発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年3月24日 13:46 |
![]() |
11 | 7 | 2013年3月24日 08:41 |
![]() |
3 | 18 | 2013年3月24日 01:47 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月23日 23:29 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年3月23日 20:28 |
![]() |
4 | 4 | 2013年3月23日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今GALAXYs2を使用している者ですが、GALAXYs2の方はワンセグの電波が全くといっていいほど入りません。
こちらの機種はどうでしょうか?
ワンセグを使っておられる方、おられますか?
書込番号:15930476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグの感度は地域によって変わってくると思いますので、スレ主さんのお住まいの地域をかかれた方が参考になるレスがあるのではないでしょうか?
私は大阪ですが問題なく受信します。
ただこの機種はワンセグ試聴するには、イヤホンジャックにワンセグアンテナを挿さなければ受信しません。
別途アンテナを持ち歩かないといけないので、このあたりスレ主さんがどう思うかですね。
書込番号:15930712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は栃木の都心部の方に住んでいるので、普通に受信出来てますが、ワンセグの解像度
(240×320ドット)をフルHDの解像度で視聴すると、かなり画質が粗くなるので、緊急用で
視聴する以外は利用しておりません。
※これは、他のフルHDの解像度を搭載している端末にも言えそうですが…。
とんぴち様も仰ってますが、ワンセグ視聴する場合に、同梱されている外付けアンテナを
3・5Φのイヤホンジャックに挿し込むんですが、紛失防止の為にイヤホンと常に接続する等の
対策も必要でしょう。
また、イヤホンジャックの上に水の浸入を防ぐキャップがあるので、ワンセグ/音楽再生時に
水分が入ってしまうとOUTですから、要注意だと思います。
書込番号:15931011
2点

hitomi+☆"さん。はじめまして。
とんぴちさんもおっしゃっておられますが、普段ワンセグを使いたい場所(概要)が解れば、ご近隣の方の適切なアドバイスを頂けるかもしれませんよ。
私は奈良県内在住(奈良盆地)ですが、自宅では問題なく視聴出来ていますし、通勤電車の中でや車の中、奈良盆地での移動中や大阪平野での移動中も殆ど問題なく視聴出来ています。
下記の「Dpa・社団法人デジタル放送推進協会」のwebサイトの中、「放送エリアのめやす」とほぼ合致しています。
ワンセグを見て、感度が悪くなったら、ドア付近窓際に立って視聴する時もありますが、
↓「Dpa・社団法人デジタル放送推進協会」のwebサイト
http://www.dpa.or.jp/1seg/index.html
「Dpa・社団法人デジタル放送推進協会」のwebサイトの中、「放送エリアのめやす」をご覧になられたら参考にはなるのかなと思っています。
書込番号:15931050
2点

土地柄が判りませんので、ご参考までに。
佐賀県唐津市に長期滞在していました。
ガラケー(SH-06A)時代は窓際に寄せてもたまに受信圏外になることもありましたが、SO-02Eに替えたら問題なく受信できるようになるばかりか、隣県福岡の電波も僅かながら受信することもあります。
あくあでもガラケーと比較するのであればアンテナ感度はかなり向上していると思います。
専用のアンテナを挿すようになっていますが、イヤホンさえ挿せばアンテナ替わりになりますので、イヤホン使用であればアンテナは不要です。
(さらにアンテナを挿せば感度向上するかは???です)
ただし、先の返信にもあるように、FHD液晶なので、ワンセグを見ると解像度の低さにがっかりしました。
書込番号:15931351
1点

みなさん、くわしく返信を有難うございました。
私の住んでいる地域は熊本なのですが、
佐賀でも受信できるとのことで少し安心しました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15931870
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんにちは。
このまえXPERIAzに機種変しました。まえはGALAXYsc-02を使用してました。
全然つかいやすいし電池のもちがよいです。
パズドラをプレイしてますが、今日急に動作が鈍る現象かおきてましす。何か根本的なみすがありますかね、、、先輩方のご指導をよろしくお願いいたします。アプリは常にすべて終了しています。今日追加したものは乗り換え案内をデスクトップに貼ったのと、電話帳のグループ作成をしたくらいです。
書込番号:15927716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームページでは、XPERIA Zは対応機種一覧に載ってませんね。
一覧にない端末は動作保証出来ないとありますから、不具合が生じても仕方がないかもしれません。
書込番号:15927739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動作が鈍くなる・・・
それは、アプリの動作?OS自体の動作(操作)?
急に鈍くなってからずっと安定して鈍いのですか?
どの程度の鈍さなんでしょうね。一瞬の測度低下などは良ることですが、人によって感じ方が違いますからね。特に何もしていないのに、極端に動作が鈍くなったのであればDSで見て貰いましょう。初期不良なら新品に交換もして頂けます。
書込番号:15927740
2点

>今日急に動作が鈍る現象かおきてましす
「急に」というケース、再起動で改善されることがあります
既に試されていたらスミマセン
書込番号:15927786
3点

運営会社のガンホーに問い合わせてみてください
書込番号:15928245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パズドラやってますが自分の場合は今のところ動作が鈍ることはありませんね。
書込番号:15929658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パズドラなら希にですが、パズルを動かした後一瞬固まることがあります。
でも、すぐに何事もなかったようにサクサク動きます。
書込番号:15929729
0点

本体温度が上がっていませんか?この機種は40度付近になると処理速度が落ちます。
書込番号:15930736
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
当機種を購入し、自宅でのWi-Fiは問題なく繋がったのですが、会社でWi-Fiがどうしても繋がらないのです。
電波は拾っているので、接続するのですが「Wi-Fiを利用できます」のロゴが数回出入りした後、「インターネット接続不良により無効」となってしまいます。
無線機はBuffaloのWBR2-G54 という機種です。
古い機種なので、なにか問題があるのでしょうか?
ご指導のほど、よろしくお願い致します。
0点

こんにちは
(1)
暗号化のコメントがございませんが、
暗号化キーが必要なのではないですか?
(2)
例えば自宅では5Ghz、会社で2.4Ghzの電波であり、
端末の設定が5Ghz固定ではないですか?
書込番号:15926961
0点

フラッシュカットさん
会社の (無線) LAN 運用で、セキュリティ上の理由等でなにか制約があったり、必要な追加操作があったりしないですか?
例えば私の職場では、MAC アドレスを登録しないといけない上に、毎回 Web 認証を行わないと LAN が使えません (有線も無線も)。
そのあたりについては、会社のネットワーク管理者に確認する方が確実だと思います。
書込番号:15927053
0点

新しいフォルダ(9)さん、早速のお返事ありがとうございます。
(1)の暗号化ですが、設定ツールをパソコンで呼び出して入力もしたのですが、同じ状況です
ちなみに、現在は暗号化をキャンセルしてオープンな状態にしてあります。
(2)の端末設定ですが、スマホ側で設定を変更しなければならないのですか?
よろしければ、ご教授願います。
書込番号:15927144
0点

shigeorgさん、お返事ありがとうございます。
お恥ずかしい話なのですが、それほど大規模な会社ではないので、社内でセキュリティー的なものはありません(^^;
ほぼ、家庭内的な構築しかしておりません。
しかも、社内で一番詳しいのが自分というなさけない状況なんです。
書込番号:15927186
1点

フラッシュカットさん
> ほぼ、家庭内的な構築しかしておりません。
> しかも、社内で一番詳しいのが自分というなさけない状況なんです。
なるほど。
他の無線 LAN 機器や他の方のスマフォなどは問題なく接続して利用できているのでしょうか?
もしそうなのであれば、フラッシュカットさんの SO-02E の設定等か、無線 LAN ルータとの関係の問題の可能性が高いですね。
Wi-Fi 設定が問題なさそうなら、SO-02E の IP アドレスがどういうものになっているか確認してみてください。
あと、無線 LAN ルータ側でフラッシュカットさんの SO-02E (の MAC アドレス) の通信制限をしていたり、フィルタリングをしたりすることになってしまっていないかなども確認してみてください。
いずれにしろ、他の方のスマフォで問題なく通信できているのなら、(機種は違っていても) その方のスマフォ側の設定や無線 LAN ルータ側の設定等と比較してみると、通信できる場合と出来ない場合の違いが見えてくるかもしれません。
5GHz 固定などは SO-02E で設定変更していなければ設定はされていないとは思いますが、念のために確認してみるとよいでしょう。
ところで、
> ちなみに、現在は暗号化をキャンセルしてオープンな状態にしてあります。
これは非常に危険です。家のかぎをかけずに開けっ放しにしているようなもので、社外の他のひとからただ乗りされるだけならまだしも、ネットワークを介してアタック等の悪いことをしようとする人の格好の踏み台になります。
WEP もすぐに暗号解読できることが知られていますので、WPA-PSK (AES, TKIP) を使われることを強くおすすめします。
書込番号:15927428
1点

AOSS対応機種のようですので、AOSSアプリを使用してみたらどうですか?
簡単に設定できます。
できなかったらすみません。
書込番号:15927433
0点

その他の可能性ですと、WBR2-G54のファームウェアが最新か?
(最新がいいとは限りませんが。。。)
念のため、WBR2-G54が(1)IPアドレス固定、(2)MACアドレス制限、(3)ステルスに関係しないかでしょうか。
(一時期一部のソニモバの機種で固定がダメだったこともあります)
目星が付かない様でしたら、無線LANルータを新しい物にするのがスッキリするとは思います。
書込番号:15927748
0点

shigeorg さん、何度もありがとうございます。
今日は会社が基本休みなんで(自分は出社してますが)他の機器が今日は無いので
週明けにでも、ノートパソコンで試してみます。
暗号化は了解致しました。 すぐに設定します。
書込番号:15928046
0点

よくさいさん、書き込みありがとうございます。
当機種はAOSS対応なんですか!?
それが無いと思い、手動で打ち込んでいたのですが・・・
お恥ずかしい、もう一度探してみます(^^;
書込番号:15928062
0点

スピードアートさん、ありがとうございます。
一応、Verアップはしてみました。
ほんと、新しいのを購入すればすっきりしますね(^^;
書込番号:15928070
0点

フラッシュカットさん
> ほんと、新しいのを購入すればすっきりしますね(^^;
今時の無線 LAN ルータは、かなり安くなっています。
例えば同じバッファローの WHR-G301N/N や、I-O Data の WN-G300R だと 3,000 円も出せば買えるでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000391581/
http://kakaku.com/item/K0000354180/
もちろん、機能や性能は WBR2-G54 とは段違いです。
もし会社の費用で買えるのなら、新しいものにする方がよいと思います。
書込番号:15928283
0点

フラッシュカットさん
AOSS ボタンは背面にあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54/#aoss
書込番号:15928301
0点

shigeorg さん
AOSSが無線側にあるのはわかるのですが・・
スマホ側に無いので、パスワードを手動で入力の解釈でよろしいでしょうか(^^;
shigeorg さんお勧めのLANルータを購入した方がよさそうですね
会社からは予算が下りそうも無いので、有志を募い購入しますw
書込番号:15928537
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss
ここにあります。
書込番号:15928549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラッシュカットさん
あとは現在の状況によりますが、使用距離の関係(電波強度)とかある様でしたら、HPタイプも選択肢かと思います。
書込番号:15928550
0点

フラッシュカットさん
AOSSアプリは、PLAYストアよりダウンロードして下さい。
書込番号:15928788
1点

kokushimusou13さん、スピードアートさん、よくさいさん、ありがとうございます
AOSSはアプリで出来るようになるのですね。
スマホ初心者で今時、恥ずかしい限りです(^^;
部下のスマホがAoss付いていたので試してみましたが、やはり繋がりません。
無線Lanを買換える事になりそうです。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:15929152
0点

WEPやWPAのキーが入力されていない、もしくは端末の登録が必要であったりする場合があります
書込番号:15930178
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アプリケーション一覧のところに、WALKMANアプリが2つあるのですが、これはなんでしょうか?
1つはv2.0.A……2つ目はv6.0.A
になっています。
また、iコンシェルがアンインストールできなくなっているのですが、これはいつからですか?
書込番号:15915735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WALKMANアプリについては、アプリ本体とウィジェットが別々になっているのでしょう。
iコンシェルは以前からアンインストールはできず、無効化はできる仕様だったかと記憶しています
書込番号:15915811
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
XPERIAZでモバゲーのサークルのURLをコピー
したいのですが、URLを表示することが
できません(>_<)
他のホームページだと、画面を長押しで
URLをコピーできるのですが、モバゲーだと
長押ししても何も起こりませんでした(>_<)
やり方わかる方いましたらご教授お願いいたしますm(__)m
書込番号:15927820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバゲーに限らず、下にずるっとスワイプしたら、上にURLでませんか?
そのURLを、ダブルタップして、コピーアイコンをタップしたら、コピーできますがそれで出来ないのでしょうか?
書込番号:15928172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

URLコピーしてもゲームでは各自のホーム行くだけですね^^;
サークルはわかりませんが^^;
すばやくダブルタップでいけませんか?
書込番号:15928346
0点

他のサイトでは出来ますがモバゲーはできません(>_<)
書込番号:15928564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お気に入りに登録の画面からでもコピーてできませんか?
それでもできないならそれはモバゲー側の仕様だと思います。
書込番号:15928789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的な質問ですいません(>_<)
XPERIAZで通常だとどうやって
お気に入りに登録できるのでしょうか(>_<)?
書込番号:15928801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia acro SO-02Cから買い換えました。
acroのSDカードをそのまま使っています。
ファイルコマンダーでSDカード内を閲覧することは可能ですが、
Zのwalkmanでは再生できるトラックがありませんとなり、
音楽ファイルが認識できません。
アルバムもそうです。 どうしたら良いか教えて下さい!
0点

こちらはauのacroからのMNP乗り換え組ですが、同様にacroで使ってた
SDカードをそのままZで使用していますが、音楽ファイルも写真ファイル
も全て認識をして問題は別段ありません。
一部のアプリで正確に認識しないデータもある様ですが、殆どのアプリ
データを認識しています。
音楽ではWalkmanや写真ではアルバムや他のアプリでも認識をしています。
書込番号:15928130
1点

walkmanにはSDカードの音楽データを手動でスキャンして更新する機能がついていません。
しばらくほっておくと自然に音楽データを認識してくれます。(5分程度)
書込番号:15928204
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
メディアストレージの「データを消去」を行うと、音楽アプリや動画アプリに今まで表示されていたリスト(サムネイル)がすべて消えます(ファイル自体は消えません)。
また、WALKMAN等の音楽アプリにリスト(サムネイル)が再構築反映されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:15928353
1点

みなさん有り難うございました。解決しました。
なかなか認識しなかったので、SDカードをいったん抜いて差込み放置したら
認識してくれました。
書込番号:15928752
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)