端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 28 | 2013年9月7日 22:03 |
![]() |
10 | 11 | 2013年9月6日 00:44 |
![]() |
146 | 55 | 2013年9月5日 19:22 |
![]() |
7 | 2 | 2013年8月24日 21:22 |
![]() |
10 | 2 | 2013年8月19日 12:32 |
![]() |
10 | 16 | 2013年8月12日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
つい最近気付いたのですが、この端末のカメラで撮影した動画をみていると黒点が写り込んでいました。
画面を回転させると黒点も同じ位置についてくるし、カメラを起動状態でもやはり黒点が写るので、レンズ汚れかと思って擦ってみましたが取れず…
レンズ内に異物でも混入したようで、ドコモショップへ行きました。
以前雨天時に端末に直接イヤホンを刺していたことがあったため、水漏れシールが変色しており、無償交換とはなりませんでした。
結局点検修理だとしばらく時間がかかるのでケータイお届け保障サービスでリフレッシュ品と交換することになりました。
皆さんも何か不具合が発生した際に無償交換していただくために、雨天時に端末のキャップを開けないようにしましょう。
自分も水漏れシールが反応した時からBluetoothレシーバ以外ではイヤホン接続しないようにしています。
今回水漏れ反応さえなければ購入後1年以内だったので無償交換だったそうです...orz
3点

その件は、自分もそう思います。
SIMカードとmicroSDのスロットはキャップ付きなのは仕方無いのにしても、イヤホンジャック位は
キャップレスの方が便利ですから、次期モデル以降の課題でしょうね…。
(個人的に言えば、microUSBの端子もキャップレスの方がありがたいかな。苦笑)
特にこの時期ですから、直接水に濡らさなくても、湿気等による影響もあるかも知れませんし、
外出先でモバイルバッテリー併用中でも、スレ主さんの仰る様な事が起きる可能性もあると思います。
話が逸れてしまって、失礼致しましたm(__)m
書込番号:16275500
2点

次のHonamiはキャップレス防水が良いですね(^-^;
書込番号:16275516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もカメラに黒点が入っています(*_*)
書込番号:16276472
1点

〉なか〜た♪さん
確かにこの季節は湿気怖いですね…
外出先での充電もきをつけなきゃですね!
書込番号:16278401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉勇気8170さん
キャップレスいいですよね!
でも防塵じゃなくなりそう…
書込番号:16278407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉PIXUS MP610さん
水漏れシール反応なければ無償交換してくれますよ!
お早めに!
書込番号:16278414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なか〜た♪さん。
激しく同意します、毎日音楽を聞いてますがキャップが邪魔で仕方ないです。
動画を撮影した事がないですので黒点は、わかりませんが、静止画では問題ないかと思います。
書込番号:16278441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このスレを見て自分のカメラも気になって見てみた所なんと黒点が!!!
今まで撮った画像を見ても同じ場所に黒点が!!!
ショックでしたが今朝一番でDSに行ったところ、交換してもらえました。
交換機について聞いてみた所、完全な新品ではなく交換機にはリフレッシュ品
も含まれているそうです(これからは生産終了なので全てリフレッシュ品ですかね??)
それを聞いて交換するのに少しためらいました。
カメラの黒点以外はすべてにおいて良品をGETできたと思っていたので。
気になるので交換しましたが、製造月日は 2013/02 から 2013/05
になったのでまあ良しですかね???
スレ主様の情報で早く気づいてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:16278767
2点

>あさぴ〜 auさん
書き漏れていました、すみません。
静止画でも黒点ありです。
というかカメラ起動時点で撮影前から写っている状態でした…
昨日リフレッシュ品が届いて無事移行完了しました!
書込番号:16283345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ntsplashさん
お役に立てたのなら幸いです!
書込番号:16283349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
点検修理も有償という事だったのですか?一応補償を使うと5250円かかるので、万一1年以内にもう一度となれば8400円になるのでご注意を。
私も確認してみたんですが、わからないです(笑)一応自宅の白いテーブルを撮影してみました。
書込番号:16283519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
そうです、点検修理の場合も上限5250円でした。
水漏れシールが反応している場合は無償は無理という説明でした。
補償は暫く使っていなかったので4500円にしてもらえて、ドコモポイントも使って3000円台になりました。
僕のカメラの画像添付してみました。
右中と右下に黒点が2つあります。
普段から静止画も動画もFHDで保存しているので、PCで見ていると目障りで我慢できないレベルでした。
書込番号:16284173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アキト#価格comさん。
そうでしたか、私はまだ補償は使った事がないんですが安くなる場合もあるんですね、私も前の機種acroHDのSDカードキャップ交換に出した時にうっすらと滲んでましたが、普通に無償で修理できました。
それと画像が…
書込番号:16284204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アキト#価格comさん。
画像確認しました、2ヶ所の点ですね、パッと見た目にはわからなかったんですが、ピンチインして、はっきりわかりました。
入れ違いだったみたいですね、少し待って画像確認すればよかったです、無駄にレス数増やしてごめんなさい。
書込番号:16284232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
画像の件は自分の凡ミスですのでw
無償できたんですね!
機能やシステム面ではなく、単純に外装の不具合だから…なんて理由かもしれませんね(^^)
書込番号:16284292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私自身気付いてなかったんです(笑)
ショップのスタッフの方に言われたんですが、全体の1/3ぐらいがうっすらと程度でしたので、このまま行きましょうと、ごり押しでした(笑)
当時のacroHDもまだまだ現役です。
書込番号:16284581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のxperia zにも黒い斑点(1,2個)が映りこんでいるんですが、DSに持ち込もうか迷ってます..
やっぱり新品でなくてリフレッシュ品と交換になるんでしょうか?
書込番号:16328953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんこんばんは。
私も3ヶ月前から黒点が2か所出て、何となくDSに行くのが面倒だったのでほっておいたのですが、やっぱり気になり、このスレ見てDSに行ったら、普通はゴミ、埃が入る所ではないとの理由で有償になりますって言われました。
普通入るところではないからこそ、本体の不具合で無償では?と思ったのですが。。。。しかも一応メーカー補償の期間中なのに!
皆さんの場合見ると無償修理、無償交換などなどみたいですが。。。
対応はDSによりけりなんですかね!?
書込番号:16330698
0点

私も最近気になってまして、昨日カメラのシールを貼りかえましたが、
変わらずでしたので、DSにいくか迷ってました。
数日の間にDSに行ってみようと思います。
交換してもらえるかな・・・。
下からいくか、威圧でいくか・・・。(笑)
お預かりになればめんどくさいですね。
書込番号:16334416
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

らしいですね。なんかこの製品のスレでも話題になっていますわ。
まあ来月くらいにHonamiが発表されて、2月ごろ出るかもしれないという噂らしいです。
なので故障したらその間はほかのやつで我慢して、Honamiが出てから機種変するという手も1つじゃないんでしょうか?違約金を支払ってでもね。
また、スレ違いになりますが、私はau版&docomo版が2月中旬以降発売であれば予約を検討している予定です。
書込番号:16501540
0点

Honami、もっと早く発売されるみたいですよ。
スナドラ800がやっぱりスマホには発熱量が大きすぎるという評価もあるのでやや心配・・・
書込番号:16501660
0点

昨日電話でZのパープルをリフレッシュ品への交換依頼をしたところ最初はないと言われましたが担当者さんが探してくれたみたいでありました。
紫人気でもうないと思ってたのによかった・・・w まだあるかはわかりませんがちょっとしつこめにサービスへ電話して聞いてみるといいかもしれません。
書込番号:16501755
2点

(*・ω・)栗 様
レアがついているような紫が交換できてよかったですね。
Zの紫かっこいいですよね。私はHonamiの青紫を狙っていますけどw
書込番号:16501875
2点

私も、カメラ不具合【Zの流行り病?】で交換してもらいました。有償外装交換で治ればいいかな〜って気持ちで持って行ったら、何のやり取りもなくリフレッシュ品との交換で進みました。リフレッシュ品とは言えやっぱりピカピカは気持ちいいですね。私はスマホやタブレットにはカバーもシートも一切着せない裸族なので、Zの裏ガラスにも結構細かいキズがあったみたいで交換後のZのツルツルは本当に驚きました。超気持ちいいです。 フランチェッコさんの【水没】スレの様に他機種との交換だったら嫌だったので、在庫が有ってラッキーでした。
ただ交換前のZの方がホワイトバランス弄らなくても白の発色が綺麗だった気がしますね。
ちなみにxperia z ultra simフリー版は発熱はどうなのでしょうか?
書込番号:16502199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Z Ultraを使っていますが、暑い日中でも少し温かい程度で全然平気ですよ。
バッテリーの持ちは結構ハードに使っても1日は十分に持ちます。
液晶はZで不評だった視野角の狭さは全く無く、綺麗ですね。
書込番号:16504203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Z Ultraは液晶の色温度はどんな感じですか???
低い(黄色)がかっていますか???
書込番号:16509676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶の色温度はやや低めですね。
でも尿液晶のようなことはありません。
青白い国産モデルからいきなりですと、多少違和感が有るかもしれませんね。
また画面の輝度によっても感じ方は異なってきます。
現在Galaxy S4 SC-04E、HTC HTL_21、Fujitsu F-06Eを使っていますが、これらと比べでも特に違和感は有りません。
私はZ Ultraの色温度は自然な感じで好きです。
書込番号:16509804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchanさん、Xperia Z Ultraお使いなんですね!羨ましいです。購入方法はどういった感じですか?(話が脱線してすみません…)。
書込番号:16510110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実は本機Xperia Zも発売早々に購入したんですが、液晶の視野角の狭さに嫌機がさして1週間で処分してしまいました。
Z Ultraはその液晶が改善されたという事で、香港のExpansysから輸入してます。
SIMはdocomoのXi用とSoftBankのiPad 3G用を併用ですが、速度はSoftBankが断然早いですね。
海外版で気になる言語ですが、日本語が標準で選択でき完全に日本語版なります。
書込番号:16511284
3点

チルサクラさん
リフレッシュ品があってよかったですね。
自分もリフレッシュ品の在庫が無いと携帯補償サービスの担当に言われた時、代わりの機種をDSの方に提案してもらって下さいと言われその時にしょうがないと思いギャラクシーノート2を選びました。もう少し交渉していれば探してくれたかもしれないですね!
これからリフレッシュ品の在庫が無いと言われた方でこの機種に思い入れがある方は携帯補償サービスで他機種を提案されてもすんなりと選ばない方がいいと思いますよ。一度他機種への交換を了承すると絶対に変更できませんので慎重に交渉してください。
自分はXperiaZ以外ドコモで使っていける機種がなかったので今はiPhone5です。
書込番号:16549929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2013/08/23 にDSに行ってこの機種の携帯保証サービスを使ったら、もう在庫がないということで違う機種にされました
この機種にかなり愛着があったので本当に残念です
他にそのような方はいらっしゃいますか?
書込番号:16501844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと前にこんなスレがありましたよ!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16485580/
書込番号:16501881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん同時期の端末となっているのですが、僕はXPERIA A になりました
僕的には画面がでかい方がいいのでとても残念です
しかも同じ端末がないのなら最新型の中から好きなものを選ばして欲しいです
書込番号:16501895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさに保証ではなく補償サービスですね。
書込番号:16501930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは嫌ですね SO-02E 良いスマホだと思ってiPhone4Sも使っていますが、もう1台買ったのに
保証ってどうなるんでしょう?修理では無く交換だったはずなのですが
交換する機種は現行品Aですか?
それは嫌だから次の機種が良さそうなので次期種が出るまで交換しないようにするとかした対策が無いのでしょうか
iPhoneの次期種が出たら4Sはキャリアをも変更して安価に購入する予定ですが
上手く良い機種の乗り換え続けられたら幸いなのですが
書込番号:16501934
4点

ケータイ補償お届けサービスのご注意事項にも書いてありますが、
『交換電話機は原則、同一機種・同一カラーの電話機とします。同一機種・同一カラーの電話機のご提供が在庫不足などにより困難な場合は、別途当社が指定する機種またはカラーの携帯電話とします。』
となります。
なのに最新機種から好きなのを選ばせろ!はおかしいですよ。
書込番号:16502171
5点

と言うか、同等未満にせよ!だから問題なのでしょう?
書込番号:16502440
6点

確かにZを上回る性能の機種に交換ってのはちょっと無理があるかも。
まあ悪いのは大して古い機種でもないのに(むしろ全然新しい)在庫を確保してないdocomoですがね。
こんなに早々に代替機種だなんて舐めてる。
ほんと原則だなんだって便利な言葉使うよな全く…
あんだけ売っておいて成れの果てがこれかよ。
この機種の紫持ちの僕としては危機を感じてしまって尚更そう思ってしまいます。愚痴になってしまってすいません。
でも、同じように思ってるZ使いの方が他にもいらっしゃるのではないかとちょっと思ってみたり…苦笑
書込番号:16502615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕の場合、電源が勝手に落ちる不具合になり
DSに持ち込んだんですけど、店員さんが、
すったもんだの末、結局治らず、その場で新しい
同じ黒のZに替えてくれました。たまたま
取り置きが有ったのでしょうね。今思うと
本当にラッキーでした。8月22日の事です。
もし治らなければ、補償サービスを受けるつもり
でした。でもこのサービスを受けて、同じZに
ならないとなると、気に入っている人はつらい
ですよ。 ほとんどの人は、同じZになると
思ってるんじゃないでしょうか。在庫がない
となると、今まで以上に、大切に使っていく
しかないですね。
書込番号:16503303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここま携帯保証のサービスが落ちると、素直に修理(今のところ3年間無料)に出したほうが良いかもしれませんね。
書込番号:16503472
3点

みんな自己中だよね。
月々数百円の保険料で 7〜8万のモノが新品(リビルド含む)保証されたら ラッキー♪、
ソコソコ使える端末が あてがわれたら『ありがとう!』ってのが 日本人本来の謙虚な姿勢でしょ。。
あっ、日本人だと決めつけて 書いちゃった・・ゴメンよぉ。。
書込番号:16503540
4点

スレ主さんのZは全損若しくは水没だったんですか?
預かり修理なら機種は変わる事はなかったんでは?不具合でも即交換を望まなければ修理対応も出来ると思うんですが。
書込番号:16503558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のzは水没でした 残念です
確かに最新型から選ばせろというのは間違いですね
すいません
それでもxperia a一択てゆうのもなんというか
まだ買って一年も経って無いというのにdocomoのこの対応どう思いますか?
書込番号:16503631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まだ買って一年も経って無いというのにdocomoのこの対応どう思いますか?
明らかに劣化、改悪の方向に向かっていると思います。
冬モデルからDSでのリフレッシュ品の運用はなくなるようですし、来春のプレミアムクラブのサービスもそうです。
書込番号:16503644
5点

水没でしたらどうしようもないですね、回答有り難うございます。
これに関しては満足は出来ないですが、同一機種の同一色がなかった場合は…とあるので何とも言えないですが、リフレッシュ品が出るまで代替え機種の貸し出しをしてくれるとか他に選択肢を作ってくれてもいいかと思います。
書込番号:16503689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここまで酷いなら保証サービスに金を払うのはどぶに金を捨てるようなもので、意味がないですね
書込番号:16503728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もし保証サービスに加入してなくて水没させたら…
意味ないですかね?
書込番号:16503823 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リフレッシュ品を用意出来ない、1世代前の機種になるは確かに悪いイメージですね。
けれども、りゅぅちんさんの仰せの通り補償サービス未加入で水没させたらもっと大変な事になります、加入している事によって最悪の事態は回避出来ます、一応リフレッシュ品が用意出来ない場合は違う端末に変わるというのも規約にあったはずです。
それに水没させたのは使用者の不注意もありますので【不可抗力だった場合は申し訳ありません】全面的に補償サービスのせいにするのも如何なもんかと思いますが。
書込番号:16503874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperia Zに惚れてる人には究極の選択でしょうね。
というか常識の範囲でXperia Zに交換されるべきだと思います。有償のサービスなので。
個人の許容の違いかもしれませんが、2年も経過すれば、別機種でも仕方ないかなと思います。
書込番号:16503876
3点

昔はバケツで水かけたりシャワーしながら通話するなんてCMで防水をアピールしていたのに、今では使用者が気が付かないくらいの状況て水没していまう防水端末の方か問題。
防水機能が働いているかのテストはメーカーでもしてくれないし、修理に出した際にもしていないです。その理由が、もし水没したら困るからだそうです。防水機能っていったい何なのでしょう。
書込番号:16504472 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

防水は生活レベルなんで、意味がないと思っておきましょうね。代わりのケータイくれるのに補償をドブに捨てるようなもんって言ってる上の人は損得計算もできない残念な頭してますね。
書込番号:16505083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
http://ameblo.jp/povtc/entry-11598296370.html
こちらの情報ブログのコメント欄に通りすがりの方が4.2について書かれています。
以下引用です。
1 通りすがり さん
内部的には
内部的にはDogo Mikuと呼ばれているようです。
すでに開発は完了し、何もなければそのまま発売されるとか。
また、Dogo Maki、Yuga Makiのアップデートも、近々行われるようです。
と、あります。
Dogo Mikuは9月発売予定のミクモデルのA
Dogo Makiは通常のA
so-02eはYuga Maki?
9月中に来てくれたら嬉しいですね。
大きく変わらなくてもアップデートがくると更新作業でワクワクします(^^)
書込番号:16502713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報どもです。
調べてみると「XperiaAX」も別名「Tsubasa Maki」という名称だったようなので
「Yuga Maki」はdocomo向けXperiaZの事で間違いないと思います。(ちなみにXperiaVLは「Tsubasa Anna」)
XperiaAとXperiaZの内部システムはほぼ同じでしょうし、XperiaAのミクモデルはAndroid4.2で出る事が決まっているのでおそらく発売日、もしくはそれまでにSO-02E向けAndroid4.2もくると思います。
・・・・だといいんですけどね・・。AXの提供も遅れたdocomoだし少し断言はできませんね(;´Д`)
書込番号:16502941
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
広陵のスーパーセンターイズミヤ、Mobile Shop アイメッセージ店にホワイトとブラック各残り一点、在庫があるのを先程見ました。
書込番号:16456211 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まだ有りましたか いい情報を有難う 友達が探していたので間に合うかな?
書込番号:16458179
1点

今日イズミヤに行った時にショップ覗いて見ましたら、まだホワイトもブラックもラスト各1台でありましたよ。
書込番号:16485732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
どう変わりましたか?
(^^ゞ
書込番号:16364660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サクサク感は多少上がったかなって感じですね。通知領域のトグルなどはAと同じ様に変更出来るようになりました。まだ検証中ですが、グローバルROMの為ドコモの機能やアプリはほとんど使えません!SPモードメールはpushアプリをあてる事で自動受信します。絵文字は一覧表示しません。私自身4.2はnexusで半年くらい前から、使っていたので余り感動はしませんでしたけど、ドコモ版がどう仕上がってくるか少し楽しみです
書込番号:16364757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池の持ちは体感的に変わりましたでしょうか?
書込番号:16364942
0点

アキラ爺さん さん
私は、電池持ちなどまったく気にしない方なので検証してません。
また、購入して家に持ち帰ってすぐにrootを取ってしまったので、デフォルトの状態でどれくらい電池が持つのかも正直わからないのです(汗)お役に立てず すみません
書込番号:16365075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん。お答え頂きありがとうございました。
書込番号:16367036
1点

> dragongateさん
Flash Toolを使い4.2.2のftfファイルを焼くので、通常のようにUPする事は出来ません。この一連の作業にはroot化は必要ありませんが、ドコモの規約から外れてしまい保証対象外となる事は認識しておいて下さい。それと、必ず343のftfファイルも作成しておいて下さい。UPしてから、元に戻したいと思った時に必要になります。今時点でrootを取ってあるなら、カスタムリカバリーで現在ROMを丸ごとバックアップが取れるので、簡単に元に戻せますけどね。長々と書いてしまいましたが、やはりリスクは付き物ですし万が一失敗して起動しなくなるおそれもありますから、慎重に行なって下さい。ちなみに、現在の私のROMはドコモです。気分で変えて遊んでます!
書込番号:16379390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん
詳細にありがとうございます。
PCはBIOSのUpDateを結構するんですが・・・・
スマホでは私にはスキルが高すぎるようです。
書込番号:16383940
0点

トラブルが起きた時には、自分自身で対処しないといけませんしね。このftfファイルはそういった場面においても、復旧出来るありがたい物です。知識も必要だと思いますが、検索して調べ上げる力も必要だと思います。xperiaの情報は豊富ですし、何かしらヒットすると思います。それらの情報の中で流用したり、自分なりに応用したりするスキルも重要だったりします。なんか、答えになっていませんね(汗)すみません
書込番号:16385322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カスROMをまだ導入したことがなくて初歩的な質問なのですが、
@SPモードメールや音声通話やdマーケット等、docomo契約ありきの機能も通常どおり使用出来るのでしょうか?
AXDAサイトにはグローバル版のapkやModばかりですよね。
例えば設定アプリSettings.apkや電話アプリSemcPhone.apkをインストールすると、日本語の文字化けや通話時に強制終了に陥ってしまいます。
カスROM導入ではそういう不備はないのでしょうか?
もしお分かりでしたらご教示宜しくお願いいたします。
書込番号:16461037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
このROMでの検証ですが、spモードメールは問題なく使えています。ただ、自動受信に関して、私は以前から使っているpushアプリも導入したので自動受信しますが何もしない場合自動受信するか、しないかは不明です。また、入力時絵文字は一覧表示されません。dマーケットは私は使っていないのでわかりません。その他では、Myドコモ,ドコモwi-fiは使えています。災害用キットは使えませんでした。もちろん、おサイフ、ワンセグ、赤外線も使えなくなります。ドコモのアプリや機能を結構使うようでしたら、グローバルROMやカスROMの導入はお勧めしません。
書込番号:16462758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>恋くんさん
なるほど。詳しく教えて頂きまして勉強になります。
Z板なのでdocomo関連でお聞きしましたが、実はULを使ってまして…おそらくau関連の機能もROM導入してみないことには分からない、ような感じですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16462946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


コチラのULに特化した情報は助かりますね。
ありがとうございました。
書込番号:16463228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)