Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にリブートや電源切れ!

2013/02/26 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 0301hiroさん
クチコミ投稿数:6件

Xperia Z SO-02Eの白モデルを2月7日docomoショップにて購入しました。時々電源がかってに切れていたりしました。見ている間にdocomoの起動画面が出て来るときもありリブートが分かったのですがこのような経験があるかたはいますか?
色々調べて見ましたが特に同じような症状はネットでもありませんでした。docomoショップにて見ていただきましたがタスクキャンセラーが2個インストールされている影響も考えられるとのことで1度初期化にて様子を見ることとなりましたが、タスクキャンセラーはインストールせず翌日使ったところ、電源が切れておりました。操作中に切れることもなくスリープモードの時のみ減少が発生します。

書込番号:15822661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/26 23:34(1年以上前)

今のところ私の端末では再起動は一度もありません。
初期化してもなるようでしたら、もう一度ショップへ相談に行かれるのが良いかと思いますよ。

アプリなので信憑性は難しいかもしれませんが、【リブートロガー】で自然に再起動がかかるときと手動で電源をきった切り分けは出来ますよ。

あとこの端末は9日発売なので、7日に入手する事は無理だと思いますよ。

書込番号:15822706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 0301hiroさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 23:49(1年以上前)

とんぴちさんへ
早速の回答、ありがとうございます。購入日は勘違いでした9日に購入です。
説明不足でしたが、再度docomoショップへ持ち込み修理ではなく確認と言うことでメーカーへ出していただいており2週間ぐらいはかかるとのことです。
あと関係があるかわかりませんが、時々、WIFIとBubluetoothの設定ないの切替アイコンがグレーアウとし切替が出来ない状態もい発生し、電源の再起動で正常に戻る現象もあります。特に
Bubluetooth機器接続時にBubluetooth側の電源を切ったあとに発生しやすいです。
Bubluetoothの機器はDR-BT63EXです。

書込番号:15822778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/02/27 13:11(1年以上前)

はじめまして。

前に使っていたARROWS-Xで苦労させられたので、まさかと思ったのですが、私のXPERIA-Zでも同様の現象が起こりました。朝、充電器からはずして気づくと再起動中(このときはあまり気にせず)。
その後も電池の減りがいつもより異様に早く、熱を持っていたので、画面を見ていると、数分ごとくらいに再起動を繰り返していました。(電源ボタンでの再起動後も同じ現象) 熱はたぶん再起動でCPUに負荷がかかていたからだと思われます。

DOCOMOショップに持ち込んで、店員さんの前でも現象が何度か発生し、即交換になりました。
交換の際のデータバックアップ中は何とか耐えてくれました。

この話題はクチコミにはなかったし、固有の不具合かなと思っていたのですが・・・
私も発売日に買っています。

その後は何も起こっていません。(何かソフトウェアの動作等で現象が発生する条件があるのかもしれません)

ARROWS-X(F-10D)と違って電池の持ちもいいし、当然デザインや操作性にも私自身好感を持っているので、長く使っていきたいと思っている機種です。

いい機種だと思っているので、不具合等が今後も少ないことを願っていますし、
悪い意味で話題にならないことを願っています。

情報共有ということで、書かせていただきました。

失礼しました。

書込番号:15824691

ナイスクチコミ!2


スレ主 0301hiroさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/27 14:08(1年以上前)

チャレガンバさん
情報ありがとう、ございます。当方はdocomoショップでわ再現しなかったためこのような状況となっています。熱暴走ですが、私の場合は熱くなっていませんでした。充電中のほうが熱いぐらです。
確認に出した結果本体交換していただけるかふあんですが期待しています。
このような状況で、不安でしたが情報いただきたすかります。ありがとうございました!

書込番号:15824857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0301hiroさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/13 01:36(1年以上前)

最終報告です。docomoにて確認した所,WIFIとbluetoothがグレーアウトし選択できない状況が再現され内部基盤交換対応となりました。電源リブートは再現出来なかったそうです。しかし、修理完了後2週間、使用して一切の現象でませんでした(リブートロガーにて確認)。とても調子がよくなり大変満足しています。色々、情報ありがとうございました!

書込番号:15885235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メールのバイブレーション

2013/03/13 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

一昨日携帯をSO-02CからSO-02Eに買い換えました。
そこで質問なのですがメール受信時に着信音と一緒にバイブレーションが鳴ってしまうのはなんとかなりませんか?

普段バイブレーションを使わないので音と振動にびっくりしてしまいます。

書込番号:15885002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
12012.さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/13 00:21(1年以上前)

SPモードメール→メール設定 →受信→メール→バイブレーション
から設定できますよ!
本体の設定とは別にSPメールで設定しないといけないようです

書込番号:15885025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/13 00:25(1年以上前)

SPモードを起動して

メール設定⇒受信⇒メール⇒バイブレーション時間とタップして

初期設定が3秒となっているので、0にすればバイブが作動しなくなると思いますが。

書込番号:15885038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/13 00:30(1年以上前)

できました!

これでメールが来るたびにびっくりしなくてすみます

ありがとうございました(*´ω`*)

書込番号:15885051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バンカーリング使ってる人いますか?

2013/03/12 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件

背面保護フィルムを貼った上にバンカーリングを付けた場合、リングを外す際フィルムも剥がれてしまうんじゃないかと懸念してるんですが、同じ使い方されてる方いらっしゃいますか?

いましたら、フィルムの上からバンカーリングを付けても大丈夫か止めた方がいいか教えてください。

書込番号:15882999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
EUFRATさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/12 22:49(1年以上前)

問題無く剥がせますし、再び貼る事も出来ますので
御心配なさらずに(^^)v

書込番号:15884502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電源がつきません

2013/03/12 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 譲崎さん
クチコミ投稿数:3件

買って3日ほど経ちました。
最初は電源がついたのですが、今はつかなくなりました。
正確に言いますと電源は常に消えた状態で、電源を長押しするとSONYのロゴが出るところまでいけます。
けれどもその後すぐに電源が切れてしまいます。

原因はわからないんですけど、PCと繋いでいたら急に電源が切れ現在の状態になってしまいました。

電源をつけるにはどうしたらいいですか?
教えてください<m(_ _)m>

書込番号:15882821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/12 16:02(1年以上前)

単純に不良ではないですか?早急にドコモへ!

書込番号:15882842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/12 16:19(1年以上前)

バッテリー切れの可能性はないでしょうか。
しばらく、ACアダプターで充電してみて下さい。
なお、バッテリー容量が極端に低下すると、使用するACアダプターや充電ケーブルによっては、充電できない場合もありますので、ドコモ純正のACアダプター03や04で充電することをオススメします。

書込番号:15882881

ナイスクチコミ!3


スレ主 譲崎さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/12 16:23(1年以上前)

電源が切れたときバッテリーが100%だったのでそれはないと思いますが、
やはり不良なんでしょうか・・・

書込番号:15882890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/12 16:47(1年以上前)

譲崎さん

ここで助言を求めるよりも、早急にドコモショップに持っていく方が
時間の節約及び早期解決すると思いますよ。

>電源が切れたときバッテリーが100%だったのでそれはないと思いますが、

と書かれておりますし。
やきもきするだけですからね。
早く素敵なスマホライフに戻れますように。

書込番号:15882945

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/12 16:55(1年以上前)

本人が、ここは大丈夫と思っているところに意外と落とし穴はあるものです。
アプリの暴走などの何らかの原因により、バッテリーが異常放電したことも考えられますので、念のため、充電してみては如何でしょうか。
確かに、ドコモショップへ行く方が、何にしても解決は早いとは思いますが、何事も経験ですので、色々と試してみることです。

書込番号:15882964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/12 19:34(1年以上前)

一度音量大+電源ボタンで強制終了してから立ち上げてみてはどうでしょう。

書込番号:15883505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


*nu*さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/12 20:16(1年以上前)

私の場合なのですが、SONYロゴが出た後そのまま放って置くと真っ暗なままなので
SONYロゴが出たらもう一度電源ボタンをポチっと押すとNEXTロゴへと進んでくれます。

・・・もしかして、私のも不具合機???(;・ω・)

書込番号:15883664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/12 20:39(1年以上前)

スレ主さん *nu*さん

初期化して直らないならDSへ行かれた方が良いと思います

書込番号:15883751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/12 20:56(1年以上前)

何かの操作中に、USBケーブルを抜きませんでしたか?
私は、少し症状は違いますが、MHL変換ケーブルを抜き差ししてたら、突如スリープモードから復帰できなくなりました。色々と調べた結果、確定ではないですが、あるアプリ動作中にUSBケーブルを抜くとこの症状になりました。とりあえずは、USBケーブルを繋いで復帰し、アプリを終了してからケーブルを抜くと正常になりましたが、MHL変換ケーブルからのTV出力が出来なくなりました。ANDROIDは、PCOS以上に安定していませんので、ある意味そんなものだと諦めてはいます。また、色々と弄り倒したのでOSが逝きかけている可能性も考えて、初期化しました。只今、再設定中です;;

イレギュラーな操作を行った場合は、その手順を覚えておきましょう。復旧する際の手掛かりになります。また、特殊な事をする場合は、ネットなどで大丈夫なのかと下調べをしておきましょう。私は、面倒臭いと言う事で直ぐにコレを怠るのでPCでも痛い目に合い続けています。まぁ、弄る事が好きだからOSクリーンインストールやら初期化やらは屁とも思っていませんが、これらの事がシンドイと感じるのであれば、デリケートな端末だと思って慎重に扱うしかないでしょうね。ちょっとした事が命取り的な考えで(言い過ぎ?)

書込番号:15883841

ナイスクチコミ!3


スレ主 譲崎さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/12 22:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
何をしても治らず、結局ドコモショップまで持って行きました。
電源がつかないのでリセットもできず、新しいものと交換という形になりました。
保護シートも綺麗なお姉さんにつけてもらい無事解決しました。

書込番号:15884240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

汚い川へ落ちました。

2013/03/11 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

先ほど誤って浅せの川に落下さしてしまいました。
真っ暗で探すのに手まどり10秒ほどつかりました。
防水だから大丈夫だろってことで、ウェットティッシュやティッシュでふき、水抜きをしスピーカーなどにエアーダスターをぶっかけ、今のところ大丈夫そうですが、川が汚い いわゆるどぶ川だったため、このあと水道水できれいに洗いたいのですが、キャップきちんと閉めてたら大丈夫ですよね?
きれいにするために、水道水で洗ってる方いますか?

書込番号:15879789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/11 21:06(1年以上前)

こんばんは

水圧ができるだけ少なくなるよう、
浅くはった水にゆっくり浸け、流水はさけましょう。

何度か水をはりかえたあとは、ふきんなどでキレイにしましょう。

除菌もお忘れなく(^^;

書込番号:15879844

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/11 21:17(1年以上前)

防水機能は、あくまで水につかった場合のケースですから、現時点ではハッキリとした事は
言えませんが、キャップをきちんと閉めた状態で、水道水で洗った後、水抜きをした方が良い
と思いますよ。

水抜きのやり方については説明書の25Pに書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so02e/SO-02E_J_OP_01.pdf

書込番号:15879896

ナイスクチコミ!1


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/11 21:26(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり水道から直接はまずいですかね?
チョボチョボだして、柔らかい布で洗おうと思ったのですが。

書込番号:15879954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/11 21:46(1年以上前)

友人は先日洗濯してしまったらアウトでした。二分ほどで気がついたらしいですがSDのところが開いていたそうです。
流水でチョロチョロなら大丈夫だとは思いますが過信は禁物。どっちにしても洗うしかないならやるしかないんですよね。ドキドキする防水機能はなるべくやめてほしいです。

書込番号:15880060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/11 21:50(1年以上前)

説明書の24Pに【規定以上の水流(6L以上/分)で流さないで下さい】と書いてあります。

弱い水流であれば大丈夫だと思います。

但し、ブラシ・スポンジ等で洗うのはNGなので、注意が必要です。
水洗いした後、20回ほど振って水抜きした後、水分のふき取った後3時間ほど
自然乾燥させると書いてあります。


書込番号:15880077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/11 21:59(1年以上前)

皆さん
今水道水をチョロチョロだしてあらいました。
教えて頂いた水抜き
よく振りキッチンペーパーで水分とりました。
そして缶にはいった埃飛ばしのエアーダスターで隙間をあちこちふかしました。
けっこう水分がでてくるもんです。
特に電源まわりや下のスイッチ付近、そして画面の枠まわりの少しくぼんでいる所など。
となりで息子がそれ何してんの?と不思議な顔をしてました。(笑)
とりあえずこの状態で、ふたは開けず自然乾燥してみます。

書込番号:15880128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/11 22:10(1年以上前)

ドブ川ですか?
キン肉マンがマスクを外すと、浄化されると昔 本で読んだことがあります。(^-^)/

書込番号:15880198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/11 22:22(1年以上前)

そんなんです。ドブ川なんです。
ドブ川のおかげで深みにはまらなかったってのも不幸中の幸いでした。
ベチャって感じの音でした。
ジャージの上着ポケットから滑りおちました。
そこに手を突っ込みましたので、手を洗うと同時にZも洗おうと思ったのですが、その時はためらいましたので、質問さして頂きました。

書込番号:15880273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/11 22:24(1年以上前)

Milanoさん!はあ?意味は?

書込番号:15880289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/11 22:29(1年以上前)

審判員さん、冷静に(^-^;)
三十代付近の人なら分かるはずですから...多分。(^-^)/

書込番号:15880333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/11 22:33(1年以上前)

スミマセン!50前なので解りませんでした。反省です。

書込番号:15880360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/11 22:43(1年以上前)

あっ!

エアで吹くのは控えたほうが良いと思います。

確かに水も出ますが逆にエアの圧力で入り込む筈のない部分まで水が入り込む場合があります。

振ってある程度水が抜けたら後は拭き取って自然乾燥しましょう(^^)

書込番号:15880424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/12 00:07(1年以上前)

乾燥剤と一緒にビニール袋にいれておくと早いですよ。

書込番号:15880864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/12 19:18(1年以上前)

皆様お騒がせしました。
ご丁寧に回答下さった皆様に感謝です。
おもいきって洗うことができました。
経過ですが、全く異常なしです。

書込番号:15883434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XperiaarcLauncher?

2013/03/12 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

これってプリインしているアプリでしょうか?
Googleplayで偶然みつけてすでにインストールされていて、アンインストールもできませんでした。
Sonyのアプリではないみたいだし、不安で質問してしまいました。

当たり前の質問でしたらすみません…。

書込番号:15881868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/12 10:12(1年以上前)

設定>アプリ>アンインストール

これで、削除を行うとに出てくるメッセージで、判断が付くかと思います。
どんなメッセージでしたか?

書込番号:15881914

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/12 10:24(1年以上前)

設定→アプリでみてもそのアプリはありませんでした。
でもGoogleplayではただインストール済みとなっており、アプリのページには普段あるはずのインストールやアンインストールのボタンもありません。どうしよう…。

書込番号:15881953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/12 10:56(1年以上前)

>Googleplayで偶然みつけてすでにインストールされていて、アンインストールもできませんでした。

少なくとも、現時点では「99円」必要であり、インストールする為には、購入しなければなりません。ですので、偶然という事は在り得ません。あるとしたら、遠隔操作とか他の方が触った時に、購入させられたのでしょう。諦めましょう。

インストールされていると言っているので、「インストール済み」の表示になっていると理解して宜しいですか?であるのなら、アプリ検索画面ではなく、マイアプリから削除して下さい。マイアプリで「インストールされているアプリ」に対象の物が無ければ、(基本)インストールはされていません。基本と書いたのはタイムラグがあったりした場合、直ぐに反映されない事が在ります。しばらく待ちましょう。

以前のスマホで購入した記憶がある場合は、インストールされていなくても同ユーザアカウントであれば複数端末での使用が可能です。この携帯(スマホ)で買ったアプリ!ではなく、どのAndroidアカウントで買ったアプリって事を理解した上で購入しましょう。

買った記憶が無い、何かちょっと恐ろしい・・・諦めたくない・・・と思うのであれば、こんな場所ではなくドコモショップへ行って下さい。それが当たり前かと思われます。行った結果についてのホニャララとかフニャララなんて事をユーザ間で確認したり報告するのなら、ココやアソコでも良いのでは、と思います。

書込番号:15882017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/12 11:24(1年以上前)

機種不明

調べてみましたが、確かにインストール済みになっていますね。
ただ購入している形跡もありませんので、バグなのかもしれません。

書込番号:15882095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/12 11:33(1年以上前)

自分のもGoogle Playストアで検索したらインストール済みになってました。

ストア上では「開く」も「アンインストール」も、もちろん「更新」も表示がありません。

偶然とはいえよく発見できましたね。レア物を見つけた気分です(笑)

書込番号:15882130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/12 11:40(1年以上前)

docomoショップに持っていこうと過去に購入した見られたくないアプリを削除しまくっていました…汗

とりあえず皆さんもあるんですね。
それだけでほっとしました。

私も金額が発生するアプリだったので、遠隔も疑いました。とりあえず大丈夫そうかな?
せっかくだしdocomoショップに行って詳細を聞いてきますね(;^_^A

書込番号:15882150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/12 12:48(1年以上前)

『Google Play』は、たまにこういうポカを
やらかします。
DSへ行く手間が省けてヨカッタですね♪

レア過ぎて…
DSで相談してても解決できなかったかも^^;

書込番号:15882342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/12 13:05(1年以上前)

当方の、acroHDにも、インストール済みと出ています。

書込番号:15882405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/12 13:12(1年以上前)

ショップ行ってきました!
店員さんにスクショを見せたら「え!」という感じで、わからないけどプリインでは?という回答でした。
お金も掛からないし、たぶん大丈夫と言ってました。

うーん…。
店員さんの回答を信用するしかないですね。

とりあえずモヤモヤしますが笑、自己解決はしました。
皆さんありがとうございました(>_<)

書込番号:15882425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 13:35(1年以上前)

もう解決済みですが。
Storeにあるのが、arcからホームアプリだけ抜いてきたアプリでmanifest.xmlのパッケージ名がcom.Sony Ericsson.homeのままで元から入っているホームとパッケージ名がダブっているので、そういう表示になっているんだと思いますよ。
因みに、後からインストールできるapkで配布されているxperiaZlauncherとかも元はZから引っこ抜いてきたアプリですが、パッケージ名だけcom.Sony Ericsson2.homeとかに変えてあるので、元のホームと被らないでインストール可能になってます。

書込番号:15882494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 13:46(1年以上前)

追記ですが、アンインストール出来ないのは、現在お使いのZの既存のソニエリホームが/system/appの下にある為で、通常はユーザーがアクセスできないディレクトリだからです。アンインストール出来ないのが正常なので問題ありません。

書込番号:15882523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/12 13:55(1年以上前)

おぉぉ…私の理解するスキルがあまりなくてもわかったような気がします。
とりあえず安心していいのですよね?

ショップより、明確な解決ありがとうございます!
あらためてちゃんと理由がわかって良かったです。

店員さんは(説明すると面倒だし、どうせわからないでしょ)的な大丈夫です、だったからどうにも不安で…。もう一件違うDSに行こうかな?と考えてました。

本当にありがとうございます♪

書込番号:15882546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/12 16:03(1年以上前)

スマホ版でそのような表示になっているのですね。
私はPCから見ていますが、インストール済みとは成っていませんね。
だから、「99円」が確認できたわけです。
モバイル版の方のバグなんでしょうね。

書込番号:15882846

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 16:36(1年以上前)

バグと言うか、このデベロッパーが他人のふんどしで小遣い稼ぎしてるっていう、表現の方が正しいかもしれないですね。

書込番号:15882919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)