端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
509 | 76 | 2013年4月9日 00:55 |
![]() |
6 | 3 | 2013年4月5日 10:32 |
![]() |
15 | 9 | 2013年4月4日 00:11 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月29日 17:50 |
![]() |
12 | 8 | 2013年4月2日 16:19 |
![]() |
8 | 5 | 2013年3月31日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
iPhoneのステマでもないし、アップルの信者でもないです。
正直の事を言います。
自分はiPhoneから機種変しました。
最初はAndroidは使ったことがなく、使ってみたいという心情と、高スペック、バッテリー容量が圧倒的にiPhoneより高いため、iPhoneより快適かと思い変えました。
しかし、いざ使用して2週間がたつとほぼ不満だらけです。
サクサク感がiPhoneより低い。
アプリが対応してないとかがある。
何よりバッテリーが酷い。
不具合がある。
うん。字も打ち辛いですし、正直iPhoneに戻りたいです。
それは出来ないが。
満足してるところはデザインとドコモ回線と画面の綺麗さとSIM解除できるです。
やはり、私が慣れてないのでしょうか?
書込番号:15978063 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

しかし、iPhoneは発売されるのでしょうか?いろいろ言われていますがね!
書込番号:15990698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhoneが発売されたらどうせやっぱりiPhone最高とか騒ぐんでしょうね
別にそうは思いませんけど…。
むしろドコモで5S出すだの色々言われておりますが、純増者数で主要3キャリアの
中で加入数の伸びは少ないのは事実ですが、個人的にはiphoneは扱って欲しくないですね。
(仮に5S取り扱った所で、直ぐに加入者が純増するとは考え難い)
※AndroidにはAndroidの良さ、iphoneにはiphoneの良さが有るので、どちらか贔屓するつもりは
ありません。(Zと4S兼用中の為)
爆笑クラブさんも仰っておりますが、慣れている方が使いやすく感じるのは当然ですよ。
iOSとAndroidのOSの違いを理解しないと、何時まで経っても使いこなせませんね。
それに、このスレはアンチXpeia Zでもアンチiphone5のスレでは無いので、一方的なレスでは無く、
スレ主さんの役立つ情報のレスをすべきでは?と思いますよ。
書込番号:15990954
5点

皆さん、たくさんのご返信ありがとうございました。
このスレはiPhoneからandroidに変えようとしてる方には助けになればと思います。
色々見させていただきましたが、皆さん意見がそれぞれ違うが、やはりこの機種を愛していると思われます。
ワタシが思うには、携帯ではイチバン重要なことはバッテリーと安定性ではないでしょうか?
その次にカスタマイズ性とかが来ると思います。
この機種はバッテリーがとても早くなくなります。
2320mahはほとんど宛にならない数字です。
違うのでしょうか?
購入前にちゃんと調べてはないという方はいますが、やはりアプリの対応や、バッテリーの実際に使用した感じなどは、使わないとわからないものです。
まだまだandroidには最低限のセキュリティ、安定性、バッテリーは解決して欲しいですね。
iPhoneはあまり良くないという方もいらっしゃいますが、やはり携帯としての役割、バッテリー、安定性はandroidより優れているかと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15992054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

携帯としての役割、バッテリー、安定性を最重視するならガラケーじゃない?
iPhone5とか、Androidとかいろいろ使ってるけど、携帯の本来の役割といえばガラケーは超えられないと思う。
書込番号:15992072 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

いまなら1クリックでrootが取れるようになっているから、root取ってDoCoMo謹製アプリを削除するだけでバッテリーの持ちはかなり違います。DoCoMoの改悪のせいでグローバル版にはあるスタミナモードとかも削除されてますし。
メールは標準だとSPモードメールでしたっけ? これは調子が悪いのが当たり前な感覚みたいなので、i-mode経由でk-9辺りの日本語版とかのアプリを使えばかなり改善されると思います。
購入したときの状態であれば、iPhoneもandroid端末も使いにくいのは変わらないので、不満があるのなら改善するように自分で何とかすればいいだけです。
Iphoneだって脱獄しなければ使いにくいですよ。
書込番号:15992329
2点

>このスレはiPhoneからandroidに変えようとしてる方には助けになればと思います。
大きなお世話。この機種はandroidの代表かw
態々ここに書かんでも良い。書くなら、iPhone側に書けよ。
もしくは、相互的な内容として、然るべき場所に書けよ。
最初のスレでも「ステマ」「アップル信者」ではないとか態々言ってる事が、そう思われる発言をするので苛めないでねって事じゃねーか・・・だから、尚更、「お前信者だろw!」ってなる。自分で煽ってること自体が、その辺の奴と同じ。全然、上手くない。
で、態々、そのように断ってスレ作ったのなら「iPhone」とかと比較はしないはずなんだが、態々断って出すところが凄い。他機種は素晴らすぃ〜発言など不要だとは思わんのかい?
>皆さん意見がそれぞれ違うが、やはりこの機種を愛していると思われます。
同様に他機種を愛してやまないのだから、ホームで「愛して止まない!素晴らすぃ〜!」発言をしてろ。愛だの恋だの・・・信者か。(恋は言ってない発言は要らん)
この機種を購入した事での後悔であるのなら、その内容(だけ)を書けばいい。
比較機種が優れていると思うなら、そっちでレビューしとけ。
書込番号:15992389
7点

考え方は人それぞれですからね。
確かにバッテリーや安定性も大事だとは思います。
でもAndroidはカスタマイズして自分好みにホーム作成出来るところが良いでしょう。
よくiPhoneと比較されるヌルヌルとかサクサク等ありますが、ヌルヌル感はiPhoneの方が上でしょうね。
Androidはどちらかと言えばサクサク動くかどうかになります。
私も色々Android端末は使ってきましたが、サクサク間で言えば十分だと思います。
スレ主さんの言う不具合とは何でしょうか?
iPhoneでも不具合等が起こる可能性もあると思いますが。
不具合を認識しているなら何故ショップに行かないのでしょうか?
私は発売日に購入しましたが、ネットの繋がりが悪かったので、ショップにて端末交換してもらいました。
交換してからは快適になっています。
バッテリーに関しては使えば減りは早いです。
ただスリープ時の減りは殆どありません。
スマホを触りっぱなしであれば4〜5時間位でバッテリー切れになるでしょうが、使い方次第だと思います。
使ってから2週間とのことですから、それまでにバッテリーの減りが早いなどの情報は調べればわかったかなとも思います。
バッテリー重視ならSH-02Eなど選択肢はあったかと。
後悔するかの判断はスレ主さんにしかわからないですが、iPhoneに戻れないのであれば、いろいろ調べて使いやすくしていくのも良いと思いますよ。
文字が打ちにくいなら、アプリで探してみては
【ATOK(有料)】や【Google日本語入力】など試してみてください。
アプリの対応については、私はわかりません。
自分で使う物では対応していないものは今のところ経験していません。
具体的にはどんなアプリでしょうか?
最後に他の方も書かれていますが、初めの文面でApple信者ではないといってから批判すれば、スレは荒れます。
同様のスレをiPhoneの口コミに書いても荒れるでしょう。
iPhoneもAndroidも完璧ではありません。
それぞれの良さがありますので、工夫しながら使えば良いと思います。
書込番号:15992504 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

バッテリーの減りはスレ主自身の設定やアプリのせいです。
機種とかAndroidのせいにするのは違うでしょ。
バッテリーの持ちが悪いのは、
どの設定のせいか、どのアプリのせいかわかってないでしょ?
Xperiaシリーズでバッテリーの持ちが悪いといっている時点で知らなすぎ、調べなさ過ぎなんですよね。
書込番号:15992531
5点

比較をするから、進歩があるんだよ。
バカ信者がいいとかアホみたいに絶賛するから、
SONYはこんなくそみたいなものしか作らなくなったんだよ。廉価でそれなり。
アプリを調べとろとか言ってる奴がいるが、アブリがなん%なくなるかなんて、どこに書いてあるだ?
アッブルはそんなの関係なく、電池持ちはこの機種の倍近くもつよ。
だいたい、Zという名を使って音も悪いわ、NCも付いてないわ、イヤホン繋ぐと電波拾って雑音なるわ。これが絶賛してる奴がいるなんて、どんな耳してんだよって感じだよ。
これなら、ウォークマンでZを出してくれた方がよかったわ。
書込番号:15994130 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>これなら、ウォークマンでZを出してくれた方がよかったわ。
うん、だいぶ前に出てる。
書込番号:15994256
5点

ここはXperia Zの批判のスレではありませんよ!?(笑)
〉アプリがなん%なくなるなんて、どこにかいてあるだ?
論より証拠って事で、こちらは、電池管理アプリの[Battery Mix]がありますので
Google Playからダウンロードします。(無料)
そちらの[稼働プロセス]で電池消費の原因となるアプリが解るので、
一つの目安としては参考になると思いますが…。
個人的には、Zは絶賛の端末とは思いませんし、
先にレスされたとんぴちさんと同様ですが、世の中
完璧な端末はありませんね…。
iPhone5が気に入ってるのなら、それで良いんじゃ無いかと
思いますよ♪(笑)
ただスレ主さんにはXperia Zが合わなかっただけの事です。
書込番号:15994597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

批判スレだろ。後悔してんだから。
そんな、アプリでワザワザ調べて電池持ちを調べなきゃならんのは面倒だな。
Iphoneがいいと言ってるならその機種にすればいいじゃ、なんにもらん。
いいことばかり書いて、仲良しこよしクラブじゃねうだろ。
前から出てるそんなの知ってるわ。
だから、Zという名を使うなといってんだよ。
字が読めんのか?
書込番号:15994781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんがいないところで、答えのない議論しても意味ないです。
iPhoneにも良いところはある、Androidにも良いところはある。
それでいいのではないですか?
どちらを選んでも完璧ではないんですし。
使う人が良いと思えばそれでいいでしょう。
書込番号:15994859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「ありがとうございました」とスレしているので「解決済」にしてはいかがでしょうか?私はそう思います。
書込番号:15994920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この質問は質問ではなく、その他にしました。
スレの終了はどうやるのでしょうか?
お気に入りを選ぶが出てこないのですが。
書込番号:15995103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「質問」じゃないから、閉めろと言っても、閉められないでしょ〜
スレ主さんの、最後の締めの一言でいいんじゃないですか?
書込番号:15995117
3点


みなさんありがとうございました。
iPhone、Androidにはそれぞれの良さがありますね。
批判はする気はありません、ただただ自分の勉強不足、慣れないが原因です。
これからはxperiazを頑張って使いこなすように頑張ります。
それで2年後、iPhoneに戻るか決めます。
ありがとうございました。
もう返信しないでください。
書込番号:15995126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
TMB-11K
http://www.tecnosite.co.jp/electronics/pc/mobilebattery/tmb-11k/
11000mAhの大容量と2Aと1Aの2ポートに惹かて購入してみました。
お値段もお手頃3000円強で、しかも買った店舗では送料も無料でした。
2AhのポートにXperia Zをスリープ状態でつなげて放置して数分してから確認したら一気に20%くらい回復しててビックリ!
多少ゴツいのと思いのがたまに傷ですが、Zの運用に欠かせないアイテムになりそうです♪
Zを外出先で弄り倒してバッテリー消費激しいひとにはオススメですよ(^0^)
3点

本日cheero plus 2で2Aで充電したら2時間んで満タンになりました。
急速充電はバッテリーに良いのでしょう?
書込番号:15978006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kazui0324さん
バッテリーにいいかどうかはわかりませんが、スマホをケーブルにつないでおく時間が短時間で済むのは充分利点ですよね!
書込番号:15979884
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

4月のアップデートはあくまでもグローバルモデルの話ですね。
こちらの機種はまだ未定ですね。
やるかやらないかもわからないですし(^^;)
個人的にはですが、やるなら夏以降あたりになるのではないでしょうか。
書込番号:15972425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イベントとしては楽しみでしょうけど、実利に関してはどうなんだろうという気もしますけれど。
焦る必要はないと思いますけど。
書込番号:15973487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.1と4.2ってそんなに変わらないって聞いたんであんまり気にしてなかったんですけど実際どうなんでしょうね。
そもそも4.2ってdocomo的には大丈夫なんですかね。謹製アプリに関して。
書込番号:15973530
2点

ドコモ版のS-4に4.2が搭載されて発売されたら、望みはあるでしょうけどね。4.2以降はキャリアカスタマイズが禁止されてますから微妙ですね。
書込番号:15973601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロック画面にウィジェットが置けたり、通知バーが新しくなったと聞いてたので興味があったんです。それと、バッテリーの省電力化とかあるのかな?と思ったりしたので。
開発者側にも素人にはわからないいろいろな問題があるんでしょうね。
いろいろな方の意見が聞けて良かったです。
書込番号:15973712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、xperia z の他にnexus SC-04Dに4.2.2のカスROMを導入して使っていますが、さほど変わりませんよ!5.0になれば劇的に変わるかも知れませんけどね。
書込番号:15973766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さん
私はNexus7を使用して4.1→4.2を経験していますが
4.2の最大の改善点はマルチユーザーをサポートした事だと私は思います
通知バーの件は元々ドコモの端末はアイテム数が多いのでそんなに変化ないですね
バッテリーの持ちはNexus7で実証されていますので良くなっていると思います
>恋くんさん
カスROMは標準ROMとは色々細部が変更されているので概要は分かりますが正しいOSの評価は出来ませんよ
書込番号:15974369
2点

ちょこさん
私は、いつもストックROMを導入して、それからカスROMに変更して使っています。確かに、カスROMはパフォーマンス性が高くなりますから 標準ROMとは比べられませんが、この機種は余り差を感じなかったので投稿しただけです。多少のもたつきはありますけどね。4.1.2の標準ROMにしてはいい感じだと思いますよ!
書込番号:15974758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面のウィジェットも、全てが使える訳じゃ無いですから
余り期待しない方が良いかもしれませんよ。
今年は、会社も心機一転して、更新も早くしてくれることを
願いたいものです。
書込番号:15975059
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
発売日にこの機種を購入しましてこれといった不具合は無かったのですが
つい昨日ある意味重大なバグが本機種で起こりました。
充電がされないといったバグです。
最近あったソフトウェアアップデートが関係しているかは不明ですが
多分ですが4月1日から不具合が発生していたと思います。
(私は3月29日にアップデートしました)
一応確認してみたのですがディスプレイの電池マークのところには
充電中のマークが出ていましたが
設定のバッテリーの関連の方には充電をしていないと出ていました。
バッテリーの消費のグラフのところには下に緑のラインが
出ていて充電を感知しているとなっていましたがグラフには
全く変化がありませんでした。(充電しているのにグラフが上がっていなかった)
あと通知ランプが反応していない(一瞬しか光らないどの色も)
ことなどがありました。
ホームアプリのADWのバグだと思ってアプリの再起動もおこないましたが
変化しませんでした。
充電の電流不足が原因とも思って純正のUSBに差し込んでも変化なし
よくあるバグの直し方である 本体の電源を切る やり方をしたところ
治りました。(通知ランプもつきました)
現在は充電ができているので、このような不具合が起こった場合
落ち着いて 本体の電源を切ってください。
以上バグレポートでした。
2点

4月下旬に購入し、10日ほど使用したときに初めて同様のバグがでました。ご指摘の通り一度電源を切り、再起動すると、充電開始されました。次回のソフトウェアアップデートでの改善を待ちたいと思います。
書込番号:16073490
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本日から噂通り MNP契約時の月々サポートが減額されています。
3/31迄 3675円/月 24ヶ月使用時の割引額 88200円 実質-10920円
4/1から 3220円/月 24ヶ月使用時の割引額 77280円 実質0円
新規・機種変更時は金額に変更なし
減額になった分端末代が安くなると良いのですがどうなりますか
0点

端末代は変わりませんね。
実質の値上げなので、この機種にMNPするのはやめます。
書込番号:15966429
4点

@ちょこさん。
減額されてしまいまたね、ところでちょこさんはこちらの機種にされたんですか?
東海地区のお祭りは終わりましたね、私も2月末に購入していて良かったです。
書込番号:15967554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東海地区がうらやましいです。
地方都市では、ギャラとパナの型落ちが安くなっただけでした。
書込番号:15967680
0点

>静鈴さん
定価は変更無いでしょうがMNP時の販売価格が今迄より1万円以上下がれば
安く変えた事になると思いますよ! (例 MNP 4万引 → 5万引)
月末にかけてどう動くか注目です。
>かまぼこちくわさん
先月変更されたのですね 今の所先月までが良かったです。
>あさぴ〜 auさん
ハイ 先月の16日に購入しました。 前日の会社帰りにヤマダに寄って在庫確保して翌日購入です。
この辺は地元の利ですね (*^_^*)
>Jethro Tullさん
東海が良いのはドコモのMNPだけです
東京の様に機種変更で特価なんて夢の又夢 au/SBにしても・・・・ orz
書込番号:15967807
0点

@ちょこさん。
そうでしたか、私も紫狙いでしたが0円では手に入らないので黒にしました、ちょっと不具合はありますが買って良かったです、私も最初は2chから情報を収集し、後に自ら電話確認を経て、岐阜で取り置きしてもらっての購入でした、地元の方が羨ましいと当時は思いました(笑)
ちょっとご挨拶が遅れましたが、これからも宜しくお願いします。
書込番号:15968080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
東海の祭りは2月の終わりにエディオンがMNP1万円(学割0円)を始めた頃からですよね?
しばらくエディオンの一人無双が続いたのですが
3月初めにケーズのMNP0円が始まって ヤマダが追走と言う形でした
今はすっかり落ち着いて祭りの後って感じですが その祭りに何とか参加できた良かったです
こちらこそ これからも宜しくお願い致します
書込番号:15968191
0点

やはり年度末は条件が良かったのですね。
3月末にMNPして正解でした。(パープルが在庫切れだったので、ブラックにしました。)
書込番号:15968890
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
自分は違うのですがxperia zの人は気をつけてください
http://gigazine.net/news/20130326-sony-xperia-z-passcode-bypass/
書込番号:15958529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



今、youtubeを拝見し、自端末でやってみたら確かにホーム画面が表示されました。
しかし、それは一度だけで、再度やってみたら”NFC“をクリック後、ホーム画面でなくロック画面が表示されるようになりました。
先日のアップデートは実施済みです。
書込番号:15959236
2点

↑
はい、それは間違いですよ。一度だけではなく、タスクにゴミが残っているからです。
多分、貴方は履歴をあまり消去しない人なのでしょう。でも、普通は定期的に消します。
そうすると、次回からはまたホームへ辿り着けます。侵入者は履歴は消すでしょうね。
こういうものは、何度でも試してみないと意味がありません。
書込番号:15959313
0点

私は、履歴をまめに消す方だと思っています。
今回も、もしかしたら履歴が残っているとホーム画面が出ないのではと思い、履歴を消して何度も試しましたが、やはりホーム画面は表示されず、ロック画面が表示されます。
少なくとも、私の端末では再現しなくなりました。
書込番号:15961256
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)