端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2013年2月18日 20:39 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年2月18日 19:01 |
![]() |
1 | 5 | 2013年2月18日 18:41 |
![]() |
1 | 3 | 2013年2月18日 18:07 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月18日 17:29 |
![]() |
5 | 7 | 2013年2月18日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ブラウザのブックマークに最初から入っているSonySelectというサイトの、Xperia Zマストアプリと書かれているところにある
TuneIn Radioというラジオアプリ?があって、まあそのアプリは良いものだと思うんですけど、
卓上ホルダーで充電を始めるとそのアプリが起動してしまうんです。
スマートコネクトの設定はすべて止めてあるんですが、ほかにも設定するところがあるんでしょうか?
書込番号:15779632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートコネクトの、イベント→表示
の中はちゃんと消えていますか?
書込番号:15780312
0点

ハマリエルさん、ありがとうございます。
イベント→表示の項目そのものが削除しちゃってありません(^-^ゞ
ためしにこのアプリをアンインストールしてから卓上ホルダーにて充電してみたら、何も起きませんでした。
再インストールしてもう一度ためしたら、やっぱり勝手に起動します。電源offの状態で卓上ホルダーに差しっぱなしから電源onしても勝手に起動します。(電源on直後の起動の為か、データ通信始まるまでに起動するので変なエラーメッセージ表示)
再インストールする時にアプリ評価を見たら、この機種を使っている人が全く同じことを書いていて星一つでした(^-^ゞ
書込番号:15780606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートコネクトはアンインストールできないので
無効にしているだけですよね。
有効にして、最新にアップデートして、
その後端末を再起動すれば、
Xperiaメニューに再び表示されます。
その上で充電時は何も起動しないように設定すれば
良いのではないでしょうか。
書込番号:15781206
0点

失礼しました。
イベントを削除したという意味だったんですね。
上の書き込みは無視して下さい。
書込番号:15781343
0点

先月?くらいのアプリのアップデートで充電時に勝手に起動するようになってしまったようですね。
アプリコメントにもXperia系(Z以外含む)の方々が多数同じような報告をされてました。
現状、アプリ側の改善を待つしかなさそうですね。
書込番号:15782416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
アプリの評価に答えがあったんですね、よく読まなくて申し訳ないです。
XPERIA系の充電ドック関連のたぶんアプリのバグなんですね。
気にしないで使用することにします。そのうちアプリがアップデートしてなおるかもしれないですし(^-^)
書込番号:15783987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バーテックスさん、ありがとうございます。
誤ってGoodアンサーつける前に解決済みしてしまいました。
気持ちだけお伝えしますm(__)m
書込番号:15784043
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia arcからXperia zに機種変更しました。
かなり大満足しております。
Xperia arcで利用していたSDカードをXperia zで利用しております。
arcで聞いていた音楽データ(mp3)をどこのフォルダに移動すればウォークマンアプリで再生できますか。
ウォークマンアプリで再生できるデータが保存されているフォルダに移動しても移動したデータのみリストに表示されません。念のため再起動しても同様でした。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。
書込番号:15764777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存先はSDで認識すると思うんですけど。しばらくそのままにしてみては?
書込番号:15764817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方acroHDですが、一度メディアプレーヤーを立ち上げてmp3を認識させるとウォークマンアプリで表示されます。
書込番号:15765211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

acroHDからですが、特別変わらないと思いますよ。
arcも同じだと思いますが、SDはmusicフォルダーのままですね。
書込番号:15765256
1点

有料サイトから購入したmp3ファイルはコピーガードがありますから機種変更時は再ダウンロードするしかないと思われます
書込番号:15765345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Musicフォルダーで合っていますよね・・・
時間ある時にドコモショップで聞いてみます。
お騒がせ致しました。
原因がわかりましたら書き込みしますね。
ありがとうございました。
書込番号:15783531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にはどこのフォルダにあってもいいように思えますが。
正常ならWALKMANアプリのマイミュージックのトラックの所に、出てくるはずです。
書込番号:15783601
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スマホ初心者です。
ステータスバーの中にあるアイコンについて、お教えください。
ステータスアイコン(右側のアイコン)に比べて、通知アイコン(左側のアイコン)が暗い(半分くらいの明るさ?)のですが、皆さんの XPERIA Z は如何ですか?
私の Z は、不良なのでしょうか?
つまらない質問かと思いますが、どうぞお許しくださいませ。
0点

何故かはわからないですが、左側が暗くなるのは仕様ですね。
acroHDのOS4.0以降のXperiaシリーズは同じだと思います
書込番号:15783145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさんへ
即 RES いただき、すごく嬉しいです !
仕様なんですか。安心しました。
ご親切に深謝します !!
書込番号:15783184
0点

確かに暗いですね。
スレ主さんの書き込みを見るまで気がつきませんでした。
書込番号:15783385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸、ステータスバーの上に重ねて温度や残量を表示するアプリで表示してみましたが、それは明るく表示されましたので、液晶がおかしいのではなく、わざと暗くしているのでしょう。
書込番号:15783411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさんへ
ご返信ありがとうございます !
おそらく SONY さんが省エネ?のため、そういう仕様にしておられるんでしょうね。
私的には、見づらいアイコンが 2つほどあるので、ステータスアイコンと同じ明るさにしてほしかったです。
初 XPERIA なので、プチ驚きました。
書込番号:15783514
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
装着したままクレードルに差し込めるカバーは現状下記のみですね。
http://trinity.jp/products/smartphones/ultrathinxperiaz/index.html
書込番号:15783159
1点

ただこのトリニティのケースも、設計ミスにより一旦回収されているので、今は販売されていないかと思います。
3月より再販になるはずです。
書込番号:15783191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

どのブラウザを使用しておられるのか分かりませんが、標準のでしたら、設定→ラボ→全画面
にチェックが入っていませんでしょうか?
チェックを外せば通知バーが画面上部に常に表示されるようになりますよ
書込番号:15783235
2点

できました!
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
書込番号:15783247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
通常文字列をコピーする際は文字列をロングタップして範囲選択してコピーするのですが、たまにコピーできない場面ありませんか?
例)LINEやTwitterアプリで文章入力中の文字列等
Adobe Flash Playerをインストールしましたが、PC用の動画サイトで動画再生し、フルスクリーンにするとキーボードが表示されてしまい消すことができなくなりませんか?
例)ひまわり動画、Say move等
これらの解決方法ご存知でしたらご教示下さい。
書込番号:15780496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Flash Playerの問題は標準のブラウザでなりますね
Sleipnirを使用してますがフルスクリーンでも問題なく再生できます
書込番号:15781244
2点

レスありがとうございます!
別のブラウザが必要になってしまうのですね…
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15781622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリでのコピーペーストですが 、できないときは虫眼鏡がでていませんか?
その場合はダブルタップすると良いです。
書込番号:15782076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダブルタップで範囲選択出ました!
ありがとうございます!
書込番号:15782394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ解決済とかベストアンサーってどうやるんだろう…
書込番号:15782420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)