端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
327 | 200 | 2013年8月11日 12:03 |
![]() |
51 | 24 | 2013年8月8日 00:34 |
![]() |
18 | 8 | 2013年8月7日 02:11 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月23日 13:07 |
![]() |
5 | 5 | 2013年7月21日 02:25 |
![]() |
4 | 3 | 2013年7月20日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo


m7221さん。
投稿ありがとうございます、機種は気にしないでくださいね、お洒落な時計ですね、最初見た時に時計にまず目がいきました、シンプルなのはいい事だと思いますよ、シンプルな方、凝った方、機能的な方、色んな方がいらっしゃいます、前スレもよろしければ参考にしてください。
アイコン増設
LTEセット
ブラウザ【通常ブラウザ】
文字アイコンテキスト
の3つを増設しました、書体はドッグのものに合わせて、壁紙部分に直接配置してます。
書込番号:15893907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ立てお疲れ様です。
今はアップできるようなものもないので
前スレのリンク貼っておきます^^;
『皆様のホーム画面を紹介して下さい』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15867757/
書込番号:15893911
4点

CB3002さん。
おはようございます、期待してますよ、あのプレートも作ってみたいんで。
書込番号:15894035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか、「2ちゃんねる」見たいですね?
価格は200を超えたら次のスレ立てですか?
大変でしょうけど、主様は頑張って下さい。
でも、いいのかな〜
書込番号:15894044
10点

構図の参考に
MyColorscreen
http://mycolorscreen.com/
そっくりには出来ないかもしれませんが、壁紙とアイコン設置とのバランスの参考になると思います
書込番号:15894088
4点

あさぴ〜 au さん
おはようございます。
パート2始まりましたね!
是非参加させてもらいます♪
クロノトリガー懐かしいですねぇ〜、自分もやりました(笑)
家に帰ったら色々作りたいと思います!
書込番号:15894140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

prego1969manさん。
おはようございます、ご意見として受け止めます、今回で終わりという考えでやっていきます、御忠告ありがとうございました。
缶コーヒー大好きさん。
おはようございます、サッと見ましたが、バランスや配置に関してすごい参考になりますね、私の物は若干パターン化してる部分もあるので、見直しを計ります、ありがとうございました。
幸せくんさん。
おはようございます、今回以降は続けるなら相応した場所に移そうかと思います、またスレが終盤に差し掛かったら相談しますので宜しくお願いします、
缶コーヒー大好きさんのリンクはかなり参考になるのでオリジナリティーにとんだ作品を期待しています。
書込番号:15894239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

prego1969manさん
過去にもpart.2のスレたてありましたよ。
規約は知りませんが、皆さんが喜んでいるスレですからいいではありませんか^^
書込番号:15894331 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あさぴ〜 auさん
缶コーヒー大好きさんが紹介されているサイトは、私も参考にしています。
スマホで見るにはちょっとページが重いですが、スゴい作品がいっぱいです。
ご存じかも知れませんが、私は「みんなのためのAndroid」さんや「orefolder」さんも参考にさせてもらってます。
http://yukimushi119.blog136.fc2.com/
調べていくと色んなカスタマイズ方法があって、Androidは奥が深いです^^
書込番号:15894366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 au さん
こんにちわ。今からお昼休みです(笑)
こんなアイテム有りますよー とか、こんな事も出来ますよー って書くのは価格comの口コミではいけなかった事なのでしょうか?
個人的に為になる事ばかりで、ありがたかったんですが。
自分も出来上がると、嬉しくなって画像アップしてましたが、この行為は2ちゃんねるぽかったかもしれませんね! ごめんなさい。
缶コーヒー大好きさん
リンク先、オシャレなホームいっぱいですねぇ!
ブックマークさせてもらいました♪
後でじっくり見させてもらいます。
書込番号:15894369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>息子がイナズマイレブン大好きでさん
「いいのかな〜」と書いただけです。
書込番号:15894399
3点

息子がイナズマイレブン大好きでさん。
こんにちは、いえいえ、私自身でも感じてはいた事なんで大丈夫です、それにprego1969manさんの書き込みにナイス票が集まっているという事は、そんな風に感じてる方もいらっしゃるという事です、次回からは場所を移して…なんで企画を辞めるなどは考えてないですよ、フォローありがとうございます。
書込番号:15894429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

幸せくんさん。
いえいえスレを起こしたのは私なんで気になさらずに。
作品はアップして下さいね、そのためのスレなんで、息子がイナズマイレブン大好きでさんさん宛に書いた事が私の感じていた事なんで。
Prego1969manさん。
すいません、お気を悪くなさらずに私も感じていた事なんで、ちょっと敏感に反応してしまったみたいです申し訳ないです。
書込番号:15894447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パート1の初めのうちはスクリーンカスタマイズの参考にも有用アプリの参考にもなりましたが…
ココまで来ると少し食傷気味になってきました 余計な事をスミマセン
これだけレスポンスが長いとスレ移動、ページ移動もちょっとタイヘン
そう思ってる方も多分多数?いらっしゃるかと…
ワタクシがあえて憎まれ者になって書かせて貰いました
悪気は決してありません スレ主様、レスご参加の皆様どうかお許し下さい
ほどほどの所でお止め下さいましm(_ _)m
書込番号:15894459
10点

息子がイナズマイレブン大好きでさん宛を書きかけで送信してしまいました。
リンクありがとうございます、私もようやくUCCWに慣れる気配があるかな?レベルなんで、でも知らない時に比べると随分レベルアップしました、少なくともアイコンは文字なら自分で、時計も自分でやるようになりました、まだまだ、奥が深いので辞めれませんね(笑)最近は通勤のバスや会社の小休憩の時もいじくりまわしてます。
今は、複数の壁紙でアイコンの配置を最小限度に、押さえるやり方でやってます、なので同じような画面になる事も多いです。
書込番号:15894476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PEN太さん。
書きづらい事を書かせてしまった事申し訳ありませんでした、一番悪いのは、頭にありながら安易にスレを起こした私に全責任があります、ただ、ここまで来てしまうと運営に削除依頼をかけても削除されないので、このまま静めてしまうしか方法がないので御了承下さい。
ご参加頂いた方にも不快な思いをさせ誠に申し訳ありませんでした。
幸せくんさん。
息子がイナズマイレブン大好きでさん。
縁側で続けるという方法がありますので宜しければご意見お願い致します。
書込番号:15894661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
過去にも同様のスレでパート2のスレが出来た事がありました。その時には自粛を求める意見はなかったと記憶しています。
また、某機種の不具合スレがパート2まで発展し、期間を置いてパート3が出来た事もありましたが、その時も同じくです。
色んな意見はあるかと思いますが、規約に反する行為でなければ堂々と行って良いと思います。
ここはルールを守れば誰でも自由に書き込みができる掲示板ですから、問題はないと思います。
自粛を希望する意見があり、それを書き込むのも自由です。
それに対して自粛するのも、書き込みを続けるのも自由ですし問題ないと思います。
後は気分の問題ではないでしょうか。気兼ねするなら書いても楽しくないでしょうし。
残念ながら公開範囲は狭くなり、見たい人が気軽に見れなくなりますが、縁側で継続がスレ主さんにとっては良いと思います。
書込番号:15894781 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あさぴ〜 auさん
内容的には私も読ませて頂いて大変参考になっています。
気になど何も触っていませんので、それこそ気にされないように。
但、それとこれとは…って事で軽〜く書きました。
気に触る触らぬに関係なく、私は今は激しい人って事に成っています^^;
書込番号:15894856
1点

ここに投稿するのが申し訳ないくらいシンプルなのですが、貼らせて頂きます。
ウィジェットは電池消費の原因となるので時計のみ置いてあります。
書込番号:15895450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あさぴ〜 au さん
こんばんわ。
勤務先で、ウケがいいので昨日貼り付けたマリオのホーム少し使ってみようと思ってます!
これからフォントのダウンロードと、文字アイコン作りします♪
縁側で!ってどういう事でしょうか?
書込番号:15895570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜auさん
横から失礼します。
価格.comのアプリがあるのでしょうか??
書込番号:15895762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何やら楽しそうですね〜。
みなさん、自作したりして凝ってるんですね!
ソニエリのライブ壁紙が好きなので、ホームの中央部分にはアイコンを設定してません。
wifiとbluetoothのウィジットだけ両下に配置。
見えにくいですが、「鬼ババァ」も設定しています。
書込番号:15895990
5点

息子がイナズマイレブン大好きでさん。
そのものズバリをありがとうございます、私もやはりそうするのが一番かなと思います、最終的には自分自身の精神的問題なんですね、一時はこのまま続行も考えましたが、自分の気持ちに正直になる事にします、自分の問題に思い切り巻き込んで申し訳ないです。
prego1969manさん。
激しいというイメージではないですよ、ただ言われる事に一里あるのと、自分自身でも少し頭にあった事なんで、気にしてはいませんが、やはり不快に感じた方には申し訳ないと思っています。
書込番号:15896055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Fmrskさん。
こんばんは、初めましてですね、いえいえsimple is the bestとも言いますから、前回もシンプルかつ機能的な配置をする投稿者の方が多かったんですよ。
価格.comのアイコンは、アプリではなくブックマークをアイコンにしぢけなんで、価格.comをタップするとスマートフォンページにジャンプするようにしてます。
幸せくんさん。
本当に申し訳ないです、縁側というのは、私のプロフィールページを見て貰えばおわかり頂けると思いますが口コミとは別の掲示板システムで私自身が縁側を作っているので、そとらで…と、いう事なんです、でも少し時間を下さい、お願い致します。
書込番号:15896099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あさぴ〜 auさん
とは言え、書き込みたい人が書き込む事を止める事はできませんよ〜 o(^▽^)o
以前使っていたちょっと珍しい?壁紙貼ります。
書込番号:15896132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

えむべぇさん。
こんばんは、初めましてですね、何気に下の兎さんとにゃんこが可愛いですね、ライブ壁紙を堪能するために、真ん中にアイコン配置をしない、こだわりですね、私も壁紙にするデザインによって内容が異なりますが拘りはありますね、前半に缶コーヒー大好きさんや、息子がイナズマイレブン大好きでさんが、参考リンクを貼り付けて下さってるので参考にしてください。
XZああああさん。
二回目の投稿ありがとうございます、いえいえ、真ん中にアイコン集中配置のシンプルなデザインだと思います、この色のテーマがお気に入りのようですね、色合いを変えると、ガラッと感じが変わりますよ、えむべぇさん宛にも記載しましたが缶コーヒー大好きさんと息子がイナズマイレブン大好きでさんのリンクを参考にして下さい。
書込番号:15896149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

息子がイナズマイレブン大好きでさん。
こんばんは、本当に昼間は申し訳ないです、そうですね、私一人が動いても流れは変わらないかもしれません、何か今日の自分は凄く嫌いです、少し時間を開ける事にします、まだ煮え切らない自分がいるので。
帰りのバスの中で作った1枚です。
書込番号:15896199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

壁紙のサイトのURL貼ります。
皆さんご存知でしたらごめんなさい。
お気に入りのサイトです♪
Wallpaper box
http://www.wallpaper-box.com/
書込番号:15896251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 au さん
そういう事でしたか! 分かりました。
皆さん色々貼り付けてくれて、また楽しくなってきましたね♪
このまま続けてもいいのではないでしょうか?
書込番号:15896558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレチでは有りますが、『カカクコムのアプリ』と言う言葉に反応しちゃいまして(^_^;)
以前、その様な物使ってた記憶があったので、ちょいと調べました。
http://kakaku.com/barcode-search/?lid=barcodesearch_topbanner
使ってた頃が、フィーチャーフォンの頃だったのか、スマホ前世紀?の頃なのか
忘れちゃいました(^^ゞ (確か、スマホアプリだったと思ってたんですが・・・)
さて、最近は、とんとホーム弄ること無くなってしまったので、書き込みしてませんでした。
はまると、面白いんですがね、、、arcの頃が懐かしい。
書込番号:15897168
1点

>あさぴ〜 auさん
こんにちは(^_^)
価格コム掲示板に縁側なんていうものがあったのですね。
早速、運営してみました。
内容はiPhoneのことなので、こちらの皆さんにはあまり関連はなさそうですが(^_^;)
一言、お礼を言いたかったのでスレ違いですがお邪魔させて頂きました。
有難うございますm(_ _)m
書込番号:15898250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん、個人的な印象です
私好み(シンプル好き)のホーム画面構成になりつつありますね(笑
と、書いて恐縮ですがゴチャゴチャしたホーム画面をアップ
朝から作成に取り込みなんとか形になりました(XPERIA launcherホームアプリを使用)
書込番号:15898321
6点

缶コーヒー大好きさん
はじめまして
いい感じのホームで私好みです。
以前arc板にアップされていた、白ベースでドアの向こうに青空があるホームが気に入って
ホーム作成を始めました。
よく参考にさせて頂いていました。
カレンダーのウィジェットは何を使っているのでしょうか?
あと、パックマンが気になります^^
書込番号:15898378
0点

あさぴ〜 auさん
こんにちは♪
少し手を加えたのですがアイコンの文字サイズがうまく大きくならずちょっと見辛いですが。
文字だけのほうが見易いですね!
まだまだ勉強です。
書込番号:15898517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 au さん
あまり気になさらず元気出して下さい!!
プロフィール拝見したのですが、縁側って何んの事かわかりませんでした。ごめんなさい(^_^;)
自分も、こちらの口コミに書き込むの控えさせてもらいます。
あさぴ〜 au さんをはじめ、親切に色々教えてくれた方、自分のホームを褒めてくれた方、感謝してます!
本当に色々な知識が増え、勉強になりました。
個人的な感想ですが、 prego1969manさんの書き込みは、ボサっと呟いた感じで悪気があるように思いません。
「ワタクシがあえて憎まれ者になって〜」
「 ほどほどの所でお止め下さいましm(_ _)m」
この2行は、何回読んでも気に入りませんが(笑)
みな様、色々と ありがとうございました♪
書込番号:15898652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CB3002さん、嬉しくなるコメントありがとうございます
カレンダーは[Calendget]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.comosense.calendget&hl=ja
ランチャーアプリで、他のアプリ(カレンダーアプリなど)を起動させる
バックマンアイコンは[きせかえアイコン]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.banadroid.banaicon.BaseApp&hl=ja
(ステータスバー)通知領域へのアイコン登録用途のみで、私は使用しています
ブラウザアプリ・2chアプリ・Pocket(Read It Later)・Excite翻訳の4つを登録しています
書込番号:15898762
2点

缶コーヒー大好きさん、凄い機能的です、ごちゃごちゃと、いうよりは必要な情報が分かりやすくと、いう感じですね、下のリンクは、まだ見てませんが、恐らく全部ブックマークすると思います、情報感謝致します。
猫背ニヤーさん、私と同じ壁に当たりましたね、文字アイコンも使う文字によって上下左右感じが変わります、それと、その壁紙の時は下の部分は黒抜き、上の部分は白抜きだと映えますよ、上の部分で配置するとまとまりますよ、配置はdesktop visualizerアプリでどうぞ。
スマホビギナー戦士さんと幸せくんさん宛は別に記載致しました。
書込番号:15899116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
早速インストールして使ってみようと思います。
以前ネットで見たフレームと画像を組み合わせたアイコンが気に入ったので、アイデアを頂いて自分でも作ってみました。
ホームアプリはADW EXで、8列8行配置です。
時計部分はUCCWで、天気・昼夜によって画像が変化、画像タップでジョルテ起動、下半分タップでアラーム起動です。
メイン画面のフレームはアプリのショートカットで、サブ画面のカレンダー以外のフレームは「SimiFolder」で、
「Desktop VisualizeR」の2×2で貼り付けています。
「ScreenOff」のアイコンは、お遊びでずらしてみました。
ロック画面のフレームはただの画像です。
書込番号:15899424
5点

CB3002さん
縁側のほうでアイコン画像は拝見させてもらっていましたが、
ホーム画面に並べると率直に「オシャレ」という感情をもちました
統一感が素晴らしです
最初は壁紙探しにハマり
↓
次にアイコンやウィジェットのスキン探しにハマり
↓
スキンに好みが無いようなので、これらの自作を試みる。 要領が理解ってくると、これもハマり
↓
今度は、ホーム画面の移動の挙動にハマってます。現在、私はここでタブ画面の作成に試行錯誤中
ストアを見ると、UCCWでタブ機能を活かしたスキンが多数あるのですが、有料で躊躇してます(苦笑
書込番号:15899900
2点

CB3002さん
そのホーム画面、いいなぁ、いいですよ!
まとまりがあってシックですが、地味じゃない。
見た人が「わぁーっ!」って羨ましく思うホームです。
カッコいいー σ(^∇^σ)
書込番号:15899941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


缶コーヒー大好きさん
息子がイナズマイレブン大好きさん
コメント頂き有難うございます。
私は現在スキン自作にハマっている段階です。
今回のホームは結構気に入っているので、しばらくはこれを使用しようと思っています^^
書込番号:15903584
2点


>XZああああさん
はじめまして。この壁紙が欲しいのですが・・。
一応、保存しました。
情報頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
お邪魔しました。
書込番号:15911634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


すいません、なんか等倍表示されないみたいですね
こちらで探しました
http://www.appsapk.com/android-wallpapers/2160x1920-wallpapers/
http://www.cell11.com/wallpaper/2160x1920/
http://www.euphoricarythmia.com/showthread.php?t=31749
書込番号:15912012
5点

>XZああああさん
ありがとうございます!!!
水玉?のようなのが、一目惚れでしたが(笑)、他のも凄く綺麗で気に入りました。
画像全部載せて頂き、本当にありがとうございます。
前に「綺麗な風景」(笑)で検索して、いろいろ探した事があります。
サイトまでわざわざ教えて頂き、感謝します!!
見るのが楽しみです。(^^)/
スレ主様、お邪魔しました。
書込番号:15912086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

petalamさん。
XZああああさん。
mac0100さん。
投稿&御来訪ありがとうございます、私は愛機のZが修理中で、スクリーンショットの撮れない旧バージョンのF-05Dになってます。
CB3002さんの御協力で完成した画像を1枚貼ります。
書込番号:15916435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ~auさん
こんばんは。ホーム画面を紹介せず、情報頂いてばかりで大変申し訳ありません。
今後の参考にしたいと思って見ています。
シンプルなものにカワイイのをちょっと入れたいので、えむべえさんみたいなのが理想です。
XZああああさんに教えて頂いたサイトを見たら、好きな感じの画像がたくさんあり聞いて良かったと思っています。
ついでに、猫カワイイですね。私も猫好きなので。
ありがとうございました!!
書込番号:15917004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

petalamさん。
構いませんよ、Androidの楽しみの一つてすから、文字アイコンの作り方などは前のスレを参考にしていただければOKです、シンプルな画面に文字のみのアイコンも割と奥が深いです、私も最近出来るようになったんですよ(笑)
文字アイコンが作れる→アイコンのバランスを考える→書体を変えたい→複数の書体混ぜてみたいなど。
画像投稿は気にしないで下さいね。
書込番号:15917074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


はじめまして、 いつもカキコミ楽しく拝見させていただいています。
あさぴ〜 auさんのホーム画面で使っているフォトプレート?のようなアイコン画像に一目惚れしたので、ネットなどで探したのですが、見つからなかったのですが、よろしかったら教えていただきませんか?
お願いします。
書込番号:15926898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
画面はすべてお手製なのですか…(((^_^;)
プロレベルのデザインといい、その技術といい
恐れいりました。(^-^ゞ
書込番号:15927958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Y&Aloveさん。
お返事遅くなりました、私も教えて貰ったものなのでもう少しお時間を頂けませんか。
これを、使ってホームを作成する時は、Ultimate customと文字アイコンはsimple text、画像をプレートに貼る時は共有くんでサイズ縮小、トリミングが必要になります。
mac0100さん。
こんばんは、全くの自作ではないですよ、アイテムをアプリで加工してオリジナル仕様にしているに過ぎません、すぐ上にも書きましたが、あんな感じで作っています、素材は知り合いに作ってもらう事もあるので、壁紙に関しては拾い物が殆どです、後は壁紙だけ交換して、アイコン配置だけする場合もよくあります。
恋くんさん。
投稿ありがとうございます、時計ウィジェットはHDウィジェットでした?もう1つの既設回線は購入済みです、ドッグの上の4つのアイコンが見慣れないデザインですね。
書込番号:15935041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
このxperia z も購入してすぐrootを取りましたからね。ナビゲーションバーのキーもデフォルトの3つボタンから5つボタンに変更しています。
書込番号:15935328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恋くんさん。
えっ?いきなりrootとっちゃったんですか?でも、これぐらいの性能があればroot取らなくても…
それでドッグのドロワーキーなどもデフォルトと違ったんですね、言われなかったら気付いてなかったかもしれないです。
書込番号:15935375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y&A loveさん。
おはようございます、正方形ファイルのダウンロードの方法を記載します、準備としてESなどのファイルマネジメントアプリを用意してください。
1…下記リンク先から【Glassoverlay2.zip】ダウンロードして、マネジメントアプリ内で解凍作業を行って下さい。
http://engawa.kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fforum%2Exda%2Ddevelopers%2Ecom%2Fshowpost%2Ephp%3Fp%3D24453112%26postcount%3D619
解凍作業で出来たフォルダの中に【Glassoverlay2.png】というファイルがあります、それがプレートです。
先のレスにも記載しましたが、私はこのプレートをUltimate customアプリにて、共有くんアプリでトリミングした画像を貼りつけて加工しています、画像加工は400×400以下に縮小して使用します。
書込番号:15935721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん。おはようございます。
プレートの画像ありがとうございます。早速ダウンロードさせていただきました。Ultimate CustomとはUCCWのことでよろしいでしょうか?
書込番号:15935757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます、その通りですUCCWもご存知なんですね、UCCWで画像加工や時計もUCCWで作っています、1日以上返信が遅れて申し訳ありませんでした、良い作品作って下さいね。
書込番号:15935763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、
ご丁寧にありがとうございます(*_ _)ペコリ
playストアで調べたらUCCWが一番上にでてきただけで、知っていたわけではないんです。
全くの素人で、いつもみなさんのカキコミを見ながら勉強中です(; ̄ー ̄A
これからUCCWの使い方を調べながら頑張ってみますが、分からないことがあったら宜しくお願いします(*_ _)ペコリ
書込番号:15935817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y&Aさん。
了解です、不明な点は記載して下さい、もしかしたら私以外の方からの書き込みもあるかもしれませんので、頑張って下さいね。
書込番号:15935905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こちらのスレを拝見して
「Ultimate custom widget (UCCW)」を Google Play で見てみましたら、
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.vineetsirohi.customwidget
「Evangelion NERV UCCW skin テーマ」があったので、
https://play.google.com/store/apps/details?id=yau.QNBT.NERV
試しに設定してみましたが、
無料版だからなのか、ここまでで、ウィジェットタップしても設定画面になるだけ orz
有料版ならちゃんと動くんでしょうかね?でも、勿体なくて試せないケチな私 (^_^ゞ
書込番号:15941032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニフェチさん。
こわばんは、何やらバックにSony Ericssonマークが見えてますね、この画像の場合下手に触ってしまうと困りそうなのでデフォルトのままの方がいいかも、エヴァの好きな方に持ってこいですね、一度お伺いそたかったのですが、スイス時計ウィジェット、お気に入りなんですが、よく落ちるんです、ソニフェチさんのGALAXY note U SC-02Eでも落ちますか?
今は配置がスランプ気味で、レイアウトを変更してみました、まだまだ修正の余地ありです。
書込番号:15941293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ソニフェチさん
UCCW設定画面の右上にあるメニューの「Hotspots mode」はONになっていますか?
OFFになっていれば、ONにして再度ウィジェットを置きなおせばアプリが起動するかと思います。
書込番号:15941580
1点

あさぴ〜 auさん
お久しぶりです。
その節はお世話になりました。
いま挫折中です。
頭の中と現実が伴わず・・・
あさぴ〜 auさんの器用さには脱帽です。
これからも参考にさせていただきます、時にはご教示願います。
書込番号:15941745
1点

猫背ニャーさん。
こんばんは、ひっそり?と続けております、私で出来る事なら協力しますよ。
もしかすると返事に1日以上かかる場合もありますがご了承ください。
因みに私もみんな教えて貰った事です、親切に手取り足取りで教えてくれた人がいました、そのお蔭で現在の私があります。
新作お待ちしています。
書込番号:15941869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CB3002さん
うわぁ!
ホントですね♪
使い方わかってませんでしたぁ
お恥ずかしい (^-^ゞ
ありがとうございました。
無料版でも楽しめます(但し、ドックバー部分が無いのと壁紙が問題ですけど・・・)
>あさぴ〜 auさん
Note2 では落ちることは無いですね。
ホームに戻った時にタイムラグがあった後に現在時刻になるってのは時々ありますけど。
書込番号:15942368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニフェチさん。
コメントありがとうございます、スイス時計の時計ウィジェットはXPERIA acro HD SO-03Dの方で使用中です、お気に入りですよ、Zの方はホームはアイテムを使って、レイアウトやアイコン、時計に至るまですべて手作りを心掛けています、先ほどCB3002さんの助言のおかげでホームもしっくりきました。
ウィジェットアプリとspモードメールアプリの2つは頻繁に落ちます、他のアプリと干渉しあってらのかもしれないですね、実害がないので気にしないようにしています。
書込番号:15942827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンをドッグバーだけにしました、必要な機能ショートカットは画像タップで連動するようになりました。
ガラケー時代の待ち受けを思い出します。
書込番号:15944053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面プレート大を2つ配置にしました。
画像は毎度代わり映えしなくてごめんなさい、上のプレートは画像と時計をミックスしました。
上のプレートに六個
下のプレートに四個
コマンドを作っています。
上のプレート
Google検索
ブラウザ
お客様サポート
カメラ
価格.comBookmark
ZDbox
下のプレート
電話
メール
アルバム
ウォークマン
のコマンドが隠れてます、この機能でアイコン配置が不要になります、ドッグバーのアイコンも撤去しましたが真ん中のアイコンだけは消せないのでそのままです。
書込番号:15945162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

久しぶりに本格的に弄ってみたので。
Apexlauncherで1画面運用です。
概要としては、
スワイプアップでbusinesscalendarが起動。
スワイプダウンで通知オープン。
画面をダブルタップでTwiccaが起動します。
他のアプリはドックとswipepad+widgetpadで起動です。
Walkmanはスマートコネクトでbluetoothを繋げると、自動起動+音量アップ、切断で一時停止+音量0です。
書込番号:15945683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Taro111さん。
投稿ありがとうございます、インパクトありますね、一番下の部分ですが、これは、ドッグバーと考えていいんですか?スワイプでの機能使用は私は使ってないですが、操作に慣れたら絶大に使いやすくのりそうですね。
私も音楽に関してはBluetoothにしたいんですが、割とBluetoothによる不具合をちらほら見るのと、有線のイヤホンの方が音がいいとの事で、現在もオーディオテクニカの有線イヤホンを使用しています。
書込番号:15945967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。一番下のはドックバーです。私の場合は、7×2の設定にしてます(横にスクロールします)
因みに、上の文字はzooperwidgetです。タップすると、アラームと時計が起動するようにしてます。
通知バーは、あんまり格好よくない気がしたので、zooperで代用して隠してみました。
書込番号:15946029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Taro111さん。
横スクロールですか、それではドッグバーには、14個アイコンがあるんですね、アイコンだけの、スクロールは、おしゃれですね、私自身あまり聞いた事がなかったので凄く新鮮に見えます。
私の場合は、文字アイコンはsimple text、プレート画像や時計は全てUCCWで加工しています。
私はまだスモールアプリ機能は使った事がないんで、どういう物かわかっていません(笑)上手く言えませんが1画面運用が操作一つで多様な機能に繋がるイメージです。←日本語が下手ですいません。
ホーム画面作りは奥が深いですね。
書込番号:15946137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
UCCWをあれこれいじってみたのですが、プレートに写真を張り付けることはできたのですが、プレート自体を透明にすることが出来ないのですがどの様にすれば良いのでしょうか?
書込番号:15946446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y&Aloveさん。
こんばんは、多分貼り付けた画像で解決出来るかと思います、頑張って下さい。p(^-^)q
先ほどのホーム画面よりもその1つ前の画面の方が人気があったので改良しました。
上のプレートの写真&時計は隠したコマンドもそのままにセンターへ移動。
下のプレートを小さいプレートに変更、枚数も1枚から4枚に、大きいプレートの時の4つのコマンドはそれぞれ小さいプレート1つに一個の割合で振り分け、セリフを止めてアイコン名をそのまま入れました。
書込番号:15946620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
プレートの取り込み方がいけないのか、画像のように、プレートごと透過してしまいます(_ _|||)
書込番号:15948368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y&Aloveさん。
こんにちは、この方法を試してみて下さい。
select objectでbaggroundのAlphaを0にして下さい。
次に、select objectでプレート【私はimage2から入れました】のAlphaを100から120ぐらいに調整して下さい。
次にプレートに画像を入れて下さい。
最後にホーム画面長押しでウィジェットで貼り付けて下さい、完全ではないですが、ある程度透過します。
書込番号:15948727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
ありがとうございます(*_ _)ペコリ
やっとできました(v´∀`*)
画像は子供の写真になるのでアップはできませんが、丁寧に教えていただき助かりました。
ところで、あさぴ〜 auさんの使っている長方形のプレートも作ってみようとしたのですが、丸い金具が楕円形になってしまうのですが、どのように作っているのですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:15948787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長方形のは、ごめんなさい、ちょっとお時間頂けませんか?近日中に書き込みますんで。
Y&Aloveさん、それまで正方形で力作を作って下さい。
書込番号:15948853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
UCCWのスキン集やら、カスタムの仕方やら、ネットで見て、頑張って勉強しときます。
書込番号:15948865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y&Aloveさん。
おはようございます。
@下記のxdaサイトから、UCCWスキンをダウンロード
(画像の赤丸の部分にダウンロードするファイルがあります)
http://forum.xda-developers.com/showthre
ad.php?p=24593214
Aダウンロードしたzipファイルを解凍
B解凍したuzipファイルをUCCWフォルダに保存
CUCCWを起動し、「メニュー」→「Open/import/manageskins」→
「import skins」→「UltimateCustomClockWidget」→「glass_clock.uzip」
Dこの時点で、UCCWフォルダの中に、「glass clock」というフォルダが出来ていますの
で、UCCWを閉じます。
E「UCCW」フォルダ→「glass clock」フォルダにある「glass.png」というファイルが
長方形フレームのファイルです。
宜しくお願いします。
書込番号:15952037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん おはようございます。
何だかサイトが開きません(_ _|||)
書込番号:15952086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありませんでした、これで行けるはずです【試しました】
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=24593214
万一行けない場合はお手数ですが書き込みお願いします。
書込番号:15952235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
無事ダウンロードでき、インポートしてUCCWにて試してみましたが、こちらは最初から透過していて、作業が楽ですね。
正方形のと長方形の二つを組み合わせて、自分なりにホーム画面をカスタマイズしてみたいと思います。
長きにわたり、手取り足取り色々と教えていただきありがとうございました(*_ _)ペコリ
これからも、カキコミを拝見して、ホーム画面の参考にさせていただくと思いますが、分からないことがあったら、また宜しくお願いします。本当にありがとうございました。
書込番号:15952485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y&Aloveさん。
ご丁寧にありがとうございます、私もここ最近ですが、ようやくアイテムをまともに使えるようになりました。
ちょっとギャグのつもりで改造しました(笑)傑作が出来たらぜひご紹介下さい。
http://juggly.cn/archives/83272.html
こちらは、エクスペリアホームの拡張ツールみたあなものです、以前にとんぴちさんからご紹介していただいたものです、こちらのホーム画面ではウィジェットを貼る時に、リサイズ出来る機能があります、私のホーム画面でサイズ違いのプレートがありますが、こちらは全てのプレートは同じ大きさで作成、配置の時にリサイズかけてます。
書込番号:15952779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんにちは(^_^)
眠らせ回線を使ってMNP新規一括0円、CB20,000円でXperia Acro HD(so-03d)をゲットしました。
Wi-Fi運用ですがAndroidも楽しみたいと思います。
で、只今、Androidを勉強中ですが、ホーム画面を弄るどころか、どういったアプリが必要か?すら分かっていません(^_^;)
ボチボチ、弄ったら画像をupしたいと思いますので宜しくご指導下さいm(_ _)m
ランチャーアプリはNova Launcerなるものをダウンロードしました。
書込番号:15970171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、UCCW のエヴァskin で CB3002さんに教えて頂いて、
任意のアプリやショートカットとかを好きなように置ける事は解ったのですが、
如何せん頭が固くて理解力の低い50代半ばのおっさんには使いこなしは難しいです orz
この前、あさぴ〜 auさんから時計ウィジェットの話題を振って戴いてたので、
UCCW は断念し、いたって平凡な手法で以てシンプルなのを作ってみました。
(相変わらずユーザーじゃない部外者の貼り逃げです)
「Advanced Xperia Z Launcher」を使いたかったのですが私の機種では上手く作動しないので、
相変わらず「ADWLauncher EX」です。
XPERIA Z のスレを意識して、壁紙素材は Ericsson ロゴをこちらから頂きました。
http://gpad.tv/topic/sonyericsson-sonymobile-20120308/
時計アプリはアップデートで追加されたロレックスのミルガウスを使ってみました。
ミルガウスの文字盤にはデイト表示が無いので、
「あっきデジタル」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nezumix.akidigital
を使って右上に日付を置いてみました。
今回のはウィジェットは時計とこの日付だけで、ドックバー・ステータスバーともに非表示設定でシンプルに。
普通っぽく下部に置いた四角いアプリアイコンは、
「Free App Icons & Icon Packs 」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jellytap.cooliconfinder
からの拾い物です。
普段非表示のドックバーのアイコンは、
「アイコンチェンジャー for Android」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.iconchanger
を使って全てグリーンにしてみました。
ちなみに、このアプリでアイコンの透明化も出来ますので、
アプリ名を消せるホームアプリを使ってる人は簡単に壁紙上にアイコンの透過配置が可能です。
フランクさんとパネライ君は壁紙&時計ウィジェット着せ替えお遊びバージョンです。(^_^ゞ
フランクさんのにはあさぴ〜 auさんの書き込み拝見してプレート貼ってみました。
書込番号:15970499
2点

スマホビギナー戦士さん。
こんばんは、ちょっと驚きましたXPERIA acro HD SO-03Dほ私も使用中ですので、ただ私も玄人?ではないのでわからないことだらけですよ(笑)
私は
ホーム画面作成ツールとして。
UCCW
スキン作成、若しくは作成したスキンを加工するアプリ、clockきました、とあるので、もちろん時計も作成可能です、私の時計は全てこのアプリで作ってます。
simple text
アイコンを自作する為のアプリです、以前の文字だけのアイコンもこのアプリで作成したものです。
共有くん
プレート写真の加工とスクショアップには欠かせないアプリです。
Desktop visualizer
アイコンをホーム画面に配置する為のアプリです。
http://juggly.cn/archives/83272.html
こちらは、エクスペリアホームのカスタム版みたいなもので、ドッグバーの部分は無理ですが、画面上のアイコンの配列をカスタム出来ます、ホーム画面上でのリサイズも可能です、ただICS以上にしないとダウンロード出来ないかと、ダウンロードする場合は、バッテリーミックスの通知バー表示解除、明るさや色合い調整アプリの削除、引き出しランチャーアプリの削除をして、身元不明アプリを受け入れに、チェックを入れて下さい。
Android2.3のままでもホーム画面はいじれますよ。
書込番号:15970548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴーさん
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
前スレのあさぴーさんとCBさんのやりとりからSimpleTextの使い方は大体わかりました。
以下の方法わかりましたらご回答お願いします。
・SimpleTextの日本語化方法について
・CBさんが前回スレでアップしていた画像の、紫文字の時計の具体的作成方法について(上が日付、真ん中が英語の曜日、下が時間) DIGIで作成しようとしましたが、形式がありませんでした
よろしくお願いします。
書込番号:15974083
0点

すいません、追加でCBさんの画像の左下白い文字のフォントについてもどれか教えてもらえますか。
5つくらいダウンロードしましたがどれもぱっときませんでした。
書込番号:15974107
0点

ソニフェチさん。
こんばんは、私のスマホビギナー戦士さんの返信と被ってしまいました、今頃気付いてすいませんでした、壁紙頂きました、いつもありがとうございます、私もドッグバーは使わずに、画像にアイコンを割り振る自由スタイルが身に付いたようです(笑)私も少し前まではカスタムなんてとんでもないのんて感じでしたが、色々な方の手解きでここまで出来るようになりました、最近は時計ウィジェットの強制終了もなくなりました。
出来れば私もドッグバーはきれいスッキリとしたいんですが、真ん中のアイコンだけはどうにも出来ないので諦めてます。
書込番号:15974437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

force2さん。
こんばんは、恐らくですが、あれはUCCWで作成されてるかと思います、UCCWは時計や日付などのレイアウトも自由に設定出来ますし、ダウンロードしたフォントも使う事が出来ます、こちらも全て英語表記ですが、慣れれば問題ないかと思います。
フォントサイトとsimple textの件は少しお待ちください。
書込番号:15974485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

force2さん。
simple textですが、アプリ開いて、メニューで設定もしくは【setting】と出ませんか?
その後、言語を日本語にしてアプリを再起動してみてください。
フォントに関してはこちらから。
。
http://www.dafont.com/
後は画像を参考にしてください。
書込番号:15974648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
私はso03dですが、少し前のレスで紹介されてたxperia launcherを使用しております。
ドックを使用しないとの事、真ん中のボタンが要らないとの事、なので私のやってる方法を書きます。
launcherメニューでドックを使用のチェックを外す。
アプリドロワーを開く為に、適当なジェスチャーをつけて下さい。
私は、上にスワイプ動作にドロワーを開くを割り当ててます。
で、再起動です。
これで、真ん中のボタンが消えます。
余計な書き込み失礼しました。
書込番号:15974664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

force2 さん
はじめまして
横レスになりますが、私のホームについてということでしたので
回答させて頂きます。
SimpleTextの日本語ですが、英字のフォントは日本語(漢字)に対応していないものが多いので
デフォルトのフォントか日本語(漢字)に対応しているフォントが必要になります。
私自身は日本語フォントを使用しないので、詳しくは知らないのですが
以下のサイトにあるフォントは試してみたところ使用できます。
「明朝体」
http://fonts.jp/hanazono/
「毛筆」
http://opentype.jp/kouzangyousho.htm
時計については、UCCW(Ultimate custom widget)を使用して作成しています。
曜日を英語表示にするには、別途テキストファイルを作成する必要があります。
時計の作成方法については、かなり長くなりそうですので
以下のサイトを参考にしてみてください。
(曜日の英語表示の仕方も記載されています)
現在はUCCWのバージョンが変わっているため多少操作が違っている部分もありますので
わからなければまた聞いて下さい。
http://www.orefolder.net/ultimate-custom-clock/
全ての文字を英語にしてよいのであれば、UCCWのメニュー→setting→「UseEnglish」に
チェックで、表示される文字は全て英語にできます。
筆記体のフォントは「exmouth」というフォントを使用しています。
以下からダウンロードできます。
http://www.dafont.com/search.php?q=exmouth
書込番号:15974679
2点

ジャム爺さん。
初めまして、全然余計な事ではないですよ、逆に助かりました、早速試してみました凄くすっきりしました、ドロワーオープンは上スワイプとまねをしてしまいました。
ホーム画面の投稿と合わせて御礼申し上げます。
CB3002さん、フォローありがとうございます。
書込番号:15974786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あさぴーさん
CBさん
すばやいご回答ありがとうございます。
日本語化は設定して再起動で反映されました。
またフォントの紹介ありがとうございました。
そして時計についてですが、参考URLをもとに作成したいと思います。
またわからなければご質問させて頂きます。
書込番号:15975032
0点

少しマイナーチェンジをしました、前回ジャム爺さんのおかけでドッグを完全に排除できたので扱いやすくなりました。
プレートの1枚にカレンダーを入れてみました。
カレンダーをウィジェットとして貼り付け。
スクショ撮影。
画像をトリミング【400×400以下】。
UCCWでセット。
UCCWのウィジェットとして貼り付け。
こんな面倒な手順になりました、わからないのでわからないなりにやってみました。
真ん中の時計部分ですが、日本語も含め、デフォルトでの文字も変換出来るモノを探してました、本当は太い明朝体が希望でしたが、細い明朝体になってしまいました、時計以外の全てのフォントを探して来たフォントに統一させることで見やすさアップを図りましたが、文字がごちゃごちゃですので、配置に課題があります。
書込番号:15990529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ(^_^)
一週間経ってAndroidの操作が小慣れてきました。
まだ、紹介頂いたアプリを含めて全然、インストールは出来てませんが(^_^;)
ホーム画面はプリインのものとプレイストアで拾ってきたカレンダーウィジェットを貼り付けてみました。
ライブ壁紙、面白いですね。
まだ、アイコンやらウィジェットやらの制作はまだまだです(^_^;)
また、進展したら画像アップしますね。
書込番号:15990844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん。
こんばんは、とは言いつつかなり使いこなされてるご様子、Google検索バーのカスタムアプリがありますね、それに面白いアイコンフォルダですね、デフォルトのアイコン配置で回転するものなんですね、凄い面白いですね。
私の場合は、プレート配置を中心に、アイコンを隠しコマンドで任意の範囲を指定して配置していますので見た目にアイコンとはわからない部分にも機能凝縮させてます。
後は飽きが来ないように、バックになる壁紙を用意しています、写真は猫のベストショットが撮影できふ度に変えて行きます。
書込番号:15991157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
フォルダー及びアイコンの配置はnovaランチャーにて行ったものです。
googleの検索バーはホーム画面ロングタップでウィジェットを選んだらあったので使用しました。
デフォルトのものではなかったのですね(^_^;)
ぼちぼち弄っていきます。
書込番号:15991807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまはいい壁紙をさがしているところです。
右上の小丸はバッテリー残量とwi-fiのオン/オフ、2枚目の小丸は音量の数字表示です。
下のメニューバーも非表示にして、必要に応じてジェスチャーで呼び出すようにしたいんですが、そうすると一番下の壁紙がきれちゃうんですよね。
書込番号:15992406
1点

スマホビギナー戦士さん。
おはようございます、あれ?デフォルトからありまそた?透過バーはてっきりアプリ導入でないとつけれないと思ってました。
Google検索バーの色が変更できるアプリがcustom ICS searchといいます私はGoogle検索バーは使ってませんが一応入れてあります。
書込番号:15995454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Spectoreさん。
投稿有り難うございます、simpleでいいデザインですね、ドックバーの下のアイコンから見てXPERIAではないようですね、もしXPERIAならXPERIAホームの拡張版みたいな物があって、ドックバーを廃止することが出来るんです。
こちらは、白抜き文字になるので、どうしても色の濃い壁紙になってしまいますね、私は時計表示や透過プレートを利用するので、とうしても色の薄い模様壁紙やパステルカラーの壁紙になる事が多いです。
今はあまり使いませんが、文字だけアイコンはsimple textで作成してdesktop visualizerで配置してます、時計やプレートは全てUCCWを使用しています、私は現在修行中なんでまだまだです。
お使いのカレンダーと天気予報はお持ちの機種のデフォルトのものですか?アプリをご利用でしたら是非教えて下さい。
書込番号:15995463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
皆様のホームに影響され、私もカスタマイズやってみました。 弄りだすと楽しいですね。
よく、孫娘にも使わせているので可愛い感じにしてみました。よろしくお願いします。
書込番号:15996038 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き忘れです。使用機種はso03dになります。
失礼しました。
書込番号:15996123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャム爺さん。
こんにちは、投稿有り難うございます、一度やりだすと凄く楽しいので(笑)時間を忘れてやってる時もありますよ、因みに機種の壁はないですのでご安心を。
それよりも、この前は有り難うございました、ドックバーがなくなった事で凄く画面がスッキリしました(笑)
書込番号:15996208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 au さん
機種はGXです。Zはいま作成中でゴチャっとしてるため、GXでスクリーンショットを取りました。
私は左手で持ち左手だけで操作したいので、一番下のメニューバーも左寄りにしてあります。また設定キーも追加して4つにしてます。
普段はメニューバーを左に隠しドックバーのアプリだけで運用したいんですが、メニューバーを消したところに壁紙が反映されないので黒系統の壁紙を探しているところです。
天気予報はCliphWeather、カレンダーはstrCalendarというアプリです。
書込番号:15996395
1点

Spectoreさん。
ご親切に有り難うございます、時計はいい感じですし天気予報とカレンダーは見易くまとまってますし、左端に全てアイコンを配置はこってますね、それに機能的だし、ご自身の用途に合ったホームですので使いやすそうですね、私はそんなに沢山のアイコンを使わないので、全て画像に隠してます、何処を触ればどの機能が働くかは覚えています、今はプレート画像にぞっこんです。
プレートに嵌め込むカレンダーや天気ウィジェットで良いものを探そうとしてたところでした。
機種に関しては、ソフトキーが4つあったので、ゼータ?と思ってました。
書込番号:15996487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Spectoreさん。
ご紹介頂いたアプリを早速使いました。
プレートはウィジェット表示ですので、ウィジェット表示を重ねられないため、プレートを一枚だけ配置してスクリーンショットで撮影して、必要な大きさに共有くんアプリでトリミングして壁紙として登録、その上に、カレンダーとお天気ウィジェット表示を重ねました。
無事に完成しました、ご紹介有り難うございます。
書込番号:15997575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更に手直しをしました、時計のみプレートでないものに変更、我流の手直しを加えました。
バックの壁紙の色に合わせたウィンドウの色を選択
新な時計ウィジェットに7箇所の隠しアイコンを設定【6箇所】上の小さな画像にも各2箇所ずつ隠しアイコンがあり10個のアイコン操作が可能です。
難点は、どこにどのアイコンかがなれるまで間違ってタップしやすい事です、慣れれば何の問題もなくなります。
書込番号:15998295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ(^_^)/
ホーム画面が固まってきました。
ごちゃごちゃしてますが、これから間引いていきたいと思います。
ランチャーアプリはNOVAランチャーを使用でグリッド数は7×5です。
アイコンはMetroStationから抜粋でアイコン名は消しました。
ウィジェットはヤフー天気、DIGI時計ウィジェット、S2カレンダーウィジェット、Wigetsoidです。
イメージ沸かないのでこれで精一杯です。
次回はトトロ仕様を模索してみます。
書込番号:16051098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん。
こんばんは、Androidはどうですか?私の方は相変わらず、薄い色の壁紙でウィジェット風アイコンとお手製時計の組み合わせでしたが、大きく表示出来るカレンダーが欲しくなって探しました、ただカレンダーの下にアプリアイコンがありますが、設定しないと、この部分が空白になり違和感が生じます、仕方ないので普通のアイコンを設定してます【アイコン変更不可です】
後は時計をちょくちょく作っています、似たデザインが多くマンネリ?ですが、慣れて自分のものに出来たので短時間で作れるようになりました。
私はXPERIAホームをページを減らして使用。
ウィジェットにホットスポットでアイコン配置。
XPERIAホーム拡張版でアイコン12×12で適度にリサイズしています。
ドッグバーは廃止しました。
書込番号:16051369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
どもです(^_^)
Androidというか、Xperia acro HDヌルヌルでサクサクなのでかなり良い感じですよ(^_^)
一年前の機種とは思えません。
ただ、docomoのプリインアプリはよろしくないですね(^_^;)
消せる&凍結できるものは全て消すなり、凍結なりしました。
あとブラウザも標準を使っていたのですが、ドルフィンブラウザにしたらヌルヌルになりました。
アプリの善し悪しってあるのですね。
それとOSは4.0.4のICSにバージョンアップしています。これもヌルヌルサクサクに影響しているのかな?っと思ってます。
同僚のAndroidユーザーからICSならタスク管理不要だよ。とのことなので、タスクキル系のアプリは一切、使ってません。RAMも適度なところで解放されてるようです。
以前にAndroidを使っていたときとは価値観が変わりました。
iPhoneにはiPhoneのAndroidにはAndroidの良いところがありますので、どちらも楽しんでいきたいと思います。
2年契約の切れ目にMNPでキャリアのハシゴを一年毎にiPhoneとAndroidを行き来出来ればと思います。
勿論、端末一括0円で(^_^)
また、ホームを更新したらスクリーンショットをアップします。
それではまたです。
書込番号:16051589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん。
ホントにプリインアプリは勘弁して貰いたいです、この不安定感はプリインアプリが関係していると勝手に思い込んでます。
root取らないで安定してサクサク動いてくれればいいんですが。
今日はペットの猫がいい感じの写真が撮れたので、アイコンも時計も手書き風にしてみました。
書込番号:16057600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も混ぜて下さい。
全部ネットで拾ってきたパーツを組み合わせただけのホームですがヨロシク!
機種はso03d。ホームアプリはAPEXです。
書込番号:16058674 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大日本帝国万歳さん。
投稿ありがとうございます、何気にバックのマリオキャラクターの壁紙可愛いですね、前スレは人気でしたが最近は寂れてしまいました、まだ定期的に投稿下さる方もいらっしゃいますのでもう一頑張り。
アイコンはSimple Textですか?私もSimple Textで作っています、日本語対応のフリーフォントを探しています、明朝体の太字と楷書体の教科書フォントです、SHARP機種ならフォントマネージャーを使用して仕入れ出来るんですが、SONYはフォント変換機能が未だにつかないので(苦笑)
私も文字だけアイコンやスキンを使用しない時計配置は好きなんで、駆け出しの頃は【1ヶ月ぐらい前】UCCWでスキンなし時計を作り捲ってました、最近は頻繁にホーム画面を変えるようになりUCCWの操作にも慣れましたが最近はよく強制終了するので困ります。
書込番号:16059008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
日本語フォントをお探しで??
私のお気に入りは
作者である日向「あず」ささんが「記」した「あずきフォント」です。
http://azukifont.com/
うちの娘もお気に入りです。
手書き風ながら可愛いらしくかつ読み易いです(^_^)
時計のウィジェット良いですね。
ホーム画面を紹介して下さい1、2の過去スレを見て猛勉強中です!!
書込番号:16059254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホビギナー戦士さん。
こんばんは、ありがとうございます、英数字フォントは沢山あるんですが、日本語対応フォントとなると無料のものはそう沢山ないんですよ、太字明朝体と楷書体の教科書フォントをご存知でしたら教えて下さい。
手書きフォントもいいですね、今日のはraikoフォントで作りました、良かったら聞いて下さいね、私でわからなくとも師匠がいるので大丈夫です、これで手書きは二つになります。
ちょっと、思考を変えてタグのウィジェットによるアイコンを作りました。
書込番号:16059698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
テキストアイコンは、 Simple Textです。
Uccwは難しいですねぇ!イメージ通りには作れません。
息子も同機種なので色々教わりながら作ってます。
また新作が出来上がったら張り付けさせてもらいます。
書込番号:16059803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大日本帝国万歳さん。
コメントありがとうございます、私もまだ自在にとはいきませんが何とか使えるようになりました、Simple Textですが、フォントを変えてみるのも面白いですよ。
http://www.dafont.com/
上記は英数字の書体です。
UCCWは慣れれば大丈夫です、UCCWのウィジェットでアイコンを機能させる事も可能です、私も最近教わって何とか使えるようになりました、是非UCCWにチャレンジして下さい。
書込番号:16059870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大日本帝国万歳。さん
天気のウィジェットいいね!
何のアプリですか?
書込番号:16060892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
ネットで検索したら見つかりました。
スレ主様迷惑かけました。
私もホーム弄り好きなんで、いつも参考にさせてもらってます。
私もso03dを使ってます。zで無くて申し訳ない。
ホームは、前レスで紹介されてたXperiaランチャーです。
書込番号:16061396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勝兵衞さん。
初めまして、投稿ありがとうございます、私もまぁまだです、XPERIAのホームapkがかなり便利に使えますね、現在の私はアイコン配置は6×4にしています、最大12×12まで可能なんで自由度が高まりAndroidの威力発揮ですね、後はドッグバーを廃止してウィジェットが最下部まで敷き詰められるようにしています。
前スレでSimple Text、今回のスレでUCCWを勉強して何とか使えるようにしました、そうなると壁紙はやはり自分で作ってしまいますね、頻繁に背景壁紙を探してます、今回は写真がメインなんですが通常は薄いパステルカラーの壁紙にプレート画像&アイコン【UCCW】で作った物を配置しています、UCCWにはホットスポット設定があるので場所さへ覚えていればアイコンなしのウィジェットだけでアイコンの操作も可能になります。
因みに機種は何でもオッケーですよ、参考になっていればいいんですが何分スレ主の私がおバカなんで(笑)
書込番号:16061651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
こんにちは。 uccwは今勉強中なので、こちらのスレは大変参考になります。
glaejaで、バッテリーのバーなどを作ったりしてますが、こちらのアプリもuccwと同様に難しいです。
最近は年甲斐もなくホーム弄りは夢中になってます。(笑)
書込番号:16061757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衞さん。
こんばんは、このスレが役に立っていたら嬉しいですね、UCCWは最初は私も全くちんぷんかんぷんでした、優しい方に手解きを受けました。
UCCWがある程度使えるようになると、更にはまります、時間さえあればホーム画面弄りしている時もあるので、しかも自ら満足した物が出来てもすぐ次に行こうとするので終わりがなくなります(笑)
書込番号:16062266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん。
前レスで紹介されてた、みんなのためのAndroidというサイトで、アイコンパック等をダウンロードして使ってます。
壁紙はネットで検索して適当なのをダウンロードして使ってます。
時計やバッテリー表示は好みのが無く、自分で作るしかないんですよね。
uccwの説明本とか有れば買いたいんですが、ありませんしね(笑)
書込番号:16062925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝兵衞さん。
役に立つかどうかわからないですが。
画像の上の左端の【+−】で作る項目を設定します、TIMEにチェックを入れると時計が表示され、逆にチェックを外すと時計が表示されなくなります。
他の項目もおなじ感じです。
【+−】の隣の項目、アップデート前はselect objectとおう項目なんですが、これを先ほどの【+−】を例にとってTIMEにすると、時計を上下左右に動かしたり、下にあるいくつかのサブメニューを使って作業が出来ます、COLORは色の変更、sizeは作業内容の大きさ変更、など、ページ送りで他にも色々出来ます。
必要になってくるのは下地です、時計をつくるための書体、時計の外枠などのスキンが必ず必要になります。
書体を引用するには内部メモリのsdcard0の階層にfontというフォルダを作って下さい、そしてdownroadフォルダにあるttfファイル【otfファイルもいけますが一部認識しないものもあり】をfontフォルダに移動して下さい、そしてUCCWでページ送りでFontの所から変更可能です。
【フォントファイルは最初は圧縮されてzip形式になっていますので解凍して、ttfファイルだけを取りだし移動して下さい】フォントは私のレスのリンク先に沢山ありますよ。
何が何だかわからないレスかもしれませんが、ごめんなさい。
書込番号:16063697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん。
おはようございます。
細かい説明ありがとうございます。
今日から連休なので色々やってみようと思います!
uccwのメニューなどを日本語表示に出来ますかね?
いかんせん英語が苦手なもので。
書込番号:16064435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衞さん。
こんにちは、日本語はさすがに無理ですね、文字アイコンのSimple Textならできるんですが。
ちょっと捕捉しておきますね。
+−の所をタップすると沢山項目が出てきます。
〜weekが曜日です。
〜monthが日にちです。
Monthが月です。
Timeは時計です。
他にもimageは取り込んだ画像を表示させます、ただし写真などの大きなデータの場合は、400×400以下に設定の必要があります。
Static textは入力した文字を表示させる事が出来ます。
TIMEだと時計全部表示ですが、hourなど時間、分を分けて表示も可能です。
サンプル画像は、取り込んだスキンをimageでセット、それに日付や、時計を表示させています。
デフォルトでは曜日は日本語です、もちろん英語表記も可能ですが設定が必要になります。
何かかえってややこしくして、しまったなら申し訳ないです、私もここで覚えたので、ただ+−の項目は私もわかってないものがあります、全部を理解するには私も程遠いです。
書込番号:16064922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝兵衞さん。
私も英語は赤点クラスですが何とかやってます、もし、よろしければわからない項目があれば記載いただけたらお答えしますよ【+−をタップした後のbattery level】こんな感じで記載いただければ、バッテリー残量表示と記載します、ただ、私がわからない項目の場合は素直にわかりませんと記載しますので、本当に頼りなくてごめんなさい。
position…位置が設定できます。
size…文字やスキンの大きさが設定できます。
angle…文字やスキンを傾けて表示させる事が可能です。
Alpha…スキンの透過設定が出来ます。
COLOR…色の設定が出来ます。
help…見たことないですが、多分お助けの説明かと、恐らく英語でしょう、なので見ていません。
とりあえず作業画面1ページ目の項目の説明です。
実際されるときにsortの説明もします。
書込番号:16064956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
詳しい説明ありがとうございます。
これなら私にもなんとかなりそうです!
分からない事ができましたら質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
書込番号:16065271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衞さん。
頑張って下さいね、それではsortについて説明を画像を使って行います。
Sortは重ねる順番と思って下さい、時計なり、ウィジェット画像なり下地になるものが一番上に来ないといけません、私のこの画像はimage1が、下地なんで通常はimage1を一番上にします、もし月【項目はMonth】が一番上に来てしまうと、画像のように下地の下に隠れてしまうんです、必ず下地が上にくるようにして下さいね。
書込番号:16065512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
UCCWで色々作ってみたんですが、納得のいく時計ができず、ダウンロードしたスキンをそのまま使いました。
曜日など、英語表記にしたり出来ますかね?
卓上カレンダーというアプリで1ヶ月表示のウィジェット貼ってますが、UCCWで1ヶ月表示のカレンダーって作れますか?
質問ばかりですいません。
とりあえず充電します。
書込番号:16069048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝兵衞さん。
遅くなりました。
control#1で項目を曜日にして、control#7までページ送り、FORMATをタップしてください。
次にcustom textをタップして下さい。
次にmake a custom text fileをタップ。
次に表記を定義します、画像は短縮形で登録してます、もちろん日本語で入れると日本語に、英語でフルにするとフルで表示します。
次のレスに続きます。
書込番号:16069923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

定義入力後、saveしてファイル名をつけて下さい。
その後、画面が戻り、今度はmake〜ではなく、select fileを、選択して下さい。
fileはUCCW outputのフォルダに格納されてます、そこで名前をつけたfile名を選択して下さい。
画面の案内に従って、タップして出来上がりです。
これは曜日だけでなく月にも使えます。
かなり解りにくいかも…ですが頑張って下さい、カレンダーと天気に関しては私ではお役に立てそうに、ないです。
申し訳ないです。
書込番号:16069956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タグメインにしてみました。
時計は日付と月、曜日と時間に分離しました、時計とWi-Fiの隙間は、ホーム画面ロングタップ用の隙間です。
画像下のアイコンは、以前の2項目から単独のタグに変更しました。、
書込番号:16070073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん。
英語表記出来ました。
スクショまで貼って頂き細かい説明、本当にありがとうございます。
かわいい猫ちゃんですねぇ。飼い猫かな?
いつもネットの画像を壁紙にしてましたが、自分で撮った写真も壁紙に使いたいと思います。
書込番号:16070308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝兵衞さん。
良かったです、上手く説明ができないのでスクショつきでいった甲斐がありました。
画像の猫は我が家の主で、カスタムの主役です、7月で21歳になるおばあちゃん猫です、写真を、切り抜いてスキンに貼り付けたりしてました、一番多かったのはプレートに貼り付けするパターンです、古い画面ですが、プレートとUCCWにてスキンに貼り付け中の画像です。
書込番号:16070387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
シンプルですが、良いホームが出来ました。
UCCW少しですが、出来る様になると楽しいですね。
壁紙やアイコンは無駄に大量にダウンロードしてあるので色々組み合わせてみようと思います。
色々と有難うございました。
猫ちゃん21歳ですか? お元気な猫ちゃんですね。
家には2歳のワンコがいますが、私にはなつかないので写真は撮りません(笑)
書込番号:16070714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝兵衞さん。
かなり、いけてますね、私よりセンスが、いいので上達も早いです、後は時計などの書体ですが、これも少し変えるだけでかなり変わってきます、またフォント設定などでお困りの際は書き込んで下さい。
今日は遅くなって申し訳なかったです。
流石に21年も一緒にいると可愛くって仕方ないです(笑)息子にも親バカとよく言われてます。
書込番号:16070772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面等いじったことのない初心者なのですが、最近せっかくのAndroidなのだから皆様の様にホーム画面をカスタムしたいと思っているのですが、どうしたらいいのか全くわかりません。
GWを機に挑戦しようと思うのですが、どなたかやり方を教えていただけませんか?
書込番号:16072133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fmrskさん。
おはようございます、一言でホーム画面をいじるのは割と難しいので、先ずはアプリのアイコンや配置を自分で変えてみてはどうでしょう?
アプリアイコンを変更するならdesktop visualizerというアプリが便利です。
アイコンが自在に配置や変更が出来るようになればウィジェットを自分で作ったり、時計を作ったり、割と奥が深くて面白いです、でもアプリが英語版であったりなど根気も必要になります。
書込番号:16072198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
時計の書体と配置を変えてみました。
RoundRという画面の四隅を丸くするアプリを入れてみました。
同じ壁紙でもイメージが変わります。
書込番号:16073979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝兵衞さん。
こんばんは、また進化しましたね、凄くいい感じです、幾何学的イメージが好きなんです、私の前レスの壁紙もGoogle検索【幾何学的模様 壁紙】で検索したものなんです。
フォントの変更はもうご存知でしたか、英数字で使えるものは割とあるんですが、日本語対応のものはあんまりなあですね、私は楷書体の教科書フォントか太文字明朝体を探してますが見つからないです。
もうUCCWは使いこなせてますね(笑)
書込番号:16074106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
まだまだですよ。書体変えたり、位置変更とかでかなり時間かかりました。
隠しアイコン?とか重ねて何かするとかサッパリ分かりません(笑)
Simple Textでの、 あさぴ〜 auさんたちのやり取りをみて、後で使おうと色々な書体をこれまた大量にダウンロードしてあるので書体探しは楽でした。
三連休、1日ゴルフに行きましたが後はホーム作りで終わってしまいました(笑)
書込番号:16074196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衞さん。
私も使いなれて来た時は暇が出来たらUCCWの練習をしてました、私のやりとりが他の方の役にたつのは凄く嬉しいです。
私が書いていた隠しアイコンとは、UCCWのselect objectの一番上の項目のHot spotの事です、一つスキンに最大15個の設定が可能になります。
#1〜#15まで設定可能です。
Hotspotは設定の内容を選択します。
positionは使った事ないんです(笑)
Widthは左右
Heightは上下にそれぞれ枠が広がります、例に挙げた画像は、一つだけの設定でブックマークの価格コムのショートカットを設定しています。
複数になると、何処にどのショートカットをつけたか忘れないように注意が必要です、時計につけてもオッケーですし、画像ウィジェットとしてウィジェット自体につけてもオッケーですよ。
書込番号:16074280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
設定が完了したら画像赤丸をタップすると、アイコンが作動する、モードになり自動的にホーム画面に戻ります。
これをしないと、折角設定しても作動しないんで、ごめんなさい、説明が抜けてました。
書込番号:16074396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
ご指導ありがとうございます。
これでまた1つ出来る事が増えました!
次の休みに早速ホーム改良です。
1つ完成すると、また次。いつまでたっても完成しません。
これがまた楽しいんですけどね(笑)
書込番号:16075004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衞さん。
おはようございます、そうですよね、でも集中して触る事により、割と早くUCCWに慣れる事が出来ました、Hotspotを使いだしてからはSimple Textの使用が激減しました。
幾つか前のレス【勝兵衞さんが初めて書き込み下さる前のレス】にXPERIA拡張版と書いたレスをしています、こちらは有料ランチャー顔負けの細かい設定が可能なんですが、野良アプリなんで、身元不明アプリのところにチェックしないと取れないですが、役立ってます。
私は。
アイコン配置列数
ドッグバー廃止
ドロワー配置列数
ウィジェットリサイズ
スワイプ設定
これだけ変更して使ってます。
また不明な事がありましたら記載して下さい。
書込番号:16075686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
おはようございます。
Xperia Z Launcherでしたら現在使用してます。
以前の口コミで、確かとんぴちさん?だったかな?が紹介されてた時、同じso03dの方が使えるとの書き込みが、あったのでインストールして使用してます。
私はホームは一枚で、ドックも使用ぜずステータスバーも表示したくないので、このLauncherは大変便利です。
良い壁紙と、アイコンが入手できたので少し変えてみました。
UCCWは時間がかかるので、休みの日に制作しようと思います。
書込番号:16076126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>良い壁紙と、アイコンが入手できたので少し変えてみました。
http://octoba.net/archives/20130407-android-app-buzz-launcher-190328.html
『Buzz Launcher(バズ・ランチャー) ベータ』
このホームアプリから壁紙&アイコンを入手された(保存するには、アドレス登録が必要)と思うのですが、
アイコン画像を他のホームアプリに反映する方法を教えていただけませんか?
このホームアプリ経由ではない。
私の勘違いでしたらスミマセン
書込番号:16076236
3点

缶コーヒー大好きさん。
バズは電池消費が激しいのと、私には使い辛いので、壁紙のみ保存してます。
何日かに一度インストールして、使えそうな壁紙を保存してアンインストールします。
アイコンも良いのが多いのですが、他のLauncherでは、使えない様です。
アイコンは、みんなのためのAndroidというサイトからダウンロードしています。
ネットで検索してもアイコンは沢山あるので、使えそうなものをダウンロードしています。
時計はuccwで、バッテリーはglaejaで、制作しています。
書込番号:16076363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記。
壁紙の保存の仕方を書いてませんでしたね。
良いと思ったホームパックをインストールします。で、ウィジェットだのアイコンは使えないので剥がします。何もなくなったらスクショを撮影します。これで、どのホームでも壁紙が使用出来ますよ。
ある程度保存したら電池消費が激しいので、直ぐアンインストールします。
バズでアドレス登録が必要なのは自分のホームを共有する時のみでは?
書込番号:16076416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勝兵衛さん回答ありがとうございます
壁紙のほうは既にスクリーンショット利用でPC加工は実践済みです
アイコン画像も何らかの策が有るのかと思い質問しました
他のサイトを利用されていたのですね、了解しました
メール登録の件は、アップロードのためだけではなく
ホーム画面をダウンロードすればするほど様々な壁紙やアイコンを蓄積できるメリットがあります
※蓄積=内部ストレージやSDカード内に保存ではなくクラウドサーバーに保存しているみたいで、それを参照している
書込番号:16076576
3点

追記)メインのgmailアドではなく、アドレス登録は捨てアドを取得してそれを登録しました
書込番号:16076581
2点

バズLauncherは、私のso03dでは電池消費の他に動きが非常にカクカクします。
何かの作業の後、ホームに戻るとロード中と表示さてなかなかホーム画面になりません。
これが非常にストレスになります。
現在 Xperia Z Launcherを使用してますが、グリッド数を12×12にして壁紙とアイコンを揃えればほぼ同じホーム画面に仕上げられます。
バズで紹介されてるホーム壁紙はお洒落なものが多く、最近ではバズのホーム壁紙のスクショを使用してます。
書込番号:16076670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勝兵衞さん。
缶コーヒー大好きさん。
おはようございます、バズというアプリは初めて聞きました、詳細を見ました、電池持ちに影響との事なので導入は見送りました。
私自身が薄い壁紙にアイコンウィジェット、時計ウィジェットを張り付ける方式なんで暫くはこのままでやっていきます。
今回は時計のスキンを前の物に変更。
文字を半角明朝体に変更して、ウィンドウに表示出来るデータ量アップを図りました。
アイコンウィジェットも一行の物は書体を半角明朝体に変更して文字サイズ拡大しました。
こんな感じで、壁紙を変えつつも小さくマイナーチェンジでやってます、端末不安定のため、書体や時計スキンを半分ぐらいに減らしました。
Google playが2つありますが私の配置ミスです。
書込番号:16080580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
時計とバッテリー表示を1つにまとめてみました。
壁紙はバズでは無くネットで拾ってきたものです。
シンプルですが、ちょっとセクシーな感じにしてみました(笑)
書込番号:16082919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勝兵衞さん。
こんばんは、私は今日は市松模様の壁紙を集めてみました、一度設定のレイアウトをそのままに壁紙だけ交換というパターンにしてます、壁紙一つでかなり印象が変わるので。
でもいいセンスですね、私はマンネリ傾向なんで今一つかもしれません。
書込番号:16083536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん。
おはようございます。
市松模様は思いつきませんでした!
今度探してみようと思います。
壁紙や時計等の色を変えるだけで、かなり印象が変わりますね。
猫ちゃんのプレート可愛いですねぇ。
過去レス参考に私も作ってみようと思います。
私は、孫もいる50代ですが、携帯ばかり弄っているので家族からは冷たい目で見られてます(笑)
書込番号:16084352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勝兵衞さん。
こんにちは、市松模様もそうですが、和柄や花柄、グラデーションなど壁紙は全てGoogle検索で仕入れてます。
今回は、みんなのAndroidから時計スキンの新作です、バッテリー表示とお天気アイコン【Zはバグって設定不可】をはずして作り直しました。、
書込番号:16085419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
こんばんわ。
時計良い感じです!
私の方は昨日のままで、何も出来てません。
話は変わりますが、xperia zの口コミで、パープル探してます!みたいな口コミで、私の記憶では何日か前まで随分荒れてる印象でしたが今日見たら揉めてる書き込みが、削除されてました。
つい30分程前に、どうやって削除するの?と書き込んだら、スレごと無くなってしまいました。
私の書き込みが、まずかったですかね?
また、スレごと削除されるとか、あるのでしょうか?
ホームと関係の無い話ですいません。
書込番号:16086151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
今見たら、スレは残ってました。
私の書き込みだけ削除された様です。
ご迷惑かけました。
書込番号:16086163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衛さん
価格コムの管理者から不適切と判断されたものは削除されます。
あと閲覧者からの通報で価格コム管理者の判断により削除されることもあります。
私は自分の個人情報を何度か投稿してしまったことがあり、削除依頼をお願いしたことが何度もあります(^_^;)
書込番号:16086206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん。
そういった仕組みでしたか!
ありがとうございます。
書込番号:16086259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衞さん。
こんばんは、あそこに書いたんですね、あそこは私も書いて消されてます、本当に欲しいと思ったら、なりふり構わずやるんですけど楽して入手されたいようで、因みにパープルは私の自宅近くのセリーヌに在庫ありなんですけど。
私は出来るだけ安く手に入れたかったので京都から岐阜まで貰いに行きました【一括0でしたので】2chから情報仕入れて、自ら電話確認しながらなんとか取り置きしてくれる店を探し出して買いに行きました、この手の内容はここに書いて相談するより即自分で動くのが一番です。
スレッドごと削除は滅多にありませんが、スマホビギナー戦士さんが言われる通り、不適切な書き込みなんかは私もたまに削除依頼かけることもあります、私は間違った情報を書き込んで運営に削除依頼をかけたこともあります。
スマホビギナー戦士さん、代わりに説明頂いてありがとうございました。
書込番号:16086304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
あの後、何か頭にきて余計な一言を書き込んでしまいました。大人気ない行動でした。これからはスルーします。
あさぴ〜 auさんは行動派ですね。県外まで行かれたのですか?
本当に欲しいと思ったらそれ位、行動しないと!
と、思いますがあの口コミには何も書きません。
色々ありがとうございます。
書込番号:16086483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝兵衞さん。
話がごろっと変わりますが、スレッドは200レスに到達すると終わりになります、私としてもこれスレッドで終わりにしたいと考えてます、ただ、価格.comには縁側という場所があって私が運営者になってます、その中にホーム画面カスタム専用スレッドを最近作りました、メンバー登録制なんで最初に申請だけ、して頂ければ後は自由に書き込めます。
宜しければご検討下さい、口コミのホームカスタムスレはこのスレで止めますが、縁側でそのまま続けます、何人か来られてますし、詳しい方もいらっしゃいます。
あのスレは忘れましょう。
書込番号:16086589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝兵衞さん、時計はみんなのAndroidで4月20日以降にUPされた物だと思います、ちょっと数字が小さくで時計としては見にくいですが感じが良かったので触ってみました。
書込番号:16086609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1220/#1220-1203
勝兵衞さん、3連投すいません、上記リンクが縁側につながってます。
書込番号:16086838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GW後半が始まりました。
お早うございます(^_^)
UCCWの大まかな使い方が分かりました。
左上の時計がUCCWで制作したwidgetです。
上半分をタップすると時計アプリ、下半分をタップするとカレンダーアプリが立ち上がります。
自分のセンスの無さに涙が.....
他にも練習で制作したものがあるのですが、これまたセンスが.......
色々、皆さんのを参考にしてホーム作り頑張ってみます(^_^;)
書込番号:16088132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホビギナー戦士さん。
おはようございます。スマホビギナー戦士さんもスレ終了した場合は縁側に掲載して下さい、自信作お待ちしてますよ、今回は壁紙が派手なのか少し時計が目立ってない気が…(笑)
私も最近はマンネリになっていて、主に壁紙検索をして背景を変更、時計スキンの微調整がメインになってます、スマホビギナー戦士さんならUCCWは楽勝ですよ。、
書込番号:16088262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん。
おはようございます。
縁側というのがあったのですね!知りませんでした。
PC表示みたいですが、スマホ表示にするにはどうしたら良いでしょう?
壁紙のみ変えてみました。
書込番号:16088552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勝兵衞さん。
おはようございます、縁側は確かPC表示しか出来なかったと思います、私もパソコンなしのスマホのみなんですが、閲覧も書き込みも問題ないです、一応リンクは貼っておいたので。
私の保存している壁紙集です、一気にダウンロードすると、画像にタイトルをつけるのが大変です。
書込番号:16088723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん。
イメージが沸かずスランプになると、私は突然変な配置をします、例えば通常上に置きやすい時計を下に持ってきたりとか、時計スキンを2つにして、時計部分と日付などのデータ部分を分けたりします、一度めちゃくちゃに配置してみるんです、最終的には使えるようにしないといけないので、あの手この手で意外な構図が出来たりします(笑)
久しぶりにXiロゴ、Sony Ericssonロゴ、docomoロゴを使いました。
Xiロゴには、お客様サポートショートカット
Sony Ericssonロゴには、アプリ共有くん
を入れてます。
壁紙はラベンダー色に変更しました。
画像が右に寄ってるのは、隙間をロングタップでランチャーメニューを出すためにあけてます。
書込番号:16090515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こんばんわ。
こちらの口コミでも活躍されてる2人の方にご教授を受け、お気に入りのホームが完成しました。
頻繁に壁紙等、変えてましたが当分このまま使用しようと思います。
書込番号:16098699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

時計の、枠内を写真にしてみました、御覧の通りしっくりこないです、風景写真ならまだ作りやすいのかも知れませんが、ペットの写真ではやりにくいですね。
何かいい知恵があればいいんですが。
書込番号:16101161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


懐かしのゲーム(FF4)を題材にホーム画面を作成してみました。
ホームアプリは「LauncherPro」で、クリスタルは「Screen Off FX」
チョコボはアプリドロワーになっています。
書込番号:16106877
5点

何のテクも取り柄もありませんが(;_;)
単なる自己満足をご容赦ください。
(貴重な残りレスも浪費してすみません)
『ADW.Launcher』
『DIGI時計ウィジェット』
『Screen Off FX』
『Simple TEXT』〜nnumberフォント
『UxpNxtLockScreen』
書込番号:16108147 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様、投稿ありがとうございます。このスレも残り6レスを残すのみとなりました、引き続き興味のある方は縁側えのリンクを貼り付けてありますのでスレ終了以降はそちらにお願いします。
CB3002さん。
勝兵衛さん。
投稿ありがとうございます、とてもいい作品です、私は現在は時計やウィジェットしかカスタムしていないので、どうしても代わり映えしないホームになってしまってます、引き続き縁側で宜しくお願いします。
りゅぅちんさん。
投稿ありがとうございます、カスタムは自己満足でオッケーでしょう(笑)私も色々な方の投稿で凄く勉強になりました、つい2ヶ月前まではアプリ、simple textですらまともに扱えなかった私ですが、UCCW自作でそこそこ扱えるまでになりました、おおきにどす。
多種多様な皆様のホーム画面見ていて知識になり、意外性に驚き、楽しく閲覧出来ました、機種カテゴリーの壁を超えて参加して頂いた皆様本当に有り難うございました、これよりラスト200まではめっちゃ自信作の投稿をお待ちしています、機種なんて関係ないので自信作を貼り付けて下さい。
5月8日スレ主、あさぴ〜au
書込番号:16109335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あさぴ〜 auさん。
お疲れ様でした。私もこのスレに参加出来たの事を嬉しく思います。
縁側の方では、まだまだお世話になると思うのでよろしくお願いします。
仕事の移動中で、暇なので壁紙とプレートのイメージを少し変更しました。
こちらへの投稿はこれで最後にします。
ありがとうございました!
書込番号:16109476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スレ主さん関係ないレスすいませ〜ん!
見たことあるホーム画面が貼ってあるぜぇ。
おい親父よ〜携帯ばっかイジッてんなとか言いながら自分はホーム弄りかい!
しかも価格コムに参加してるとはビックリなんですけど!
書込番号:16185267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいじゃないですか。ケンカしないでね。
余計なお世話??
貴重なレス使ってごめんなさい。(^_^;)
ラスト1つになっちゃいました。
書込番号:16201610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずっと199レスで止まったままなんで、締めくくります。
ご協力、ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
@のホーム
レザー調壁紙の真ん中にUCCWで作った時計を配置。
真上にはGoogle searchの枠を白にして配置。
真下には【ピンポイントお天気アイコン】を配置。
使用しないドッグバーは廃止、代わりにメールウィジェットとdocomoWi-Fiウィジェットを配置しました。
Aのホーム
木目調の壁紙にしました【他にも黒や茶色系の壁紙を気分により変更しながら使用してます】。
真ん中に@にある時計をやや小さくして配置、隣にはdocomoWi-Fiウィジェットを配置しました。
真下と真上にあるアイコンは、UCCWにてウィジェット方式のアイコンにして配置、写真によりキリヌク範囲が変わるので画像の大きさはまちまちですが、文字の大きさはなるべく揃えました。
文字と枠には白抜きバージョンの他黒抜きバージョンもあり、薄い色の壁紙の時に使用します。
ホームカスタムは奥が深いのでやめられません(笑)また機会があったときは宜しくお願いします。
2013年8月11日 スレ主 あさぴ〜au。
書込番号:16458948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/130508_00.html
期待していた人もいたと思いますが、この機種は4.2にアップデートしないようです。
案内の内容から「〜ハードウェアの制限等により、実施いたしません。」が理由のようですか本当のところどうなんでしょう?
書込番号:16110068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文章を最後までみてください。
2013年春モデル以降は決まり次第製品アップデートにてお知らせしますとなっていますよ。
断言は出来ませんが、4.2まではアップデートすると思いますよ。
書込番号:16110098 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

F-10Dが入っているのにビックリ(^^;
書込番号:16110127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひとまず、安心しました。
書込番号:16110178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変失礼しました。f(^_^)
これからはしっかり読みます。
書込番号:16110216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かグローバル版のXperia Zも公式には4.2が来ていなかったと思います。
ですので、まだまだ暫くは先かも知れませんね。
書込番号:16110327
2点

おびいさん、いずれにしても、なるみたいなんで気長に待つしかないですね…。
書込番号:16110342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度はアップするんじゃないですかね。2度目は無いでしょうが。
しかし、冷静に立ち返ったらメジャーアップデートは無くても大して不都合は無いと思いますけど。
自分の経験上、パフォーマンスアップはプラシーボ効果程度だし。4.1が即サポート切れになることもないだろうし。
結果から言うと一年ご愛顧感謝イベントくらいの効果しかありませんでしたけどね。
書込番号:16110476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんちゃって警備員さん
私が使っているL-04Eもグローバル版には4.2が来ていないようなので、まだ先でしょうね。
4.2になるとロック画面にウィジェットが貼れるそうなので、ちょっとした確認程度ならロック解除しなくて便利かな?って程度で楽しみにしています。
書込番号:16110516
1点

おびいさん、なるほど。ロックウィジェット貼れるなんて、使いやすくなりますね〜。情報ありがとうございます!
書込番号:16110556
2点

>ロック画面にウジェット
最近ロック画面の意味がなし崩しになってきている気も…
こうなるとホーム画面を表示したままタッチ反応を凍結する機能があったほうが良いのじゃないかな?
書込番号:16110591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なんちゃって警備員さん
そうですね、色々と使いやすくなると思います。
>ACテンペストさん
ロック画面と言ってもセキュリティー上でのロックではなく、誤操作防止のロック画面ですから、ウイジェットを貼りたくなければ貼らなければ良いことだけです。
ユーザーのニーズにおいて選択肢が増えるのは良いことだと思います。
書込番号:16110763
1点

まぁ、そうなんですが、結果たとえば音楽プレイヤーなど貼って暴発するのも本末転倒な気もします。
2回ウジェットを貼るというのも(用途を使い分ける2つのホーム画面としての使いではあるかもしれませんが)二度手間な気もするので
ホーム画面のタッチ反応のみ凍結したほうがシンプルかなとも思ったんですけどね。
書込番号:16110843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たとえば音楽プレイヤーなど貼って暴発するのも本末転倒な気もします。
その程度で暴発するんならその程度のアプリと言うことでしょう。
どのみち音楽の操作をする際にはロックも解除するでしょうし。
>ホーム画面のタッチ反応のみ凍結したほうがシンプルかなとも思ったんですけどね。
それならタッチパネルの意味が…。
書込番号:16110919
3点


メールチェックウィジェットで確認なんて、良いですね〜。
書込番号:16111092
1点

>なんちゃって警備員さん
spモードメールも対応してもらえたら、もっと利便性は良くなるかもしれないですね。
当然、セキュリティーの面で気になる方は非表示にすれば問題ないですしね。
いつになるか分からないですけど、ますます楽しみになってきましたね。
書込番号:16111138
2点

そうなんですよ!SPモードメールがバージョンアップなれば言うことなしなんですよね〜。ちなみに、この機種は今のところ快適に動いています。
書込番号:16111164
1点

一応、今日spモードメールの新しいバージョン(6600)が公開されましたけど、これは明日OSのアップデートがあるSC-04D向けですから、あんまり関係ないですね(^_^;)
本当はドコモメールが来て欲しいんですけど…。
書込番号:16111270
1点

ドコモメールのバージョンアップ来てほしいですね〜。もしかしたら、すでに概出かもしれませんが、4,2バージョンアップは10月あたりになるかもしれませんね!(話がずれるかもしれませんが…)。
書込番号:16111328
1点

本日XperiaZ SO-02E並びにXperiaA SO-04EがAndroid4.2アップデート予定機種に追加されました。
書込番号:16443398
1点

Xperia Aは元々アップデート予定でしたからね。
Xperia Aの初音ミクバージョンも4.2として販売されますし。
書込番号:16444370
1点

いゃ〜ようやく待ってました。楽しみです。でも、若干しか変化ないでしょうが…。
おびいさん、お元気そうですね!(笑)。
書込番号:16444611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんちゃって警備員さん
どうもです(笑)。
いやぁ、色々とあって大変ですよ(^_^;)
書込番号:16447780
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ドコモから発表ありました。
対象機種になってますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130806_00_m.html
書込番号:16441906 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

4.3がリリースされた今、半年以上前のOSにアップされてもね。
書込番号:16442089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデート、されないよりはマシだけど、ドコモお決まりの先延ばしで
半年後とかになるのは、勘弁して欲しいな〜
(まっ、0.1差のアップデート程度では、さほど代わり映えはしないけど)
書込番号:16442340
1点

やっと来ましたか、docomoだし半年後とかに配布とかになりそうですね。
海外版のxperiaZがandroid4.3に対応させるとの事なのでdocomo版も4.3にならないかな〜
書込番号:16442555
0点

発売から2年後くらいまでは、遅からず対応してくれるのではないでしょうか。
この機種、かなり売れましたからね〜。そう軽くアップデートを打ち切るなんてことしないハズ。
・・・かなり願望入ってますが(笑)
書込番号:16442574
0点

どうかなぁ。
日本のキャリアで2段階アップデートされること自体稀ですけどねぇ。
大概は断念のトピックスが流れることに…
書込番号:16443217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大概は断念のトピックスが流れることに…
確かに。
ただ、グローバルモデル(同型)が出てる強みは、他の国内メーカーと違って有りますよね。
一部の機能さえ目をつぶれば、先は有る事だし。(ご存じの裏道ですが(^^ゞ )
書込番号:16443311
1点

ついに公式にきましたね!
ただ時期については・・・。
Xperia Aの初音ミクモデルが4.2で9月下旬発売とあります。
ZもAもその発売に合わせて9月にきてくれたらいいのになーなんて思いますがどうなんですかね。
書込番号:16443507
0点

ようやく公式アナウンスですね。元々この機種の発表会でドコモもソニモバも4.2への早期アップデートを公言していた割に、結局遅かったかな。
ちなみにNexus7で4.3使ってますが4.2からの変化もわずかで、まだ未対応アプリも相当多いので4.2で十分かと。そもそも4.1でも不満ないしね。
4.2へのアップデートが無いと騒いでた方はもう騒ぐのやめたのかな?
書込番号:16444580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ちょっと面白い製品かな、、
http://www.sonyalpharumors.com/sr3-honami-smartphone-uses-a-magnetic-mount-for-nex-lenses-and-a-curious-lens/
iPhoneにはこの手の製品多い。
2点

確かに買う買わないは別として
面白い商品ですね。(^^ゞ
書込番号:16395007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple対抗はSonyのDNAの様な。。。
出し抜くOPも期待といったところでしょう。
書込番号:16395073
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ウォークマンアプリで音楽を聴いていると通知が何もないにもかかわらず、音楽が一時停止します。皆さんは同じようなことが起きますか?これは不具合でしょうか?それとも何か改善点はあるのでしょうか?分かる方どうかご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:16383468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のも同じですねー。
ウォークマンアプリで音楽聞いてると止まってしまって、また最初から再生ってことが多々あります。
通知きたわけではないのに不思議ですよね。
バグの可能性もあるので、アップデートを待つしかないですかねー。
書込番号:16386270
1点

ゆーゆー☆☆さん
やはり同じような事が起きている方がいたんですね。アップデートで良くなるといいですけど。全員が全員起きていなければやはり不具合なんでしょうか?
書込番号:16386999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全員に起きていればの間違いですよね?
全員に起きるのであれば、間違いなくバグでしょう。
どれだけ聴けば止まるのかが解らないので試す気には成りませんが…スマホで基本は聴きません。
それでも過去に聴いたときに止まった経験は一度もありませんね。
書込番号:16387025
1点

たしかに、私もウォークマン代わりには聞きませんね〜。
書込番号:16387434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、一度だけいつのまにか止まってた
ことがあります。
正確な理由はわかりませんでしたけど
RAYのときもあったので…
不具合というよりは他のアプリとの相性も
あるのかもしれませんね。
書込番号:16387528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
以前、ここのスレで あった様にどうやら、外装交換を依頼すると例にもれずリフレッシュ品にされるようです。
先日、落下によりフレームに目立つ傷がいったため外装交換を依頼しました。液晶や、裏面に傷はついてなく、動作も良好でした。
数日後受け取りにいった物は、両面パネルの交換とだけあり、1月製造は変わらないのですが、製造番号が、かなり数字が進んでいました。
帰ってじっくり見てみると、液晶のドット欠け部位が違い、充電用のメッキ接点に使われたような傷がありました。当方はUSB充電なので、一回も充電台を使ったことがありません。
以上から、何の説明もなく、リフレッシュ品に交換された可能性が高いです。
この調子だと、電池交換も電池の交換ではなく、リフレッシュ品にされる可能性が高いです。
この機種は、液晶の当りハズレが大きいので、今の液晶が気に入っている方は要注意です。
書込番号:16378606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと参考は無線のMACアドレスかもですね。
打ち替えては来ない様ですので、制限を使用していて変わっていると当然繋がらなくなります。
書込番号:16378935
1点

僕も外装交換に出しましたが、底面部分の製造月日ともうひとつのは品番かな?の変更はありませんでした。
裏面の下の部分は覚えてませんが...
フレーム交換をしたので液晶は変わっています。
どうもリフレッシュ品ではないようです。
ただ安定性は落ちました、ちょっと動作が追い付かなくなることが多くなりました。
DSの説明だと、メイン基板の交換をすると品番が変わることもありますと説明を受けました。
USBの傷はもしかすると動作確認の為に使った可能性もあるのでは?
書込番号:16381307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前面パネルは液晶画面と一体化なので交換されるのは普通のことだと思いますけど。
書込番号:16384842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)