端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2013年11月4日 17:01 |
![]() |
26 | 6 | 2013年10月29日 21:34 |
![]() |
15 | 8 | 2013年10月31日 16:26 |
![]() |
14 | 9 | 2013年10月31日 22:38 |
![]() |
2 | 4 | 2013年10月28日 11:28 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月24日 07:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
マックでクーポンを使おうとしたら
おサイフケータイアプリ IDアプリが
UIMカードが未挿入もしくはロック中などのため、UIMカード上のサービスを利用できません
UIMカードはピンクです
ドコモショップに行かないといけないのでしょうか
ご教授お願いします
書込番号:16787334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つい先日F-06Eでアップデートにより同じような現象が発生し、アップデートの不具合であることがわかりました。
この機種も最近アップデートがありましたが、他に同様な書き込みがありませんので、simカードの情報を読み取れない可能性があります。
docomoショップには、おサイフのセンサーが正常かどうかの診断機がありますので、それで見てもらったり、SIMカードの交換をしてもらったら宜しいかと思います。
書込番号:16787875
1点

たしか、チップの種類が違っているかもしれません。赤からいま使っているピンクなんですが…。違っていたらすみません…。
書込番号:16788930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じメッセージが出でいて、コンビニで
全く反応しませんでした。
docomoショップにて、SIMカードを赤→ピンク
へ変更したら使用可能になりました。
この機種は、赤のSIMではオサイフ使えないって言ってました。
書込番号:16789060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざいとくさん ARROWS NXさん
ドコモに問い合わせたら ショップで見てもらってください
と言われたので行ってきます
なんちゃって警備員さん 眞藏さん
SIMカードは赤色ではなくピンク色です
書込番号:16789119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか…。SIMは関係なさそうですね…。勿論、SIMカードの抜き差しはしましたでしょうか?
書込番号:16791489
0点

赤いSIMですが、普通におサイフケータイ機能つかえますよ。FeliCaは大丈夫? NFCがダメ?ですかね。特に申し出しなかったので、そのままです。マックとヨドバシとiDは使えてますよ。でも、ピンクに変えた方が良いのでしょうけど。
書込番号:16791504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えましたかな?FeliCa(本体)は大丈夫でSIMカード上の物?は未対応で使えないとでてます。
おそらくSIMの読み取りがよろしくないのかと。4.2にしてますが、今日もマックで使いました。皆さんがおっしゃるように、ショップで見てもらって新しいSIMを貰っちゃいましょう!
書込番号:16791566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップでも 原因が分からないと言われたので
新品と交換してもらいました
SIMカードは異常なしだったので交換してくれませんでした
でも ちゃんと使えるようになりました
全員Goodアンサーにしたかったのですが できなかったので
Goodアンサーなし としました
すいませんm(_ _)m
皆様ありがとうございました
書込番号:16794141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、Goodアンサーは下記の要領にて行います。次回の参考になさって下さい。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=GOOD&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=49&btnSearch.y=14
書込番号:16794241
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日モバイルSuica(定期として使用)をインストール(おサイフケータイの使用は初です)したのですが、バッテリーの消耗が激しいです。今までは寝る前に充電して100%で就寝、朝100%、通勤約1時間Bluetoothで音楽きいて会社に着くまで4〜5%減でしたが、モバイルSuicaを使用開始した途端、朝起きたら95%ぐらい、同じく音楽聴いた状態で会社に着く頃には80%以下とひどい状況です。このバッテリーの消耗を防ぐ方法はあるのでしょうか?
ネットで色々検索してもあまりSuicaがバッテリー消耗激しいって書き込みは少ないような。
この状況は自分だけなのでしょうか?
6点

そうですね。モバイルSuicaのスレは少ないですね…。さて、本題ですが基本的にスマートホンの裏でCPUが情報処理を行っていると思われます。また、モバイルSuica使用時または通常使用時はBluetooth使用時はONになっていますでしょうか?それだけでも電池の消耗が激しいと思われます。
書込番号:16760204
2点

そんなに減りませんよ。
書込番号:16761344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Suica地域では無いんで、何ですが。。。
楽天Edy、nanaco、iD、WAONなどなど入ってますが、特段電池の減りの異常はかんじません。余裕で24時間以上保ちますし、問題無しです。
書込番号:16762592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もモバイルSuicaやiDやEdyなとおサイフケータイの機能は多用していますが、バッテリーの消費はほぼありません。
モバイルSuicaではなく他に原因があるのではないでしょうか?
一度再起動して様子を見てください。
それでもダメならbatteryMIXで暴れているアプリがないか確認する。
それでもダメなら初期化でしょうか・・・ー
いずれにしても、普通はモバイルSuicaをいれても消費電力はほぼ変わらないと思います。
書込番号:16764158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もモバイルsuicaで特別バッテリーが激しく減少というのはありません。
バッテリー監視アプリで確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16764678
6点

ありがとうございました。
モバイルSuicaをアンインストール後、再インストールで、ほぼ問題解決しました。
未だちょっと電池持ちが悪いですが
自分の使用環境ではモバイルSuicaは相性悪いんでしょうね
最初のモバイルSuicaインストールでメディアサーバーが暴走してたみたいです。
インストールし直しでなぜ改善してたかが不明です。
他のアプリも再インストールしたら更に改善するのかなぁ??
書込番号:16771062
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんにちは。
当機種のパープルを東海地方で探しています。
もし情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16755468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zのパープルなんて、人気・希少で真っ先になくなった機種なのに、今更探しても無駄ではないかと・・・。
Z1のパープルじゃダメなんですか?
書込番号:16755653
5点

この時期に店舗で販売している所を探すのは至難の技かもしれません。
オークションやショップで白ロムを探す方がいいかと思います。
大きくはなりますがZ1で良いのではないでしょうか。
書込番号:16756179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
Z1のデザインが微妙に苦手なのと、色目が若干変わってる事が気になり、踏み出せません。
根気強く探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16756218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一括払いですがAmazonで46800円で売ってます。
白ロムの新古品のようです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00C15N11W/ref=mp_s_a_1_fkmr0_1?qid=1382758132&sr=8-1-fkmr0&pi=AC_SX110_SY165_QL70
書込番号:16756799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

神奈川のノジマですけど、パープルはやはり在庫はないですね。ブラックとホワイト店頭在庫はないですが、注文すれば確実に手に入るみたいです!
書込番号:16760709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクで\30,500でパープルの美品の白ロムを手に入れましたよ。ショップだと割高になるのでヤフオクで地道に探してはどうでしょう?
書込番号:16760911
1点

皆様本当にありがとうございます。
白ロム等を探してみたいと、思います。
ありがとうございました。
書込番号:16761119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなものもあります。但し自己責任となりますし、おすすめはしません。
http://moumantai.biz/?pid=58811236
書込番号:16777827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんばんは!動画撮影について質問させて頂きます。
標準カメラにて、動画撮影ボタン押すと『ピピッ』という音がして
撮影が始まりますよね?4.2へのアプデ前は、特にその音は動画には入らず撮影出来ていました。
ですが4.2アプデ以降、動画にその撮影開始音が入ってしまうように・・・
小さな『ピッ』という音程度ですが、静かな場面で撮影して再生するとけっこう目立ちます。
分かりづらい説明文で申し訳ありません。
皆さんのSO-02Eでは、そのような現象は起こっていませんか?
0点

4.1では音はしなかったのかと聞かれても覚えていないのですが、4.2では確かに音がしますね。
盗撮防止の観点からすれば静止画同様に音がするのが正解だと思うので、仕様を変更したのでしょう。
書込番号:16755677
1点

録画のスタートではなく、録画した動画を視聴したときに、ピピッて音も録画されてるって事ですよね?
4.1では、そのような音は入りませんでした。
今手元は4.1で、試しましたが入りませんでした。
書込番号:16755808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単純に音が鳴っている時に、既に録画が始まっていれば、当然音は入ります。
ビープ音終了後から録画が始まれば、音は入りません。ってだけですよね?
不具合として報告すれば、直ぐに修正されるかと思われますが・・・
単に、主さんの端末で動作不良が起こっているだけなら別ですけどね。
私なら初期化して、他のアプリは一切入れずに最新に更新しテスト。
それで問題が無ければ、何かが悪さをしていたか端末が重くなっていたと考える。
後は、遣る事は決まってます。地道に調べる。
書込番号:16755881
3点

スレ主さま
失礼しました。
朝起き抜けに見てぽーっとしていたのか、質問を勘違いしていました。
先ほど録画してみたところ、録画にピッと音が入っています。
古い動画には音は入っていません。
録画開始と音をだすタイミングが変わったのでしょうか。
書込番号:16756693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんご返信ありがとうございます!
引き続き、所有の方で4.2化して同症状が出る方がいたらご報告いただけると嬉しいです。
>文鳥LOVEさん
実機確認ありがとうございます!
そうなんですよね−、4.2にしたら急にだったので・・・
私の設定問題かどうかの判断材料が欲しかったので、助かりました!
>あふろカテキンさん
4.1だと大丈夫なんですね。実機確認、感謝です。
もうちょい皆さんの意見が集まったら、ソニーに不具合として報告しようと思います。
動画は子供の成長記録としてバンバン撮っていたので、ちょっとショックです・・・(^_^;)
>prego1969manさん
ありがとうございます。初期化するとバックアップ&復元で半日ほど時間が潰れるので
出来れば皆さんに同症状が起こっていないか、確認してから実行しようと考えてました。
prego1969manさんの実機ではどうでしょうか?
さすがに4.2にした全員が同様だったとしたら、不具合と見て間違いないと思いますが。
書込番号:16756798
0点


>prego1969manさん
助かります!SONYにこのスレを報告しました。
早く修正される事を願います…
書込番号:16766574
1点

GA、どうもです;;
とりあえず、SONYに連絡する前に、初期化&テストは遣っておいた方が良いですよ。
私は、販売店やサポートに連絡する場合は、必ず最低限ユーザが出来る事は遣ります。
何故なら、必ずユーザ遣れる事を「遣ってますか?」と聞かれるからです。
それを、言われて直りましたじゃ、話に成らないじゃない。恥ずかしいしね。
アプリの入れ直し。他のアプリとの干渉。OS初期化。は必ず言われるかと思います。
多分、二度手間になると思われますので、遣っておきましょう。
書込番号:16766629
0点

私もピピって音が入っちゃいますね。
前に撮影した動画には入っていませんでした。
といっても、私の場合はついこのあいだスピーカーの不具合で機種を好感してきたばかりなので、以前の動画は前の機種で撮影したものであり、直接の比較にはならないわけですが…
書込番号:16779279
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
薄型ケースではなく、フリップタイプで探しています。
Simplizmのは使っていたのですが、粘着シートが好きではなくて…。
爪で固定するようなクレードル対応ケースありませんか?
書込番号:16743416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存知の通りZのクレードルは隙間が殆どないです。
トリニティのフリップタイプも充電側は折れ曲がるようになってますね。
爪で固定となると全体を覆うので、厚みのあるケースではそのまま挿し込めるものはないかと思いますね。
書込番号:16743452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確か、simplizmと同じように、折れるタイプでした
書込番号:16743939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスレ主さんと同じ?Trinityのフリップノートスタイルケースを使っていましたが、ヘタってきたこともあり、スレ主さんの言われるような爪で引っかけるタイプのもの下記のミヤビックスのものを見つけて変えました。
実際には楽天で購入しましたが、下記と似たような価格でした。
http://www.visavis.jp/shop/product/4525443090181/?dan=category%2FSO02E%2F&ccc=SO02E&cpc=4525443085248
クレードルへの装着は接点側の爪を外す必要があるので、端末本体を落とさないように注意する必要がありますが、通常使用時に外れそうになったことはなく、作りもしっかりしていて悪くないです。
書込番号:16743975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初めて質問させていただきます。
「*#*#4636#*#*」で表示される携帯電話情報についてなのですが、アップデート前は
G3固定で使用する場合に利用していたのですが、アップデート後は「WCDMA only」は
選択できるものの、「LTE/WCDMA」が消えてしまい選択できなくなってしまいました。
現状の表示も「Unknown」と表示されています。(以前は「LTE/WCDMA」と表示されて
いました。)
実用上の不都合はあまりないのですが、「WCDMA only」から「LTE/WCDMA」に戻そう
としたときにデータ通信の挙動が若干おかしくなるようで気になっています。
docomoショップで聞いてみましたが、隠しコマンドはdocomoショップのサービスの
範囲外と言うことで回答してもらえませんでした。
詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

気にせず「unknown」を選んで動作していそうに思うのですが、挙動がおかしいというのはどういった状況でしょうか?
書込番号:16744944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

digiboyさん
「WCDMA only」からLTEに戻そうとしたときに「LTE/WCDMA」が無くなっているので
やむなく「Unknown」を選択するとデータ通信のアンテナマークに×印が出て通信が
途切れてしまうことがあります。その時は再起動しています。
「WCDMA only」の状態では安定していますが、LTEに切り替えようとしたときに不安定
な状態になるような気がしています。手動で切り替えるのはあまり良くないのでしょうか?
書込番号:16745675
1点

私の端末では「unknown」への切り替え後に一旦×印は出ますが、その後LTEか3Gに繋がっています。
モバイルネットワーク設定のネットワークモードの切り替え後も同様のようなので、一旦×印になることに関しては特に問題ないのではないかと思います。
書込番号:16746667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一部アップデートに失敗して、私だけの現象かと思ってましたが
気にしないでも大丈夫そうですね。
ただ、「優先ネットワークを設定」の下の方にある「SMSC:」の更新を
タップすると、「update error」と表示されるので、何かしらアップデ
ート時にあったと思うのですが、いまのところ実用上は問題ないので
気にしないことにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:16747217
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)