Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上ホルダー改造

2013/03/23 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:3件
別機種
別機種
別機種

ラスタバナナのバンパーを着けたまま卓上ホルダーで充電出来るように改造しました。
毎回バンパーを外して充電するのもどうかと思い卓上ホルダーを壊す覚悟で(笑)やってみました。
若干とりにくいですがもう少し微調整でいけるかと。
オープンすぎるので埃が入りそうなのでカバーをつけないとだめですね。

書込番号:15926476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
EUFRATさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/23 15:47(1年以上前)

素晴らしいですね。
自分もラスタバナナのバンパーを使用しているので参考にしたいのですが、どういった改造をおこなっているのでしょうか?
よろしれば教えてくださいm(__)m

書込番号:15927814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/23 22:56(1年以上前)

別機種
別機種

両端の出っ張りは全て除去。
バンパーに合わせながら削りました。
手前の出っ張りは除去ていないので充電の設置部分をずらしてバンパーの厚み分金属をペンチで伸ばして調整。
背面の押さえも部分的に斜めにしました。

因みに方法はバラバラに分解してからやりました。
削ったやり方は適当な位置に穴を明けて、カッターとヤスリで根気よく削りました。
ホルダーを削るのにもてこずりましたが、バンパーの穴明けが難しかったです。
これも壊すこと覚悟でドリルで穴を明けてヤスリで調整しました。バンパーは固いので中々ヤスリでは削れませんでした。

書込番号:15929546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


EUFRATさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/24 00:17(1年以上前)

ビフテキ大好きさん、ありがとうございます。
なかなかの大仕事ですね〜(^^;)
自分も挑戦してみたいと思います。

書込番号:15929911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2013/03/24 01:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

正面上から

後ろから

延長アダプター、TPU穴

延長アダプターの裏側

ビフテキ大好きさん、やってますねー。
大胆すぎます(笑)

私も、ちょっとクレードルを改造してましてやっと完成したので
参考までに写真をアップしときますね。

使用ケースはバンパーではなくバッファローのTPUを使用しての改造です。

私のコンセプトは純正のクレードル本体は一切改造せずに何とかできないかでした。
(ビフテキ大好きさんみたいに改造してもオプションで売っているので構わないとは思っていますが)

使用材料はアクリル板(2mm厚)をカットしてクレードルに両面テープで貼り付ける
だけの簡単な作業…になるはずが、充電端子までは考えておらず一番苦労しました。
充電端子の延長アダプターはDVDケースの背を利用し隙間はホットボンドで埋めています。
(使用した両面テープはNITTOの多用途用両面接着テープ No.5015ってやつで薄くて強力です)

充電端子は純正の下から出てくるやつはクッション性があるのでこれも利用しようと思い
作成した延長アダプターの端子は上下に稼動します。
それとTPUケースの穴あけはポンチで2.5mm径で開けています。

これでやっとケースを付けたままUSB端子カバーを開けずに充電ができます。

やっぱり、私以外にもカバーを付けてても充電できるように考えている人が居たんですね。
どこかカバー付のクレードルとのセットとかで販売してくれても良いと思うんですが…。

書込番号:15930085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2013/03/24 08:03(1年以上前)

SEZOPONさん
そちらの改造の方が自然で良いですね。
あまり深く考えずに削ったら、あっここも当たる!みたいになってしまい引くに引けずこんなのになってしまいました…。(ちょっとやり過ぎですよね。)
おっしゃる通りセットで売ってくれれば良い、または余裕持たせて自由がきくような構造にしてほしいですよね。

書込番号:15930625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2013/04/13 15:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

クレードルにセットした状態

充電部の状態

クレードルにセットする順番

今回はケースをバッファローのTPUからラスタバナナのバンパーに変えたバージョンです。

前回からの追加改造はクレードルの両サイドに付けたアクリル板とクレードル本体との
間にダイソーとかで売っているクリアファイルの表紙(塩ビ、厚さ0.5mm位?)
を使いスペーサーとして本体が入る様に幅を広げる調整。

充電端子延長アダプター(自作)の充電端子が短いので今回のケース用に長さを1〜2mm位延長。
ついでに端子カバーを作製し取り付け(車用の滑り止めスポンジシートを利用)

ビフテキ大好きさん、も言ってる様に充電端子の穴あけはバンパーの厚さが3mm位あるので
充電ドリルで穴あけしヤスリで広げました。
尚、バンパーに採用されてるプラ部分は傷が付きやすいので穴あけをしない場所以外は
マスキングテープ等で保護してやった方がいいですね。
(私は結構細かい傷が入りましたw)
また、バンパーの電源SW穴ですが上側と電源SWが少しあたるのでヤスリで少し上側だけ広げました。

参考に今回の写真も上げときます。

書込番号:16011288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/04/27 14:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様の口コミを参考に
バンパーを買ったのでそのまま充電するためにクレードルを改造(?)しました。
充電する時に端子部の確認が必要ですが快適です!

書込番号:16065107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 恋くんさん
クチコミ投稿数:940件
機種不明

TWRPを導入していれば、xdaよりダウンロード後インストールすればOKです!

書込番号:15924256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/22 20:02(1年以上前)

root化したら出来ることですよね?

書込番号:15924409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/22 20:03(1年以上前)

これは?
滲み端末対策ですか?
意図が見えません。

書込番号:15924413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 恋くんさん
クチコミ投稿数:940件

2013/03/22 20:36(1年以上前)

望見者さん 
そうですね、root端末ですよ。

あふろカテキンさん
私の、お遊びの報告で「rootを取れば導入できます」と言う報告です。すみません

書込番号:15924536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

SO-02E一部の突然死改善

2013/03/21 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:267件

自分はこの機種使ってませんが、一部の機種で突然死あるみたいですね。
Sonyが把握してて改善されるみたいです。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/03/xperia-z_21.html?m=1

書込番号:15919742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/21 16:20(1年以上前)

これで直りますかね?

http://www.ptcrb.com/vendor/complete/view_complete_request_guest.cfm?modelid=22402

書込番号:15919847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/03/21 21:03(1年以上前)

本日、ご臨終していました。

昨日、充電完了したのを確認してから就寝しまた。
出勤しようと思い、時間を確認したら電源が落ちている?
長押ししても反応が無い、充電してみても反応が無い。壊れた?
3/10に買い替え(MNPでdocomoへ)したばかりでした。
DSに行き交換してもらいました。聞いたところ、たまにあると言ってました。

書込番号:15920752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/21 21:33(1年以上前)

>Sonyが把握してて改善されるみたいです。

前機種のAXでは、改善アップデートは失敗?に終わった感じでしたが、Zではどうでしょうかね?
AXは本日新たなアップデートがありましたので、それで改善できればZでも期待できるかもしれません。

書込番号:15920870

ナイスクチコミ!1


ゴサゴさん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/22 00:26(1年以上前)

えっっっ!? 突然死??

自分も突然死と思われる症状がありました。
夜中、家でWi-Fiで接続・ネット閲覧し、Wi-Fiを切断せずネット閲覧終了。電源を切らずにしばらくそのまま放置。 再びネット閲覧しようと思い端末を触ったが無反応。
電源が切れてる?? と思い電源キー長押ししても無反応。 焦り始め、電源キー+ボリュームUp同時押しで立ち上がってくれてホッとしましたが、こんな事が2度あったのでネット閲覧後はWi-Fiを切断してます。

ウチの環境下ではLTEで繋がっていますが、なぜかこの状態では突然死の症状は出てません。

やはり不具合だったんですね。早くアップデートが公開されてほしいですね。

書込番号:15921770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/03/22 08:22(1年以上前)

自宅はFOMAエリアですので、いつもwi-fiで繋いでいました。(今もですが…)

因果関係はわかりませんが、wi-fiに繋ぎっぱなしというのはしばらくの間、やめたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:15922420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

標準

ディスプレーサプライヤーの見分け方

2013/03/18 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2chで見分け方が報告されてました

957 SIM無しさん 2013/03/17(日) 22:36:24.83 ID:tqmQRm1Q
自分の液晶パネルのメーカーがJDCかSharpか気になる人に朗報。
root化しなくても分かるようになったよ。

Android Terminal Emulator入れて、
cd /sys/devices/platform/mipi_dsi_panel.0
cat panel_id
って打てば、
JDCなら、mdy70って出るね。
Sharpなら、ls050t3sx01って出るみたい。

上記コマンドをコピーしてAndroid Terminal Emulaterを起動した状態
$マークの後にペーストしてください

私のは視野角が狭いt言われるJDC製でした orz

書込番号:15907459

ナイスクチコミ!8


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/18 16:54(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
私のも、mdy70が表示されたので、JDCのようですorz…
因みに、ESファイルエクスプローラでも、
/sys/devices/platform/mipi_dsi_panel.0/ panel_id
をタップすば、テキストで表示されます。
ご参考までに。

書込番号:15907608

ナイスクチコミ!6


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/18 17:11(1年以上前)

>以和貴さん

コマンドラインを叩くのが苦手の方にとってESファイルエクスプローラの方が簡単ですね
情報ありがとうございます

書込番号:15907657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/18 17:11(1年以上前)

恐れいります。横スレですみません。
その文章はどこで、どのように入力するのでしょうか?

書込番号:15907658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/18 17:12(1年以上前)

引渡し時にルーペで見て判別する手が欲しい様な。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15891357/#15891357

書込番号:15907664

ナイスクチコミ!2


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/18 17:16(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

Google Playに「Android Terminal Emulator」と言うアプリが有りますので
それをインストールし起動するとターミナル画面に変わります
ターミナル画面上でコマンドを入力します
コピペを使用するのはPoBoxでは"/"が入力できない為です

慣れない方でしたら 以和貴さんが書かれている方法が簡単だと思います

書込番号:15907677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/18 18:31(1年以上前)

私のもmdy70と出ましたからJDCですね。

この液晶、視野角が狭い上に白い部分が潰れやすくあまり出来は良くないですね。

書込番号:15907940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/18 21:39(1年以上前)

私のもmdy70と出ました。

2ちゃん情報だとドコモのZにはシャープ製ないといってますが、シャープ製の判定が出た方いますか?

書込番号:15908693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/18 21:58(1年以上前)

@ちょこさん,教えていただいてありがとうございました。ということは、複数メーカーの部品が使用されているということなのですね。

書込番号:15908793

ナイスクチコミ!1


重ちーさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/18 23:00(1年以上前)

私もmdy70です。

書込番号:15909107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/19 01:03(1年以上前)

私もmdy70

書込番号:15909554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/19 09:25(1年以上前)

スレ主さん

私もmdy70と出ましたのでJDCですね。 
発売日当日に購入しました。
友人の物も調べてみましたが、やはりmdy70でした。

視野角が狭いと感じることはあまりないですが、sharp製の液晶はあるのでしょうかね。
少し気になりますね。

書込番号:15910261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/19 09:58(1年以上前)

コメントを頂きました皆さん

やはりSO-02EだとJDC製がほとんどの様ですね
検証ありがとうございました

コメントを頂いた方は滲みは発生していますか?
2chでは滲みが有るのがシャープ製かも?と言われています
実機が無いので検証しようが無いのが残念です



書込番号:15910336

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/19 10:17(1年以上前)

私の端末もJDC製でしたが、にじみもドット抜けも紫がかった画面も何もありません。
視野角も狭いと思ったことないです、かなり斜めから見てもちゃんと見れますよ。
ちなみに、発売日に入手したので、初期ロッドです。
非常にクリアで鮮やかな画面で楽しんでます、当たりだったと思う事にしときますw

書込番号:15910387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 11:46(1年以上前)

僕のもJDCですけど、見事に紫に滲みがあります。
しかもたちが悪いことに低温時のみ発生なので、店頭で確認したときは判りませんでした。

あることが原因で交換したんですが、交換前の端末は全然滲みがありませんでした。
結局交換しても変わらず仕様だったみたいなので、交換損でした。

ちなみに、再度交換予定です。

書込番号:15910624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 12:02(1年以上前)

連投すみません。

妻の端末もJDCですが全く滲みがありません。
参考までに。

以和貴さんのやり方はさっぱり判りませんでした。

書込番号:15910659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/19 12:08(1年以上前)

私の端末では滲みなど液晶の不具合はありませんね。

ただ出ている方も多いかなと思いますので、個体差が激しいのでしょうかね。

書込番号:15910671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/19 12:30(1年以上前)

幸福二郎さん

ESファイルエクスプローラーの設定で、「ルートオプション」→「前に戻る」にチェックを入れてください。

ESファイルエクスプローラーの画面で、上部にある「上へ」のアイコンをタップし、ルート“/"へ移動します。
そこから、sys→devices→platform→mipi_dsi_panel.0→panel_idと順にタップします。
「テキスト」をタップし、「ESテキストエディター」等で表示されます。

書込番号:15910734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 13:01(1年以上前)

以和貴さん

できました。
有り難うございます。
やはりJDCのようです。

書込番号:15910852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/19 21:03(1年以上前)

私もmdy70でした。
内部ストレージは、サムスン製。
残念な?結果となってしまいました。
滲みやドット抜けが無いので、良しとしなきゃいけないですね。

書込番号:15912251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/19 21:43(1年以上前)

私もmdy70でした。

今のところ画面の不具合はありませんがなぜか今日かなり熱くなったり、
テザリングでエラーになったりと・・・

特にインストールしたものないのにね
SD、UIM挿し直し、エアブローしても改善なし。

まぁ最悪初期化すれば良いか?!

書込番号:15912426

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/22 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ESファイルエクスプローラ

メモリー

別スレで上げていますが
私はグローバル版C6603も持っていまして確認したところ 「ls050t3sx01」シャープ製でした (^^)/
但しメモリーはサムソン製ですけどね (^_^.)

表示の具合ですが 正面から見る限り ネットで書かれている程JDC製と変わらない様です
ご参考までに

書込番号:15922740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/31 10:39(1年以上前)

あえて言おう!

今までこんな情報は全く知らず、満足して気にもしていなかった貴方!!
メンタル〜が弱いのであれば、そんな物を使って調べない方が良い。
そもそも、気にならなかったのだから満足してたのだから良いじゃない。

今まで何も感じていなかったのに、情報を目にしたばっかりに、調べた結果が質の悪い方だと知った段階で痛過ぎる。酷過ぎる。悲し過ぎる。知らなきゃ平和が続いたのにね。^^

本当に気になる人は、画面を見た瞬間に「?」って思いますからね。スペックに偽り在りじゃね?ってな感じから始まって噂となります。知らなくても良い人は沢山いると思いますが、どうしても知ってしまったから気になる。だから調べたいと言う方は覚悟をしましょう。お化け屋敷が苦手なのに入ってしまって途中で出てくるような分けにはいきます。○か●かなのでw


私は臆病なので調べません。てか現状で大変満足しています。
(目が腐っている可能性は大w)

書込番号:15960302

ナイスクチコミ!4


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/31 10:44(1年以上前)

機種不明

コマンドラインで打ってみました。

自分のも同じくJDC製でした。
製造ロットは3月製造となっておりますが、液晶の滲みはほとんど見られないです。
ただ、視野角はけっこうせまいですね・・・。

書込番号:15960322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 bestsongsさん
クチコミ投稿数:31件

1.阪神野田店(ドコモショップ)
   ↓
2.福島店(ドコモショップ)
   ↓
3.西梅田店(ドコモショップ)
   ↓
4.堂島地下センター店(ドコモショップ)

5.大阪駅前3ビル店(ドコモショップ)
   ↓
6.ドコモスマートフォンラウンジ梅田

7.ディアモール店(ドコモショップ)
   ↓
8.泉の広場店(ドコモショップ)
   ↓
9.梅田北店(ドコモショップ)
   ↓
10.ヨドバシカメラ梅田
   ↓
11.尼崎店(兵庫県)(ドコモショップ)
   ↓
12,エディオンJR尼崎店(兵庫県)


12店舗行ってきましたが、結果から言うと惨敗でした。。。

キャッシュバックは最大のところで30000円でした。
ポイントがつくところは最大で35000円でした。

30000円キャッシュバックは何店舗かあってなんだかどこも足並みをそろえてるように感じました。

決算期で期待してただけに残念です。

個人的に、MNPで一括1万円以内に抑えたいので、来週(土曜)にもう1度同じところ巡って駄目なら来週日曜日か再来週に名古屋に行ってみようと思ってます。(紫狙いなのでそう都合よく購入できないかもしれませんが。。。)


特価情報ではありませんでしたが参考までに。




書込番号:15900927

ナイスクチコミ!4


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 00:17(1年以上前)

関西では残念ながらその辺りが限界なんでしょうねぇ

4月10日までならJRの青春18きっぷを利用して、東海地方に日帰り遠征したほうがいいでしょうね。

疲れますが12店舗回れる体力があれば大丈夫でしょう。

書込番号:15901076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/17 00:20(1年以上前)

土曜日現在、ビックカメラは4万円引きです。その値段をヨドバシカメラに伝えましたが、3万円引きしかできないと言われました。

書込番号:15901092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/17 02:00(1年以上前)

名古屋近辺はケーズが17日までドコモスマートフォン全機種MNP1円、
ヤマダ名古屋本店も本日まで同施策、エイデンが確か数量限定MNP1万のバラマキ祭です。
あとイオンも安かったです。

書込番号:15901328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/17 02:05(1年以上前)

購入時の金額は安くても、それまでの時間と手間と経費考えると割に合わない気がしますけど。

書込番号:15901346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bestsongsさん
クチコミ投稿数:31件

2013/03/17 03:07(1年以上前)

>蟻輔さん
来週になったところで3万円以上のキャッシュバックは望めないですかねぇ〜^^;
少しでも経費を抑えたいので名古屋に行くとしたら高速バス(往復4600円)で行こうと思ってます。

>SONYsukisukiさん
そういえば、ツイッター情報でビックカメラ京都店で4万引きって書いてるのよく目にしますね〜
なんば店でもそうなのかな? 
ヨドバシカメラもう少し頑張ってもらいたいですね。

>デンドロカカリヤさん
愛知県のエディオンは1万円のキャンペーンは20日までと書き込みで見ましたが、ケーズもヤマダも17日となると20日以降は愛知県内も1万円以内で購入できるお店は激減する可能性もあるのでしょうかね?
となると、日にち変わって今日動き出さないといけないですね!

>Redback1025さん
確かに時間はかかります。バスで往復5時間強なので。。。
しかし交通費除いても4万弱浮くのであれば行く価値はあると思います自分は思います。

とりあえず交通費もなるべくなら浮かせたいので、バスがJR名古屋駅着ということですのでそこから歩ける距離の場所に電話して在庫(紫)とキャンペーン内容を確認しようと思ってます。


書込番号:15901423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2013/03/17 03:48(1年以上前)

二十日までなら三重のケーズがMNP一括1円ですから
近鉄で名張に出るともっと安いと思いますよ(難波から往復2000円位)
ただし
在庫が残ってるかは微妙ですが

書込番号:15901477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/17 05:59(1年以上前)

もう、関西では期待しない方がいいのでは?
僕は、コジマの4万円引きが最高で、諦めました。

書込番号:15901567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/17 06:41(1年以上前)

私も遠征購入組です、ただ年度末ギリギリだと在庫がなくなると考え、前月末に動きました、私の場合は京都【京都市内】〜岐阜【大垣】往復四時間の片道1890円でした、購入店はエディオン大垣で頼み込んで2日だけ取り置きしてもらえました。

動くのなら早い方がいいでしょう、在庫確認しながら、但しどこも在庫薄だと思うので紫は余程の幸運に恵まれないと無理でしょう、私も白か黒でしか選択出来なかったので黒にしました。

基本的には在庫の取り置きは難しいでしょう、交渉次第だと思います、とりあえず来週とか、悠長な事は言ってられないと思います、早め早めに動いていい結果を出して下さい、同じ関西組として背中押しますね。

書込番号:15901630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 06:45(1年以上前)

エディオンでの一括10000円
(学生家族一緒割除いての価格)は期間が
20日迄となっていますが、
それを過ぎると高くなる可能性が
高いそうです。

昨日契約し今日受け取りなのですが
定員さんが言っていました。
因みにその店舗は愛知県名古屋市です。
紫以外は在庫がありました。

紫の入荷時期を聞いてみましたが、
未定だそうです。

自分もドコモショップや、
家電量販店のケータイコーナーを
7店舗ほど回りましたが、
紫があるのは見たことないです。

正直、紫狙いはキツイかな…と思います(^_^;)

もし、自分の契約した店舗に
出向かれるような事があれば
言ってください。
店舗名書くのは別に大丈夫だと思うので…

書込番号:15901632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/03/17 09:47(1年以上前)

bestsongsさん
 私も関西ですが、携帯買う時は東海エリアに行きますね。
名古屋はちょっと遠いので三重県に行きます。
 先週の土曜日に、コジマ四日市店で9800円でドコモの新規契約クーポンで
5000円引いてもらって、買ってきました。
 一応、名古屋、岐阜の15店ほど、電話で確認しましたが、MNP1円のケーズと
かは、在庫なしで予約もできませんでした。
(わざわざ実店舗に行かれてますが、電話で教えてくれませんか?)

 今回、家族の分も含めた大型MNPでしたが、コジマ四日市店は委任状が
あれば、家族が行かなくてもよいので、この点も大変助かりました。

 なお、紫はまずないので、どうしてもと言うのならオクで白ロムを買うしか
ないかと思いますが、カバーをつければ何色でも同じかなと。

書込番号:15902046

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 18:19(1年以上前)

この週末、三重県中部(海側)ではdocomoショップはMNP実質0円のチラシばかりでしたよ。
大阪からだったら、それほど遠くはないと思うので、一度ショップに電話で在庫確認して、
それからお出かけになるのも一つの選択肢かと思います。
家電量販店も恐らく同じかと思いますが、「Zは三重県中部でMNPは0円が当たり前」だと思ってます。
ただし、最初に指定のサイト登録とかはあるかもしれませんが、速攻解約しちゃえばいいので。
でも、機種変、買い増しの場合ももうちょっと安くしてくれたらいいんですけどねえ。
後、Xiにも無料通話付プランがあればいいんですが…電話としても使うんだから…。
ちなみに、家電量販店、名張だとケーズとヤマダがあります。
伊賀上野も同じく両方がありますが、エディオンとかコジマとかはないので気をつけて。
双方とも近い場所にあるので、ライバル視してるはずです。

書込番号:15903795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/17 18:38(1年以上前)

大阪南部に住んでいるものです。自分は車で買いにいきました(下道で)愛知で大阪から2番目に近いケーズで一番不人気な白(白しかなかった)を契約しました。往復のガソリン代4000円程度で一括0円で契約出来て満足してます。ただ1日仕事ですが...。

書込番号:15903893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/19 15:00(1年以上前)

日曜日に大阪から岐阜まで行ってMNPして来ました。場所は別スレでもあった、大垣エディオンです。3月初めに電話で予約して入荷後1週間くらい取り沖してくれました。一括1万円でコンテンツ3つ登録でしたが関西よりはかなり安いと思います。

書込番号:15911158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ185

返信34

お気に入りに追加

標準

電池持ちは自己責任やろ!

2013/03/16 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:29件

いい加減バッテリーを語るのは辞めましょう。スマホがここまで進化してそれなりにユーザーは満足しているのだから良いのでは?なら携帯バッテリーを購入すればよかやないですか。私もXperiaZを1か月使用しましたがバッテリー持ちは良いのでは?以前の機種でもそれなりでしたが予備にバッテリーは携帯してました。なのでスマホを利用するなら自己責任でバッテリー管理せなやろ?と思いますが。

書込番号:15900401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29件

2013/03/16 22:06(1年以上前)

追記ですが電池持ちを語る方はどのレベルまでをよしなのですかね?今のレベルならシャープのイグゾーしかないですよね。

書込番号:15900424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/16 22:10(1年以上前)

審判さんから
「バッテリーの持ち」
禁止令が出ました〜

書込番号:15900450

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/16 22:15(1年以上前)

残念ながらXPERIA Zはバッテリーが取り外せません。

バッテリー交換はショップ持ち込み(らしい)です。

自分もバッテリー持ちが悪い機種とは思ってません。
ほとんど使用しなかったら夜までバッテリー残量80%はいきます。

ただ、時代が時代なだけにアプリ使用時の電池消費量も重要なポイントかもしれませんね。

携帯電話が本当に“携帯”するだけの時代は過ぎたんでしょうね。

書込番号:15900468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2013/03/16 22:21(1年以上前)

バッテリー交換にコストがかかるのはXperiaを購入したからには今さらしのこの言っても仕方ないでしょう。9000円かけて交換するかバッテリー交換できる機種にすればよかでしょ。今さらセコい事言うのは辞めましょう!ふ

書込番号:15900498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/16 22:24(1年以上前)

私自身Xperia Zのバッテリーは満足していますが、バッテリーについて語るのがだめな理由がわかりません。
少しでもバッテリーが持てばいいと思うし、有意義なスレッドもあると思いますが...
確かに明らかにおかしいレビュー(電池の持ちが1)、とかカスとか言っている人は論外ですが。

書込番号:15900510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2013/03/16 22:31(1年以上前)

冷静な審判員さんへ

今現在、最もバッテリーの評価が高いのは京セラのDIGNOです。
また、実際はIGZO(シャープ)よりもサムスンのGALAXY Note IIの方が
バッテリー持ちがいいです。
残念ながらZはバッテリーに関してはまだまだ改善が必要ととらえます。
使用時のバッテリーの減り具合は半端ないです。
(スリープ時は合格点ですが、スマホは使ってナンボです。ずっとスリープならガラケーを持ちましょう。)

自分のお気に入りだからと言って過剰な擁護をするとただの信者と見えてしまいます。
(冷静な審判員さんという名前らしくない。)
Zのバッテリーは誇れなくても美しいデザインがあるじゃないですか。

書込番号:15900551

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2013/03/16 22:34(1年以上前)

そりゃ誰でもバッテリーが持つ事を望みますが現状で考えなければ仕方ないでしょ。以前に比べたら良くなったでしょ?たから現状で言ってるつもりです。将来はわからないが期待しましょう。

書込番号:15900568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


友珠さん
クチコミ投稿数:14件

2013/03/16 22:40(1年以上前)

たまにここを覗かせてもらってます
いつも、この様なスレたててますよね?
まるで子供のようですね
もう、その「冷静な」はやめたほうがいいですね
物に対する価値観は人それぞれでしょう
評価は十人十色。

書込番号:15900601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/16 22:47(1年以上前)

なんて言うかこういうスレが立つと、レビューを書くのが億劫になりそうだね。

書込番号:15900644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/16 22:47(1年以上前)

えっと、気持ちは解らなくはないが、こんなスレが一番無駄。不要。無意味。
誰に言ってる?お前の子のスレを奴らが見るか?見ないと始まらない。
だったら、そんなスレが現れたときに書き込めよ。それだけ。

で、バッテリーの件は、私もXperiaでは十分に満足しています。但し、私の使い方では事でですので、アプリを使いまくる人、ネット閲覧しっぱなしの人等とは当然ですが評価は異なるでしょうね。しかし、それだけ使い撒くっているのなら減って当たり前であり、不満垂れる前に理解しているだろってのが本音。当然、容量は大きく長時間持続する事に越したことは無いが、グダグダ言うほどの事でもないとは思うね。

書込番号:15900645

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件

2013/03/16 22:51(1年以上前)

冷静 解りました!辞めます

書込番号:15900664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/16 22:59(1年以上前)

審判さんから
「バッテリーの持ち」
禁止令解除で〜す

書込番号:15900698

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2013/03/16 23:02(1年以上前)

しかし1969にお前は 頭くるな 会いたいな!冷静は辞めたんで

書込番号:15900724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/16 23:16(1年以上前)

確か「おまえ」は良くない。そこは取り消すよ。
大変、申し訳ありませんでした。

ここには九州人が多いように見て取るけど、冷静くんもそうなのか?
そやったら意外と近くに居るかも知れんき、会えるかもな。そんときは冷静に頼むぞ。

書込番号:15900792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/16 23:19(1年以上前)

それこそ冷静にいきましょう。せっかくの掲示板ですから喧嘩になっても誰も特がありませんよ。
みんなの少しでも参考になるような掲示板に今いる人がしていかないとだめだと思いますし。

書込番号:15900811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度2

2013/03/16 23:21(1年以上前)

スレ主さま

自分の意見にそぐわないものは全て排他行動ですか?あなた自身が、このXPERIAの掲示板を汚してますよ。

掲示板とは言え、相手がいることです。最低限の礼儀は持ちましょう。尊重しましょう。

こんなこと、本来いいおっさんに言うことじゃないんですけどね。

書込番号:15900820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/16 23:40(1年以上前)

この掲示板も2ch化が激しいですね

書込番号:15900905

ナイスクチコミ!9


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/17 00:11(1年以上前)

私は4550元(約7万円)の現金で購入しました。
なので本機種の否定をしたくない気持ちが強いです。
自分の投資を否定しかねないから

それでも電池の持ちは良くないと感じています。
中国の掲示板でも価格が高いと電池が悪いは殆どの方々が指摘しています。

屁理屈をこねればいくらでも言い訳が出来ますが
これまで国内メーカーは欠点や問題点から
目をそらして販売の機会を失ったのは周知の事実
だと思っています。

書込番号:15901057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HALK.comさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 00:51(1年以上前)

冷静な審判員さんへ

自分はポータブルバッテリーを持ち歩けばいいと考えます。
交換については皆さんそんなに頻繁に交換なさってるのですか?
9000円ぐらいなら許容範囲だと思います。
取り外し可だとガバガバになりますよ。IS04のように。

書込番号:15901187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/17 04:03(1年以上前)

この端末機に不満足な方々は

たぶんどんな端末機に対しても、某かの不満を持たれると思います(^^;

電池保ちに関しては よほど画期的なモジュールが開発されるか

燃料電池が搭載されない限りは永久に不満持たれるでしょうね(笑)

端末機の小売り価格百万くらいになるでしょうが(^^;

書込番号:15901490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/17 07:00(1年以上前)

私は電池持ちに関しては満足はしていませんが仕方ないと思っています、電池交換不可に関しては気にしていません、もう1台のacroHDも電池交換不可ですが1年経過した今でも交換の必要は生じていないので。

やはり感じ方も、人それぞれなんで必ずしもスレ主さんと同じ意見とは限りません、レビューの時もそうですが即座に反応してスレを起こされますが、あまりいい行動とは思えません、本当に冷静ならこのようなスレは起こさないでしょう、アツくなるのも程々にした方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:15901656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/17 07:45(1年以上前)

タブレットまで持ち出して体に優しいお味うけたww
電池持ちは自己責任やろ!は、どうすれば電池が長持ちするか教えてあげてください。
いとこ2人スマホ使ってますが(20代女性)
「何の機種使ってる?」
「ドコモ」
「スマホのメーカーは?」
「ドコモ?」
そんな方も居ますので

書込番号:15901736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/17 08:13(1年以上前)

確かに(笑)

スマホをガラケーの延長という認識の方多いですね(^^)(むしろそっちが大多数かも?)

自分はどう保たせるかよりも、電池切れを気にしなくて済む方法(環境)を教えています。

せっかくのハイスペックスマホを電池保ちを気にするあまり チマチマ節電しながら使うのはモッタイナイですからね(^^;

自分はポケチャもありますがほとんど車載充電器(2A)で対応しています。

後余談ですが、タブレット用の付属の充電器、あれで充電すると、かなり速いですね(^^)

アロウズタブレットの充電器をウチでは使っていますが、10%くらいから満までが90分までかかりません。

書込番号:15901792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/17 08:14(1年以上前)

最近本当に過剰なテンションでスレ立てをする人は多くなりましたね…

理解できる部分もありますが、意見に落ち着きないね。
給電の方法はやりようがある。折角その他の面が気に入って購入したんだから、考え方を切り替えて使いましょう。
と言えば済む話。

書込番号:15901793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2013/03/17 09:02(1年以上前)

確かに電池持ちについては人それぞれあるかと思いますが使い方によって各々、現状で対応するしかないでしょうね。

書込番号:15901910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/17 09:58(1年以上前)

過剰には過剰でって事で・・・決して良いやり方ではないm(。。)m

書込番号:15902092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2013/03/17 11:18(1年以上前)

以前どこかのクチコミで読んだけれど、まともに電池交換を頼むよりも、電池がヘタってきたと思ったらわざと水没させて、「ケータイ補償 お届けサービス」でリフレッシュ品をもらった方がお得なのかしら。

自己負担金は5250円だし。

これって、どう?

書込番号:15902375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/17 11:28(1年以上前)

※水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)・改造(ソフトウェアの改造も含む)による故障などは対象外になります。

書込番号:15902410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 11:54(1年以上前)

永遠の課題 電池問題
皆さんが言う用に使う人使わない人
アプリ状況 十人十色ですねw
低コストで容量が多くて持ちがいいもの
メーカーさん!期待してます!そして
投稿して下さっている皆さん!
携帯のバッテリーでは足りない時
サブバッテリー使ってるのかな?
よろしければ実際使用している方の情報が欲しいです
ポータブルバッテリーの商品クチコミ書いていただけると
嬉しいです(勿論その商品欄の書き込み)自分の使ってる携帯は
私の使い方では電池が持たないんです!ぜひ電池足りないレス入れてる方
生の情報が欲しいです^^

書込番号:15902491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 13:38(1年以上前)

最悪
電池交換をしたくなる頃には
Zより
魅力を感じる
所有したくなる
機種がでてるだろうから
特に気にしてないです
電池減ったら足せばいいだけの話だと思ってますw

書込番号:15902822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/17 14:24(1年以上前)

prego1969manさん、ケータイ補償お届けサービスは、それも対象ですよ

水濡れや紛失、全損などのあらゆるトラブルを補償します。
万が一トラブルに遭われた場合は、お電話1本で、同一機種・同一カラーの携帯電話(リフレッシュ品・新品電池含む)を1〜2日以内に直接お客様にお届けします。

これがケータイ補償お届けサービスです

書込番号:15902943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/17 14:49(1年以上前)

>正義の魂さん

そういう行為を世間では「詐欺」というんですよ、知ってます?
前から思っていましたが、こういう犯罪行為を書き込む人の神経を疑います。
こういう行為が横行し続けると、そのうち保障に制約が入るようになり、
本当に困っている人たちが迷惑することになるでしょう。

書込番号:15903032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/17 17:12(1年以上前)

ハンク05さん、おっと見逃してしまっていました。
今見てきましたが、その様ですね。正しい内容修正ありがとうざいます。
入ってて良かった。(如何に購入時にいい加減に聞いているかが浮き彫りとなるw)

書込番号:15903516

ナイスクチコミ!1


友珠さん
クチコミ投稿数:14件

2013/03/17 18:40(1年以上前)

このてのスレに必ず登場する人は決まってますね
日の光でも浴びてリラックスしましょうよ
見てて、凄く滑稽ですよ
正直怖いです(違う意味で)

書込番号:15903902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)