端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年3月1日 15:12 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2013年3月1日 11:57 |
![]() |
43 | 18 | 2013年3月1日 10:48 |
![]() |
2 | 7 | 2013年3月1日 08:37 |
![]() ![]() |
8 | 28 | 2013年3月1日 03:42 |
![]() |
1 | 12 | 2013年3月1日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

画像が悪いとはビデオチャットの画質が悪いということですよね?
メインカメラの1300万画素と比べ、内側は200万画素しかないので仕方ないと言うしかないですよね。。。
まぁAXの時は30万画素しかなかったので大進歩ですよ!
書込番号:15833719
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

Android 4.1は、Flashのサポートがありません。
書込番号:15830178
3点

意味はFlashを使ってるサイトが見られるという利点ですね。
企業のパソコン版のアニメーションページなんかはFlashが多いですね。
あとブラウザでニコニコ動画で見られるようになります。
Android4.1はサポートはありませんが、無理やりインストール出来ますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
やリ方は上記を参考にどうぞ!
書込番号:15830199 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですね、AMD大好きさんも仰っておりますが、他にFlashを使ったゲームアプリ
も有効でしょう。
何しろFlash対応のPCサイトだと、?で表示されてしまうので…。
人それぞれですが、私個人的にはFlash Playerは必須だと思っております。
インストールできない理由等も、私も含め他の方が回答されていますので、
過去スレですが、ご参考になさって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15773929/#tab
※インストールが出来ても、ブラウザがchromeを使っている場合はFlashが
再生しませんので、注意して下さい。
書込番号:15830396
3点

ちなみにFlash PlayerをインストールしてFlashの動画サイトを見るとき標準ブラウザを使用する場合、フルスクリーンで動画を見ようとするとキーボードが表示されっぱなしになったりするのでご注意下さい。
書込番号:15833164
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
卓上ホルダに装着して充電している状態で、画面を触ると「ジージー」というノイズのような音が端末から聞こえてきます。この症状は画面を触っている間だけ発生しました。また、端末を水につけたり等は一切したことがありません。また、卓上ホルダから外せばノイズは無くなります。今までは同様の症状は発生しませんでした。(ホルダに装着したまま操作することも目覚ましセットぐらいでしたが)。
どなたか同様の症状が出る方や、解決策を知っている方などいましたら情報をお願いします。
書込番号:15766504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はXperiaZにしてから6日ほどですがそのような現象は事は一切ありません。
それがどのような原因なのかも知りませんが、間違いなく初期不良でしょう。
少なくともここで原因の返信を待つよりも、本当に初期不良かどうかの判断も含めて
早めにお近くのドコモショップに持って行くべきだと思います。
あまりモタモタしてると初期不良だとは認めてもらえなくなっちゃうかもですよ。
書込番号:15766526
4点

私もLB23AI3さんと同じような症状が出ました。
9日に購入しましたがこの音に気付いたのはゆうべの事です。
卓上ホルダーで充電中、画面に触れたところ
「ジーー」と異音が聞こえたので「あれ?」
と思いましたが。
触れば「ジーー」と鳴り、離すと音は止みます。
音を例えるならカメラのレンズが
ピントを合わせる時に聞こえるような音に似ていますね。
ホルダーから取り出した後、異音は、消えました。
初期不良なのでしょうか。
それ以外、不具合らしい不具合もなく快適に使用
しています!
書込番号:15767021
3点

isnさん
やはり初期不良の可能性が高いですかね(..)今月はDSに行ける日があるかどうか微妙なので、早く持って行きたいですが厳しいかもしれません。その場合はやはり交換でなく修理扱いになってしまいますよね(;_;) 電話で「こんな症状があるけど、来月しか持っていけないから来月に持っていきます」とか言ってもダメですかね(((^^;)
多摩川ヤギステルさん
同様の症状が出る方がいらっしゃるようで、語弊があるかもしれませんが少し安心しました。これで報告がたくさん上がってくると初期不良の対応もスムーズになったりしますかね(((^^;) 普段使いにはさほど影響しないとはいえ、一度気になってしまうと、非常に気になってしまいますので早く改善したいです(((^^;)
お二方、早速の返信ありがとうございました。
書込番号:15767114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LB23AI3さんと同じ症状と
YouTubeやゲームをしてるときに
ブツッやブチって音割れ?がするので
DSに持っていきました。
初期不良なのか仕様なのか
調べてもらうために
修理扱いでメーカーに送ってもらいました。
書込番号:15767255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様なのか不具合なのか、個人的には不具合と思いますが、一般的な鳴るシナリオとしましては、端末のアナログ入力のアーシング(接地)が不充分なために、電源周りなどのノイズが多いところで、機器の電極とかを触った時に出力に重畳して発生しているものと思います。
いかなる理由にせよ、鳴ること自体メジャーメーカ品としてちょっとお粗末な気はしますね。。。
書込番号:15767327
3点

ACアダプタから鳴ってたってことは
ないですよね?
やはり本体からですか?
書込番号:15767618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(おか)さん
情報ありがとうございます。DSではまだ仕様かどうかの判断ができない状況ということですね(((^^;)
スピードアートさん
原因はそういったことが考えられるのですね。となると、せっかくのZなのでなんとか解消してもらいたいですね(((^^;) 専門的な情報ありがとうございます。
注意したい人さん
私も初めそれを疑って耳を近づけて音の発生箇所を探したのですが、やはり端末からの音でした。(;_;)
書込番号:15767761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしケーブル直差しでの充電では再現しなけれ
ば、クレードル自体の問題の可能性もあるかと
思いますがいかがでしょうか。
書込番号:15768368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
ケーブル直挿しでは、症状がみられませんでした。ということはクレードルがおかしいのですかね。 ちょっとよくわからなくなってきました。
新しく気づいたのですが、充電が100%の状態でクレードル上の端末をさわるときのみ異音が発生しました。 というのも昨夜は30%ほどでクレードルに載せて操作したところ異音が発生せず、今朝、クレードルに載った状態で電池が100%になった端末を操作したところ異音が発生したため、そのように判断しました。
書込番号:15771727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

周囲のノイズのたまたまの変化もあるでしょうし、いわゆる共振状態での話であれば、電圧が高い時に発生の条件が揃うとうこともありますね。
書込番号:15772606
4点

何だか複雑になってきましたね。
クレードル使用でも再現するしないがあると
いうことは、やはり端末の問題かもしれませ
んね。一応切り分けのために他のクレードル
で試してみたいところですが。
AXスレにて、クレードル充電時のみ発生する
レアな不具合報告もありましたので、直差し
充電時にはない"何か"が潜伏してるような気
もします。
(AXの方は異音ではなくスリープ時間が勝手
に書き換わる不具合でした)
発売してまだ1週間ですしハード寄りの現象な
ので、早々にDSへ持ち込めば交換対応になり
そうですが…お忙しいとなると厳しいですね。
ちなみに、ご使用のACアダプタは前機種から
の流用ですか?(GALAXY Note?)
もしくは急速充電04でしょうか?
書込番号:15772728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

満充電で試してみました。
確かによく聞くとジリジリと微かに聞こえるのですが、耳を当てて聞いてみる限り本体ではなく、クレードルから音が出ている感じでした。内部で反響している様な感じです。
書込番号:15773173
2点

度々すいません。
何箇所かに耳を当てて聞いてみましたが、クレードル下面のUSB端子付近が一番音が大きく聞こえました。某所にアップされていたクレードルの分解写真では端子が基盤に直付けされていましたので、恐らくクレードルの基盤から発生しているノイズが原因ではないかと思います。
書込番号:15773213
2点

>keroseneさん
もし差し支えなければ、充電率が低い状態でも
お試しいただけませんでしょうか。
もしこれでクレードルから異音が発生しなけれ
ば、スレ主さんの症状と一致しますね。
書込番号:15773266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電率35パーセントの状態で試してみました。
クレードルに耳を当ててよく聞いてみないとわからないレベルですが「チチチ…」と微かに聞こえますね。
ただ、満充電時より明らかに音は小さいです。
書込番号:15778032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理から帰ってきたので本日引き取ってきました。
現状確認:鳴音不良を確認できませんでした。
修理結果:この度は、ご不便をお掛けしております。お客様のお申し出内容を各種試験にて試みましたが、確認できませんでした。最新のソフトに更新の上返却させていただきます。今後とも宜しくお願い致します。
というのがメーカーからの返答です。
この書き込みは、卓上ホルダで充電しながらしてます。
ジージー鳴ってたり、鳴らなかったりしてます。
100%改善は無理なのかと思い、ジージー鳴ってるの
気にしないように使用していこうと思ってます。
書込番号:15818206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジカメであった「日の丸現象」の扱いと酷似していますね。。。
なお、「卓上ホルダ」に絡むと行き違いがある可能性はあると思います。
そもそも充電関係の問題があった時に、ショップでは「持って来るのは本体だけでいい」とかで見落とすことが多いですから。
(本体交換とかしてまで再現になります=愚行)
<以下長文失礼の参考、不要ならスルー>
まさについ先日あった卓上ホルダ絡みの件ですが、インフォメーションセンターに「問題では無いか?」とのことで、専門の方から折り返し連絡をいただき、長時間条件をかけて説明して再現確認を依頼し、初回時間を取って「再現しない」と回答して来た条件は、まさかと思って確認すると何と「卓上ホルダ」からでは無く「USB」コネクタからでした。
(本件でも代用だれていないかと思ってしまいます)
いかに伝わらないか、、、これでは再現しません。。。orz
そこで、再々発生メカニズムを説明しながら「その様な確認では全く意味が無いと思いませんか?」と指摘したところ、「そうですか?」という応答で唖然としました。。。
(全く理解できていない)
そして、やり直しを依頼して最終的に確認が取れるには取れたものの、細かい話、それに至るそのやり直しの交渉時、打ち切りとしたいのが見え見えの極めて消極的な状況、かつ条件も絞った形で譲歩を求められる状況で、「再現の対応が無かった場合に、それでは意味がありませんので、これだけは崩せない」といった条件を何度も上長に確認しながらという状況を経てでした。
(これまた全く意味を理解できていない=上長まで絡むということはトラブルシューティング組織として機能していない=クレーム隠し狙いか給料泥棒?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15766750/#15766750
私はある意味トラブルシューティングが専門ですから再現確認にたどり着いたものの、この様な対応では一般の方の問題の原因究明・問題解決は全く期待できないのが「専門の方から電話をもらっての実態」です。
書込番号:15819309
2点

返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
皆さんの書き込みから、この症状が発生する方は多いように感じられ、私個人としましては「仕様」と判断し、DSに持っていかずにこのまま使用していこうと思います。異音は確かに気になってしまうのですが、普段外で使う分には影響はないのでとりあえずこのまま使って行こうと思います。
もしかしたら、この件に関してSONYから何かアナウンスがある可能性もゼロではないので、このスレは閉じずにこのままにしておきたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:15832979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
カメラで撮影したデータをSDカードに保存するようにしていますが、
たびたび「保存出来ませんでした」となってしまいます。
再起動すると直るのですが、またしばらく撮っていると保存出来なくなります。
使用カードはサンディスクの32GBクラス4です。
皆さんこのような症状に悩まされている方はいらっしゃいませんか?
ちなみにこれからSDカードを買ってきて交換しようと思っています。
書込番号:15791907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駄目元で、キャッシュの削除は、どうですか。
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→カメラ→キャッシュ削除→再起動
自分もメモリーカード類は、SanDiskです。
今まで、問題はありませんでした。
一度、PCのbackupを取り、SDカードの初期化をしたあと、データを戻す。
SanDiskは、輸入品は、無理ですが、日本向けの場合、5年保証と、永年保証があります。
正規品なら、メーカーに送ると、交換になります。
交換した方が得です。
書込番号:15791975
0点


MiEVさん
御返事ありがとうございます。
早速試してみます(^_-)
ありがとうございます(^_^)ノ
書込番号:15792014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化前に、SIMとSDの抜き差しで、様子を見るのも、一手です。
これで、直った人もいるようです。
SDカードの初期化は、使う機種でやった方がいいです。
ホーム画面→設定→ストレージ→SDカード内データ消去
書込番号:15792154
1点

MiEVさん
そうなんですか。
違う機種の方がいいんですね。
もしかしたら初期化をしてないせいかな?
買ってそのままスマホに入れましたもので…(^^;)
試してみます(^^)
ありがとうございます(^_^)ノ
書込番号:15792421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存先→本体をしばらく試してみた方が良いか
と思いますが。
もしそれで再現しなくなればSDカード交換は
有用ですが、保存先に関係なく再現した場合、
カメラアプリに原因があると思われますので
SDカードの買い替えが無駄になってしまいま
す。
書込番号:15794711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
初期化してしばらく運用してみたのですが
安定しています。
みなさん、ご教授ありがとうございました。
書込番号:15832640
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初めてスマホを持とうと思っています。
調べても解決できなかったので、教えていただけないでしょうか。
プラスxi割で2台持ちにしようと思っています。
現在使用中ガラケー:通話用(imode契約そのまま続ける)アドレスA
購入予定スマホ:通信用 SPモードでアドレスB付与予定
アドレスなのですが、やはり現在のアドレスAはスマホでは使用できないのでしょうか。
「アドレスAは電話番号に紐付いているので、スマホでは使用できません。」と言われました。現在のアドレスをスマホで使用するにはどうしたら良いのでしょうか。
やはり完全に不可能なのでしょうか。
何か方法があれば是非教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
1点

+クロッシー割は両方スマートフォンかスマートフォンとタブレットの組み合わせしか無理です。
ガラケーのアドレスAはスマートフォンに、引き継いでSPモードメールでi-modeアドレスはそのまま使えます、isp割だとSIMを入れ換えてガラケーもスマホも使えます。
メールアドレスの入れ替えに関してはスマートフォンでの操作が必要になります。
書込番号:15807362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spモードメールは遅配や障害があり、スマホで使うのはお勧めしません
従来通りガラケーでspメールがお勧めです
スマホではGmailがお勧めです
Gmail に完全に移行できたら315円/月の節約になります
書込番号:15807396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前レスの補足です。
前レスのアドレス引き継ぎは、ガラケーAをスマホに機種変更して使うのが前提です。
そしてもう1台、スマホかタブレットを購入、2台目を+クロッシー割【データ通信契約】で月々3980円に出来るサービスです。
ガラケーはi-modeで使用。
もう1台はスマホで通信用で使用。
この組み合わせでは+クロッシー割は契約できません。
因みにカタログに掲載されてますが。
書込番号:15807421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スレ主さん
現在使用中ガラケーのアドレスをアドレスA以外に変更し、
購入予定スマホのアドレスをアドレスAにすればできると思います。
複数の端末を同じアドレスに設定することはできないので。
アドレスAを変更してからスマホにアドレスAを設定するまでに、
他の人にアドレスAを取られてしまう事もありえますのでご注意を。
>>あさぴ〜 auさん
iモードケータイとの組み合わせもできますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
書込番号:15807435
0点

ガラケーはそのまま使い続けて、+xi割で二台目にxiスマフォにするなら、アドレスは店員の説明通り。
二台目契約した後、ガラケーのメアドを変更してスマフォのアドレスを今ガラケーで使ってるメアドに変更でいけるかもしれないが…
俺の友達でもその方法が使えたやつと使えなかったやつがいるので、よくわからんorz
書込番号:15807441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>アークトゥルスさん
でもSPモードはプロバイダ契約みたいなものですから、解約してしまうと
3GもLTEも使えなくなってしまいますよ。Wi-Fiなら使えますけど。
書込番号:15807452
0点

連投すいません、ようやく意味がわかりました、アドレスAを通信用のBで使いたいという解釈で宜しいでしょうか?
それなら、答えは出来ません、AはAのアドレス、BはBのアドレスになります、もし、間違っていたら申し訳ないです。
Bを+クロッシー割で購入するには、Aもスマホにしておく必要があります、もちろんAはパケ放題必須です。
レスが沢山になってしまって申し訳ないです。
書込番号:15807458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、ごめんなさい、i-mode携帯でも可能でした、私の今までのレスはスルーして下さい、本当にお騒がせしました。
書込番号:15807489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程運営に私からのレスの削除依頼を出しておきました、お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:15807535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
沢山回答ありがとうございました。
私の書き方が悪く誤解されてしまった方、申し訳ありません。
やはり確実にガラケーアドレスをスマホのアドレスで使用するのは難しいのですね。
Gmailですが、ドコモのメールでないと登録できないサイトのメルマガ登録しているので、出来ればドコモのメールで運用したいと思っております。
ガラケーアドレス解約→スマホでガラケーアドレス取得
には時間があかないと取得できない
と言った書き込みも見たのですが、やはりそうなのでしょうか?
重畳契約だと、メルマガが届かないおそれがあります
と書いてあるサイトもあったのですが、上記のように同じアドレスがスマホで取得できたとしても届かなくなるのでしょうか。
重ねての質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15807547
0点

メールアドレスの移動ですが
http://www.teradas.net/archives/4747/
http://www.sunmattu.net/?p=732
こういったサイトもあるのでやってやれないこともないです
やっていることはガラケー側で2回連続してアドレス変更することで
移動したいメールアドレスを保護対象から強制的に外し
誰でも使用可能になったところをすかさずスマホで取り返しています
隙を突かれて誰か他の人にメールアドレスを奪われる危険もあります
失敗すると大変なことになりますね
書込番号:15807778
3点

ネコキューブさん
spモード契約切るとガラケーは通話のみになりますね
データ端末のスマホではspモードは入ります
もちろんお勧めはガラケーで通話とメールなのでspモードは契約継続がいいです
スマホのGmail やspモードメールで完結できたらガラケーでは315円節約できますよというお話でした
スレ主様
メルマガとかは一度退会して新しくスマホのspモードアドレスで入会するのが無難でしょう
書込番号:15807848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iモード契約を残して、iモード.netを使う。
http://www.mydocomo.com/web/useful/imodenet/index.html
「IMoNi(芋煮)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.grandnature.android.imodenotifier&hl=ja
スマホはiモードとSPモードの二つのメールアドレスを持ちます。
勘違いをしてるならスルーしてください。
書込番号:15808113
1点

スレ主様、こんばんは。
失礼を承知でお聞きいたします。
そもそも、ガラケーとスマホを二台持ちにされる理由はなんですか?
通話はガラケーでないと駄目で、imode契約もサイト等の関係で残したい?でも今までのアドレスAはスマホで使用したいということでしょうか?
そうなると今までのアドレスAはimodeメールなのでSIMカードをガラケーとスマホで入れ替えて使用するか、takitEZさんが仰るようにiモード.netを使うか(他アプリはあるかもしれません)、貧乏反対!さん、にゃぁ〜〜さんの仰るように一度外して再所得(再所得できるかは不確定)の方法しかないかと思います。
通話もスマホですれば普通に機種変更で今までのアドレスAがSPモードで使用できます。
他のアドレスがほしければGメールも使用できますので一台で事足りるかと思います。
余計なことで申し訳ございません。必要がなければスルーしてください。
書込番号:15808374
0点

皆様回答ありがとうございます。
ガラケー、スマホ2台持ち必須の理由
・プラスxi割でスマホ1台より安く維持できる
・imode通信のほうがネットでチケットを取れる確率が高いので、imode通信のできるガラケーは取っておきたい
の2つの理由が大きいです。
アドレスはスマホでメールをしたいのですが、(ガラケーでメールをすると、スマホと2重にネット代が掛かってくるため)
友人やメルマガ等の関係でメアドは変えたくなかったのです。
一度はずして再取得するのが良さそうですね。
スマホに変えて、自分のわがままを全て叶えようと言うのが無理な話でした。
でも、こちらで皆様のご意見が聞けて、諦めなければならない事がはっきりしましたので良かったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:15808526
0点

kariyuさんの仰る通りで、i-modeメール、spモードメールをスマホで同時に持つのは不可能ではと思います。
節約を考えればやはりスマホ一台にしてspモードメールをi-modeメールで使ってたメールで登録し直せば済む事です。
いわば、spモードメールはスマホ版i-modeメールですのでそのまま使えるわけです。
色々i-modeメールで登録しているサイトがあるとおもいますが、サイトによってはspモードメールアドレスにそのまま変更出来るサイトもあるとおもいましたが…確かではありませんf(^^;
変更が出来なければ、同じアドレスでspモードメールで登録し直せばいいだけですから、そこはそんなに難しく考えなくても良いかと思います。
どうしても2つアドレスを持ちたいのであればガラケーはそのまま継続で、スマホはspモードメールで持つのが良いですが、一番金銭面でかかります。
アークトゥルスさんが仰るGmilで補ってもありかと思いますが
ただ、スレ主さんはプラスXi割で二台だとガラケーは対象外なので購入方法を良く検討してから決められた方がよろしいかと思いますよ(^_^)
長々失礼しました。
書込番号:15808798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プラスXi割はガラケーでも問題なくくめますよ
docomoの解説ページもガラケーの写真で作ってありますし
回線1
手持ちのガラケー
通話プラン+パケット定額サービス
(タイプSS バリュー+パケ・ホーダイ ダブル)
回線2
Xperia Z SO-02E
Xiデータ通信
(Xiデータプラン フラット にねん)
でくめます
2回線しか持っていないとそんなに安くならないので
SPモードとiモード両方を1回線で契約して差し替えて使うとかした方が
めんどくさいけど安上がりにはなりますね。
書込番号:15810628
0点

Iモードネット契約して、アプリの芋煮でできますよ。
200円近く毎月余分に掛かります。
初期の頃はSPモードが無かったのでみんなこのように使ってました。
『so01b i モードメール』で検索すれば大体わかると思います。
先週までこの方法でスマホを使ってたので、デメリットを書きます。
ちゃんとプッシュ受信ができない。そのため3分更新になると電池食います。
メリット
モペラU契約だった為、度重なるSPモードの通信障害は無害だった。
書込番号:15812505
0点

芋煮ですが、ガラケー側にもメールが来るのでしょうか?
ガラケー側は基本通信費は0円(基本料含まず)で運用したいと考えております。
私の解釈がおかしいかもしれませんが、そのアプリを使用するとガラケー、スマホ両方にメールが届いてしまうのかなと。。。。
その場合でしたらやはり、上の方が仰るとおり、ガラケーメアド解約、スマホで取り戻す策しか方法がないのかな・・と諦めかけております。
書込番号:15813281
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今Xperia zの口コミに
123人の方が書いておられますが
ブラック、ホワイト、パープル
みなさんは何色を買って
その色にした理由を教えてください
どのように考え
色を決めているのかを知りたいので
よろしくお願いします。
書込番号:15779864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


様々な色のバンパーを付けて楽しみたかったので(まだあまり種類が出てませんが)
ブラックにしました。
書込番号:15780472
0点

黒です(^^)
予想通り指紋ベタベタです(^^;
まぁ拭けば良いと思っています(^^)
両面のヌラヌラ感を生かしたいのでバンパー買うつもりなんですが、当方微妙に田舎住まいなためバンパーが売っておりません(T-T)
ネットで注文しましたが3月中旬から順次発送とのこと(T-T)
とりあえず今は液晶面のみ保護シート張り裏面はバッファローのソフトケースで対応しています(^^)
このソフトケース、電源ボタンまで覆ってしまうため電源ボタンがちょっと判りにくくなってしまいますね(^^;
書込番号:15780497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
ブラックにしました!
理由は、赤外線のユニットが目立たないからです!本当はホワイトが欲しかった・・・
書込番号:15780530
0点

自分は、当初パープル一点のみを考えましたが、自分のレビューに書いた通り、直前で白に切り替えて今に至っています。
どの色も決して悪い色では有りませんから、お好みです良いと思いますよ♪
確かににパープルは、どの店舗も品薄状態と聞きますけど、カラーに迷っていては、何時まで経っても買えず終いに終わる可能性が有るので、この端末をお決めならそ速攻で買われた方が良いと思いますよ♪
自分のみ買いたい時が買いだと思います!
書込番号:15780654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラックとホワイトで散々悩んだあげくホワイトにしました。
理由としては、指紋が一番目立たないというのも多少ありましたが、単純に好みです。
ブラックは高級感があり、赤外線ポートも目立たずよかったのですが、透明感のあるホワイトの綺麗さにひかれました。
もし、全面ガラス素材を配したデザインではなく、前機種と同類のデザインであればブラックを選択したかもしれませんが、今回の全面ガラス素材の透明感のあるデザインがホワイトにした一番の理由です。僕の好みに一番合っていたんです(^_^)
ブラックやパープルももちろん綺麗な色なので、ご自身のお好きな色をお選びになるのが一番ですよ(^-^)/
書込番号:15781162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実機を見ずにパープルを予約
店舗で実機見て ちょっと引いたが 今は良かったとおもいます
バッファローのバンパーつけてます
書込番号:15781533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パープルってソニーは力を入れてる製品に使うカラーだと思ってます。
VAIOシリーズも今じゃマルチカラー展開ですが最初は青紫?なカラーでした。
ウォークマンもZシリーズやAシリーズのソニーストア限定で紫カラーがありました。
私はSOL21を所有してるのでZは購入予定は無いですが、もしauでXperiaが出るなら次は紫が出て欲しいと思ってます。
書込番号:15781634
0点

まだ購入してませんが月末に購入確定です。
既に紫を予約してますが【取り置きが1週間のため正式な予約は21日扱いです】今月末に間に合わなければ黒になります。
紫にしたのは、私が紫という色が凄く好きだからです、デモ機を見てますます欲しくなりました。
黒や白もいいです、黒、白の場合はバンパーでなくカバーでコーディネートするつもりです、白や黒カバーとコーディネートしやすくて楽しめる感じです。
紫の場合は、紫を押し出したいのでカバーではなく背面保護シートとバンパーで運用する予定です。
書込番号:15781827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はノートパソコン、ソニタブ、ウォークマンすべて黒なので必然的に黒を選びました。
正直どの色もいい色なので悩まされますね。
昨日ヨドバシ横浜店でバンパーと液晶フィルムを購入していました。
Xperia Zのコーナーがあまりにも大きく液晶フィルムだけでもたくさんの種類あってたのしかったです。
私もパパさんなのださんと同じバンパーつけてます。
書込番号:15782606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に紫色が好きで、紫に決めました。
形も丸くなくて角ばってるものが好きなので。
今は透明のバンパーというものを付けてます
(充電の時外すのでハードカバーは面倒かと思って)
慣れてきたらカバーとかも色々試してみたいです
書込番号:15783148
0点

黒とパープルで悩みましたが、長く使うことを考えると、パープルは飽きそうな感じがしたので、
無難に黒にしました。
書込番号:15832025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)