端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年7月21日 02:25 |
![]() |
4 | 3 | 2013年7月20日 10:07 |
![]() |
10 | 16 | 2013年8月12日 21:08 |
![]() |
5 | 0 | 2013年7月1日 21:01 |
![]() |
29 | 14 | 2013年6月29日 07:02 |
![]() |
3 | 1 | 2013年6月28日 03:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ウォークマンアプリで音楽を聴いていると通知が何もないにもかかわらず、音楽が一時停止します。皆さんは同じようなことが起きますか?これは不具合でしょうか?それとも何か改善点はあるのでしょうか?分かる方どうかご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:16383468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のも同じですねー。
ウォークマンアプリで音楽聞いてると止まってしまって、また最初から再生ってことが多々あります。
通知きたわけではないのに不思議ですよね。
バグの可能性もあるので、アップデートを待つしかないですかねー。
書込番号:16386270
1点

ゆーゆー☆☆さん
やはり同じような事が起きている方がいたんですね。アップデートで良くなるといいですけど。全員が全員起きていなければやはり不具合なんでしょうか?
書込番号:16386999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全員に起きていればの間違いですよね?
全員に起きるのであれば、間違いなくバグでしょう。
どれだけ聴けば止まるのかが解らないので試す気には成りませんが…スマホで基本は聴きません。
それでも過去に聴いたときに止まった経験は一度もありませんね。
書込番号:16387025
1点

たしかに、私もウォークマン代わりには聞きませんね〜。
書込番号:16387434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、一度だけいつのまにか止まってた
ことがあります。
正確な理由はわかりませんでしたけど
RAYのときもあったので…
不具合というよりは他のアプリとの相性も
あるのかもしれませんね。
書込番号:16387528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
以前、ここのスレで あった様にどうやら、外装交換を依頼すると例にもれずリフレッシュ品にされるようです。
先日、落下によりフレームに目立つ傷がいったため外装交換を依頼しました。液晶や、裏面に傷はついてなく、動作も良好でした。
数日後受け取りにいった物は、両面パネルの交換とだけあり、1月製造は変わらないのですが、製造番号が、かなり数字が進んでいました。
帰ってじっくり見てみると、液晶のドット欠け部位が違い、充電用のメッキ接点に使われたような傷がありました。当方はUSB充電なので、一回も充電台を使ったことがありません。
以上から、何の説明もなく、リフレッシュ品に交換された可能性が高いです。
この調子だと、電池交換も電池の交換ではなく、リフレッシュ品にされる可能性が高いです。
この機種は、液晶の当りハズレが大きいので、今の液晶が気に入っている方は要注意です。
書込番号:16378606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと参考は無線のMACアドレスかもですね。
打ち替えては来ない様ですので、制限を使用していて変わっていると当然繋がらなくなります。
書込番号:16378935
1点

僕も外装交換に出しましたが、底面部分の製造月日ともうひとつのは品番かな?の変更はありませんでした。
裏面の下の部分は覚えてませんが...
フレーム交換をしたので液晶は変わっています。
どうもリフレッシュ品ではないようです。
ただ安定性は落ちました、ちょっと動作が追い付かなくなることが多くなりました。
DSの説明だと、メイン基板の交換をすると品番が変わることもありますと説明を受けました。
USBの傷はもしかすると動作確認の為に使った可能性もあるのでは?
書込番号:16381307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前面パネルは液晶画面と一体化なので交換されるのは普通のことだと思いますけど。
書込番号:16384842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
どう変わりましたか?
(^^ゞ
書込番号:16364660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サクサク感は多少上がったかなって感じですね。通知領域のトグルなどはAと同じ様に変更出来るようになりました。まだ検証中ですが、グローバルROMの為ドコモの機能やアプリはほとんど使えません!SPモードメールはpushアプリをあてる事で自動受信します。絵文字は一覧表示しません。私自身4.2はnexusで半年くらい前から、使っていたので余り感動はしませんでしたけど、ドコモ版がどう仕上がってくるか少し楽しみです
書込番号:16364757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池の持ちは体感的に変わりましたでしょうか?
書込番号:16364942
0点

アキラ爺さん さん
私は、電池持ちなどまったく気にしない方なので検証してません。
また、購入して家に持ち帰ってすぐにrootを取ってしまったので、デフォルトの状態でどれくらい電池が持つのかも正直わからないのです(汗)お役に立てず すみません
書込番号:16365075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん。お答え頂きありがとうございました。
書込番号:16367036
1点

> dragongateさん
Flash Toolを使い4.2.2のftfファイルを焼くので、通常のようにUPする事は出来ません。この一連の作業にはroot化は必要ありませんが、ドコモの規約から外れてしまい保証対象外となる事は認識しておいて下さい。それと、必ず343のftfファイルも作成しておいて下さい。UPしてから、元に戻したいと思った時に必要になります。今時点でrootを取ってあるなら、カスタムリカバリーで現在ROMを丸ごとバックアップが取れるので、簡単に元に戻せますけどね。長々と書いてしまいましたが、やはりリスクは付き物ですし万が一失敗して起動しなくなるおそれもありますから、慎重に行なって下さい。ちなみに、現在の私のROMはドコモです。気分で変えて遊んでます!
書込番号:16379390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん
詳細にありがとうございます。
PCはBIOSのUpDateを結構するんですが・・・・
スマホでは私にはスキルが高すぎるようです。
書込番号:16383940
0点

トラブルが起きた時には、自分自身で対処しないといけませんしね。このftfファイルはそういった場面においても、復旧出来るありがたい物です。知識も必要だと思いますが、検索して調べ上げる力も必要だと思います。xperiaの情報は豊富ですし、何かしらヒットすると思います。それらの情報の中で流用したり、自分なりに応用したりするスキルも重要だったりします。なんか、答えになっていませんね(汗)すみません
書込番号:16385322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カスROMをまだ導入したことがなくて初歩的な質問なのですが、
@SPモードメールや音声通話やdマーケット等、docomo契約ありきの機能も通常どおり使用出来るのでしょうか?
AXDAサイトにはグローバル版のapkやModばかりですよね。
例えば設定アプリSettings.apkや電話アプリSemcPhone.apkをインストールすると、日本語の文字化けや通話時に強制終了に陥ってしまいます。
カスROM導入ではそういう不備はないのでしょうか?
もしお分かりでしたらご教示宜しくお願いいたします。
書込番号:16461037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
このROMでの検証ですが、spモードメールは問題なく使えています。ただ、自動受信に関して、私は以前から使っているpushアプリも導入したので自動受信しますが何もしない場合自動受信するか、しないかは不明です。また、入力時絵文字は一覧表示されません。dマーケットは私は使っていないのでわかりません。その他では、Myドコモ,ドコモwi-fiは使えています。災害用キットは使えませんでした。もちろん、おサイフ、ワンセグ、赤外線も使えなくなります。ドコモのアプリや機能を結構使うようでしたら、グローバルROMやカスROMの導入はお勧めしません。
書込番号:16462758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>恋くんさん
なるほど。詳しく教えて頂きまして勉強になります。
Z板なのでdocomo関連でお聞きしましたが、実はULを使ってまして…おそらくau関連の機能もROM導入してみないことには分からない、ような感じですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16462946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


コチラのULに特化した情報は助かりますね。
ありがとうございました。
書込番号:16463228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
これは本物かな?
外観も更にエッジを削り、シャッターキー追加で良い方向に行った感じですねー。
Zを2年と誓ったはずが、このデザインだと買ってしまいそう。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/xperia-honami_28.html?m=1
書込番号:16303987 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは hinamiの噂は聞いていました しかし私は昨日ドコモオンラインショップでz so-02e購入しました 私は2年間はzと共に生きていくと思います? 皆さんはどうしますか?
書込番号:16304050
0点

私はHonami(Xperia i1)に機種変更します。
もう間もなく発表のようなので、ワクワクしています。
超高性能カメラ、トリルミナスディスプレイ、スナドラ800、大容量バッテリーに加え、
このリーク写真通りだとすればデザインも申し分なく、さらにキャップレス防水のようで……。
Zの弱点とされていた所が悉く改善されているのが凄い!
ただ、思っていたよりかなり早い商品展開ですね。若干戸惑いも感じます。
書込番号:16304118
1点

そうですね、個人的にはこの端末がZ Ultraと同様に、IPS液晶を採用するかどうかですかね?
旧Zと同じJDI社のVAパネルだと「…。」となってしまいそうですが。(苦笑)
まっ、何だかんだと言っても、秋以降注目の端末と言えそうです。
来月4日の仏パリでの発表会で、明らかになるとの事ですし…。
書込番号:16304137
1点

Honami買います♪
もちろんZもサブで残しておきます(^-^)
書込番号:16304149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別スレでも言いましたが、電磁式充電ドックが気になりますねぇ。
無接点と理解して良いのかな?
書込番号:16304188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりz so-02eもいいけどhonamiも凄くいい感じ やっぱり購入すると思います
書込番号:16304219
2点

シャッターボタンは地味に大切ですよね。
画面シャッターだと押しづらくて(-。-;)
形はZとそんなに変わらないですね〜
書込番号:16304378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来年の春モデルだったら、自ずと購入対象になるのでしょうが、Z以上には触手が・・・・
書込番号:16304449
2点

so03dを使ってます。自分もHonami待ちです。
今年中に発売して欲しいなぁ♪
iPhone5sにぶつけてきそう(笑)
書込番号:16304535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Zもとっても気に入ってるけど発売されたら買ってしまうでしょう(笑)(^-^;
書込番号:16305048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか秋モデルじゃないと思うし、冬なら欲しいかも。
書込番号:16305272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにいいですけど・・・
僕は、Zで十分満足しているので、そう思うのかも
知れないけど・・・
買い換えるの、早 ( ; ゜Д゜)。
書込番号:16305845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でも、気持ちはわかります。男って
手段が目的になりやすいですからね (*^^*)
書込番号:16306070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おー(;・∀・)
次期XPERIAのハイエンドモデルカッコいいですね
XPERIAのハイエンドモデルのデザインは当面この両面ガラス路線で行くらしいので、より洗練された外観になっていく期待がありますね
しかしながら、まずはドコモには、現在のショボいLTE環境の改善が急務だと思います。
今の環境のままだと、例えスナドラが600だろうが800だろうがこのパケ詰まりみたいな症状は改善されないと思います。
まぁ…このホナミモデル、買うか買わないかというと…
買っちゃうと思いますがね…(´-ω-`)ウーン
書込番号:16307067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本機so-02Eの取扱説明書の更新きましたね。
詳しいことは書かれていないですが、近々何かしらのアップデートがあることに期待します。(^^;)
書込番号:16301322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

更新内容は、説明文の変更、追加と記載されてますね!
書込番号:16303429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)