Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZETAかこちらの商品か。

2013/01/29 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

はじめまして。ついこの間受験が終わったため、5年間使い続けたガラケーからスマホに機種変を考えている学生です。

そこでAQUOSPHONE ZETAとXperiaZの2つでとても迷っています…。


AQUOSPHONE ZETA
・電池持ちの評判が良い
・発売から日にちが経っているため安定していそう
・デザインに文句なし、持ちやすいが色は黒が無いのがとても惜しい
・後ろのカメラ位置が少し気になる(私的にかっこよくない)

XperiaZ
・電池持ちが悪いとの噂
・デザインは素敵だが持ちづらい
・発売後の不具合が不安
・実機を触ってみたところAQUOSPHONE ZETAより操作しやすい
・内蔵メモリが16GB(SDカードを買えば問題ないとは思いますが操作が重くなるのが早そう)

重視しているのは電池持ちの良さです。
JuiceDefenderなどのアプリがあればXperiaZでも問題ないでしょうか…

これらは発売しないとなんとも言えない事だとは承知しております。

あと無知で申し訳ないのですがandoroid4.0と4.1では大きく差がありますでしょうか?

初スマホにするためいろいろ知識不足な私にアドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:15687856

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/30 02:59(1年以上前)

留守電機能とか、地味に金銭食うんでは?

書込番号:15690500

ナイスクチコミ!1


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/30 07:40(1年以上前)

すいませんイメージが湧かなくて。
電話番号引継ぎの機種変更で
中のSIMを入れ替えて使うということでしょうか?

書込番号:15690869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/30 07:47(1年以上前)

あとは京都単車男さんが書かれているように、XperiaZには伝言メモ機能はありません。
ここを重宝しているなら、留守番電話サービスは必須になるでしょうね。

バッテリーの持ちはSH-02Eになるでしょうが、両機種ともバッテリー交換不可のモデルです。
バッテリー交換は預かり修理となります。

スマホを使用する時間がかなり多いのであれば、SH-02Eでも2日は持たないと思います。

モバイルブースターがあれば充電は可能ですが、充電中使用すれば充電が追い付かないこともあるかと思います。

選択肢として、もう一機種P-02Eも候補にしてみてはどうでしょうか?
全部入りで、フルHDで画面も綺麗です。
ケータイモードというものがあり、ガラケーと同じような操作が出来ます。

バッテリーの持ちがどれくらいかはわかりませんが、交換出来るのもメリットの一つですね。
予備バッテリーを持ち歩くのも良いですし、Qi(おくだけ充電)対応も便利かと思います。

あとは物理キーになりますので、画面は本当の5インチで表示されます。
なおかつ幅68mmとコンパクトになります。
デザインは好みがありますが、個人的には持ちやすいですし、操作感も良かったです。

こちらは本日発売ですので一度触ってみてください。

悩ませるようで申し訳ないですが、お時間もありそうですので、色々触ってみて検討してくださいね。

書込番号:15690881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/30 07:58(1年以上前)

自分もP-02Eをオススメします。自分はSONY製品(レコーダーなど)と連携が出来るこの機種を買うことにしたけど、そういうことをしないなら、使い勝手などはP-02Eが上かなって思います。

書込番号:15690909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/30 08:58(1年以上前)

こんなにたくさんの返信が!ありがとうございます。

>とんぴちさん、ケンツケンツさん

私もP-02Eはスペックもデザインもいいな〜と目をつけていたんですが
実機を触ってみると操作のヌルヌルさが欠けるな…と思ってしまったんですが(^^;)

確かパナは約1年ぶりに出したんですよね?
いくらスペックはSONYやシャープと変わらないとはいってもこの2社とは安定感が違うのかなと。
実際携帯ショップの知り合いからもあまりオススメはできないと言われ…


でももう一度触りにいってみたいと思います!ありがとうございます。


う〜ん、本当に究極の選択ですね(^^;)

親にお金をだしていただくので慎重に選びたいと思います。


ZETAのバージョンアップがもしあればandoroid4.0から4.1に変えることができるということですよね?
ああ…ZETAに黒色があればなぁといつも思います

やはりXperia発売してから数日様子をみたほうがいいですね。

書込番号:15691052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/30 11:28(1年以上前)

私がスマホラウンジでP-02Eを触った時は特にカクツキもなくスムーズでしたよ。
デモ機は色んな人が触ったり設定を変更したりしている事も考えられますので、一度再起動してから試してみるのがいいですね。
あとはホームアプリがドコモだと、どの機種でも微妙な感じはします。

Xperiaシリーズは安定していますが、冬モデルのAXは色々不具合報告もあがっています。
今までのモデルの中では一番不安定な機種かもしれません。

私も使っていますが、先日再起動ループで交換となりました。
このあたりは改善されてるといいですが。
スマホラウンジで触ったときも、一台XperiaZは電源入らずで壊れていました。
と言いながら、私はXperiaZを購入予定ですけども(^^;)

どの端末でも完璧なものはないかと思います。

もうすぐXperiaも発売しますので、じっくり検討してください。

どの機種も月々サポートがあるとはいえ、8万前後するものです。

後悔のないように機種を選んでくださいね。

書込番号:15691475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/30 11:35(1年以上前)

不具合機種に当たらないことが前提ですが、
スペックだけで比較するとどちらが断然優位とは無いですね。

ZはFull-HDですが通常のブラウジング程度ですとHDとあまり変わらない印象でした。
(動画だと差が出てくるとは思いますが)
同じFull-HDならパナソニックのELUGA X P-02Eの方が断然綺麗でした。
ただELUGA X P-02Eは別の要因であまり選択肢に入らないようですね。


デザイン、携帯性などは個人差があるので、主様の好みで判断した方が良いでしょう。

私の所感では、ZのデザインはZETAとの比較に関わらず現在市場に出ているスマホの中で断トツにかっこいいです。
ただ現在市場に出ているスマホの中で断トツに持ちにくいです。

カメラはZ、ZETAともに× 
スマホで取れる写真に多大な期待はしない方が良いでしょう。
(写真に拘りがあるのならば、デジカメには到底敵いません)
日常生活で用を足すには、両方とも充分事足りると思いますが。

音楽は圧倒的にZでしょう。

後は、Zの電池もちがどうか発売後の評価を参考にする方が良いと思います。
安い買い物ではないので。

長文失礼しました。

書込番号:15691486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/30 11:50(1年以上前)

学生さんでしたら、費用を抑えれた方がいいですよね。
(裕福なご家庭かもしれませんが)

ZETAとP-02Eは伝言メモがついていますが、Xperia Zはありません。
留守電機能使いたい場合は月額315円+通話料が余分にかかることになります。

また、P-02Eは電池パック取り外し可ですが、ZETAとXperia Zは取り外し不可です。
電池交換の際は、7000円〜10000円の費用がかかり、データもすべて消されてしまうかもしれません。
電池交換しなければ大丈夫です。

費用的に違うのは他に端末代くらいでしょうか。

色を気にされているようですが、カバーで好きな色を選んでもいいかなと思います。
いずれにせよ、Xperia Zの発売まで待って、様子見てお決めになるのがいいでしょう。

書込番号:15691534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/30 12:28(1年以上前)

大雑把にいうとZETAはどちらかというと電池持ち重視の低燃費タイプで

Zはパフォーマンス重視タイプという位置付けだと自分では思ってます

とはいえ電池持ちもモバイルバッテリーを持てば気にしなくてもいいのですが。

ZETAの場合電池持ち重視で画面を一番暗くしても明るく表示できます。
ホットモックで確認してみてください

電池持ちとスレ主さんの意見をもとにしてもZETAで後悔することはないかと思います。

書込番号:15691651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/30 12:30(1年以上前)

>・内蔵メモリが16GB(SDカードを買えば問題ないとは思いますが操作が重くなるのが早そう)

この内蔵メモリの質はSO-02Eは良さそうですよ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/innovation.html
「最先端テクノロジーから基本情報まで、惜しみなく搭載」項目の
メモリ>ROM(eMMC)>16GB(eMMC4.5)…書き込み速度1.5倍以上/読み込み速度2倍

書込番号:15691654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/01/30 13:00(1年以上前)

みなさん多くの返信ありがとうございます。
ひとりひとりに返せなくて申し訳ないです。


電池パックのことを考えるとパナですよね。
もし不良品にあたったらのことを考えると内蔵電池の7,8000円は痛いですね…。

色については確かにケースでどうにでもなりますね。

みなさんのアドバイスをみたところどちらにしても後悔はなさそうです(^^)!
どの機種にしても多少の不具合がでるのはしょうがないことでもありますね。

質問して良かったです。良い選択ができそうです。ありがとうございました♪

書込番号:15691760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/30 13:39(1年以上前)

音声端末がxiなら

データ端末とシムの差し替えができます

書込番号:15691871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/30 13:43(1年以上前)

アークトゥルスさん 意味不明な回答です それにスレ違いですので別でやってください

書込番号:15691883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 15:52(1年以上前)

参考までに

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ces2013/20130115_581682.html

読めばZが欲しくなるかも

書込番号:15692247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/30 16:32(1年以上前)

ヒューマンセントリックデザイン
言葉はカッコいいのですが…

このディスプレイと基板と電池を入れて、できるだけ薄くするとこんな四角いお弁当箱になってしまったので、少なくとも手に触れる部分は、角張っていると痛いから、丸く削っておきました!!

と言うのが、今回のデザインのようなあ…

今までは、外観デザインを最優先にしていたから、素晴らしいデザインの商品だったけど、今回は外観デザインが先行した携帯とは思えない…

書込番号:15692372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/30 17:42(1年以上前)

私はSH-02Eの使用者です。
今日、エクスペリアZ、モックですが触ってきました。
残念ですけど、この端末持ちにくいですね。これじゃ片手でメールは打てないと思いました。
5インチクラスの春モデルではエルーガが一番持ちやすかったです。アローズも持ちやすい。
これだと片手でもちゃんとメールとか打てそうで大丈夫そうです。
エクスペリアは横幅が数ミリでかく、エルゴノミクスを無視しているので持ちにくいです。
私だったら、この機種は良いとは思うけど買いません。
春モデルで買うならエルーガを買います。
SH-02Eは買い換えるつもりもありませんし、この端末で非常に満足しています。
私だったら、SH-02Eかエルーガで悩むと思います。

書込番号:15692623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/30 19:04(1年以上前)

Xperia Zにした方がいいという人と
しないほうがいいという人の意見が戦ってるような。

スレ主さんがきれいにまとめようとしてるのに、
自分の好きな機種のゴリ押しになっていませんか?

それぞれの機種の長所と短所を両方挙げるとか、
もう少し公平な意見の方が参考にしやすいし、
信ぴょう性も感じられると思います。

書込番号:15692895

ナイスクチコミ!7


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/30 20:52(1年以上前)

状況を嘆いても変わるものではないでしょう
各人が混沌とした中から情報を読み解いて判断しなければなりません

書込番号:15693367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/30 22:45(1年以上前)

sh-09d持ちですが

so-02e予約しました
欲しければ買う
飽きたら買い換える
それでいいんじゃないですか?
誰になんと言われようと
自分の
ほしいものを買うだけです

書込番号:15694128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/31 11:26(1年以上前)

少し荒れてきてしまったのとたくさん返信がいただけたので解決ということにさせていただきます。

>(^_^)v(*^_^*)さん
飽きたら買い換えるなど親のお金でまだ買ってもらっている身分でそのような軽々しいことができないため、こちらの掲示板で慎重に選択をしていこうと思ったまでです。


みなさんありがとうございました(^^)

書込番号:15695936

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ電話に付いて教えてください

2013/01/29 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

まだ発売されていなくてわからないかもしれませんが教えてください
田舎の母(らくらくフォン)とテレビ電話で孫を見せているのですが、6年使用した普通の折りたたみ携帯のボタンが押しにくくなったのでスマートフォンに変更しようと考えているのですが、スマートフォンとらくらくフォンでテレビ電話することは可能でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15686914

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/29 12:49(1年以上前)

らくらくフォンがAndroid端末であればgoogle+アプリのハングアウト機能使えばテレビ電話できそうですどね。
iphoneのフェイスタイムのように。

書込番号:15686989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/01/29 12:51(1年以上前)

ガラケーで十分だと思います。

書込番号:15686996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/29 15:56(1年以上前)

そもそもスマホにはTV電話ってないんじゃないでしょうか?

書込番号:15687529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/29 15:57(1年以上前)

「ガラケーで十分」は答えになっていませんよ。

ガラケーを使ってきたけど買い換えの時期なので、スマートフォンにすればネットもできるし便利そうだが、テレビ電話が出来ないのでは困ってしまう。

これがスレ主さんの真意かも知れないと想いを巡らし回答するのが礼儀だと思います。

本題の回答ですが、Crosmileというアプリにより従来の携帯とAndroidスマートフォン間でテレビ電話が使えるようです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.crosmile

書込番号:15687533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2013/01/29 16:35(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます
私の説明が悪かったせいで回答に困られた方すみませんでした。
スマートフォン初心者なのでよくわからないけれど最新携帯に変えようと思っていましたが、やはり私には難しい機械のようですね。
もう一度調べ直して質問させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:15687666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/29 17:39(1年以上前)

スレ主さん

解決済みになっていますが現在テレビ電話で使用しているのならかなり高額な料金を支払っているのでは?
(テレビ電話はパケホの対象外の為)
今のスマホは以前に比べ使用するのに敷居が大分下がりました
あきらめずに頑張ってください

私は家族がiPadを使用しているので出張の際 iPhoneでFace Timeを利用しています
やはり顔を見ながら家族と話すのは声だけでは伝わらない細やかなニュアンスが伝わって良いと思います。
仕事だと嫌ですけどね (-_-;)

書込番号:15687891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/30 03:37(1年以上前)

テレビ電話は通話料設定がちょっと高い程度でなかったでしたっけ?

auじゃそんな感じですが、LTEスマホは使えないですが3Gスマホはつかえます^^;


脱線ですね、すみません。


私も前よりスマホの使いやすさは増してると思うので、ビデオ電話無料のサービス環境整える方向の方がいいと思いますよ

書込番号:15690550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/30 16:37(1年以上前)

Skypeみたいなのを使えばいいのでは?

書込番号:15692391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/31 06:45(1年以上前)

らくらくフォンがAndroid端末で、内側カメラがついていることが条件ですが、
android標準で入っているアプリ「talk」を使えばテレビ電話可能です。
gmailアドレスで利用可能なものなので便利ですよ。
ウチもよく親に子供を見せるときに使っています。

相手がスマホじゃない場合は「スマホ-pc」か「pc-pc」で、Skype等のアプリを使うか、「ガラケー-ガラケー」という方法しかないと思います。

書込番号:15695304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 株取引アプリとの相性は?

2013/01/29 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:26件

先日はたくさんの方々に返信いただき、ありがとうございました。その時とは話しがガラッと変わります。株取引を素人なりにやるのですが、証券会社がリリースしているアプリにスマホ端末の相性が良い悪いなどがありますでしょうか?スマホ候補は、このエクスペリアZとAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoです。ちなみに私は、SBI証券です。皆様、こんな質問で恐縮です!宜しくお願いします!

書込番号:15689756

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/29 23:38(1年以上前)

証券会社に問い合わせた方が早くて正確なのでないですか。基本的にはまだ誰も商用機を使っていませんので。

余談ですが、私は今ギャラクシー3でGMOのアプリ使っています。株取引アプリは右側に黒い帯があり表示が左に寄った感じですが、FXアプリは画面いっぱいにきちんと表示されます。

書込番号:15689883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/30 01:26(1年以上前)

ブラウザでパソコンと同じように証券会社のサイトを見るのが一番良いです。
1画面の情報量が多いですしパソコンで取り引きしているのであればなおさらです。見づらければ、拡大縮小もできます。
SBI証券のアプリとかは、更新ボタンを押さないと板が更新されなかったと思います。
ブラウザなら自動更新できます(デイトレならこれ重要ですよね)。電池は食いますが、その場合自動更新OFFにもできますし。

書込番号:15690335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/30 02:28(1年以上前)

iPhoneはアップルが機体、OSともに開発を行っていますが、android機は、複数のメーカーが機体を開発しているので、機種により不具合のような現象がどうしてもでてしまいます。 これを全機種対応にするには無理なことです。 なので残念ですが、機種によりソフトとの相性がでてしまうのは諦めも必要になってしまいます。 従って、前スレの方々の意見は適切な意見だと思います。

書込番号:15690459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/01/30 06:59(1年以上前)

皆様、迅速かつ丁寧なお返事ありがとうございます。機種によって、だいぶ相性が違いそうですね…。ふと疑問に思ったのですが、アプリにせよ、フルブラウザにせよ、株取引を自動更新でサクサク見ていると、(7GBでしたでしょうか?)すぐに通信量の設定上限に達してしまいませんでしょうか?アプリで通信してる方が、通信量が少ないとか?…。全く想像つかない話しで申し訳ありません。

書込番号:15690777

ナイスクチコミ!0


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/30 08:20(1年以上前)

通信料はパケ・ホーダイライトでもまったく問題ありません。
私の場合は常時接続1〜2時間を20日としても1G未満でした。心配であればしばらく落ち着くまで通信量の監視をお薦めします。
バッテリーの方が機種によってきついかもしれませんが、この機種なら大丈夫かと思います。
SBI証券のアプリのレビューを見てもらうと分かるかと思いますが、アプリの出来はよろしくありません。
ブラウザならパソコンと同じように観覧、取り引きできています。

書込番号:15690961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/30 08:21(1年以上前)

動画をみないのであれば、余程の事がない限り7GBにはいかないと思います。

私は平日3〜4時間LTE/FOMAで使用していますが、1ヶ月で3GB前後です。

自宅で使用するときはwifi接続しています。
wifiならパケット代はかからないです。

書込番号:15690963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/30 09:36(1年以上前)

スマホをこれから購入予定の方でしたね。失礼しました。
Android機に標準で付いているWeb回覧 アプリ“ブラウザ”で、パソコン と同じように操作できます。
SBIのアプリは評判が良くなく、確か日本株しか取り引きできなく、外国株式や先物取引など出来なかったと思います。
なので、使い勝手の 上でも、ブラウザの方がよく、そうなると最新機種ならどの機種でもよいかと思います。

書込番号:15691153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/30 12:44(1年以上前)

たびたびすみません。
一応、SBI証券のアプリなら板を表示していると自動更新されるようですね。
適当なこと書いて申し訳ありませんでした。
なお、スマホを購入されましたら、利用者のレビュー内容で使用勝手がわかるかと思います。

また、私はスマホでの“ブラウザ”でSBI証券のサイトを見る時は
PC版で見ています。モバイル版では使用したことありません。

書込番号:15691699

ナイスクチコミ!1


shun-kunさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/30 15:45(1年以上前)

Android用のSBI証券のアプリは、保有株式の一覧から、銘柄をクリックしても、そこから、気配値(売り買いの板)が、全く見られませんでした。
それが、大変に不便でしたので、僕は、iPhoneに機種変更しました。

今は、IOSで、気配値(売り買いの板)見えて、取引が出来ています。

今のAndroid用アプリが改善したかは、不明ですが、使って、1年近く、改善されなかったです。

書込番号:15692228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/01/30 23:57(1年以上前)

>ご返信いただいた皆様
かなり現実的な回答をたくさんいただきましてありがとうございました!
実際、春モデルでスマホデビューしようと考えておりますが、そのあたりの事象がどのように出てくるのか、このサイトで確認ができるまで購入を待ってみようと思いました。(自信がないですが・苦笑)
フルブラウザで証券取引をスマホで・・・。
考えもしませんでした。
いかにガラケーの証券会社アプリにお世話になっていたかを痛感しました(^^:)

書込番号:15694568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あれ、Zの着信イルミと

2013/01/30 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Junnychさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

着信インフォメーションはどんな感じなんでしょうか?

書込番号:15694306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/30 23:41(1年以上前)

外観図のURLを貼り付けておきますね。

9番(右上にあります)が着信イルミライトになりますね。

AXと同じですがかなり小さいですね。

http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/parts.html

書込番号:15694481

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/30 23:42(1年以上前)

次のサイトに通知ランプが緑色に点灯している画像が掲載されていますので、ご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/h-gocchi/20130124/p1

書込番号:15694484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Junnychさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/30 23:55(1年以上前)

早速のお答え、ありがとうございます。
前面にライトがあったので安心しました。

書込番号:15694557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Miracastはついていますか?

2013/01/30 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件

この機種はHDMI接続できるようですが、Miracastはないのでしょうか?

書込番号:15690195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/30 00:57(1年以上前)

ここを見ると、対応と書いてありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Miracast

書込番号:15690246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/30 01:08(1年以上前)

これも必要ですね。
http://postolog.com/bbbQqQ

書込番号:15690283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/30 20:40(1年以上前)

Screen mirroring(スクリーンミラーリング)ですね。
「Wi-Fi Alliance の認定プログラムWi-Fi CERTIFIED Miracast への対応を予定しています」との事です。

http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/connectivity.html

Xperia AX SO-01E と ネットギア PTV3000 の組合せで使えているみたいなので、
試してみたいなぁと考えていますが。。。

WiFi でのネット接続が出来ないとすると現実的じゃないかな?とも思ったりしています。



書込番号:15693289

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2013/01/30 21:36(1年以上前)

>MiFVさん
Xperia Zはないようですが…?

書込番号:15693623

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2013/01/30 21:40(1年以上前)

すみません。
携帯からなんで見にくいのですが、下のほうにXperia Zとありました。
ということは、本機ではHDMIとMiracastの両方が使えるということのようですね

書込番号:15693653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

機種変更

2013/01/24 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

Xperia acro hdからの機種変更なのですが
Xperia zをオークションで購入し、simカードをドコモショップで切り替え
プランはシンプルバリュー、パケ・ホーダイシンプルのまま
学割2013適用(使用者を子供に)
といったことって出来ますかね?

書込番号:15663705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 12:45(1年以上前)

Xi前提にしないと無理ではないでしょうか。

書込番号:15663711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 13:22(1年以上前)

この端末はまだ発売されていないのでなんとも言えませんが、
他のLTE端末ではFOMAカードを使用することも可能らしいです。
http://smartgoods.me/2012/04/galaxy-s2-lte_meets_foma/

書込番号:15663837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/24 13:35(1年以上前)

スレ主さん

一つ前の機種AX では、発売当初FOMA契約 simを利用できたようですが、
端末のアップデートが配信されて以降、
この使い方が出来ないように塞がれてしまったようです。

Xperia Z でFOMA契約のsimが果たして使えるかどうか?は、
発売後に情報としてあがってくると思いますので、どうしても気になる場合は
それを待ってから判断するしか無いかもしれません。


書込番号:15663866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 19:29(1年以上前)

他のXi端末でも冬モデルでもこの手の話題はあまり上がらないですね。

国産モデルは塞がれているのかもしれません。

ドコモが認めているわけではないなで、使えなくても致し方ないんですけどね。

書込番号:15665027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:40(1年以上前)

私も通話メインなので、シンプルSのままでこの端末を使いたいのですが(機種変で予約済み)、
強制的にXiの無料通話分なしのプランになってしまうのか気になっています。
携帯「電話」なので、無料通話がなくなると非常につらいんですよね…。
スレ主さんの方法が可能だといいですね。

書込番号:15665069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:45(1年以上前)

プラスX割で2台持ちにすれば安いし無料通話分も持てますよ。
2台持つのはちょっと面倒ですが。

書込番号:15665085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 20:09(1年以上前)

Amenoさん

ショップで機種変更であれば、必然的にXi契約になりますね。
そうしないと月々サポートが適用されなくなります。

FOMAプランでとなれば、白ロムでの購入にしないといけません。

ただこれは正規のやり方ではないので、使えなくても自己責任となってしまいます。


Xiも無料通話を含むプランを含めば良いのですが、なかなか実現されないですね。

書込番号:15665181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2013/01/24 20:29(1年以上前)

お店でも聞いてみたのですがXiプランは必須で、
FOMA契約のSIMでは正常に動作できないそうでしたということで、
SIM→microSIMにし、プランをXiプラン+Xiダブルに変更、白ロム購入、
Xiダブル定額を外して使用という流れで使用してみようと思います。
これでしたら、Xiプランの780円は1年無料(学割なら3年)でパケット定額をつけていないので
ほぼSPモード代と通話料のみで運用できるようです。
ただしメールの受信時にパケット通信が発生し、
パケ割なしのパケット料金がかかるのでメールの使用が多い方はだめですよね

書込番号:15665268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/01/24 20:30(1年以上前)

>Xperia acro hdからの機種変更なのですが
>Xperia zをオークションで購入し、simカードをドコモショップで切り替え

Xperia zを触ってみて印象が良かったので、その場で機種変更の相談をしたところ、
Xiの通話料金プランとXiパケホーダイフラットの7GB制限などを聞かされて幻滅していました。。。
acro hdからの乗り換えで、私も全く同じことを考えていたので気になります・・・

書込番号:15665275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/24 20:48(1年以上前)

スレ主さん

SPモードは何の為に付けるのですか?
キャリアメールの為だったら仕方無いですが
思わぬ所でパケット通信をしてパケ死しそうです

書込番号:15665364

ナイスクチコミ!0


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

2013/01/24 21:14(1年以上前)

spモードメールですね
今もメール受信時のみ通信で使ってますけど全然いけますよ
因みに今で毎月1200円くらいです

書込番号:15665494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/24 23:03(1年以上前)

スレ主さん

計算した事無いですけどパケ・ホーダイシンプルとXiデータ定額プラン契約無しのパケット通信料は同じですか?
パケ・ホーダイシンプル自体が0円から始まる定額データ通信プランなのでパケ死はしないですけどどうなんでしょう

書込番号:15666166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/30 12:35(1年以上前)

朗報。
下記サイトでWCDMAモード固定が可能と確認された模様です。
*#*#4636#*#* で確認したところ従来通り固定できた。

http://xperia-freaks.org/2013/01/24/xperia-z-meeting/#more-9494

スレ主さんの要求を満たせそうですね。
ただ、発売前の機体ですから発売後に塞がれている可能性はあります。

書込番号:15691667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)