端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2013年9月24日 00:47 |
![]() |
43 | 15 | 2013年9月22日 02:22 |
![]() |
26 | 18 | 2013年9月18日 13:12 |
![]() |
38 | 18 | 2013年9月12日 22:54 |
![]() |
18 | 13 | 2013年9月9日 12:52 |
![]() |
15 | 13 | 2013年9月8日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ケータイ補償の在庫も無くなったらしいXperiazが久しぶりにノジマ各店舗に売りに出されるようです。
どこから集めてきたのかわかりませんが、まだ在庫があったんですね....
Xperiaz1が冬に出ますが、欲しいかたはどうぞ。
詳しくはノジマのWebチラシでご覧ください。
http://www.nojima.co.jp/shop/chirashi.html
書込番号:16613608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだまだ細かく廻りを捜してみると在庫ありの店がかなりあるのでは、私も黒一色最後の一台ですと表示されていたので飛び付きました。docomoショップは全滅だったのですがショッピングセンターの売り場では全色在庫ありますと書かれてたり私のように指名買いをする人間もいる一方機種にこだわりのない人が多い売り場では残っている確率が高いのでしょう。
書込番号:16617085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横浜のDOCOMOショップでも在庫復活してましたね
書込番号:16622255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一回切れても、必ずリファービッシュとかが発生し、そのまま売らなければ産廃になりますので、何がしかは出て来るでしょう。
書込番号:16625683
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Facebookでもそうですけど、
Z1が凄いことはよくわかったいるので
とにかく早く発売して欲しいですね。
もううんちくはお腹いっぱいです。
書込番号:16609948
8点

デザインやカメラは凄いというのは、有る意味想像に難くないのですが、スマホとしての進化はどうなのか?そこが伝わって来ないですね。
実はそこが肝心だと思います。
書込番号:16609986 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私は、東京銀座ソニープラザで触ってきました。感想は、処理速度がかなり向上しているな!と思いました。(Wi-Fi環境下で触ったせいかもしれませんが…)また、カメラの起動が各段にあがりましたね!いままでは、2動作で動かしてましたが、1動作で済むようになっていますね。(画面を指で、シューっとなぞる動作が不要になりました。)以上が私の触った感想です。
書込番号:16610957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/xperia-z1-so-01fantutu.html
自分は遠くで行けないので動画をみて、期待をふくらませています。
ULTRAであった、鉛筆でも反応するという高感度のタッチパネルはこの機種でもあるのでしょうか?
タッチペンを使用する事が多く、今は先端が太いのでできれば細いペン先のものを使いたいです。
どなたか確認した方はいらっしゃらないですかね?
書込番号:16611092
1点

なんちゃって警備員さん
スナドラ800には異なる周波数を束ねて通信できる機能が搭載されているみたいですね
トライバンドのLTEなどが束ねられたら速いでしょうし、Wi-Fiも5GHzと2.4を束ねて通信できたら速いのでしょうか
それか、もしかしたら新しい無線LANの規格を既にショップが使っている可能性も?
書込番号:16611216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉛筆は無理みたいです。
信頼できる情報かどうかは不明ですが。
某掲示板のまとめですね。
http://clipkeep.livedoor.biz/archives/32116706.html
書込番号:16612869
2点

>スマホとしての進化はどうなのか?そこが伝わって来ないですね。
>実はそこが肝心だと思います。
スマホというジャンルそのものの進化が鈍化してますよね。
例えばiPhone5Sとか、あまり進化していないから思ったほど売れていないのかなと。
スマホとしての進化は当たり前として、それ以外の進化をアピールしないとなかなか販売には結びつかないのかなと思います。
そういう意味でSONYはうまいなと思いますね。
書込番号:16612885
4点

三増さんへ
情報ありがとうございます。
そして残念です。
鉛筆の他にも高感度すらないと書き込みがありました。
最終判断は実機で触ってからですが、
しばらくはS4を使い続けることになりそうです。
書込番号:16615413
0点

>最終判断は実機で触ってからですが、
とりあえず、グローバル版の話ですから、実機が出てから確認しても遅くはないでしょう。
iPhpneがコケタことで安心して購入できる環境が整ってきました。
当然といえば当然ですけどiPhoneは変わり映えしませんからね。
悪い機種ではないですが、すぐに飛びつくほどの魅力はない。
夏のZETAやNXにiPhoneからの転入が多かったのも頷けます。
Androidのハイスペック機はiPhoneにない魅力がある。
冬はZ1を軸にZETA、NXの三つ巴の争いになりそうです。
書込番号:16615875
3点

アークトゥルスさん、貴重な情報ありがとうございます。もしかしたら、新しい周波数(?)を使用してデモンストレーションをしているかもしれませんね。あと、数日間ソニープラザでやっているので新しい周波数で用いているか聞けたら聞いてきます!
書込番号:16616322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんちゃって警備員さん
異なる周波数を束ねて通信するスナドラ800の機能と、新しい無線LAN規格にも対応しています
最新の無線LAN規格「IEEE 802.11ac(Draft)」で、ルーターも発売されてますのでショップで導入されている可能性も高いと思われます
これは5Gヘルツだけを使うみたいです
およそZと名の付くモノは
カワサキのZ
フェアレディZ など、速くなければZを名乗る資格は無いですもんね
書込番号:16616978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しつこく返信致します。すみません…。となると、我が家のルーター(以前ドコモショップで無料で貰ったもの)はZ1は適用していないかもしれませんね!
それでも、購入(機種変更)に心が傾いています。ちなみに、Zと言えばマジンガーZもありますね(笑)。
書込番号:16616993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん問題なく使えますけど、最速ではないですね(笑)
うちのもacには対応してないです
うちのはイーサネットコンバータとセットのやつなので、まだこのタイプは出てないかな…
そういえば、カワサキのZ1にはメチャクチャ憧れてました、今、中古で200万くらいします
無理して買ってたら元は取れてたかも?
書込番号:16617033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジンガーZのテーマソング歌っていた水木一郎が
フランスのシャンゼリゼで
オ〜、シャンゼリゼーット!ってシャウトしてました
フランスでも水木一郎とXperia Z とBuono! は大人気です
書込番号:16617065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

9月12日って今日ですけど、確認してみると何も無いようです。
やはりあさぴ〜 auさんの仰るように「Xperia Tablet Z SO-03E」の事でしょうね。
書込番号:16576306
2点

因みにアップデートは。
単なるソフトウェアの更新なのか?
メジャーアップデートなのか?
出来ればソースも貼り付けた方がいいと思います、私もZを使ってます、この機種で4.2になるのを待ち続けてる方も多数いらっしゃるので誤報には気をつけた方がいいですよ。
おびいさん。
ご無沙汰してます、最近はSoftBankのiPhoneですか?今回はdocomo版も出るとの事ですが買われます?
私は画面サイズがもう少し大きくないと老眼には厳しいので見送りです。
書込番号:16576382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


そうですね…。私も確認しましたら、Xperia tabletですね。でももしかしたらZもすれば良いですね!
書込番号:16576497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、タブレットのアップデートに1票!
あさぴ〜auさん こんばんは
ドコモから出ましたね。私は白ロムでiPhone4も持っているので気になってます。Xperiaは今回スルーで、もし買うとしてもグローバル版かSONYの手も入っていないGoogle editionにしようと思っていたところ心揺れます(笑)
書込番号:16576510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん。
こんばんはです、Zのメジャーアップデートの噂では17日の可能性が…とありました、でも噂なんで気長に待ち構えた方が良さそうです。
私も試しにiPhoneを持つにも、空いてる回線は1つだけでau版Z1若しくはnote3に乗り換える予定です、ですので回線が足りません(笑)
書込番号:16576544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
どうもです。ランニングコストの良さでSoftBank版を使っています。
iPhone5にしてから不具合バグ知らずで快調に使えています。
正直複数保ち出来るほど余裕も無いですし、今のところドコモの頃より通信スピードも速くパケ詰まりも皆無なので、このまま使うつもりです。
来年にはディスプレイの拡大がありそうなので、そちらに期待ですね。
http://www.teach-me.biz/iphone/news/130908-2.html
書込番号:16576667
3点

あさぴ〜auさんも書かれてますが、未確認情報ですが「17日」と言うのを
僕も見ました。
出来れば、タブの様にフルセグ対応来たら嬉しいけど、Aもなってないから無理だよね(^^ゞ
書込番号:16577157
1点

どうやらタブレットの方のフルセグのアップデートみたいですね。
4.2.2ではないようですよ。
でもなぜosはそのままなのか?疑問です。
書込番号:16577158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、アップデートあるんですかねー?!
今のところ、公式アナウンスはありませんね。
書込番号:16598154
1点

その日にあるアップデートは朝の10時までにドコモのホームページで公開される場合が多いので、今日は無いみたいですね。
書込番号:16598550
1点

そうなんですねぇ…。
今の状態でも不満なところはないんですけど、アップデートする作業が楽しく感じるので。
書込番号:16598561
0点

来ませんねー。いつかなー。
書込番号:16598564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報もまだ無いみたいですね。
「果報は寝て待て」ってことなんでしょう。
書込番号:16598602
1点

今日かと思い待っていましたが明日かな(※いい加減な予想)4.2にアップデートしても色々な不具合が出てきているようですね。幸い所有の端末は(XPERIAエースとhtcjone)アップデート時に私のは大丈夫だ〜と暗示をかけているのでトラブルなく動いております。私も、人柱とか関係なくios、Androidともにすぐアップデートする人間です。
書込番号:16599153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルさんで忙しいのかな?
気長に待ちますか〜♪
書込番号:16602250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ドコモから出るiPhone
クロッシィ&ドコモマークは、ソニー方式の、保護シートにプリントされている仕様になるのでしょうか。この機種の場合剥がすとSONYロゴがなくなりますが、林檎マークが消えたりして!
書込番号:16556029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

付かないらしいですよ。
根拠は良く判りませんが(笑)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=16550168/Page=4/
書込番号:16556066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早い回答ありがとうございます。
docomoが存在を示せるのは電波強度の横くらいですかね~。残念....
書込番号:16556105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPHONEの機体にはそもそもキャリアのロゴマークの印刷表示がないのでは?
実機を見たことがないのですが、ネット画像を見る限りSOFTBANKやAUの機体にはキャリアの表示はないようですよ。
iPHONEの修理はAPPLE側が担当していて、キャリアはノータッチ(ただ売るだけ)なので、そんな余計なものを付けてもキャリア毎に修理交換用の機体を準備するなどは、APPLE側にすればなんのメリットもない無駄なことですからね。
ドコモがうちのだけは付けてくださいと言っても間違いなく「即、却下」でしょう。
書込番号:16556106
6点

SBのiPhoneには、ロゴ無いですよ。
下手にロゴ入れて、また嫌われるとドコモさん、立ち直れないかもしれないですね。
(そもそも、そこまで気にする人が居るかも何ですが、、、僕は気にならない)
書込番号:16556482
4点

ちなみにauのiphoneもないです。アンテナマークの横にちっちゃく『KDDI』と表示されている位です。
起動の時もアップルマークが表示されるだけですね。
(^^ゞ
書込番号:16556541
0点

ドコモダケの立場が無いですね(苦笑)
書込番号:16556665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売する海外モデルにもロゴをつけていたので、今回もつくかな〜と思いましたがハードルは、富士山より高そうですね。
ドコモダケのストラップだけでもつけてほしいな。(銀の犬に対抗して)
すいませんXperiaの話題からはずれすぎですね。
書込番号:16557975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すいませんXperiaの話題からはずれすぎですね。
そうでも無いですよ。
正直私にとってはiPhoneにロゴが付こうが付くまいがどーでも良いことですが、たかがロゴされどロゴでSONYやあの傲岸のSamsungですらきちんとdocomoの仕様を飲んでるわけです。
もちろん罷り通り勝手を赦すのは3社(もちろん現時点では噂に過ぎませんが)同様ですが、それまでXiという実体の無いものを敢えてdocomoの名に於いて強いていたのが、appleのみは下馬無用としたわけですから、取りも直さずdocomoの権威失墜を印象付けることにはなりますね。
SONYにしても、無意味なロゴを付けるコストをかけるくらいなら、うちはグローバル版の外観仕様がありますのでそのままで行きます。と言われても文句言えなくなりますね。
Xperiaユーザーとしては不評のXiロゴが外れ、SONYロゴが上にくるなら朗報と受け止めるユーザーは多いかと思いますが。
書込番号:16558062 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

外観だけではなく、動作に影響のあるドコモアプリも、いらないと言えたらいいのですが。
書込番号:16558731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Xperiaユーザーとしては不評のXiロゴが外れ、SONYロゴが上にくるなら朗報と受け止めるユーザーは多いかと思いますが
きっちり動いて、しっかり話せて、電池が持って、綺麗に写真がとれれば
ロゴなんてどうでもいいじゃないかと思うんだけど、
SONYを主に使っていますが、上にSONYが来たら格好悪いと思う自分は少数派なんですかね!
書込番号:16561572
6点

好きな場所に張ってくださいと、ソニーロゴシールを、付属品として用意してくれたらいいんだけど。
150円くらいのオプションでも、買います。
書込番号:16561633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo X i 。嫌じゃないですね。むしろアクセントになっていい。NTTは、無い方がいい。
まあ、改めて見るとそう思うだけで、普段は気にしませんけどね。(*^^*)
書込番号:16563628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もXiロゴ嫌いじゃないですよ。
如何にも日本的で紋所みたいな。というか、なんかこう…必殺ビームがでそう(笑)
ただ、それだけでdocomoに機種変するほどのヒキではないですが。
書込番号:16563644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NTTロゴの大きさXPERIAエースは、ゼットより、さらに小さくなってます。
いずれは、消えるのではないでしょうか。
現在のNTTと、docomoの力関係を、表しているのでしょうか?。
書込番号:16563703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

推測ですが、ドコモの正式のロゴは、dとOの上にNTTと示されているので、端末も
本来のロゴに合わせたと思います。
まっ、どうでも良い事ですが…。(苦笑)
書込番号:16565477
1点

なか〜た♪さん
あ~docomoのHPやショップでもらった袋にもOの上にdocomoマークが...。ロゴを話題にしている私が、一番無知でした。
書込番号:16565517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGALAXYS4とAQUOSPAD使ってます。
GALAXYはホワイトなんですけど、白い縁にシルバーのメッキでキラキラしててお気に入りです。
AQUOSPADの方はブラックにグレーで画面の下側に付いてるので全く気になりませんし。
そんなに気になるものですかね?
嫌いじゃないですけど。
書込番号:16577755
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日、イヤホンキャップの部分の水没シールが赤く反応しているのに気がつき、動作には特に問題はなく使えているのですが、ドコモショップに行き交換を依頼しようとしました。
補償お届けサービスに加入していたので、5000円弱の出費で交換できるとのことでしたが、どうやら交換機種がなく、以下の機種を提案されました。
・Xperiaエース
・GALAXYノート
・GALAXYs3α
・ディズニーモバイル?
でした。この機種気に入っているので他機種へ交換と言うのはなかなかできずに、今に至ります。
3日に一度くらいのペースでセンターに電話をかけてはいますが見込みはありません。
このような状況でしたので、この機種を使われている方は気を付けていただければと思い、報告でした。
書込番号:16556841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に同様の事例の報告があがっておりますよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16485580/
書込番号:16556939 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

動作に問題ないなら
交換しなければいいじゃないですか?
当方、水に濡らしたことは一度もないですが
夜間にUSB充電しているだけで
臼ピンクです。
書込番号:16557298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういう場合、月々サポートの金額はどうなるのでしょうか?機種によってちがうのでしょうか?それともZの金額のままなのでしょうか?
書込番号:16557630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々サポートは関係無い。
新たに購入しているわけではないので。
差額が返還されたりもしないので安い機種やスペックダウンなら損ということ。
書込番号:16557707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと少し待ってペリアのZ1に交換してもらったらどうですか?
似たような本体じゃないと嫌、Zを用意出来ないのはドコモ側が悪いんだからZ1にしてください、それが無理ならZにしてください!ってw
それか交換じゃなくて修理でもいいような?別にガラス割れてるってわけでも無いんですよね??
書込番号:16557789
0点

シャナさん。
水濡れ反応が出てると原則修理対応してくれないんで、ただ私も1/3程度反応が出てましたが、ショップの方がこれぐらいなら…との事で修理手続きしてもらえました。
スレ主さん。
私はacroHDのキャップ交換で預かり修理になるときイヤホン部分に1/3程度赤くなってましたが修理してもらえました、完全にラベル全体が赤くなってるんですか?もし私同様1/3程度なら1度何も言わないで修理手続きしてみては?若しくはショップを変えてみるとか。
とりあえず、やるだけやってから諦めるか、動作に支障がないなら頑張って在庫確認し続けるかですね。
書込番号:16558064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SO-02Eさん
買った物、交換した物と考えると解り易いですよね?
買った物は、Xperia。その支払い義務は変わりません。
壊れようが失くそうが、払わなければいけません。これはOKでしょ?
それとは別に、保障で他の物と交換と言っているのです。
当然、此処では「交換」の為に、支払いが発生します。
もう解るとは思いますが、これは交換の為であり、Xperiaの支払いとは別物です。
それはそれ、これはこれ。
書込番号:16558770
1点

ご返信くださった方々、ありがとうございます。
話はかわりますが、本日docomoショップにて端末交換してきました。カメラの黒点が原因で、水没はなしです。5月製造から4月製造にりましたが、無事Zでした。スレ主さまには申し訳ないのですが、ある所にはあるのだなと思いました。
書込番号:16559894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん
同様の事例があったのは承知でしたが、私の場合、Xperiaエースの提示があったので書き込みました。
よりよいものを求めさん
私も濡らした覚えはないのですがイヤホン部とシムカード部の反応が出てるので知らずのうちに濡らしてしまったのでしょう。
防水に過度に過信しました。
シャナさん
この考えいいですね!
クレーマーにはなりたくないですが、私は性能云々より、デザインに惚れて購入したので他の機種に交換できずに今に至ります。
ガラスが割れているわけではないですが、水濡れの場合、交換とショップて言われました…
あさぴ〜auさん
ショップを変えても完全な赤なので見込みはなさそうです。
いまのところ問題なく動作しているのでほぼ毎日サポートに在庫確認で電話しております。
在庫が入ったら向こうから連絡ぐらいしてくれてもいいような気はしますがそれは不可とのことてした。こんなに苦労するとはww
SO-02Eさん
交換できたなんて羨ましいです!
交換は補償お届けサービスで交換されたのですか?
詳しく教えていただけたら幸いです。
書込番号:16560177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
保証サービスに在庫なしは運が悪かった感じですが、確かSO-02E(Z)に対して「製造時に 接着剤が付着して水濡れ反応シールが反応している事が有る」との事象があるはずです!
反応の度合いに寄るとも思いますが、店舗を変えてこの事をスタッフに伝えた方が良いかと思います。
預かり修理で対応してくれると思います!
「一様調べてくれない?」みたいにお願いすると調べてくれると思います!
通常「水濡れ反応シール」が反応していると修理受付出来ないので,この事を知らないスタッフだと保証サービスを案内すると思います!
お互い気持ち良くするためにも、丁重にお願いしてみるのが一番かと思います。
書込番号:16560375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も過去スレに書き込みましたが充電時に異常発熱のためドコモショップに持って行ったら、いったん初期化するかすぐに色違いの白orパープルに代えることはできるんですけど、黒でしたら1週間ほどお待ちいただけたら交換できますと言われました。
ちなみに、当方その症状さえ治ればよかったのでその場で初期化したらすぐに治りましたので交換には至らなかったのですがまだ在庫はあるんだなと思った次第です。
場所によりますね。
書込番号:16560458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま>
交換は無償交換でした。購入から1年以内なので不良交換との事でした。補償サービスは使ってないので¥0です。保証書も持っていったのですが確認せず、「しまって結構です」と言われました。
ひょっとしたらショップでキープしてるからお届けセンターの在庫が少ないのですかね?
あとショップの方が外装に大きなキズがないので交換とも言っていました。
書込番号:16561263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のスレで見ましたけど、補償サービスとDSの、
取り置きの管理は、別個だと思います。
端末の、補償サービス⇔DSは無いと思います。
修理が出来そうだったら、DSに出した方が確実ですね。修理に出して違う機種で戻ってくるなんて普通あり得ないですから。
書込番号:16562630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種SO-02Eに限らない話ですが、Androidの設定、端末情報、のAndroidバージョンの所を連続タップすると投稿した画面に。
その画面を長押しするとミニゲームが出来ちゃう!(*´ー`*)笑
こんなの誰でも知ってることだったら恥ずかしいですが、、
ちなみに、前に使っていたF-10Dは不具合有りすぎて嫌になったので、3月にXperiaZに機種変更しました...
こちらでもカメラの不具合があって、2回無料交換して貰いました。
交換するたびに、1月ロットから2月ロットと変わり、そして現在3月ロットを使用しています。
いまは全く問題無しの神機種!です!!
書込番号:16529057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidに慣れてる人なら今さらですが、誰でも知ってるって程でも無いと思います。
初めて発見すると嬉しいですよね。
書込番号:16529115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidのバージョンによって表示されるものが違います。
こういう遊び心があるのは、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14921168/
書込番号:16529167
2点


なんと!!!
びっくりしました笑
バージョンによって変わるんですね(*´ω`*)
ということは、今度Androidバージョン4.2にバージョンアップされたら変わるんですかね??
書込番号:16529226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 4.2や4.3は、4.1と同じものが表示されます。
ちょっと残念…
書込番号:16529257
2点

いえ、変わりません。4.2になっても、たとえ4.3になってもです。変わるのはOSの数字だけですよ。
書込番号:16529258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか...(TT)笑
またいつか、5が出るまでワクワクしておきますか笑
書込番号:16529268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 2.3のゾンビが表示されたときは、ウイルスに感染したのかと思った人もいるとか (^^;)
書込番号:16530327
1点

それ面白いですね(笑)
書込番号:16531413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローリングマッハさん
私も見習ってやってみたら出ました。
だけど遊び方が解らん。
書込番号:16532061
0点

dragongateさん
この可愛いJELLY BEAN達を適当に触れて横にスッと動かすと、まるで無重力みたく飛んでいきます笑
果たしてゲームと言えるのか知りませんが...
書込番号:16532464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローリングマッハさん
回答ありがとう。
そうですよね・・・・
回答もらって良かった。
書込番号:16558986
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)