端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2013年3月8日 10:23 |
![]() |
37 | 17 | 2013年3月8日 00:48 |
![]() |
12 | 20 | 2013年3月8日 00:26 |
![]() |
5 | 11 | 2013年3月8日 00:22 |
![]() |
3 | 19 | 2013年3月7日 21:05 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月7日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
XPERIA Z は、発売前コードネーム「Yuga」で呼ばれていた頃から購入するつもりで考えていたのですが、実際に発売されて持ってみたら思っていた以上に持ちにくく、現在他の多くの皆様と同様に ELUGA X とでかなり迷っております(特に文字入力について、片手での操作が難しいことはかなりストレスになりそうだ、と…。しかしXPERIA Zはウォークマンが魅力だし(専用イヤホンも付属しているし)…)。
所有しているBDレコーダーがDIGAであれば、ELUGA X にする1つの条件になるかもしれないのですが、当方が所有しているレコーダーはBDZ-RX100なので、逆にXPERIA Zを購入する1つの理由にならないかと思っております。そこで質問なのですが、XPERIA Zを購入した場合、ソニー製BDレコーダーを所有していることはメリットとなるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
0点

RX100ならば、Zへの転送はできません。
私は、RX100、ET1000、DIGA810を所有しておりますが、転送に関してはSONYのほうが
圧倒的に使いやすいと感じています。
RX100を活かすならば、シャープのアクオスフォンがベターだと思います。
ちなみに、現在はAXとET1000で快適にワイヤレス転送をしております。
Zが大きく感じるならば、AXがいいかもしれませんね。
>しかしXPERIA Zはウォークマンが魅力だし(専用イヤホンも付属しているし)…)。
Zは蓋式なので防水を考えるとBluetoothのほうがいいように思います…
書込番号:15851214
0点

お出かけ転送の類いを生かしたいなら
昔から現在も他の国産のほうが強いです。
書込番号:15851527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キンメダルマンさん、戦場のメイドさんさん、ご教示有り難うございました。当方が所有している「BDZ-RX100」では転送が出来ない、との事、少々残念ですが承知致しました。引き続きどの機種にしようか悩みます…。
因みにミュージックプレーヤーのアプリとしては、ウォークマン機能は他のアプリと比べて優劣はございますでしょうか?
(スレ違いで申し訳ございません)
書込番号:15859930
0点

>因みにミュージックプレーヤーのアプリとしては、ウォークマン機能は他のアプリと比べて優劣はございますでしょうか?
イヤホンは有線ですか、Bluetoothですか?
Zはイヤホンジャックに蓋が付いているので、防水上Bluetoothのほうがいいと思います。
ウォークマンアプリが特別優位な点は感じませんが、XperiaAXでBluetoothの場合では
ウォークマンアプリにある「clear audio+」という機能を使えば劇的に音質が
改善するような気がします。
ただ、これは個人差、イヤホンの性能差もあるでしょうし、他のアプリでも設定次第では
解消できるかもしれません…
書込番号:15860284
0点

キンメダルマンさん
ご意見有り難うございます。
イヤホンは出来れば無線が良いとは思うのですが、充電が面倒だな、と思っております。。
Zのデザインは本当に素晴らしいのですが、イヤホンジャックの蓋他、実用面ではELUGA Xに軍配が上がるような気がします。
XperiaAXはあまり良い噂を聞かないので、今回は候補に入れておりません。
先日までは少々持ちにくくてもZを買おうと決めつつあったのですが、ここに来てかなりELUGA Xに傾いております。。
書込番号:15861563
0点

RYOKIさん
本題と離れた話で申し訳ないのですが、私も持ちにくさで SO-02E をやめて P-02E にして、それはそれで満足して使っているのですが、一つ SO-02E ユーザがうらやましいことがあります。
それは、カバーやケース、保護フィルムなどのアクセサリ類が圧倒的に SO-02E 用の方が多いのと、SO-02E 用にはグッとくる :-) アクセサリが多いのです。
昨日、こちらの別クチコミで SO-02E 専用のかっこいい革スリーブケースを見かけて、P-02E 用のものもないかなと思って探したのですが、ないのですよねぇ。
この手のものとしては、やはりデザインのよい iPhone 用には圧倒的な数の商品がありますが、SO-02E も同様の位置づけをされているようで、SO-02E 用だけという商品がいろいろあるようです。
そこは本当に、うらやましいです。
ちなみに、日常的な使いやすさという面では、P-02E はいろいろ工夫がされていて使いやすいです。
参考: http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130304_587817.html
書込番号:15861683
1点

shigeorgさん
貴重なご意見有り難うございました。
こちらもスレタイとは異なり申し訳ないのですが、
アクセサリー類の多さ・デザイン以外にZの方が優れていると思う点がありましたら、
お聞かせ頂ければ参考にさせて頂ければと思います。
実機で確認した際、カメラにの色合いがELUGAの方は(Zに比べ)若干黄色っぽく思えました。
又、Panasonicのスマホはアップデートが遅いとか中々されないとかネットに出ていたりするので、この辺りも若干不安に感じているところではあります。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:15864087
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初めて風呂場で使ってみました。
動作はもちろん問題なかったのですが、
頭を洗うのに少し置いたところ聞いていた音楽(内臓スピーカー)が聞こえなくなり、あれ?って思いスピーカー部分を持ち上げてとると、音がこもっていて、スピーカーから聞こえなくなりました。
風呂をあがり試したらやっぱりこもったままで、スピーカーが死んだ感じになってました。
ああ修理かなあと思ってしばらくほっといたら元に戻りました。
これはスピーカー部分に水分が侵入したからなのでしょうか?
だとしたら、水に浸かると同じ症状になるのでしょうか?
試してみたかたいますか?
書込番号:15858379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いくら防水と言えども私は水回りで使う勇気はありません。以前も水没のスレがありましたがしょせん貧弱なキャップだし わざわざ水回りで使わなくてもと思う自分は意気地無しです。なので自分は今後もわざわざ水回りで使う勇気はありません。
書込番号:15858443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前のスレで同じような症状があり「水抜き」したら治ったという報告がありましたよ
私は水抜きの方法は知らないのですが…
書込番号:15858483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水抜きのことは、取説に書かれています。(ドコモHPで見れます)
僕も、防水・防塵などはお守り程度にしか、考えていません。
試そうとも思いませんね(^_^;)
書込番号:15858593
4点

お風呂はNGでしょう。
いくら防水でも。
この件は、過去スレにも沢山ありますね。
自己責任でどうぞ。
書込番号:15858695
3点

風呂場は使用OKですよ?ただ熱いお湯や長時間はむりとのこと。
書込番号:15858897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種では無いですが
購入後3ヶ月ほぼ毎日風呂で使ってます
手が滑って2、3度湯船に落としたことも有りますが
音楽が聞こえなくなったことは無いですね
因みに落とした後も普通に使えてます
書込番号:15859289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ZETAですが、いつもお風呂で使用しています。
泡がついて音がよく聞こえなくなったことがありますが、タオルで拭いたら復活しました。
ただし、防水性の注意書きには水道水のみ対応とうたっていますので、良くない使用法になるかもしれませんね。
*引用
本機の防水機能は、常温(5℃〜35℃)の水道水にのみ対応しています。以下の例に挙げたような液体をかけたり、浸けたりしないでください(例:温水/石けん・洗剤・入浴剤などの入った水/海水/プールの水/温泉/熱湯/薬品/汗など)。また、砂や泥なども付着させないでください。
書込番号:15859867
0点

完全防水ではない!って言われているのに、完全に防水と思い込みわざわざ水場に持ち込む事はしないな私は。
書込番号:15859901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水だけど、防湿ではないと説明書きにありますね。
呼吸部分はありますので^^;
書込番号:15860537
1点

好きに遣らせてあげればいいじゃない。
ただ理解せんで遣ると自分が損をする。
それだけの事なのだからいいじゃない。
書込番号:15860616
2点

オイラはお風呂で音楽聞きながら、ボディ-ソープで2日に1回位のペースで洗浄してますよ。時には歯ブラシでゴシゴシ!!かなりいい匂い。。。
書込番号:15861049
3点

prego1969manさんの仰るとおりで、
ご自分の物ですので、お好きに使えばよろしいかと思います。
何かあっても自己責任で、泣きを見るのは本人なんですから?
ただ、そういう使い方をして壊れたからといって
クレームなど入れるのは止めて欲しいですね。
得てしてそういう人に限って大騒ぎするんですよね。
所詮、自業自得なんですから。
まぁ、そういう方には何を言っても馬のみ耳になんとやらでしょうけど。
書込番号:15862202
1点

ほほ〜!!仰いますね!ただ仰る通りです。そのくらいアクティブでも平気ですよ!!
書込番号:15862548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2日に一回の洗浄、歯ブラシゴシゴシでいい匂い。というのはご自分自身のことで?(^-^)/
書込番号:15863179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
パープル購入して、4日目くらいですが、
この前、朝起きると画面全体が青く滲み、操作不能。しかし、少し経てば復活しました。
それ以来ないなあと思ってたら、本日フリーズ後、
画面上部が少し黒く?青く?なってるような気がします。
色々、他の方のスレを見てましたが、docomoショップにクレームしたほうがいいのか悩みます。
皆さんは、すぐに交換しに行かれましたか??
私は、以前初代REGZAフォンを購入2日目で、画面か黒くなり交換しました。
そんなに、買ってみないと分からない商品なんでしょうか…。
そんな当たるも八卦当たらぬも八卦なら要らないですよね…。
書込番号:15859083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

工業製品なんだから不良品が有るのは当たり前
なんだって買って見ないとわからないのは
当たり前でしょう!
通話出来ないとか画面が映らないとかスマホとして
使用が出来ないのなら
こんなところでぼやいてないでDSへ相談されたらいかがですか?
ただ程度が画面が青い気がするとか
文字が滲む気がする 何てかたは又別の人達でしょうけど
私のはそんなことはないし Zは悪評他界レグザフォンと
同列では決してないと私は思います。
書込番号:15859544
3点

クレームというのが正しいとは思わないけど、異常感じたらドコモショップへ行くのが普通だと思います。
交換してくれるかは店舗判断だしパープルは在庫薄いから入荷待ちかメーカー修理になるんじゃないでしょうか。
書込番号:15859545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常の使い方が出来ない時点でショップ持ち込みでしょう、交換か修理かは店舗により異なると思います、確かにパープルは品薄なんで即交換は難しいかもしれません。
私は2月製のブラックですが、全くそのような現象は見られません、2月28日購入です。
書込番号:15859565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北 野さん
確かにそうですよね。
相談しようかと思います。
よく見てみたら、普段は何にも症状でないですけど、メインの壁紙に設定したら
薄黒くなってるみたいです。
ジャグリーマンさん
そうですね。
持ち込んで、相談してみたいと思います。
あさぴ〜 auさん
私のも2月製でした。
1つ不安になるとずっと気なりますね。
壁紙に設定したら薄黒くなってるんですよね。
対岸の火事かと思ってました、まさか自分が・・。
書込番号:15861633
0点

スレ主さん。
スクショに反映する事が出来ればいいのですが、恐らく反映されず普通の画面に、なると思うので。
パープル羨ましいです、私は在庫なしで黒にしたので。
デフォルトとの事でしたが、それはdocomoUIでもXPERIAホームでも同じようになりますか?
書込番号:15862160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
Nova Launcherに変えてましたが、他のホームに変えてみたところ、なんと画面は正常でした。
ありがとうございます。
docomoショップに行って、恥をかくところでした。
無事解決しました。ありがとうございます!!
パープルは、予約しました。1週間ほどで入荷してましたよ。
2年縛りまであと4ヶ月ありましたので、急いでなかったのですが意外に入荷が
早かったので、焦って保護シールやケース購入しました。
ブラックでも充分カッコイイですよ。
私は、ずっとブラックでしたので、今回パープルにチャレンジしてみました。
背面もシール(クリア)貼りましたので、ガラスの良さ半減ですが・・・。
書込番号:15862263
0点

Novaと聞いてピンと来ましたが、ひょっとしてNovaの設定で
「Novaの設定→デスクトップ→グラデーションを表示」
ここにチェックが入ってるのでは?
外せば普通になると思いますよ。
ランチャーとしてNovaを気に入ってるならお試しください。
書込番号:15862365
1点

MARUKO1952さん
設定し直しました。
ありがとうございます。
確かに自然になりました。
Nova気に入っていたので、助かりました。
お騒がせしました。
書込番号:15862425
0点

やはりそうでしたか、もしかしたらと思ったんですよ、私は訳ありで2月25日から2月28日迄に購入しないといけなかったので、取り置きしてもらった店で紫の在庫は入らないとわかって諦めました、13000ほど出せばあったんですが、乗り換えの為安く買える店が白か黒かで黒にしました。
お気に入りです、背面のチェックシートがお気に入りです。
書込番号:15862472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
いいですね。乗り換え!
私は、10年以上docomoですので、そこまで安くはならないですね・・。
何気に家電がSONYばかりなので、今回は国内メーカーにしようと思いしました。
iPhoneも欲しかったのですが、おさいふケータイ、フルHD、デザイン、SONYへの期待で
機種変しましたが、前のギャラクシィよりいいですね。
ブラックは、背面シールが柄物が1番似合いますよね!!
この機種は、ケースいらないんじゃないかと思ってます。
書込番号:15862522
0点

私もバンパーとチェックシートで運用してます、ケースに入れてしまうとデザインが損なわれるので、最初はシートのみでバンパーはしてませんでした。
乗り換えでここまで安いのは驚きでした、普通の機種変更だとお金が捻出できず、恐らく買えなかったと思います、この機種は長く使えますね、長期ユーザーでもサービスが全然なんでこれから変える時はMNPにしようと思います。
他のスレでもアップしましたが再度画像貼ります。
書込番号:15862620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
やはり、ブラックは何でも似合いますよね。
ドットもかなり良かったですね。
パープルは、バンパーとか難しそうですね・・。
なにかないかなあ・・・。
私も次回は、iPnoneにして安く購入したいですね(笑)
書込番号:15862705
1点

安らぎロックさん。
私は2年ごとに行ったり来たりですね、3回線持ちにして【現在2回線】2年ごとに1回線入れ替えようと思います、来年はもう1回線のacroHDが2年になるので、それSoftBankにして、今回何か1回線を最安値で寝かして、来年docomoにMNP…みたいな感じです。
通常の機種変更だと高過ぎるので。いつまで経っても変えられないです。
長期ユーザーサービスは、期待してません、acroHDの回線は、docomo歴10年以上の回線です。
書込番号:15862797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
さすがですね〜。
それはうらやましい・・・。
確かにその乗り換え方式が1番ですよね。
書込番号:15862835
0点

あんまり気乗りはしないですが【あまりフェアではないので】そうしないと変えられないので。
今回のMNPは転売される方のやり方などを見て検討を重ねて購入しました、やる人はもっと凄いですから、私はせっかく欲しくて買った端末を転売しようとは思わないです。
書込番号:15862878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
そうしないと厳しいですよね。
実際凄い値段してますから・・。
コンスタントに新作出し過ぎなんですよね。
1年くらいで飽きてしますよ(笑)
書込番号:15862913
0点

安らぎロックさん。
新しいモデルが年2回、下手したら3回出るものも、買い時も難しいですし、スマートフォンはそれだけ発展途上にあるということでしょうか。
製品としては2年使えますが、サイクルは本当に早いですね。
書込番号:15862958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
そうですね。
だから、今回デザインが素晴らしいので機種変しました。
買いたいときに買っておかないと(笑)
書込番号:15862989
0点

安らぎロックさん。
今回は本当にデザイン最高ですね、ただ電池の減りが半端ないですが、それ以外は満足度5です。
いい買い物が出来ました。
書込番号:15863019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電も遅いですけど、容量があるからかな(笑)
iPhoneに負けてないですよ。
書込番号:15863119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
表題の件、皆さんの状況をお教えください。
発売日に入手し快適なスマホライフを楽しんでおりましたが、
先日ふと思い立って「データ使用」を確認したところ、Android OSの
バックグラウンド通信量が1日平均で約150MBに達していました。
グラフの推移を見ていると、ドコモアプリを無効化した日から
急増していることがわかったため(それ以前は1日平均20MB程度)、
一昨日に全てのアプリを有効にして様子を見ましたが、
状況は変わっていません。
このままでは、7GB上限の半分をバックグラウンドの通信で
使ってしまうことになります。
皆様にお尋ねしたいのは
Android OSのバックグラウンドの通信量は
一日平均どのくらいですか、ということです。
100MBを超えるのは、普通の通信量
なのでしょうか。
また、無効化されているアプリがある方は、
参考までにそちらも教えていただけませんか。
宜しくお願いします。
ご参考までに使用状況を下に記しておきます。
無効化したアプリ:無効化できるドコモアプリ全てとChrome
(現在は全て有効にしています)
使用状況:標準ブラウザ・メール・Evernote・通話などで
1日1時間30分程度、画面が点灯している状態です。
0点

一日平均150MBですか?
1ヶ月で4.5GBにもなりますからかなり異常ですね。
私の場合は一週間のデータですが、Android OSは8.4MB程度です。
何かのアプリが暴走してるのかもしれません。
バッテリーミックスで使っていないのに異常に稼働率の高いアプリなどは見あたらないのでしょうか?
ないのであれば、面倒ですが初期化という選択肢になるかと思います。
書込番号:15858511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとは念のため再起動とSIMカードの抜き差しもお試しでしょうか?
お済みでしたら失礼しました。
書込番号:15858528
0点

今月に入って、まだ208MBしか使ってないみたい、、、異常なのかな?
(深夜帯は、電源管理タイマーモードで切ってるからだと思うけど)
書込番号:15858618
2点

蟻輔さま
早速のご返信ありがとうございます。
>バッテリーミックスで使っていないのに異常に稼働率の高いアプリなどは見あたらないのでしょうか?
残念ながら見つかっていません。通信量チェッカーというアプリで確認したところ、
ほとんどがデータ送信でした。
おっしゃるとおり、初期化は手間がかかるので、
できるだけ避けたいと思い、質問させていただきました。
再起動は試しましたがSIMの抜き差しはやっていません。
一度試してみたいと思います。
やはり、プリインアプリを無効化したのが原因なのでしょうか・・。
書込番号:15858688
1点

望見者様
ご返信ありがとうございます。
わたしは、ちょこちょこいじってしまうので、
この通信量になったのかなあとも思い、
質問させていただきました。
今までバックグラウンドの通信量を意識したことは
ほとんどなかったですが
arcでここまで増えたことはなかったかと思います。
書込番号:15858765
0点

少し調べてみたのですが、価格コムの口コミで別の機種ですが同じような質問が有りましたが、なかなか解決には至っていない様でした。
あと考えられるのは、グーグルの同期でムービーや写真を自動同期にしているとかではないですが?
そこにチェックしてると、カメラで写真やムービーをを撮ったりすると、大容量を自動でアップされてしまいますので・・・
書込番号:15858822
0点

蟻輔さま
自分自身で調べなければいけないところ、
お手数をおかけしました。ありがとうございます。
遅ればせながら、私も探して目を通しておこうと思います。
ご指摘のグーグル同期の件ですが、gmailと連絡先、カレンダーのみ
行い、写真やムービーは外していますので、通信量の増大の原因ではないと
思います。
先ほどの返信を再読して気づいたのですが、
1日あたり20MBの通信でも多いみたいですね。
するとこの個体単体の問題も疑う余地があるのかもしれませんね。
他に原因として考えられることがあれば、教えていただけると助かりますが、
まずは、先ほどご指摘いただいたSIMの抜き差しと再起動をおこないました。
(基本的な対策を見落としていてお恥ずかしい限りです)
とりあえずはこれで数日様子を見て、改善が見られないようであれば
初期化を行い、それでもダメなら、一度DSに相談してみようと思います。
書込番号:15859012
0点

設定にあるデータ使用で確認するとモバイルでは0.91MB(WiFiは258MBでしたが)
通信制御するソフトを使っている影響も有ります。
あと多少だとソフトによっては計上する数字が変わりますがたぶん区分の仕方などもあるのでしょう。
プリインストールアプリでアンインストールした物もありますが無効はなしです。
書込番号:15859112
0点

私も先月同じ症状で悩まされました。
結果としてgoogleの自動同期をオフにすることでアンドロイドOSの通信量が減りました。
一度試してみて下さい。
書込番号:15859144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Android OS」のデータ使用量について、
YouTubeの動画閲覧が関与してるのでは…
という報告があります。
その辺、何かお心当たりありますか?
http://kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15538524
書込番号:15859296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gogokou様 キリシグレ様 りゅぅちん様
ご返信をいただき有難うございます。
それから返信が遅れまして、失礼しました。
通信制御をするためのアプリやgoogle関係の同期についてご示唆をいただき、有難うございました。
結論から申し上げますと、やはり初期化をすることにしました。
今日一日様子を見てみましたが、通信量は今までとほとんど変わりませんでした。
念のため、googleの同期も全て外してはみたのですが・・・。
you tubeも使うこともあるかなあという程度ですし、ここ数日は全く使っていません。
ひとつひとつアプリを確認することも考えましたが、別に使っているnexus7にもほとんど
同じアプリを導入しているにも関わらず、このようなことは起こっていないことを考えると、アプリとは別に原因があると考えるほうが自然かなとも思います。
初期化をしたうえで、まだ改善がない場合は一度DSに持っていくことにします。
何か進展がありましたらまた投稿させていただきますが、このスレは一度終わらせていただきます。
雲をつかむような話にも関わらず、色々とご教示いただき有難うございました。
書込番号:15863104
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
機能に関する質問が多い中、今更ながらケースの質問です。
この機種を検討中なのですが、Xperia Zは本当にデザインが素晴らしいので、もし購入した際には、可能な限りそれを生かしたいです。
というわけで自分なりに探して下の2つとかどうかなあと思うのですがここで個人的には問題が。
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=4664
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SO02PVUCR.html
充電する際には卓上ホルダで行いたいのですが、上の2つは本体に傷をつけることなく簡単に取り外し可能なのでしょうか?また、毎回充電するたびに取り外すことで、ケースがすぐ脆くなってしまうかもと不安。
何分ずっとガラケーを使っていて、ケースの種類というのがよくわからなくて…
もし傷がついたり等々、毎回取り外すことが現実的に難しいのでしたら、全面+背面の保護フィルムオンリーでの使用も考えていますが…
本当に今更何を、と思われるかもしれませんが、ご教授いただければ嬉しいです。
ほかにも皆様のおすすめのケースやフィルムがありましたら、それも教えていただけると本当に助かります。
0点

かまぼこちくわさん。
こんばんは、私はカバーではなく淵だけを覆うバンパーで運用しています。
画面側はラスタバナナの防指紋シート、背面もラスタバナナのチェック柄シートを使用しています、背面の美しさを維持するにはバンパーが一番かと思います、カバーでは背面が隠れてしまう事と、XPERIAのロゴも見えない、若しくは見えにくくなるのでせっかくのデザインの良さが半減してしまう感じです←個人的主観です。
私のつけてるバンパーも金属製ではないので、取り外しも楽々で毎日クレードル充電しています。
バンパーに関しては、製品の箱は既に捨ててしまったので製作会社などはわかりません、申し訳ないです。
画像を載せますので参考になれば幸いです。
書込番号:15857608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスした後にバンパーを外して写真を撮影しました。
購入金額はヨドバシカメラで1580円でした、箱があれば製作会社、製品型番などわかるんですが、申し訳ないです。
書込番号:15857667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 au さん
早速のご返信ありがとうございます。
実はバンパーも考えたのですが、当方パープルを購入予定でして、そうなるとそれに似合うバンパーがないんですよね…個人的に。
写真拝見させていただきましたが、やはりブラックにバンパーは全く違和感がなく似合ってますよね。
そしてそのチェック柄もカッコいい。笑
ちなみにお伺いしたいのですが、あさぴ〜 au さんの使っていらっしゃるバンパーの厚さってどのくらいなのでしょうか?あまり分厚いようだとちょっときついのですが…
書込番号:15857673
0点

かまぼこちくわさん。
そうでしたか、でも紫の淵のバンパーもありましたよ、色は白、ピンク、紫、黒がありましたよ、紫のバンパーもなかなか良かったですよ。
淵の厚さは大体2ミリぐらいですね、黒い部分はゴムのようです、下部と上部の間は透明プラスチックみたいな物がついております。
はめてる時に、ぐらついたり、勝手に外れてしまう事もないです、最初は不安でしたが今はお気に入りです。
書込番号:15857721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさんがお使いのものは、ラスタバナナ/テレホンリースの BUMP シリーズじゃないかなと思いますが、違うかな?
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/soxda01/
パープルバンパーはこちらですね。
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/soxda04/
ここのショップでは、違った色の組み合わせで見せていますが、パープル本体にブラックバンパーもいいけど、ホワイトバンパーもけっこういい感じに思えますね。
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/soxda02/
書込番号:15857866
0点

shigeorgさん。
そうです、リンク先にあったものと同じものです、金属製品ではないので端末を傷つける心配もないので安心できますし、取り外しも楽なんでクレードル充電もオッケーです。
知り合いの方は、白のZに黒のバンパーで運用されてる方もいらっしゃいます、shigeorgさんフォロー感謝します。
書込番号:15857911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主サンの苦悩ちょっと解ります(^^;
自分的にも現在発売中のバンパーはパープルボディにはちょっと合わないように思います。
ハードケース使用して頻繁に脱着繰り返すと やはり本体の主に角っこにキズが入りやすいです。
なのでハードケース使用なら頻繁な脱着は避けてUSB直充電するか、キズは目をつむるかです(^^;
ちなみに自分も黒ボディの黒バンパー使用で裏表はシンプルな指紋防止のシート張りのみです。
あさぴ〜auサンのバンパーの仕様と全く同じですが、ラスタバナナ製ではなく、なんか聞いた事ないメーカー製です(^^;
値段もあさぴ〜auサンのと同じでした。
あさぴ〜auサン 裏面のチェック柄カッコいいですね(^^)
カーボンパターンのは見かけましたが、そのパターンは初めて見ました(^^)
書込番号:15858052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は本体は表裏の保護フイルムのみでスリーブケースに入れて持ち運んでいます。
スリーブケースはbuzzhouse design.製レザーケースを使用しています。
卓上ホルダにもすぐセットできるので楽です。
書込番号:15858189
0点

FUJIっ子さん。
こんばんは、カーボンとチェック柄とでかなり迷いました、これ以外に水玉模様もありましたよ、私的には紫の個体が欲しかったんですが在庫の関係で黒になりました。
お褒めのレスありがとうございます。
書込番号:15858345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かまぼこちくわさんのスレに関係なく申し訳ないのですが木製リングストラップを探していました。こちらは福岡なのですが東急ハンズなんかで購入出来るのでしょうか?もし情報があれば教えて頂ければ有難いです。本題と関係ないスレで失礼しました。
書込番号:15858388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気づかないうちにこんなに回答が…ありがたいかぎりです。
>あさぴ〜 au さん、shigeorgさん
自分が事前に検討したバンパーもshigeorgさんにご回答いただいたラスタバナナのものです。再度見てみましたが、やっぱり自分的にはパープルにはしっくりこないですねえ。。。
ただ、思ったよりもバンパーが薄いことがわかって、簡単には目の離せない存在ではあります!
>FUJIっ子さん
共感していただいてうれしいです。
やはりケースを頻繁に脱着すると、傷がつくのですね…それでは僕の場合だと本末転倒になってしまいますね(・_・;)
防水を過信しているわけではない(むしろ信じてない笑)のですが、2年間使いたいので、何にせよキャップの劣化というのはできれば避けたい事態です。。。
>Version Sさん
レザーケースの発想はなかったです!
ですが今確認してみると結構いいお値段しますね(当たり前か)。
んーかなりかっこいいですが学生なので予算が厳しいですね…苦笑
>冷静な審判員さん
自分も、裸使用の場合はリングストラップの着用を考えていました。
しかも同じ福岡ということで(笑)
Version Sさんの木製のリングストラップはかなりいいですね。
自分もハンズとかにあるのか気になります。
書込番号:15858600
0点


Version Sさんの木製リングストラップは、マークから判断すると ULYSSES の minimo シリーズのようですね。
http://ulysses.jp/products/detail265.html
私もほしいなと思いましたが、欠品中のものが多いようです。3 月中旬に入荷予定だそうですから、それまで待ってみようかなと。
ULYSSES 製品の取扱店には東急ハンズ 博多店もありましたが、木製リングストラップもあるかどうかはわかりません。
書込番号:15859005
0点

お気を悪くさせてすみません(^^;(^^;
あくまでも個人的な好みのつもりでコメントしましたm(__)m
パープルもっとエヴァ初号機みたいな色かと思ってましたが、
なかなかのムラサキですね(^^)
書込番号:15859332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
あさぴ〜 auさんの待ち受け画面をみると、
時計の書体、日付の書式(曜日、日付)
自分の標準のものと違うのですが、なにか違うアプリを入れているのでしょうか?
よろしかったらアプリ名とか変更方法を教えてください。
書込番号:15860469
0点

ぁい☆さん。
こんにちは、時計はDIGI時計ウィジェットという無料のアプリを使っています、メニューで時計フォント、色などが選択出来てご自身の好みの時計にする事が可能になります。
先ずは、デフォルトの時計を長押し【ロングタップ】で画面下のゴミ箱の所まで移動して、ゴミ箱に入ったら指を離してください。
画面設定する時はホーム画面を長押し【ロングタップ】して、ウィジェットの項目を選択して、DIGI時計を選択したら貼り付いてくれます、その際に大きさに種類がありますが、私の使用しているのは2×1の大きさのウィジェットです。
書込番号:15860572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん、ありがとうございます♪
早速入れてみました!
フォントや表示形式も変えられておしゃれですね!
丁寧な解説まで入れていただき、本当にありがとうございました。
書込番号:15861134
0点


みなさん引き続き返信ありがとうございます。
望見者さんのZを見ると、ラスタバナナのHPのものとは違ってあんまり違和感がないような気がしてきました。
とりあえず現品をまだ見てないので、購入後にいろいろお店回ってみようと思います!
お一人おひとりにご返信できず申し訳ございませんm(__)m
書込番号:15862047
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
相手にメール送信時、画素数を落とすことは出来るだけのでしょうか?GALAXYnoteは選択出来ました。初代Xperiaと大きく変わってしまったんでしょうか?皆様、ご教授願います。
書込番号:15861628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shoozhoo.imageresizer&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xllusion.app.photoresizer
書込番号:15861646
2点

MiEVさん、素早い対応ありがとうございました!早速やってみます。
書込番号:15861682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)