Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱とSDカードについてか

2013/04/17 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:37件

はじめまして。
教えていただきたい事があり、投稿しました。
もし既出だったら申し訳ございません。
エクスペリアZで日記アプリを使ってました。端末が初期不良で交換してもらい、新しい端末にリストアしようとした所、データがありませんとの事でエラーになります。他に、パスワード管理アプリも同様の現象になります。
どちらもちゃんとバックアップをとっていましたが、そのような現象で、ドコモのサポートやドコモショップでも原因が不明との事でした。
同じような現象が起きた方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:16025474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 07:24(1年以上前)

交換した後ですので正確にはわかりませんが可能性としては、バックアップがSDカードにできていたのかどうかですね。

この機種は内部ストレージもsdcardで表示されます。
交換した端末で一度バックアップをしてみて、初期値でどこに保存されているか確認してみてはどうでしょうか?

内部ストレージ・・・sdcardもしくはsdcard0
外部SDカード・・・sdcard1

sdcard1に保存されているがリストアできないとなれば、アプリ側の問題かもしれません。

タイトルにある発熱というのは記載されていませんので、どのような質問かわからないですが、この端末はそれほど発熱はしないかなと思います。

書込番号:16025508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/04/17 07:40(1年以上前)

とんぴきさん
早速のご連絡ありがとうございます!
教えていただいた事を参考に、試してみます。
発熱の件は失礼しました。
使用後数分で46度になります。
交換前の端末も、今の端末もそうなので、とりあえず様子を見ています。

書込番号:16025549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 07:49(1年以上前)

機種不明

発熱についてはゲームや動画などをみると上がり方は早いかと思いますが、ブラウジングであれば30℃台が多いですね。
もちろん環境などによって40℃を超えることもありますけども。

書込番号:16025576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/04/17 08:15(1年以上前)

とんぴちさん

ありがとうございます。
私の場合はメールやブラウジングで46度まで上がります。
また、メールを1件(5分以内)打つだけでバッテリーが20%も減ります。

書込番号:16025662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 08:27(1年以上前)

何かアプリが暴走していませんか?
普通そこまではならないですね。

ブラウジングで1時間ずっと触っていて20〜30%あたりの減り方がこの端末の減り方かなと思います。

一度調べてみてはどうでしょうか?

書込番号:16025701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/04/17 08:51(1年以上前)

とんぴちさん

そうですね。
なんかのアプリが原因かもしれませんね。
一つ一つあたってみます。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:16025764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者の質問です

2013/04/16 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

Facebookの友達の画像保存するのに、どうしたらいいのですか?
iPodは前は長押しでできると知っていたんですが、
この携帯ではどうしたらいいのですか?
お願いします。(´;ω;`)

書込番号:16024711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 01:17(1年以上前)

画像長押しで保存できますよ(^^)

書込番号:16025058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/17 01:30(1年以上前)

プラウザでFacebookを見てる場合は画像を長押しで保存することが出来ますが、Facebookアプリを使ってる場合は画像を長押ししても何の反応もなく保存できません。
どうしてもアプリから画像を保存したい場合は、保存したい画面を出し、メニュー→他を見る→シェアでSPモードメールなどを選び、添付ファイルとして送信して保存するしかないです。

なぜかアプリの場合面倒ですね。

書込番号:16025083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ性能

2013/04/16 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

レビューを見ていますとワンセグ性能については外部アンテナつけないと見れない。

とありますが、外部アンテナつけなくても、そこそこ見れるんでしょうか?全く見れない?


そして外部アンテナつけたら綺麗に見れるんでしょうか?

アクオスフォンとこれとで迷ってます。レスポンスとワンセグ性能のみ重視しております。

書込番号:16024007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 21:20(1年以上前)

基本ワンセグを観ることはありませんが、アンテナを付けないと私の地域(大阪)では受信しません。

付ければ受信しますが、FHDでみれる訳ではありませんので普通ですかね。

あとはアンテナ付けるとキャップを開けるので防水性能は無くなります。

レスポンスとワンセグ性能を重視するならばバッテリーの持ちもいいSH-02Eを選択した方が良いかと思います。

書込番号:16024043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/16 21:20(1年以上前)

>>とありますが、外部アンテナつけなくても、そこそこ見れるんでしょうか?全く見れない?

全く見れません。
Xperia Z本体にワンセグのアンテナがないため、イヤホン端子にワンセグアンテナケーブルを付けないと見れません。

書込番号:16024044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 21:31(1年以上前)

ワンセグを重視するなら、ワンセグアンテナを付けたり外したりする際にキャップの開け閉めをしないといけないSO-02EよりもSH-02Eをオススメします。

レスポンスは、どちらも使用してますがそんなに変わらないのでストレスになることは無いと思いますよ(^-^)

書込番号:16024117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/16 21:57(1年以上前)

付属のアンテナでなくても、普通のイヤホンを接続すればワンセグを見れますが、何も接続しない状態では、まず無理だと思います。

書込番号:16024250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/16 22:16(1年以上前)

>>外部アンテナつけたら綺麗に見れるんでしょうか?

もし、ワンセグを観る目的が「とりあえず観れればいい」ではなく「高画質で」という意味で綺麗に観たいとのことでしたら、どんなに頑張ってもワンセグ以上の画質にはなりませんので、他の使用目的に合わせてnasneやSling box、VULKANO FLOWなども検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16024337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 22:29(1年以上前)

地域にもよるのかな?
私が試したところでは、アンテナを挿さなくてもけっこう見れますよー。

自宅(木造戸建)内の私の部屋ではNHKは見れませんでしたが、他のチャンネルはなんとか見れました。
ただ、スマホを縦にしないとダメなチャンネルが多いです。
なぜか、スマホを縦にするとアンテナ3本だったり、2本で普通に見れますが、横にするとアンテナがゼロになったり1本になってあまり見れません。縦と横でなんでこうも変わるんだろ?^^;

で、外に出たら、アンテナを挿してなくても、スマホを横にしてても、どのチャンネルもアンテナ3本で普通に見れます。

もちろん、アンテナを挿せば室内でもスマホを横にしててもアンテナ3本でバッチリ見れます。
また、付属のワンセグ用のアンテナでなく、イヤホンを挿した場合も室内でアンテナ3本となりバッチリ視聴できましたよ^^

アンテナを持ち歩くのは面倒ですが、イヤホンならけっこう持ち歩くということなら気にしなくてもいいかもしれません。
視聴するのは主に建物内で、イヤホンではなくスマホのスピーカーから聴きたい!という場合はアンテナを持ち歩かないといけないので面倒に感じるなら他の機種を検討したほうがいいかもしれません。

私は震災の時、たまたま出張で東京に行ってて、ワンセグを見ながらホテルまでひたすら歩いたんで、普段はあまり使わないけど、たまにスポーツ観たかったりするし、いざという時のためにもワンセグの機能は欲しい、そう考えながらスマホの機種選択をしました。
でも、アンテナ挿さなくても多少は見れるようだったので、不都合な時もあるかもしれないけどそこまで毎日使うわけじゃないからこれでいいや、とXperiaZに決めました。

でもここの書き込みを見ると、地域によっては、アンテナを付けないと、たとえ屋外でもほとんど受信できないのかな?(・・;)

書込番号:16024402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2013/04/16 22:54(1年以上前)

まとめて読ませて頂きました!解答ありがとうございます。
京都市内なんですが、市外に行ったりもするので、アンテナ必須でしょうか。。
アンテナ画像みましたらポケットやカバンに入れて持ち歩く方法がありますが、
個人的な感想ですが、あれを持ってつけてまで「見たい!」とは思いませんでした。
いまのガラケーがアンテナなしで見れるので、その煩わしさがあるかもしれません。
アンテナ無しで見れる。モッサリ感が無い機種にしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:16024524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

ロック画面の壁紙を「設定」→「画面設定」→「ロック画面」→「壁紙」→「アルバム」→「トリミング」しても「保存することができませんでした」と表示され変更できません。
過去ログを確認しましたが、Docomo版用の内容でした。グローバル版には「優先アプリ設定」がありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15742692/

どなたか、グローバル版を使用している方ご確認願います。

書込番号:16022630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/16 18:03(1年以上前)

スレ主さん

そもそも国内版には同じ用途のアプリとしてドコモ製とソニー製がインストールされているので
優先アプリ設定が有ります
グローバル版にはそんな余分な物がインストールされていないので無いのは当たり前です

今現在端末が無いので後で試して見ますがロック解除はどの設定になっていますか?
パターンとかにして有ると壁紙は変更出来ませんので一応確認させて頂きます

書込番号:16023263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 18:08(1年以上前)

@ちょこさん。
>ロック解除はどの設定になっていますか?
スワイプに設定してあります。

書込番号:16023282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/16 19:09(1年以上前)

スレ主さん

今操作して見ましたが問題無く出来ました 撮影した写真からです
スレ主さんは、どの画像を壁紙にしようとされてますか?

書込番号:16023469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 19:54(1年以上前)

@ちょこさん。
Webからダウンロードした壁紙です。
試しに、今撮影した写真で確認しましたができません。
何が悪いのでしょうか????
ちなみに、Webの壁紙はSdcard0に、写真はSdcard1に保存してあります。

書込番号:16023676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/16 20:55(1年以上前)

スレ主さん

う〜ん 何ででしょうか?
他に画像編集アプリを入れているとか無いですかね?

お力になれず申し訳ないです

書込番号:16023918

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 22:00(1年以上前)

スレ主さん
私もグローバルモデルですが、問題なく壁紙の変更ができます。
初期化でも直りませんか?

大変失礼ですが、こちらはSO−02Eの掲示板なのでグローバルモデルL-36h
の質問スレを乱立させるのは如何かと思います。
あまり他の方への情報の共有化になっていない気がします。

書込番号:16024260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/17 22:16(1年以上前)

@ちょこさん。
いつもお世話になっております。ご尽力頂き誠に有難うございました。
この問題は、初期化にて解決しました。

電脳城さん。
ご確認有難うございました。
貴殿の言うとおり初期化で問題は解決しました。
それと、この掲示板にはグローバル版のみの問題を記載することは今後しません。
皆様、板を汚してしまい大変申し訳ありませんでした。

書込番号:16028219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について。

2013/04/15 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:45件

スマホ初心者です!
朝、満タンで出掛けて、夜の帰宅までのおよそ13時間くらいはギリギリもつのですが、気を遣い遣いの使用です。
心置きなく使うには、充電器が必要の様ですが、デスクワークではない為、コンセントやPC からの充電はできません。
携帯できる充電器が欲しいのですが、皆さんはどのような物をお持ちですか?
GW に2泊3日の国内旅行を計画しており、ホテルではコンセントからの充電は可能ですが、日中に観光している時に電池切れになるのを避けたいと思っています。
おすすめの物があれば…又、どの程度の容量の物などが適切か等も教えて頂けると助かります。

書込番号:16020279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 21:10(1年以上前)

一般的な外付けバッテリーですと、パナソニック製やソニー製なども有名ですが、

パナソニックだと、 QE-PL202辺りでしょう。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL202

確か値段が4,000円前後だと思います。(ヨドバシだと3,780円)

ドコモ純正がポケットチャージャー(パナソニック製)が若干電池容量が少ないですが、
値段が3,465円です

後は、自分個人的に使っているのはスティックタイプの外付けバッテリーの
サンワサプライ製あたりもおススメです。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL008R

スレ主さんのお好みで、持ち運びに便利なモバイルバッテリーをご検討された方が
よろしいかと思います。


書込番号:16020403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/15 21:54(1年以上前)

目安としては

スマホの内蔵電池容量の倍くらいの容量で

出力が1.5アンペア以上がオススメです

チーに対応のものは便利な反面、充電時に微かなノイズが気になる人もいます

これは電磁誘導で無接点で充電するからです

書込番号:16020677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/15 22:08(1年以上前)

一般に「モバイルバッテリー」と呼ばれているヤツですね。

Xperia Z は電池の容量が2330mAh(カタログ値)ですので
「容量3000mAh」位のサイズで1回フル充電出来る位の容量とお考えください。
5000mAhクラスだと、単純計算では2回フル充電出来る計算ですが、実際は2回フル充電とまではいかないみたいです(友人談)。

容量が大きい程、サイズも大きく値段も高くなります。

家電量販店等に行けば、いっぱい置いてますので
なか〜た♪さん がおっしゃるとおり、実際に現物を見て、ご自分の使用状況、好みのデザイン等で決めてもいいと思います。

「ドコモ純正」にこだわる必要はないと思います。

書込番号:16020760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/15 22:16(1年以上前)

テック 11000mAhモバイルバッテリー TMB-11K
大容量オススメだばよ!

書込番号:16020794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 23:54(1年以上前)

11000ww

最近すごい大容量ポケチャ(と呼べるかどーか)見かけますが、

そのポケチャを満充電するのに何時間かかるんでしょう(^^;

自分はエレコムの5500クラス持ってますが、多少ロスがあるみたいで丸々2回充電はできませんが、1日に約2回半ぐらい充電できればかなり安心じゃないですか?
ポケチャの充電も約四時間で満充電になりますからこれくらいのサイズが自分ではベストだと思っています(^^)

書込番号:16021286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/04/16 00:56(1年以上前)

分かりやすいご返答ありがとうございました♪
iPhone4を持っている知人は、スマホカバー(ケース)の様に本体に装着できる(専用)充電器を持っているのですが、他のスマホにはそういうタイプの物はないですよね?
XPERIAもせっかく凝っているのだから、そういう物があったら良いのに…
スマホの形状が色々なので、専用になってしまうので、需要が限られてしまうのでしょうけどね…
iPhoneはいろんな物があって、羨ましいです!


書込番号:16021487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/16 01:12(1年以上前)

旅行に行くんなら、スマフォいじらないで観光しなさい

ホテルの充電で足りるでしょ


1日ギリギリもつんなら、ポケチャはスマフォと同程度の容量で足りるでしょ

無駄に大容量にすると重いし、それの充電に苦労するぞ

書込番号:16021524

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/16 01:23(1年以上前)

docomoポイント使ってドコモ版のポケットチャージャー貰ってきましたが、分厚くて持ち運びに難儀したため全然使ってません。
正直、スティックタイプがお勧めではないかと。。。或いは薄型

書込番号:16021551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/04/16 04:16(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます!
容量が大きい物だと、モバイルバッテリそのものへの充電に時間がかかるとは( ̄▽ ̄;)!!!! そこのところ、意外と考えていませんでした。
2回程度の充電ができる程度の物が妥当なようですね!?
5500でも2回のフル充電には足らないのですか…参考になりました!
旅先では、土地勘のない場所なので、地図アプリに頼る可能性が高いと思いまして、そうすると電池の消耗が激しいのでは?と思い、モバイルバッテリの必要性を感じた次第です。
災害時等を考えれば、容量の大きい物の方が何度も充電できるので安心でしょうが、外出先での電池切れ対応であれば、1回以上のフル充電と携帯性の良いものの方が良さそうですね!?

書込番号:16021708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズについて

2013/04/15 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

スリーブ死のスレにて質問されている方がいらっしゃいましたが、原因と対処が全くわからないので質問させてください。

発売日に購入して問題なく使用していましたが、3月中頃(正確な日付はわかりません..)から1日1回以上、以下のような状態になり非常に困っています。

@スリープ復帰
Aホーム画面が表示されるが操作しても反応せず。
B「ADW.launcherが応答していません。」と出て「待機」で30分待ってみたが変化なし。「強制終了」を選択すると真っ黒な画面のままとなり操作できなくなる。

結局、毎回再起動するはめになります。(一応、再起動で直ります)

なんの前触れもなくこの状態になります。

BatteryMixで毎回確認しますが、何かが暴れている形跡は特にありませんが「androidシステム」が急上昇しているみたいです。

初回異常が起きる直前に、ウィジェットを増やしたりアプリを入れたりしたわけでもないです(acroで正常動作してた程度)。

強いて言えば、その頃ソフトウェアアップデートをしました。

電話帳サービスの無効化も効果なしです。

初期化も考えましたが、スリープ死スレの方が効果なしとのことでしたのでやっていません(できれば初期化は避けたい..)。

DS行きになる前に、皆様のお知恵でなんとか対処したいので何卒ご教示ください!

書込番号:16019065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/15 13:51(1年以上前)

スレ主さん

原因は分かりませんがホームアプリをADW.launcheから変更してみたら如何でしょうか?
それで直ればADW.launcheとの相性が悪いのかと思います

書込番号:16019082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 14:04(1年以上前)

スリープ死は何が起因でかはわからないですね。
アップデート以降も改善されていないならば、DSで相談するのが良いかと思います。

フリーズはメモリーの圧迫やアプリの干渉なども考えられます。
@ちょこさんもかかれていますが、ADW Launcherでのエラーとのことですから、一度ホームアプリを変更して様子をみてどうかでしょうか。

それでも変わらなければ他のアプリなどが考えられますが、一つ一つ試していかないとわからないですし、それで原因がわからない可能性もあります。

最終的には初期化した状態でも同じように現象が起こるかになるかと。
初期化しても起こるならば端末不良も考えられますので。

書込番号:16019113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/15 14:05(1年以上前)

@ちょこさん

ありがとうございます。
フリーズ死のスレの方がxperiaホームでしたので試していませんでした。

ひとまず、xperiaホームで運用してみます。

ちなみに同じような症状の方の書き込みはこちらです。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15963823/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83%8A%81%5B%83Y

書込番号:16019114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/15 14:16(1年以上前)

とんぴちさん

ありがとうございます。

フリーズ死とは別の症状だと思われます。
(電源ボタンのみで再起動できます)
また、メモリの圧迫も少し考えにくいかと思っています。

ひとまずxperiaホームで様子を見てみます。

書込番号:16019139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/04/15 18:31(1年以上前)

こんばんわ。
私は、Xperiaホームで同様の症状が起こっており困っています。

2月下旬に買って最近一週間で症状が起きています。

書込番号:16019733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/15 19:21(1年以上前)

スレ主さん、serinaonoteさん

ホームを変えても発生するのなら何かキル系のアプリを入れてませんか?
スリープから復帰するのに必要なプロセスを停止しているのかもしれません

書込番号:16019906

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/15 21:02(1年以上前)

serinaonoteさん

やはり突然ですか..
その頃ソフトウェアアップデートされませんでしたか?

@ちょこさん

オートキルは使用していません。
もっさりしてきたら、ZDboxで手動キルです。

書込番号:16020361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/04/15 23:27(1年以上前)

>@ちょこさん

高級タスクマネージャーでオートキルを有効にしてみました。
しばらく様子を見ます。

>Luck Eaterさん

症状が現れたのはアップデート後のしばらく後だった気がします。

書込番号:16021169

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/16 10:43(1年以上前)

ホームアプリをAdvanced xperia launcherに変えて様子を見ていましたが、やはりフリーズしました(T_T)

ただ、今回は再起動の際に電源ボタンが効かず、電源ボタン+音量ボタンでしか再起動できませんでした。

フリーズ死と同じ症状のようです..
前回のアップデートがうまくいってなかったのですかね..

書込番号:16022282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 15:43(1年以上前)

前回のアップデートはスリープ状態から起動しない改善でしたから、スレ主さんの症状と違いますね。

以前からXperiaではこのスリープ死(ブラックアウト)はよく口コミにもあがっていました。

やはり何かしらアプリの干渉かメモリーの圧迫かもしれません。

Advanced Xperia Launcherも外部ホームアプリになりますから、試すとしては手間かもしれませんがXperiaホームかdocomo Pallet UIにしてみるかでしょうか。

最終的には初期化した状態でもフリーズするのか確認してみないと端末不良なのか判断がつきにくいですね。

書込番号:16022931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/16 16:19(1年以上前)

ホームを変更してもダメでしたか?

そうすると とんぴちさんが書かれている様に初期化しないと正しい原因が分からない可能性が高いです。
お力になれずスイマセン

書込番号:16023000

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/16 17:09(1年以上前)

とんぴちさん
@ちょこさん

おっしゃるとおり原因究明のためには初期化しかなさそうですね(T_T)
ただ、前述のスリープ死スレ内の同症状の方が初期化で改善しなかった話もあり、手間を考えると素直にDSに持っていったほうがいい気がしてきました。。

書込番号:16023107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/04/18 23:56(1年以上前)

高級タスクマネージャーのオートキルを無効にして3日間経ちました。

フリーズが嘘のようになくなってビックリしてます。

もう少し様子見ですが、なんだか原因はそこな気がしてきました

書込番号:16032439

ナイスクチコミ!1


スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/19 00:44(1年以上前)

serinaonoteさん

改善の兆しが見えて何よりです!

私は初期化もせず、いまだにあれこれ試行錯誤してました。
皆さんのご意見をヒントに、もしかして何らかのプロセスが正常に動作しない時があり、これが要因となってるのかも?と思い、先日、とりあえず使っていないアプリやプロセスを可能な限りアンインストール&無効化してみました。

すると、久しぶりに1日中フリーズしませんでした!
たった1日ですが、最近のフリーズ頻度を考えるとかなり前進した感があります。

とりあえず一週間ほど様子見してみます。

書込番号:16032642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luck Eaterさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/25 15:30(1年以上前)

一週間ほど経過しましたが、フリーズなくなりました(^o^)

詳細な原因究明には至りませんでしたが、無効化したアプリのいずれかが悪さをしていた、もしくはメモリの圧迫が原因でしょうね。

皆様、ご回答ありがとうございました!

書込番号:16057748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)