Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

ご存知の方も居ると思いますが…。

2013/03/27 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:47件

設定→端末情報→Androidバージョン、このAndroidバージョンを何回かタップして下さい(笑)

更に、で出来た物を長押しして下さい(笑)

Androidの遊び心なんですかね(笑)因みにOS2.3とOS4.0では違う結果で面白かったです!
下らない投稿失礼しました。

書込番号:15946654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/27 23:20(1年以上前)

知らなかった( ; ゜Д゜)

書込番号:15946696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/03/27 23:37(1年以上前)

機種不明

機種はMOTOROLA XOOM

こう言うスレはわりと好きなので通りすがりに参加。
Android3.×では画像の通り蜂が表示されます。

書込番号:15946778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2013/03/27 23:47(1年以上前)

armatiさん
3.Iって事はタブですね!
ますますAndroid好きになっちゃいました(笑)

書込番号:15946830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/27 23:58(1年以上前)

3.xの方が美しいじゃないですか。。。(苦笑

書込番号:15946879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 00:25(1年以上前)

面白いですね(笑)
仕事残ってるけど、おかげで気分転換になりました!

書込番号:15947007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/28 00:39(1年以上前)

機種不明

(^_^)ノこんなんでました

書込番号:15947055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/28 01:00(1年以上前)

機種不明

ゆずれおんさんの画面の前がこちらですね(^^;)
ゾンビは怖かったですよね。たしか2.3

ICS(4.0)はなんか古くさかったですが。

書込番号:15947109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/28 19:10(1年以上前)

ゆずれおんさんのJelly Beans
指で弾いて遊べたりします(^^)

書込番号:15949498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/28 20:12(1年以上前)

機種不明

Windowsにもこんな遊び心が以前はありましたね。(^o^) 

笑顔が無いバージョンも出ました。
これに触ると笑顔とバージョンbェ出ました。

書込番号:15949703

ナイスクチコミ!0


xhmx11さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/28 20:20(1年以上前)

Key Lime Pieではどうなるんですかね(笑)

楽しみです^^

書込番号:15949746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/29 00:53(1年以上前)

ゾンビとドロイド君?出ました(笑)

書込番号:15951039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

zとso-04d,butterflyとの音質の比較

2013/01/27 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

<so-04dとの音の比較>
所有のso-04と同じサンプル曲が入っていますので
ちょっと店頭で聞き比べてみました。
ダイナミックレンジ,s/n比は明らかに向上しているよう
です。(デジタルアンプ?が変わったのでしょうか…)

今までwalkmanと思っていたso-04dの音が少し
こもったように聞こえるほどzはクリアな音です。

低音のエネルギー感も大きくズシンと骨身に染み入る
ような 、心地よく食い込んでくる切れのよい
低音です。

中高音もso-04dより艶やかに聞こえ,音の持つ
楽しみをボリューム低から高まで全域に渡り味わせて
くれます。


<butterflyとの音の比較>
butterflyのアンプのダイナミックレンジの広さや、リバーブ
なのか低音の出し方は圧倒されるものがあります。

今まで音だと思っていたものがノイズ成分だったと
改めて気付かせてくれます。(古いマスタ音源の中の
ホワイトノイズ,ジッタ,テープヒス,ゆらぎさえ見えてきます)

zはこの生真面目すぎるとも思えるbutterflyの音と
比較してどうなのか…

騒がしい店頭で短い時間聞き比べたかぎりでは
低音の心地よさは互角か、ボリューム上げた状態では
多少butterflyが心地よかったような気がします。
中高音はzが嬉しい,楽しい音だったような気が
します。

早く購入して静かな部屋で様々なソースをじっくり
聞き比べてみたいと思っています。
(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:15676844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 15:03(1年以上前)

スピードアートさん

どもです。myイヤホンのソニーの3000〜4000円位
のもので比較してます。

この機種、発売前から大変な事になってるよう
ですね。大ブレイクでしょうか。f(^_^;)

書込番号:15678045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 15:31(1年以上前)

mac0100さん、どもです。参考になります。
本来Appleとの2強的存在でなければならないメーカですからね。。。

書込番号:15678163

ナイスクチコミ!3


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 15:45(1年以上前)

スピードアートさん

そうですね、sonyは著作権の関係からかapple
程思い切ったことができず、自社のフォーマットにも
結構固執しクローズしてましたからね(((^_^;)

スマホ市場が救世主になってくれればいいのですが…

書込番号:15678217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 17:09(1年以上前)

■参考:最近サンプルで使ってる音と画像です(((^_^;)
(アプリPVSTAR+で聞いてます)

<Taylor Swift "Safe & Sound"
Official Music Video ft. The Civil Wars (1080 HD)>
http://www.youtube.com/watch?v=nhdNG_ebbTg

<Taylor Swift - Acoustic Set
[Red, IKYWT, WANEGBT] >
http://www.youtube.com/watch?v=G5zosfqJoCA

書込番号:15678551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/28 07:58(1年以上前)

■音と映像の比較サンプル2
<Taylor Swift - I Knew You Were Trouble>
http://www.youtube.com/watch?v=vNoKguSdy4Y

<[音樂萬萬&#27506;] 林俊傑-江南、背對背擁抱、&#22905;&#35498;、記得(FullHD 1080p) >
http://www.youtube.com/watch?v=6JGmqJa9TpM

<Bohemian Rhapsody by Queen FULL HD>
http://www.youtube.com/watch?v=3p4MZJsexEs

書込番号:15681608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/30 05:16(1年以上前)

■音と画像サンプル(ROCK)

<ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」>
http://www.youtube.com/watch?v=xGbxsiBZGPI


<Korn vs. Taylor Swift - We Are Coming Undone >
http://www.youtube.com/watch?v=0P7gar7efHI

書込番号:15690628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/03 09:36(1年以上前)

■低音比較サンプル曲

<Tracy Chapman - Telling Stories (lyrics) >
http://www.youtube.com/watch?v=RtBOKqUuYc4
(吟遊詩人っいうんでしょうか、さらりと詠う声と
ビートのある低音が心地よいです)

<ZARD眠り(today is anotherday)>
http://www.youtube.com/watch?v=59-SK2WoKjI
(広がりのある乾燥したstringの音と
なんとなく〜♪あたりの重低音が、体と共振する
ような感覚があります)

書込番号:15710085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/10 12:16(1年以上前)

■rock & ボーカル比較 サンプル曲
<ONE OK ROCK - Wherever You Are>
(Legendado em Portugu&#234;s)
http://www.youtube.com/watch?v=ySxSPJC8WTk

<ONE OK ROCK 「Chaosmyth」>
http://www.youtube.com/watch?v=nBqXV3fAMNo

書込番号:15743140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/10 17:46(1年以上前)

昨日来ているかと思いz予約したお店に行って
みましたが、今日は予約番号400番台までで、
1000超える私は次(々?)回との事(時期は未定)。

で、しかたなく前から欲しかった

■S-masterデジタルアンプ(clear audio+付)搭載の
xperia tablet sをもうひとつのリファレンスとして購入
しました。

ですので、zは比較できないのですが、早速↑の
比較用の曲を聞いてみました。

比較環境は
・ヘッドホン:MDR-EX60(比較的安い軽量の部類?)
・再生アプリ:BS PLAYER(音量70%で比較)
という同じにしています。音の設定は
■xparia tablet s:clear audio on
■butterfly:beats sound on
と、各機で最大のメリットが出るようにしています。


<重低音>はtablet sが最もよく出ています。
TAMAのドラムも迫力があります。
好みのロックなど最高です。(((^_^;)

<低音>の音の出しかたは
butterflyが印象的です。エネルギー感のある心地よい
低音です。

<中高音>はtablet sがよく伸びています。
butterflyはカラカラとよく響く非常に情緒的な魅力的
な音がします。

<ボーカル>はbutterflyが一歩張り出して聞こえ、
これまた非常に印象的です。帯域のバランス良好な
tablet sは少し奥まって聞こえます。


2機共リファレンスとして最高のピュアな機種と思います。
音の出しかた(思想?)がそもそも全く異なるように
思いますが、アプローチは違えども、どっちも拘りの
あるhi-fiへの思い入れ(生真面目さ)を競っている
ように思われます。d=(^o^)=b

書込番号:15744587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/10 21:12(1年以上前)

<番外S-masterリファレンス機 >
S-master 搭載のVAIO Duo 11(win 8マシン)も一緒に
購入。料理で言えば塩コショーだけであっさりいただ
ける?質のいい音のようなのですが、clear audio+
等の味付けがほしいと思うのは私だけでしょうか。
時間軸がしっかりしてるのか、安定感があります。
(((^_^;)

書込番号:15745661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 01:06(1年以上前)

<物言わぬモノリス>

本日zが着荷したとメールあり、早速紫モノリスを入手
しにお店に行ってきました。帰りの喫茶で用意
した↑の曲をgx,butterflyと聞き比べてみました。
自宅帰ってからも静かな部屋でS-master搭載の
xperia tablet sと聞き比べてみました。

↑の比較用サンプルは人の情感(喜怒哀楽?)をよく表
していると思われる曲を集めたつもりなのですが
リファレンス機と比べると何か物足りない、物言わぬ
モノリス、否、まるで
「曲が伝えたい情感が本当に欲しければ、
ソニー本家のS-master搭載機を買いなさい」
と言ってる形のようにすら見えてしまいます。
(^-^ゞ

gxと大きく変わっているかと期待したのですが
ほぼ同じレベルの音のよさでした。

やはり門外不出の技術をdocomo機に乗せるのは
難しいんでしょうかね(((^_^;)。

FullHDでひょっとしたらS-masterのダイナミックレンジ
超えてるbutterflyがあるので、時代も変わるかと
期待したのですが、その経営判断がスペック判断が
とても残念であり、惜しいと思うのです。

(もう少しじっくり聞き込んでみたいと思います)

書込番号:15752891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/15 05:21(1年以上前)

■gxとzの音質比較

↑でzとgxは同じ程度の音のよさと書きましたが、
イコライジングがどの程度違うか改めて確認をして
みました。

zのD/A変換と増幅回路はやはり新しい設計となって
いるようです。イコライジングの効き方がすばらしく
よくなってます。

<重低音>
zはしっかりガスッ、ドスッと心地よく響きます。
gxは腰砕け(限界の音?)のように聞こえます。
(安価なヘッドホンがここまで鳴るのかと感動です)
(((^_^;)

<低音>
zの引き締まった低音は素晴らしいです。
gxはやはり限界っぽい柔らかい低音です。

<中高音>
zはよく伸びてます。固すぎる位です。
gxも程よく伸びてます。

<ボーカル>
zはよく張り出しています(buttetflyに負けない)
gxはちょっと奥まった感じがあります。

■テスト環境
アプリ:poweramp
イコライジング状態:(レゲエもビックリのムチャな特性指定)
31Hz(MAX)-1KHz(MIN)…この間を直線的にセット
2KHz(MAX),
4KHz(50%)-16KHz(MAX)…この間を直線的にセット
ヘッドホン:MDR-EX60

音楽ソース:zard "today is another day"
(重低音とstringのきらびやかさが特徴?のアルバム)
(mp3,44.1KHz-192Kbps)

書込番号:15766595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/20 01:33(1年以上前)


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/22 00:33(1年以上前)

↑今回搭載されなかったS-masterデジタル
アンプですが、zの開発が元ソニエリに近いチームで
あるためとも思われます。

S-masterも開発からPro,MXと進化し10年がたつ
ようなのですが、Dクラスのデジタルアンプ自体やPWM
関連変調方式も進歩してきていますので、是非
次機種には24bit-88.2(or96)Khzの再生が可能な
ダントツに音のよい素子を組込んでほしいと思って
います(^-^ゞ

(聞き比べて、どうもbutterflyやS-master
xperia tablet sは内部で24bit処理をやってる
のではないかと思える程ダイナミックレンジが大きく、
澄みきった、元気のいい音を出しています)

書込番号:15798916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/27 04:07(1年以上前)

Wifi版Xperia tablet zと同じCLEAR PHASEなんで
しょうか…

Xperia zのアンプはCLEAR PHASE
(時間軸(位相?)補正しジッタノイズなくし音像をクリアに
する?)搭載デジタルアンプのようです。
しかしS-masterとどこが違うのか…(((^_^;)


■Wifi版Xperia tablet z情報------------------------
<アンプはCLEAR PHASE デジタルアンプ>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000095-zdn_pc-prod

<パネルはips?>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000095-zdn_pc-prod


書込番号:15823409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/26 02:20(1年以上前)

音の傾向や個人の好みではなく、音質なら、
http://www.gsmarena.com/htc_one-review-912p7.php#aq
こちらにrmaaの比較があります。

butterflyはISW13HTと比較して、音質が若干落ちているように思います。
http://www.gsmarena.com/gsmarena_lab_tests-review-751p4.php
ISW13HTは、HTC OneSと同等です。オーバークォリティーなのでしょう。
butterflyとISW13HTを比較して、若干違うな、と思っていました。

結論的に、Xperiaは、iPhoneには完全敗北です。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5-review-822p6.php#aq

書込番号:15939265

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/26 03:39(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

そうですかisw13htの音が別格ですか…(((^_^;)
(発売初日契約寸前までいったのですが、mnp
該当機がテクニカルラボ長期預り修理中で思うように
動けず購入断念した経緯があります)

butterflyとxperiaシリーズしか比較できていない
のですが、貴重な情報ありがとうございます。

予算許すなら早速isw13htが欲しくなりますね。
そして比較してみたいですよね。いやusbホスト
機能を多分持つm7待ちがいいか…(((^_^;)

でも音のいい端末で聞くと曲によっては涙が
でてきます。そうでない端末は涙など出よう
がありません。orz

書込番号:15939339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/27 02:02(1年以上前)

mac0100さん、こんばんは。

Galaxy S IIIが音がよいと思います。
なんだか、高音質を殺していると思われるので、
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.projectvoodoo.controlapp
これを使うと、非常によい、WalkmanZ並みの音質だと思います。
資料はまだ発見していないので、検索してみて下さい。

書込番号:15943183

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/27 22:50(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

Boodooは主にgalaxy用のdacをコントロールするファーム
(パッチ)アプリなんでしょうか。rootedが必要なよう
ですが、すごいですね。高音質化へのアプローチは
アプリがキーワードなのかもわかりませんね。(^-^ゞ

Walkman zと同じ音が出るんですか。とても興味
を引かれます。情報ありがとうございます。

--------------
ソニーは突出したs-master技術を出し惜しみ?する
のではなくオールソニーでスマフォに組込んでほしいで
ほしいと思っています。
(s-master搭載のxperia tablet s使ってるんですが
やはりサイズがデカイので余程の事がないと外に持ち
出すことがない)

主戦場のスマフォにs-masterを組込まずして何に組込
むんだと思います。今となってはジリ貧でクローズ
仕様のwalkmanでなく社外にs-masterを販売して
もいいからs-master機を全世界に桁違いに増や
してほしいと思っています。(((^_^;)

書込番号:15946558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/28 01:58(1年以上前)

mac0100さん、

Samsung GalaxySVの音の傾向は、WalkmanZと違います。
WalkmanZは、低音に独特の強調感があるように思います。
この強調感が、「パワフル」を演出していると感じます。
GalaxySVはアッサリしている感じでしょうか?

GalaxySV+voodooは、知人が自慢の為に私に聴かせました。
確かに良い、と思いましたが、印象だけなので、どうでしょうね。
自分でインストールしたわけではないので、よく解りません。

WalkmanZとXperiaZを比較すると、聴感上もWalkmanZの方が良い様に思います。
Walkmanとスマホで差をつけているのだと感じます。

書込番号:15947227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

アルミバンパーの発売時期について

2013/03/20 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

個人的に待ち遠しいので現時点で開発中のalumaniaさんに問い合わせしてみました。

おおまか(確定ではなく)にどのくらいの時期になるかという問い合わせです。
おそらく5月中旬頃になるのではないかとのご回答でした。

H2 styleさんやGILD Designさんもいずれもしかしたら出すかもしれないですが、alumaniaさんのデザインが今のところ他機種のデザインを見ていて好みです。

待ち遠しいですね!

書込番号:15915277

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/20 21:16(1年以上前)

このメーカーさん、知らなかったので参考になります!
ネジ止めでは、無さそうなのが良いですね。クレードル派には、もってこいです。

iPhone5では、Deff Cleaveを使っていますが、何となく今一な感じなので
こちらのメーカーさん、チェックして行きたいと思います(*^_^*)

書込番号:15916957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 約1ヶ月使用してみて、評価5です!

2013/03/17 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

約、2年振りの機種変更と言う事もあるのかもしれませんが、
1ヶ月使用後も満足度は5です。

ブルーライトの影響?で、長時間PCの液晶画面と格闘している当方にとって、
また、どんどん視力が落ちていく当方にとって、4inchから、5inch化は大歓迎です。

サイズ云々言う輩は?
バッテリー交換云々?
イヤフォンジャック?
VAパネルの視野角?

よく、レビューオール5はおかしいと言う輩がおりますが?
確かにレビューオール1は?ですが・・・

サイズ云々・・・良く言われる事ですが、買う前にわかる事。
(悪質業者のデモ機がわざと小さくしてあって、それを参考に購入したとかw)

何でも小さければいい(携帯しやすければいい)のであれば、
タブレットも5nch位にしましょうよ
ノートPCも、5inch位でごく狭キーボードにしましょうよ

そうですね、あなたたちは、小さい画面の超小型ガラケーでも買ってなさい。
そうゆう輩に限って、画面は小さくて見にくい、
キーボード狭すぎで打ちずらいってどうしようもない事言うんでしょうがw

バッテリー交換・・・では、XperiaZを従来の厚さ、ELUGA位の厚みにしましょう!
そうゆう輩に限って、デザインが云々w

イヤフォンジャック・・・上に同じ、穴空いててかっこ悪い、デザインが云々w


レビューオール5を点けた人は盲目信者?・・・

なぜ、満足して悪いのでしょうか?

ないものネダリする我がままユーザーより、
よっぽどまともな感覚の持ち主だと思うのですが?

あちらを取れば、あちらが立たずって言葉わかりますか?

じゃあ、画面サイズが小さくて、バッテリー交換が出来て、
イヤフォンジャックがついていて・・・
他社や旧型機にあるじゃないですか?
バッテリー酷使しても使い放題・・・
ガラケーに大容量バッテリーぶら下げていればいいじゃないですか?
なぜそちらを選ばないのですか?

レビューオール1・・・
カタログも実機も見ずに、店員さんに薦められるがまま、その場で即決購入したおバカさんでしょう!
そうゆう輩はほっとけばいいのですw
(でも、何を持って、その方の評価5になるのか、
もし、そう言った機種が存在するのであれば教えて欲しいw)

バッテリーは、2年前の機種は、予備電池持参でも1日持たない時もありましたが、
当機は同じ使い方で2日はノー充電です。

以前は、スマフォでwebページなんて、見てられなかったのですが、
視力の悪くなった自分にも大変見やすく最高!

入力は、さすがにノートPCに劣りますが、本気でスマフォで入力が必要になったら、キーボード買います。
ですが、間違っても付属しろなんて愚かな要望は致しませんw

携帯性も、もともと携帯電話や、スマフォをワイシャツのポケットやパンツの後ろポケットに入れてなんて
破損の危険性のあるような愚かな行為はしておりませんので、ノープロブレム


たまたま当たりがよかったのか、ここで言われているような、滲みまったくなし、
ドット欠けは一度、黒画面で一箇所だけ発見しましたが、液晶ですものあって当たり前でしょ?

レスポンス最高、カクツキなし、1ヶ月使用でシャットダウン一度もしておりませんが、再起動やフリーズ全く起きず。

ケチのつけようがないんだもの、オール5評価ですが、何か?

長文失礼致しましたm(__)m

書込番号:15901233

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/17 08:22(1年以上前)

人のことをとやかく言っている時点で同じ穴の狢ですよ。

バカは良くないですね。口コミ規約に抵触しますよ。

書込番号:15901804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 08:46(1年以上前)

特に大きな不満もないのにアラ探ししたり、
何でもかんでもケチ付けるのはやめましょう!

少しは、良い機種作ってくれた技術者に敬意を払いましょうね!

書込番号:15901871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 09:03(1年以上前)

おバカさんはの部分はさておき、概ね同意です。

書込番号:15901916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/03/17 09:05(1年以上前)

スレ立てなんかせずにチラシの裏にでも書いてればいいんじゃないでしょうか

それと、「ブルーライト」という単語を使ったり、「そうゆう」といった言葉遣いをすると説得力をなくしますよ

書込番号:15901920

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件

2013/03/17 09:12(1年以上前)

スレ主さんの言いたいことわかる。

画面の大小、バッテリー取り外し可否、イヤホンジャックの穴・・・誰かが歓迎すれば誰かが酷評する。

ユーザーの100%が「不満なし」とする機種ってのは、現実的にあり得ないんじゃないかしら。

些細なことを仰々しく取り上げてこき下ろす人ってのは、憐れな人ね。

実際に使ってる人が満足してるのならそれでよし。
もっとも、妬みとかでその機種の評価を下げようとする輩は許せないわ。

書込番号:15901944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/17 09:20(1年以上前)

そして返す刀でもう一方をコキ下ろすと?

行き着く先は同じ穴ですよ。

書込番号:15901978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 09:30(1年以上前)

賛否両論あるようですが、皆様駄スレにレスありがとうございます。

何でもかんでもと言うのは、要望として自由でしょう。
ただ、何でもかんでも入れた結果、
F社のような不安定な機種になったりするのは困ります。

デザイン、薄さが魅力の当機種に、バッテリー交換出来るようにしろ!

じゃあ、少し厚みが出ますがよろしいでしょうか?
防水捨ててもいいてすか?

いや、デザインこのままで、全ていれろ!
じゃあ、あなたが作ってください。

譲れるもの譲れないもの・・・

まして、当機種でないと、機種変更してくれない、
他の機種は売ってくれないって言うような
特別な事情があれば別ですが、選択の自由は山ほどあります。

せめて、目の不自由でない方でない限り、
一目でわかるサイズ云々ってならないように、しっかり吟味して選びましょう!

書込番号:15902003

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 09:39(1年以上前)

>せめて、目の不自由でない方でない限り ×
せめて、目の不自由な方でない限り ○

書込番号:15902023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/17 09:48(1年以上前)

>じゃあ、あなたが作ってください。
これは言ってしまいましたね。
料理ができる人じゃないと、「マズイ」といっては言けないのでしょうか?
小説を書いたことがある人でないと小説を「つまらない」といってはいけないのでしょうか?

他人がどう言おうと、自分が素晴らしいと思ったのならそれでいいじゃないですか

あなたのような人がいるとZを持ってる人の印象が悪くなるのでやめて貰いたいですね

書込番号:15902053

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/17 09:50(1年以上前)

・・・・・。
スレタイに評価と書いてあったので、
参考にさせてもらおうと思ったら、
大半が文句だった。。。。

書込番号:15902061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/17 09:55(1年以上前)

>じゃあ、少し厚みが出ますがよろしいでしょうか? 防水捨ててもいいてすか?

厚みはなんとも言えませんが、防水防塵と密閉バッテリーとは相反しないのでそういう声が挙がるのも仕方ないことかな。とは思いますけれどね。

最近この手のスレが多くて毎度思うのは、玉石混交のレビューの玉を拾うのは個々人の感性と判断次第なので、ここであれこれ言っても何も状況は変わらないと思うのですがね。

>F社のような不安定な機種になったりするのは困りま す。

最近の状況とは認識がかけ離れていると思いますがね。

こういう一時が万事な偏見を持っている時点で両極的で似たよな人たちだと端からは見えますね。

書込番号:15902081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 09:56(1年以上前)

だから、要望は自由です。

かと言って、可能な事、不可能な事。
大の大人ならわかりませんか?

5inchのディスプレイで4inchサイズって可能ですか?

料理をますいって非難する人に限って、自分で作れない。
美味しい料理を作るのにどれだけ努力したかわからない輩が多いです。

書込番号:15902088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/17 10:22(1年以上前)

>美味しい料理を作るのにどれだけ努力したかわからな い輩が多いです。

それは偏見です。ちゃんと味わって相応の対価を払う人が大多数なはず。

>料理をますいって非難する人に限って、自分で作れな い。

この意見もフェアではありませんね。
作れない人が食べてはいけない法は無い。
寧ろその代償として相応の対価を払って食することも一つの消費者の有りようです。
またそこを納得して、なお完成度の高い商品を提供するのが真にプロの料理人というものです。

客の腕や舌を値踏みして罵倒するのがプロの料理人ではありませんよ。

書込番号:15902184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/17 10:38(1年以上前)

主サンの肩を持つつもりはありませんが、

批評するなら「根拠を示して批評しろ」

って事じゃないでしょうか??

料理人サンも この端末機を製造したSONYも 基本的に商売です。

商売というからには、利益を出す事が前提です。

利益を出したいからとコスト除外視してモノ(料理)を作る訳にもいきませんよね。

恐らくコストを全く除外視して作れば、もっと大勢の方がそこそこ満足できるモノが出来る(作れる)んじゃないかと思います。

まあそんな作り方したら、百パーセント「高過ぎる」と非難されるでしょうが…(^^;

書込番号:15902243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 10:43(1年以上前)

>ACテンペストさん

料理の話しでとやかく突き詰めるつもりはありません。
まして、プロの話しと言うよりは、
自分はTV見ながらのんびり出来上がるのを待っていながら
文句タラタラの一般家庭の旦那様をイメージしました。

そして、その話しは、XZああああさんに対してのレスです。

そんな所で突っ込まないでくださいw

話しが横道にそれ過ぎたので、もうこのスレは閉めましょう。

駄スレにお付き合い頂きありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:15902250

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 11:06(1年以上前)

FUJIっ子さん

閉めた後ですが、レスを読む前に閉めたもので・・・

料理の話しが出たついでと言ってはなんですが、
ラーメン屋に行って、ラーメンそのものは美味しく満足したのに

もっとチャーシューが入っていないとダメだ。
器は何々焼きでないとダメだと言う我がままな客。

私が店主なら、つまみ出しますw

実際、お客を選ぶラーメン屋さん知っていますが、
かなり繁盛しております。

では、何の話しかわからなくなったので、閉めます。

書込番号:15902329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/03/17 11:07(1年以上前)

「こき下ろす」は、その機種の特徴に関してあれこれ些細なことを取り上げて批評するってことを表現したわけで。

何か誤解させたならごめんなさいね、ACテンペストさん。

書込番号:15902338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 11:08(1年以上前)

まぁ 縁あってZを使う者同士 仲良くしましょうよ \(‘∀’)/

書込番号:15902342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

無料レンタルWi-Fiルーターの使い心地

2013/03/13 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

本機の購入と同時に、無料レンタルされるWi-Fiルーターを申し込み一緒に使って見ました。

色はブルーを指定しました。製造メーカーが定評あるNECということで少々期待しましたが、届いた製品の作りはそれなりの物でしたね。

1Gbpsの光回線のAPとして使っていますが、速度は最高でも20Mbps程度しか出ず少々期待外れでした。
それでも先日まで使っていたau版の同様製品よりはずいぶんと高速です。

まあ取り敢えずWi-Fiを用意したい向きには十分な商品かと思います。

書込番号:15888715

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/13 23:41(1年以上前)

そうでうすね。
タダですから、それなりでしょう。

書込番号:15889014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/14 12:01(1年以上前)

auのでももっとスピード出ると思いますけど?

5G使ってますか?

書込番号:15890410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/14 12:32(1年以上前)

京都単車男さん

この無線LANルーターレンタルのやつは、5GHzには対応していないので、
従来の 2.4GHzの11b/g/nになります。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/router/index.html

書込番号:15890505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/14 12:45(1年以上前)

なか〜た♪さん

そうなんですか^^;すみませんでした。補足ありがとうです

auのは5G対応なので、もっとスピード出るはずだし、出してる方多いと思います

環境や設定にもよりますが

書込番号:15890553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/14 13:02(1年以上前)

スレ主さん

初め、レンタルの暫く使ってみてスピードが出なかったりで、イライラするのでしたら
家電量販店などで5GHz対応の無線LANルーター購入した方が良いと思います。

NECアクセステクニカ製をご希望でしたら、安いやつで5千円前後で買えますし。

書込番号:15890605

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/14 13:16(1年以上前)

思ったほど速度出ないけど、まあ満足してます
という書き込みだと思うけど・・・
良だし。

書込番号:15890654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/14 20:32(1年以上前)

スペックや大きさから判断すると恐らく中身はNECのAterm WR8165N同等品でしょうか。
docomoのキャンペーンで2月末までスマホ購入者に無料プレゼントされていたもので、新品でも2000円程度で購入できます。(私もキャンペーンで頂きました)
低価格製品なので安っぽいですし機能も最小限ですが、本体がとてもコンパクトなのがいいです。
無線でXperiaと接続すると45Mbps前後の速度が出るので満足してます。(回線は最大100Mbps)
aotokuchanさんの環境だとレンタルのものは20Mbps程度しか出ないということで、WR8165Nと違いがあるのか気になりますね。
先日レンタルの方も申し込みましたので、到着したら比べてみたいと思います。

書込番号:15892032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/14 20:43(1年以上前)

>中身はNECのAterm WR8165N同等品でしょうか。

型番がWR8166Nで、スペックを並べて比べてみても違いが見られないので、たぶんその通りだと思います。

http://www.aterm.jp/docomo/

書込番号:15892082

ナイスクチコミ!2


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/14 22:17(1年以上前)

 横からすいません。

このルータって、ハブとしても使えるんでしょうか?

書込番号:15892578

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/14 23:42(1年以上前)

milanoさん
> このルータって、ハブとしても使えるんでしょうか?

LAN ポートが 3 つあるので、LAN HUB として使えるでしょう。

ブリッジモードにすれば 4 ポートの LAN HUB になるかな?

http://www.aterm.jp/docomo/8166n/part.html

書込番号:15893046

ナイスクチコミ!2


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/15 02:49(1年以上前)


 なるほど、ありがとうございました。
ただ、他に無線LAN使ってる場合に混線を防ぐために無線電波を飛ばさない設定(ハブとして使う時)は出来るんでしょうか?というより、何も考えずにハブとして有線LANケーブル付ければいいだけでしょうか?(?_?)

 このルータは、IEEE802の、g/b/n に対応してるだけで、g/a/n に対応してないんじゃないか?って思ったので混線しやすいですよね。そう思いまして気になって質問させてもらいました。
 あと、スマホ側はg/a/nに対応してるのに、ルータは対応してないのでは、片手落ちですよね。もったいない。
 家庭内ではg/b/nの方が使いやすいからいいのでしょうか。

書込番号:15893510

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/15 10:25(1年以上前)

各部名称の AIR ランプの説明で、無線LANを使っていない時というのがあったので、単なる LAN HUB として使えると思います。

書込番号:15894104

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/15 10:50(1年以上前)


shigeorg さん

ありがとうございます。(^-^)/

使ってみます。ちょうど欲しかったので。

書込番号:15894158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/15 11:16(1年以上前)

milanoさん

設定で無線機能を使用しないにすればいいみたいです。

http://www.aterm.jp/function/wr8166n/index.html

書込番号:15894218

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/15 14:07(1年以上前)


 Echidna Hedgehog さん

ありがとうございます!(^-^)/

設定が楽だといいんですけどね〜

書込番号:15894701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリ 【 充電通知 】

2013/03/11 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

これ、いいですね。\(^O^)/
↓↓↓↓↓↓↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.morono.lifestyle.tools.batterychargenotifier

バッテリーの充電状況 ( LED 点滅 ) および充電完了 ( 音&画像 ) を通知するアプリです。
現在、XPERIA Z で正常に動作しています。

私のお気に入りの機能は次の点です。

1. 通知LEDカラーを任意に設定できます。
私は次のように設定しました。
50%未満:赤色の点滅
50%以上60%未満:黄色の点滅
60%以上70%未満:黄色の点滅
70%以上80%未満:緑色の点滅
80%以上90%未満:青色の点滅
90%以上:水色の点滅

2. さらに、点滅時間を任意に設定できます。
私は、1.0秒点灯、1.0秒消灯のサイクルに設定しました。

3. 充電完了時、ホーム画面に大きな電球アイコンを表示させることができます。
表示されたアイコンは、ホーム画面のどこかをタップすると消えます。

4. 充電完了時に、任意の通知音を鳴らすことができます。
通知音は 『 メディアの音量 』 を使用しているそうです。
しかも、鳴らす時間まで設定できます。
さらに、任意の通知音量までも設定できます。
加えて、マナーモード時の設定までも可能です。
驚くことに、通知音を鳴らさない時間帯までも設定することができます。

この素晴らしいアプリをリリースされた方に敬意を表し、愛用させていただいております。

書込番号:15879035

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/12 19:41(1年以上前)

>90%以上:水色の点滅

スレ主さま

私も利用しているのですが、90%以上の色設定の項目が見つからないのですが、どこで設定するのでしょう?

当方では90%以上になると緑色の常時点灯(端末本来の色)になります。

スレ主さまの端末では90%以上でも指定した水色の点滅になるのでしょうか?

書込番号:15883530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/03/12 20:31(1年以上前)

文鳥LOVEさんへ
大変失礼しました。
90%以上の色設定の項目はありませんでした。
私の記載ミスです。
深くお詫びして訂正させていただきます。

書込番号:15883718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/12 21:28(1年以上前)

スレ主さま

記載ミスだったのですね、どうぞお気になさらないでください。
でも、少し残念です。

それにしても、どうして90%以上の設定がないのでしょう、不思議ですね。

書込番号:15884014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/13 01:48(1年以上前)

90%越えると充電が緩やかになるから余計なバッテリー消費させないためとか。憶測ですけど。

書込番号:15885253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/03/13 07:09(1年以上前)

Redback1025さんへ
ご親切なご説明に感謝します。
すごく嬉しいです。
これからもご教示のほど、よろしくお願いします。

書込番号:15885595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)