端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2013年2月22日 12:20 |
![]() |
3 | 0 | 2013年2月22日 07:56 |
![]() |
13 | 12 | 2013年2月21日 22:15 |
![]() |
11 | 5 | 2013年2月21日 11:06 |
![]() |
22 | 16 | 2013年2月20日 10:23 |
![]() |
7 | 14 | 2013年2月20日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
月々の支払の高さからガラケーに戻そうかと考えてましたが、抗えずとうとう誘惑に負けて、acroHDから機種変しました(^^;;
あたりまえですが、確かにiPhone5よりデカイ!YouTubeで動画を見た時は迫力ありました。これで猫の動画を見るのが楽しみになりました。
あと、最初に良いなと思ったのは意外にも操作した時のカチっという音です。何か未来の機械という感じでした。
誤算は自宅がXi対象外なこと。回線はソフトバンクが頑張ってますね。
まあ、WiFi使えばよいので満足です。
書込番号:15799519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
遅ればせながら、本日ドコモショップにて実機を触ってきました。GALAXY Noteを使っていますが、この機種がかなりいいですね〜!4.1.2でもありますし…。初代Xperiaを使っていて、その後長年、GALAXYシリーズを使っています。ところが今回、この機種に出会ってこの機種を購入(機種変更)しようと思っているこの頃です。ギャラクシーと「おっ、これは違うな〜」と思ったものはどんなことでしょうか?ご教授願います。(勿論、ギャラクシー使用したり、触った人が対象ですが…)。追伸、「おびいさん」の名前またまた発見しました。お元気ですか!
0点

自分は、GALAXY SII LTE からの機種変更ですが、一番大きな違いは物理ボタンが無い事ですね。
以前は、いつもHOME ボタンで画面を点けていたので、慣れるまで無意識にSONY のロゴをタップしてました(^^;)
後はBACK とMENU ボタンの位置が前機種とは逆になっている事ですね。(これもよく間違えました(^^;))
扱い慣れた今では、この機種にして良かった〜って心から思ってます(^-^)
書込番号:15780941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
自分はGALAXYの有機ELと新型のSH-02Eを両方使っているので分かるのですが、
有機ELの方が疲れないです
次は有機ELの機種を買いたいです
書込番号:15781084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は、Xperia Zとノート2で悩み、結局ノート2を購入しました。
決め手は、大画面とSペンの利便性、大容量のバッテリーと有機ELでした。
Xperiaの画質は確かに綺麗でしたが、やはり液晶では『黒』の表現力が・・・
視野角も狭いし、自分は有機ELのほうが好みでしたね。
あと、カメラと音楽などはノート2の負けです。
書込番号:15781482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なんちゃって警備員さん
お久しぶりです。まだまだ私はでしゃばっております(^_^;)
>ギャラクシーと「おっ、これは違うな〜」と思ったものはどんなことでしょうか?
私はこの端末を所有していませんけど、GALAXY端末と比べるとまずはメニューキーが無いことに戸惑うかもしれませんね。
後はRAMマネジャーもファイルマネジャーアプリも入っていないので、この辺りも違いますね。
書込番号:15783895
1点

皆様、アドバイス本当にありがとうございました!非常に参考になりました。
おびいさんいゃ〜お元気でしたか!嬉しいです!(いつも名指しで本当にすみません!)ところで、『後はRAMマネジャーもファイルマネジャーアプリも入っていないので、この辺りも違いますね。』ということは、処理速度が速いということでしょうか?
書込番号:15785881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんちゃって警備員さん
こちらこそ覚えていただいてうれしい限りです(^_^)
>ところで、『後はRAMマネジャーもファイルマネジャーアプリも入っていないので、この辺りも違いますね。』ということは、処理速度が速いということでしょうか?
そうでは無くてXperiaはソニー独自のアプリはたんまり入っていますけど、GALAXYのように至れり尽くせりな利便性の高いアプリが入っていないと言うことです。
書込番号:15785970
1点

いゃ〜勿論、今後も『おびいさん』追い続けます(^_^)vやはり、一番のアドバイススレですからね!
さて、そう言ういみだったんですね。知りませんでした。まぁ、アプリを入れば済むのでしょうが、そう言う次元ではないのでしょうね!初代Xperiaを以前使っていましたが、雲泥の差があり驚きました。
書込番号:15786504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんちゃって警備員さん
ファイルマネジャーアプリは色々とあるのでGoogle Playからインストール出来ますけど、さすがにRAMマネージャーは見かけないですね。
デフォルトでインストールされていれば初期化した際も余計なアクションをする必要も無いので、出来れば他のスマートフォンにも入っていて欲しいです。
書込番号:15788852
1点

おびいさん、返信遅れまして申し訳ありません。
RAMマネージャーは見かけないのですね!また、余計なアクションを起こすのでどうしても、動作が「カクカク」するのでしょうか?
書込番号:15797933
0点

>なんちゃって警備員さん
余計なアクションとは初期化した際に再度インストールしなければならなかったりとか、設定し直さないといけないとか何かと手間ってことですよ。
RAMマネージャーはGALAXY端末には標準で入っています(ホームキー長押しから選択できます)し、動作が重くなったときにはメモリをリフレッシュできて動作が安定します。
書込番号:15798020
1点

たしかに、初期化時や携帯機種変更時などは手間がかかりますよね!私も経験がとてもあります…。
RAMマネージャーは今の機種(GALAXY Note)でよく使っています。無知ですみません…。追伸、ファン登録ありがとうございます!!。
書込番号:15798126
1点

>なんちゃって警備員さん
GALAXY端末は以前からそう言った(マイファイルやRAMマネージャーなど)痛いところに手が届くんですよね。
>ファン登録ありがとうございます!!。
こちらこそありがとうございます(^_^;)
書込番号:15798156
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
交換に9000円近くかかるということですが、某DSで『バッテリーの持ちが悪いので修理したいと言ってもらえれば(修理上限額5250円の)保障適応できますよ』とのことでした。
保険入っておけばバッテリー交換(修理として)1回くらいは気にせずできますね。
しかもその場合、完品の状態でしか帰してくれないので、ケースやガラス、キャップに破損があれば纏めて5250円で直せますね!
書込番号:15794038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな事書いちゃうとドコモも対策を講じてくるかもしれないですね(^_^;)
書込番号:15794201
7点

保険って、ケータイ補償お届けサービスのことですよね?
毎月399円払ってるわけですから、その分も含めると結局一年で1万円くらいになりますし、1年で2回(しかも2回目は8400円)しか使えないサービスなので、ドコモさんもそこまで厳しくはしないのではないでしょうか。
もし電池交換には適用しません、とか言ってしまうと、今度は無理やり壊して交換してもらったらいい、みたいになってイタチごっこになりかねませんし…。
まあ保険を使われる方は、そのあと1年以内に2回壊したらアウトっていうことはチラっと頭の隅に入れておいた方がいいかとは思います。
(2回も無くしたり壊したりするようなことはまずないと思いますが…)
書込番号:15794462
1点

今回『バッテリー交換高いじゃないですか、携帯無くしたって言えば5250円で新品にできるっていってる人がいましたよ。』という話をDSの店員に話したところ、『わざわざ無くしたと嘘つかなくてもバッテリーの持ちが〜』という返答だったので今回スレ立てさせていただきました。
紛失届けした端末はオークション出品できませんし買い取り店では引き取ってもらえないので自宅でWi-Fi運用でもいいかな〜とか思ってたんですがね。
そもそもバッテリーが劣化する頃にはきっと機種変してるとは思いますがね(^^;
書込番号:15795248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お届けサービスってサービス加入日から1年単位で利用回数がリセットされるわけじゃなくて、
サービスを1度利用してから1年間制限するんですね、docomoセコいなぁ(笑)
ところで、
>紛失届けした端末はオークション出品できませんし
>買い取り店では引き取ってもらえないので自宅でWi-Fi運
>用でもいいかな〜とか思ってたんですがね。
これは交換前の端末を返却しないつもりですよね?
紛失の場合は警察に遺失届けを出す必要がありますが、虚偽申告をしてまで必死に白ロムを手にいれようとするその神経がわかりません(笑)
書込番号:15795514
0点

DiSi77さん
話の本筋はそこじゃなくて、情報を得た事の顛末を書いただけです。
↑にも書きましたがそもそもバッテリー交換が必要になる頃には大抵機種変更してますしね。
おかしな書き方をしてしまい申し訳ないです。
書込番号:15795539
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日販売店(ネット購入)から超薄型0.35mmカバーに不具合があり返品・返金か3月上旬に直したモデルが出るので交換かの連絡がありました。
私は返品し返金をお願いしました。
購入した方でお困りの方は問い合わせてみればいいと思います。
3点

私も買いましたが、割れてしまったので捨てました。
商品は、持った感じもすべるしもう改良品が出ても買わないつもりです。
捨ててしまったので、返金もできないでしょうし、今は、バンパータイプを買って付けています!^^
書込番号:15754932
0点

カバーをつけたまま充電できるとのことで購入を考えていましたが、口コミを見てやめました。
本日、家電量販店にてray-out製のシリコンジャケットを購入しました。これがなかなか良い。少したわみがありますが、取り外しも簡単で、充電できそうです。
電源ボタンと音量操作ボタンは、カバーにて隠れますが素材の柔らかさで操作問題なし。ストラップもオリジナルの位置で取り付けできます。
書込番号:15754978
0点

メテルさんありがとうございます。
私もヨドバシ・ドット・コムで購入しました。カバーをつけてみてクレードルにつけてみると
できなかったので外して充電してました。意味ないですよね。メテルさんの書き込みを見て
電話したら返品が大丈夫でした。直したモデルに変えるのはちょっと怖いですよね。私も
バンパータイプに変えると思います。
書込番号:15755254
0点

価格.comのクチコミやアマゾンのネガティブなレビュー見てアマゾンの予約を取り消したんですが、製品そのものの不具合だったんですね。
取り消した時にはアマゾンで取り扱い不可になっていたりと、疑問に感じていたのでこれで納得です。
販売店経由だけで連絡するのではなく、メーカーとしてアナウンスもしてもらいたいところですね・・・
ケースは欲しいと考えているので改善品を待つか、SO-03Dで分割タイプのケースを出したMSYに期待してみるか、龍之介の犬さんのようにシリコンジャケットにするかもう少し悩む事になりそうです。
書込番号:15755598
0点


SONYには
1.通常のカバーをつけても充電できるクレードルを安価で提供するか?
2.自らクレードルに対応するカバーを自社で発売するか?
でなければ
3.ケーブルで充電するカバーの交換代金を激安にする
対策をとって欲しいと思います。
ソニーは裸で素のまま使って欲しいのかもしれませんが
大事に使いたいというユーザーの心情も大事にして欲しいと思います。
如何なものでしょう!
ソニーへアンケートする機会があったら書き込みしたいと思います。
書込番号:15755779
2点

>如何なものでしょう!
その考えこそ、如何なものでしょう! と思いますが?
心情的には分かるけど、何でもかんでも都合が良いモノは出来ないでしょ。
何を付けるかも分からないのに、その事まで考えて作る方が、ロスだと思いますし
SONYだけじゃなく、クレードル出しているメーカー全て、そんな事まで考えるのは
ナンセンスかなと思います。
書込番号:15755894
7点

個人的にはそんな要望 変だと思います あくまでソニーにはソニーの基準でモノ作りをしてほしい 基本取り外して充電する手間を惜しまなければ済む事です 何より差し込んだ時のきっちり感が制度の良さを表していて大好きです
昔 F−05Dのクレードルがクリアランスが多すぎてグラグラで不安を覚えました
書込番号:15756182
0点

公式サイトを見て、メーカーが意外と早く不具合を認めたなぁ…と思いました。
それだけクレームも多かったのでしょうが。
個人的にはかなりきついけど一応使えるし、元々別フィルムが届くまでの繋ぎと考えていたし、返品等の手続きが面倒なのでそのまま使おうかなぁ…と思っています。
書込番号:15756240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式がYouTubeに今回の件で動画もアップしましたが、Trinityとしては逆効果かと...
かなり言い訳がましくなってるし、クレードルにガチャガチャ言わせて無理矢理強引に押し込んで、
『こんな感じでちょっとキツイですが、押し込んでもらえば充電出来ないことはありません。もともとXperia Zのクレードルはキツイですから』
って平気で言ってます
高い買ったばかりの端末をあんな感じで強引に、乱雑に毎回押し込めますか?強引に引き抜けますか?
と、Trinityのお偉いさんに逆に聞きたいですね
普通に謝罪だけにしとけば良かったのに...と思います
書込番号:15756322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハンク05さん
今、YouTube見ました・・・・
ドン引きです。
軽く押し込めばのレベルではなかった。
私の場合、力入れて無理矢理ねじ込まないとはまらないレベルでした。
たかが1700円位の物ですが謝罪ではなく、すごく言い訳がましい動画に呆れてしまいホント自らさらに信用無くしてますね。
書込番号:15756520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も前レスを書き込んだ後にYoutubeの動画を見ました。
HPの謝罪文と対応だけで良いものを何でわざわざ火に油を注ぐ動画を出すかなぁ…と思いました。
書込番号:15757074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望見者さんieritamaさん そんな風に考えるものなんですね!
勉強になりました。
何をつけるかわからないのだから、2.でメーカ自身でケース作ってよと
言っている訳だし、そもそも3.のカバーの交換代金が安ければ
みんな対応カバーを待たずにガシガシ充電すると思うのですが
そうでないから、
対応できるカバーが出ないだろうかと言う声があるのではないかと思います。
毎日の事だからカバーを外せばいいと言うのは私は面倒臭いと思いますし
普通の人もわざわざ携帯の為にカバーを外す手間は惜しむのではないですかね
まあこれ位の要望を叶える位の設計をして欲しいというソニーへの希望です。
そもそも金型の設計段階で本体を抑える箇所を面で押さえているから
遊びがなく充電できないだけの話ではないのですか?
安くはない機械なのだからもう少し配慮してクレードル作ってくれても
良いのではないかと思った次第です。
本当自体には非常に満足してますけどね
書込番号:15757678
1点

北 野さんの仰るような、ユーザー側の事情も
十分に理解できますし、大切に扱いたいから
こそという心情はお察しいたしますが。
開発側の思いとしては、筐体デザインはブラン
ドとしての「顔」でありその美しいフォルムは
「自信」の表れでもありますので、カバーで覆
い隠すことなく使用してほしい、付属品クレー
ドルであろうとカバーありきの前提は許容しが
たい、というのが本音かと思います。
スマフォに限らず、モノ作りの現場に携わる者
大半の共通の願いではないでしょうか。
(軽量かつ耐久性を兼備した、カバーの必要性
を感じさせない製品を送り出すのが、そもそも
の本質でしょうけど)
書込番号:15757959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カバーをつける人もいるので、ソニーが販売する海外版はクレードルがオプションです。
ですが、馬鹿docomoが標準装備としちゃいました。
文句はdocomoに言いましょう、ほんとにクソ企業です。
書込番号:15758391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺のはカバーを付けない場合と付けた時とは特にきつくもなく、問題なく充電出来ました!因みに色はブラックです。
書込番号:15790997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

情報ありがとうございます。
いざという時の為に使えそうですね!
早く国内でも正式対応してくれればいいのですが。
書込番号:15782318
0点

VLでも可能か試してみましょうかね。
書込番号:15782776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

alohaoeさん、そうですよね。早く正式
対応して欲しいです。
ACテンペストさん、是非ともお願いします。
(^^ゞ
書込番号:15782884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ、これはリンク先からapkが落とせるわけではないのですね?
書込番号:15783129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY端末には昔から同様のサービスが提供されていましたね。
もちろん日本国内でも使用可能です。
書込番号:15783718
1点

これ、入れてみましたよ。問題無く動きますが、当然ながら消したりする動作の確認は
しませんでしたが(^^ゞ
でも、カスペも入れてるので、必要無いと言えば、、、、
それ以外の方は、入れてみてもいいんじゃないでしょうか。
当然ながら、PC又はもう一台スマホなどが必要です。
>ACテンペストさん
リンク先のページ下の方の、XDAのリンクを辿れば良いです。
書込番号:15784461
0点

思い出しました、「Samsung Dive」でした。これと似たようなサービスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13219368/
書込番号:15784592
1点

望見者 さんサンクスです。
無事動作しました。ちゃんと日本語対応してくれますので正式版もいずれは、なんでしょうね。
しかし探索ページはセルフでブックマークするしかないんですかね?設定>Xperiaの中から直接飛ぶように利便性を図って欲しいですね。
書込番号:15784634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します。
日本語なのはGooglemapの部分だけでしたね。
送られてくるメールも英文でした。
まぁ、地図で判るだけでも充分ですけど。
書込番号:15784692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
お役に立てて良かったです。
所で、検索ページの利便性の話ですが、、、必要な時は、無くなってる訳で〜本体には必要無いかと(^_^;)
僕は、PCにはブックマークしました。chromeなので、ブックマークは共用できますし便利です。
書込番号:15785702
1点

おはようございます。
あっ、そりゃそうだ(笑)
ボケてましたね(汗)
書込番号:15786103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MyXperiaを導入してみたのですが、
「電源管理」に謎の項目が・・。みなさんありますか?
あと、電池の減りもスリープモードでも度々起動するようになったというか(元からかも・・)
書込番号:15789709
0点

>pcotakukariさん
電源管理にありますね(^_^;) Twitterでも、その話出てるようなので
何らかの仕様なのかもしれません。
所で、、入れたは良いが〜削除できませんね・・・・
アンインストして確認しようと思ったけど、駄目っぽいです。
書込番号:15790154
0点

↑済みません!訂正です。アンインスト出来ました。
監視を無効にしてなかったのが、原因でした。初歩的なミスです・・・
で、消した所謎の項目は消えましたので、MyXperiaが原因だったようです。
書込番号:15790164
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)