端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年3月4日 09:05 |
![]() |
21 | 10 | 2013年3月4日 08:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月4日 01:58 |
![]() |
10 | 9 | 2013年3月3日 23:22 |
![]() |
22 | 8 | 2013年3月3日 23:08 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月3日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
以前GALAXY S2を使用していました。以前はブラウザで動画を見る際、ストリーミング再生とダウンロードが出来たのですが、今回はストリーミング再生しか出来ません。どうすれば動画を保存出来ますか?
長文ですみませんm(._.)m
書込番号:15845926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

著作権付き動画のダウンロードに関する法改正
に伴い、サイト運営側がダウンロード不可対策
を施したのではないでしょうか。
具体的なサイトアドレスを明示して頂ければ、
ここの皆様で確認してくれるかと思います。
書込番号:15846002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフィンブラウザですと動画リンク長押しで保存か再生か選択できますよ。
サイトによっては、ストリーミング再生しか出来ない場合もありますが。
書込番号:15846515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答していただきありがとうございます。
著作権の問題ですと、できない可能性が高そうですね。ちなみにxvideosです。
書込番号:15846656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の機種SH-02Eですが、ドルフィンで
xvideosならダウンロード保存出来てますよ。
書込番号:15846673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドルフィンでやってみたところ私も出来ました!
ありがとうございます。
書込番号:15846677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

こちらからはかけない。
メールしてかけてきてもらう。
必要最小限の通話だけにする。長電話しない。
書込番号:15842075
2点

Xperia Z から固定電話に通話する場合はSkypeで電話してます。
Skypeはコンビニでスカイプクレジットが購入出来て簡単便利な上、
日本国内なら距離を問わず3円/1分という安さなので利用してます。
書込番号:15842079
2点

プラスXi割で2台持ちです。1台運用よりも安いです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
書込番号:15842098
3点

スマホはネット端末兼録画番組視聴用として使ってます。
SPモードメールは使いにくいので使ってません。
電話、メールはガラケーさんでしています。
家族間の電話は無料ですし。
全てのメールは
無料ですし。
適材適所です。
書込番号:15842219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、対策と言うほどのものは一切ありません。
仕様に従ってお金がかからないようにするだけですかね。
・発信は、極力docomo端末のみ(基本は掛けない)
・連絡は、LINE、SKYPEなどで行う。(パケほうだい必須)
これ以外に何かある?
書込番号:15842233
2点

相手がスマホならSkypeかLINEで通話してます。
あと端末購入時に強制加入させられた050plus、せっかくだからと使ってますがこれはいいですね。
月額315円で、一般電話と3分8.4円で通話できます。携帯相手には1分16.8円とXi通話の半額以下。
1ヵ月に一般電話と8分以上または携帯と14分以上通話するならこっちの方がお得な計算です。
携帯番号とは別に電話番号がもらえるのも便利なのでこのまま契約し続けようかと思ってます。
書込番号:15842344
2点

私は、スマホからは電話しません。受ける専用です。発信はウィルコムPHSです。10分以内/月500回 無料です。
9分位で一度切り、再度電話すると良いです。ちなみに980円/月です。
スマホサポート割引等あり毎月の請求額は3000円位です+ウィルコム980円=4000円/月位です。
さすがに、500回/月は電話しませんので大変重宝しています。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15842678
3点

友人にドコモが多かったらXiカケ・ホーダイをつければドコモの人にはスマフォ、ガラケー問わず無料になりますよ(^^)/
私はこれでかなり助かってます。
書込番号:15843968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少しの通話なら諦めて使う。
長い通話ならLINEなどを使う…
ですかね。
ただ、ご存知の通りLINEやSkypeなどはデータ通信を使います。
サイトで調べたら1分辺り4500パケット位食うそうです。
YouTubeなど動画を多用しこれも長電話したら直近3日規制や、まー滅多にないとは思いますが、7GB規制値突破、ライトなら3GB突破…なんて事もあり得る
かも。
書込番号:15846613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
MacのPCを使ってるのですがこのxperiazのウォークマンにiTunesに入れてある音楽を入れる方法を教えてください。
PCの事やスマホの事詳しくないので詳しく説明してもらえると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:15845858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番簡単なのはZに挿してるSDカードをPCのカードリーダーに接続して音楽データを移動するやり方かな?
次点でBluetoothを使って無線でコピーする方法。
他にPCとZを同じネットワークで接続して無線LAN経由でコピーする方法。
上記3つから選択してコピーするのがメジャーかな?
iTunesの音楽データーも著作権保護があるファイルはZじゃ再生できない可能性があるのでその場合はMacで著作権保護を外しましょう。
Bluetoothはコピー速度が遅いのでおすすめは無線LAN経由のコピーですね。
http://octoba.net/archives/20120512-android-app-6.html
こんなアプリを使えば楽にコピーが出来ると思いますよ。
また少し難しくなりますがUSBケーブルを直接接続してもコピーが出来るようです。
http://octoba.net/archives/20130107-android-tips-mac-filetransfer.html
書込番号:15846128
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今、ラスタバナナのバンパーをつけています。
本体に合っててデザインもいいですし、なかなか気に入ってるのですが、
ただでさえ71mmと幅のあるZが、このバンパーによって更に大きくなって、
かなり持ちにくいです。
一般的なのTPUやハードケースを装着した時より幅がある感じがします。
そこでタイトルの極薄カバーに興味を持っているのですが、
極薄なだけに、落とした時カバーをしてても本体に傷がつかないか心配です。
実際にこのカバーを使われてる方は、地面に落とした時どんな風になりましたか?
おっちょこちょいで気をつけてても落としそうな気がするので
やっぱりTPUケースの方が良いかな?と思いつつ、
持ちやすさや充電する時、卓上ホルダにそのまま挿せることなど、
メリットもあります。
3月上旬に再販するとのことで、このカバーにするか、
TPUケースにするか迷っています。
よろしくお願いします。
0点

このケースを持っている訳ではありませんが、薄いということは落下したときは厳しい可能性はあるでしょうね。
TPUは落下時は衝撃は抑えてくれますが、やはり厚みはありますので持ちやすさという点ではバンパーと同じようになるかなと思います。
書込番号:15840828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も持っていませんが、薄型カバーの場合は落下時の衝撃吸収はほぼ期待できないと思います。
やはり日常使いのすりキズ防止という感じの使い方になるかと思います。
書込番号:15840877
1点

こんばんは
私も貴女の希望されている極薄ケースは持っていませんが、ラスタバナナのTPUケースを使っています。やはり厚くなりメインスイッチ入れるのにチカラが結構必要ですね(軟弱物です)。TPUケースと言えど落下時は不安なことは否めないですが、それでも一般的なTPUケースの方が安心感があります。
ご参考まで。
書込番号:15841028
1点

こんばんは。
Simplismのケースを購入して改良版が届くのを待っていたのですが、
3日前に手を滑らせて落としてしまい見事にケースの上部が割れてしまいました^^;
幸い本体は奇跡的に??大丈夫でしたが、やはり超薄型なので皆さまがおっしゃられている通り衝撃吸収は期待しない方がいいと思います・・・。
僕は側面と裏面の擦り傷防止程度で使用してました。
書込番号:15841181
0点

おはようございます。私もSimplismのケースを購入して使用してましたが届いて1週間後ぐらいに取り外そうとしたときに折れてしまいました。細い部分がそんなに力を入れてるわけでないのにポキって折れました。落とす前に取り外す時に割れるって・・・・そんな感じです。
書込番号:15842055
1点

私はSimplismのカバーを装着する時点で壊してしまい、その旨をメールしたところ返金となりました。その後、有名各社が出しているカバーを一通り試しましたが、見た目の美しさ、操作感に関してはやはりSimplismの極薄カバーが抜きんでているんですよね。レイアウトの0.6mを試しましたが、あれはマット加工がきつく(厚みの影響か?)黒Zの背面が全然美しくないんです。バリ取りもちょっと甘い気が。私もSimplismの改良版に期待していますが、相変わらず脆そうな構造だったら購入は控えると思います……
ちなみに、本体を落とした時の保護を考えるなら、分厚いケースが一番です。
薄いケースはあくまで擦り傷や皮脂から本体を守るための物だと考えた方がよさそうです。
書込番号:15842186
0点

私もラスタバナナのバンパーを使ってます。
確かにただでさえ大きい本体が
更に大ききなって、何度も落としかけました。。。(汗)
なので、私はバンカーリングを付けてみたのですが
かなり持ちやすく落ちる心配も無くなったので
とてもオススメですよ!
http://bell-service.net/1642.html
しかも、机に置いたりするときにスタンドの替わりになるので
とても重宝してます!
あと、バンパーとTPUでは
バンパーのが重さが半分くらいですので
重さを考えるとバンパーのがイイかもしれません
(バンパー+バンカーリング=TPUくらいです)
ご参考までに!
書込番号:15842189
3点

主様こんばんは!
自分はBUFFALO製のTPUケース(クリア)を付けています。
厚さは増しますが安心なのでw
ハードでもいい気もしますが落とした時に割れそうなのでやめましたw
書込番号:15845186
1点

皆さん、お返事ありがとうございます。
やはり薄型のケースは落下の時には本体が傷つく可能性が高そうですね。
日常的な擦り傷などの防止にはなりそうですが…。
本体のデザインを活かしたいので、ほんとはクリアのハードケースが良いのですが、
卓上ホルダで充電するときに、何度もケースを脱着してると本体に傷が付きそうですし。
私はよく落とすので、TPUケースにしようかと思います(^^;
皆さんありがとうございます。
書込番号:15845604
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
住んでるところで、L TEつながらず3gのアンテナに変わり、2〜3本立ってます。そこで通信速度テストすると、下り0.09Mbps、上り0.02Mbpsとなり非常に遅い気します。本体にカバーもしておらず、こんなものなのかご教示お願いします。
書込番号:15843449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず切り分けとしては、お住まいの場所だけでなく、どこでもそのようになるかですね。
ほかの場所では問題ないのであれば、お住まいの場所の電波の問題なるかと思います。
そのときは一度ドコモに電波状態がどうかを調べにきてもらうのが良いかと思います。
LTE圏内でもLTEに切り替わらないならば端末の問題もあるかと思いますよ。
書込番号:15843511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LTEエリアであってもLTE電波が入らず3Gの地域は沢山ありますが、微妙な位置だと弱いLTE電波を拾ってしまい3Gより遅くなりますね。
エリア拡大ばかりに力を入れて、エリア内の電波の質が後回しになっています。
23区在住で2年前にXiエリアになっていますが未だにXi電波入りません。docomoのデータベース上はXi入ることになっているのに近辺の路上でも入らない。
書込番号:15843715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

参考まで、過去にはLTEでこういう事例もありましたので、客観的に条件を切り分けて問題をあぶりだす必要性が潜在的にまだ残っているのではないかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14417919/#14421922
書込番号:15844081
3点

電波云々以前に、それほど遅いと使用に耐え
られないでしょう。
速度制限かかってるのでは?
今月まだ3日ですが…
書込番号:15844173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの周りのLTEは下り4.4、上り0.7くらいです。下りは3Gの方が速いです。
書込番号:15844805
5点

LTE圏内であれば、きちんと切り替わるので、住まいの地域の電波的な気もします。調査できるんですね。ご回答ありがとうございます。
書込番号:15845428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
調査の詳細は下記URLを参考にしてみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/index.html
書込番号:15845482
0点

とんぴちさん、ご丁寧にありがとうございます。早速問い合わせしてみようと思います。助かりました。
書込番号:15845530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
写真を撮ってPCにメールで添付したあと
アメブロに載せようと思ったら
なぜが横表示に
ギャラリーからは縦表示で見れるのに
なぜなんでしょう?
改善方法等あったらおしえてください
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)