Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アローズに比べて

2013/04/14 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 tigerdriveさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

購入を検討しています。
デザインは断然この機種なのですが。

CPUが1、5。

アローズが1、7。
比べてこの差はたいしたことはないのでしょうか?

あと

内臓ROM容量が 16GB。

最新の他機種はだいたい32GBなんですが この差は不便を感じないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16017305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/14 23:16(1年以上前)

このCPUのクロックは同じメーカーの同じ世代のCPUでしか比較できません。
ちなみに、Xperia Zはクロックが1.5GHzで、ARROWS Xは1.7GHzですが、性能はXperiaZ>ARROWS Xとなります。
大体ARROWS XのCPU性能はXperia ZのCPUの性能の60%〜70%と言われています。

内蔵ROMは差がありますが、大量のアプリを入れなければ問題ありません。
MicroSDに動画や画像は保存出来ますから、それを有効活用すれば16GBでも問題ないでしょう。
この2つだったら、性能的にはXperia Zですね。

蛇足ですが、
いつもならXperia ZとELUGA Xで迷われてる方が多いですが、この2機種だけで迷ってる方は珍しいですね。

書込番号:16017352

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/14 23:27(1年以上前)

メモリは16Gですが高速タイプが使われています

低速な32Gよりはマシですよ

この点ではSONYの良心を感じますね

素人ウケする低速な32Gにしなかったのですから

ただ、ディスプレイは妥協してますね

次のモデルではディスプレイにも妥協しないで頂きたいものです

ディスプレイはスマホの命ですから

書込番号:16017418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 23:32(1年以上前)

アローズはスペック表記は良いように思われると思いますが、実際はスペック通り動かず、不具合も多いです。
過去F-10Dという機種を使ってましたが、散々でした。
CPUについてはAMD 大好きさんの言われるとおりです。

内臓ROM容量は、16GBあったら十分だと思います。その分薄型設計できてますから。
メモリーが足らなければ、大容量メモリーカードで賄えます。

個人的には、総合的なスペックは、Xperia Zの方が上だと思います。
デザインも斬新ですし。

書込番号:16017459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 23:56(1年以上前)

クアッドコアというのは単にコア数しか表していません。

実際のCPUコアはARROWS Xで使われてるTegra 3とXPERIA Zで使われてるAPQ8064に内蔵されているCPUコアは別物です。

Tegra 3はCortex A9、APQ8064はKraitというものです。KraitはCortex A15相当の性能で、APQ8064の処理能力はTegra 3よりは上でしょう。

いずれにせよ、ここまでスペックが上がってくると実際の使用感に直結するのはカタログ性能ではなくチューニングでしょう。

その点だと富士通は弱いです。

書込番号:16017565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 00:13(1年以上前)

PC向けの特集で、処理速度ランキングがありますので、ご参考になさって下さい。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1018/

続いてROMですが、両機種共にROMがそのままの容量ではありませんのでご注意下さい。
まずArrow Xの32GBとは言っても、ユーザーが使える保存領域が24.2GBで、Xperia Zが10.8GB
となります。
アプリ以外で保存容量が足りないのであれば、microSDHCかXCのメモリーカードで保存されると良いと思いますよ。
(アプリは本体のみ)

CPUにしてもTegra3とAPQ8064は、性能からしても全然違います。
最近では更に上を行くAPQ8064T(スナドラ600)が、Optimus G proに搭載されましたけど…。
富士通製端末だと、今夏モデル以降のTegra4搭載モデル辺りになるでしょうね。

書込番号:16017623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/04/15 00:22(1年以上前)

クロック周波数が高くても、同じプロセッサでなければ比べる値になりません。
CPUの性能自体スナドラs4Proの方が優位ですし、異なるCPUではクロック周波数の高さは意味をほとんど持ちません。

この場合Xperia Zの方が全体的に性能は上になるでしょうか…

軽い動作なら余り違いが感じないと思いますが、処理の重いもの、複数の同時動作をすれば、その差がでますね。

一度DSで試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16017648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tigerdriveさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 17:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

この機種にかなり傾きました。

内臓バッテリーはきにしないほうよいのでしょうか?
初スマホになるのですが 歴代ガラケーは毎日使用で二年に一回はバッテリー交換していました。無料か500円で済んでいました。

このスマホで考えると二年後に一万円近い工賃がかかるというこになるのでしょうか・・
パソコンなどのバッテリーのように頑丈で五年前後の耐久性はあるのでしょうか・・

書込番号:16019555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/04/15 17:46(1年以上前)

それは使い方次第で変わります。
大事に扱えば5年持つと思いますよ。

車のバッテリーも大事に使えばかなり持ちますし(^^)

2年は悪までも目安で考えた方が良いですね。

書込番号:16019621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 17:50(1年以上前)

バッテリーは消耗品なので使用頻度にもよりますが5年は厳しいでしょう。私は2年使用すれば端末の支払いが終わるので新たに機種変をします。恐らく同じ考えの方も多いと思います。確かにバッテリー交換は1万円近いお金がかかります。それが嫌であれば自分で交換出来る機種をお勧めします。何れにせよ高い買い物ですから皆さんの意見を参考にしつつ最終的には自身の責任で決断すべきかと。

書込番号:16019629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 17:51(1年以上前)

こればかりは自己責任、自己判断でしょうね。

良く持って3年って処じゃないでしょうか。
使い方によっては2年弱かもしれませんね。
不安であれば他の端末ですかね。

他人が大丈夫と言っても自分のが大丈夫なんて限らないし、その逆も然りです。
私は十分持つと思って購入しましたけどね。

書込番号:16019635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 18:23(1年以上前)

あくまでも使い方次第と言っても良いでしょう。

スリープ時の電池の減りはほぼ皆無ですが、使えばガンと減りますから
注意しておいた方が良いと思います。
(当然、LINE等を使えば電池が減りますから…。)

先に回答された何人かの方が述べられていますが、この端末が電池が固定式の為、
電池の寿命が来るとメーカーの預かり修理となり、9,345円掛かります。
正直5年までは厳しいでしょうが、2年前後迄は大丈夫だと思います。

自分の場合は、この端末購入して外出先での電池切れが少なくなりましたが、
使い方次第で電池切れが気になるようでしたら、モバイルブースター等の
外付け充電器を持つと良いと思います。

書込番号:16019711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 22:03(1年以上前)

他の質問スレで、内蔵電池についてのメリットデメリットが書き込まれてます。若干炎上してますがスレ主がそれについてかなり的を得た書き込みしてるので、そちらを参考にしてはどうでしょう。

書込番号:16020736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 23:11(1年以上前)

スペックについては、気にするほどの大きな差はないと思います。
その人の使い方にもよります。ハイスペックな能力を要求するゲームをやりたいということならCPUのスペック最重要視ってことになるんでしょうが、5年という期間を視野に使おうとされているようなのでそういうわけじゃないですよね?

ROM容量はほとんどの人は16GBあれば十分だと思いますよー。
iPhoneの売れ筋は16GBですが、ほとんどの人はそれで足りています。
足りない人も中に入るので32GBを選んだりするようですが、アンドロイド機の場合はマイクロSDで容量を増やせますから^^
購入時に付属しているマイクロSDは2GBしかありませんが、amazonなら32GBのものでも3000円くらいから購入できます。
私の場合は音楽を大量に入れていて10GBくらい、動画も5GBくらいあるので、32GBのマイクロSDを入れてます。
1年前に購入したんですが、その時よりも価格下がってますねー。


2年後のバッテリー交換ですが、交換が必要になる可能性もけっこうあると思います。
毎日のように充電と放電を繰り返すハードな使い方になるのでバッテリーへのダメージも大きいです。
2年後は当初よりもバッテリーが持たなくなってきたりして、交換が必要になる可能性はけっこうあると思っていたほうがよいでしょう。

ただ…2年後でもいいですし、2年後は我慢するとして3年近くまで引っ張る感じでもいいでしょうが、5年もの間は使えないんじゃないかなーと思いますよ?^^;
以前の携帯は、ほとんど電話とメールだけだったので、5年でも使い続けることができましたが、スマホはそれ以外にもいろいろなことができます。
2年、3年経過するとバッテリーは大丈夫でも、性能が陳腐化してしまっている可能性が高いと思います。
これはスマホが発展途上で長く使えないということではなく、いろいろなことができるために、最新機種の方がさらにいろいろなことができて性能の発達が早く、機種の陳腐化が早いということです。

バッテリーが長く持つかどうか、おそらく2年か3根のすれば交換は必要になってくるだろう。
それ以上に、2年か3年したらその時の新しい機種(あるいは多少型落ちでも)に変更したほうが使いやすいだろう。
と、今のうちから見越して考えておいたほうがよいと思いますよ。

書込番号:16024603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMトランスミッタ

2013/04/14 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 tigerdriveさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

この機種にはFMトランスミッタは搭載されているのでしょうか?

書込番号:16017257

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/14 23:10(1年以上前)

どう使うんだろう?

書込番号:16017311

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/14 23:23(1年以上前)

FMトランスミッタは搭載されていません。
ドコモのスマホでFMトランスミッタが搭載されているのは、F-02EやSH-02Eなどの富士通やシャープ製の端末になります。

書込番号:16017401

ナイスクチコミ!7


スレ主 tigerdriveさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 09:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

FMトランスミッタが標準装備でなくても これこそスマホならでらの 無料アプリでダウンロードできるのでしょうか?

書込番号:16018433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 09:49(1年以上前)

FMトランスミッターは機械的なチップで、アプリではどうしょうもないんじゃないかな。

書込番号:16018500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/15 09:51(1年以上前)

「FMトランスミッタの無料アプリをダウンロードすると使用できるか」という質問でしょうか。

FMトランスミッタは、ソフトだけではなく、ハード面での対応が必要になりますので、アプリだけでFMトランスミッタの機能を実現することはできません。

書込番号:16018509

ナイスクチコミ!1


スレ主 tigerdriveさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。

そうなんですか・・

車でFMトランスミッタで音楽を聴きたかったので。

現在ガラケAQUOS。

カーオーディオが13年まえの古いカロッツェリアなもので。

この機種は車のオーディオに配線なしで音楽を飛ばせないということでしょうか。

書込番号:16018553

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/15 10:25(1年以上前)

イヤホンジャックに接続する市販のFMトランスミッタを使用しては如何でしょうか。

書込番号:16018586

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/15 10:45(1年以上前)

カーオーディオで使用ということでしたら、Bluetooth→FMトランスミッター→カーステレオ
と繋げる製品もあります。


J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007TPEOXS/ref=mp_s_a_1?qid=1365989272&sr=8-1&pi=SL75

これを購入して、純正のXperiaZクレードルと併用していますが、蓋を開けることなく無線で充電しながらの使用が出来るのでとても便利です。

注意点は、商品レビューにもありますが使用環境によっては2、3連ソケットなどで分岐させて使うとノイズが激しくて聴けたものではないとのことですが
自分は2連ソケット→4連ソケット(オンオフスイッチ式)→JF-BTFM2K
と接続していますが、ノイズなく(無音時、FMトランスミッター並のノイズはありますが曲をかけたりすると気にならない程度です。)使用できています。


書込番号:16018626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/15 23:08(1年以上前)

繰り返し書いても意味が無いんで、別の方向から書きますね。

以前車では、スマホのナビの音を大きくするのに、外付けトランスミッター使ってましたが、
いちいちエンジン切る度にFMラジオ切るのも面倒で、付けっ放しでエンジンを掛ける時は、
ラジオが反応早くかなりの雑音でした。
一瞬とはいえ、ラジオが選局されていない時の雑音ということです。結局カーナビ買いました
これは環境にもよるのかも知れませんね。

今まで使っていて良かったのなら、それを車用のプレーヤーに固定してしまってはどうでしょう?
何もかも全てを求めて乗り換える必要はなく、使えるものは使う。分けて考えたが便利なことも有ると思います。
別にすれば、乗り降りする度、線を挿したり再生分の充電もしなくて良いでしょう。

書込番号:16021087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力ソフト

2013/04/14 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Kichiryさん
クチコミ投稿数:7件

しばらくの間ほかの文字入力ソフトを使っていて、
戻そうと思ったのですが言語入力の設定からPOBoxがみあたらなくなっていました。
対処法などございましたらご教授いただけますと幸いです。
最初にPOBonを使っていたかどうかすら定かではないので、もし何か初期設定段階ですることがあるのでしたらそちらのほうももお願いいたします。

書込番号:16016728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/14 21:30(1年以上前)

POBox Touchを無効にしたのではないでしょうか。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」で、画面を最下部までスクロールすると無効にしたアプリがありますので、「POBox Touch」があれば選択して「有効にする」をタップしてください。

書込番号:16016780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Kichiryさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/16 04:52(1年以上前)

解決しました!ありがとうございます。

書込番号:16021717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パワフルプロ野球TUCH2013 apkファイル

2013/04/14 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

私はタイに住んでいるのでこのゲームがダウンロードできません。
どなたかapkファイルがダウンロードできるサイトを教えてください。
それか、ダウンロードする方法があればご伝授ねがいます。
この板には関係ないと思いますがお願いします。

書込番号:16016475

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/14 21:16(1年以上前)

普通にPlayストアじゃ駄目なんですか?

書込番号:16016699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 21:22(1年以上前)

形而上さん

プロキシの関係ではじかれるのかも知れませんよ

書込番号:16016731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 11:50(1年以上前)

形而上さん、@ちょこさん。
このアプリは、日本国内のみPlayからダウンロードすることができます。
日本国外では、端末が対応していないと表示されダウンロードできません。

書込番号:16018774

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/15 13:32(1年以上前)

グローバル版Zを使用されているようなので、
国外利用が原因というのではなく、
利用可能端末の制限が設定されているアプリだからかもしれません。
(開発者が、GooglePlay公開時に端末機種単位で制限の設定が可能です)

以下の方法により、
PC上でGooglePlayからapkファイルを取得可能ですので、ご参考までに。

http://www.teradas.net/archives/9387/

書込番号:16019033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 17:43(1年以上前)

HERO1965さん。
とても貴重な情報有難うございました。
海外に住んでいてグローバル版を使用している小生にとってはとても助かります。
本当に有難うございました。

書込番号:16019612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/15 19:12(1年以上前)

スレ主さん

私が持っているグローバル機で試して見ました
結果は普通にインストール出来ましたので利用端末の問題では無く
やはりプロキシの問題ですね

なのでPCからもダウンロード中出来ないかも知れませんね

一応報告です

書込番号:16019868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 22:39(1年以上前)

@ちょこさん。
貴殿が持っているグローバル版には日本のSIMが入っているため問題なくダウンロードできると思います。
小生は、タイのSIMですので貴殿の仰る通りだと思います。
ちなみに、PCにてキャリアを国をJapanにしてDocomoに設定したらダウンロードでき、無事端末にインストールすることが出来ました。
ご尽力に感謝します。

書込番号:16020899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

月々サポートが消えている?

2013/04/14 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:330件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 アニメとか自作PCとか・・・ 

四月に入ってから突然、通信料金が跳ね上がったので明細を確認したところ、三月まであった月々サポートが切れていました。

調べてると「申し込み」自体は四月で終了しているようですが、この端末を契約したのは発売日当日ですので関係ないと思うのですが・・。

それとも、mydocomoの反映が遅れているだけでしょうか?

書込番号:16015927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 18:35(1年以上前)

よくわからないのですが、ドコモ以外にかけるとプランSSの料金がかかり、無料通話が無くなりますよ、違っていたらすいません。

書込番号:16015970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/14 18:35(1年以上前)

はい、反映が遅れていますよ!ご心配なく!

書込番号:16015973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 アニメとか自作PCとか・・・ 

2013/04/14 18:38(1年以上前)

みなさん、お早い解答ありがとうございます。

tabishibaiさん
月々サポートはhttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
の事です。説明不足ですみません・・。


牛タン太朗さん
そうでしたか!安心しました。ありがとうございます。

書込番号:16015987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 18:38(1年以上前)

4月分だとしたら、サポートの反映は月末になるので、来月の5月にならないと確定しません。毎月10日に先月が確定するので、だから大丈夫だと思います。

書込番号:16015989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 21:27(1年以上前)

スレ主さんに逆に聞きたいですが今迄どうしていたのですか?

後申し込みって何ですか?
パケ・ホーダイ(ダブル含む)外すと月々サポートは無くなりますが
外したので有れば無くなって当然です

書込番号:16016758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 アニメとか自作PCとか・・・ 

2013/04/14 22:14(1年以上前)

@ちょこさん

mydocomoのアプリを最近入れたので見るようになり気がつきました。
先月が六千円台だったのに、今月は八千円台なのであまりの差に少し気になっただけです。

書込番号:16016997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/04/15 01:31(1年以上前)

毎月、だいたい4日か5日くらいに前月の月々サポートが、My docomoに反映されますね。確かに不親切ですが、月末まで継続してパケットプランに入ることが条件なのでやむを得ないのかもしれません。予定額とか書いてくれたら安心なんですがね。

書込番号:16017825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動後

2013/04/14 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 masato.cさん
クチコミ投稿数:16件

カメラ起動後、戻るボタンをすばやく3回ぐらい押すとホームボタンのアプリケーション選択がでてしまうのですか故障でしょうか? ちなみに電源を入れるとcom.android.phonを停止しましたとでます

書込番号:16015122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/14 16:39(1年以上前)

私の端末でも同じようになりますね。
ホームボタンを上にスワイプすると、アプリを選択して起動できるように「Home Launcher」をインストールして使用していますが、カメラを起動して、「戻る」のボタンを3回連打すると、「Home Launcher」が起動しますので、この機種のバグかもしれません。
「Home Launcher」をアンインストールして同じ操作をすると、アプリケーションの選択画面(しゃべってコンシェルとGoogle)になります。

また、 com.android.phoneの停止については、SIMを交換すると改善される場合があるようです。
もし、ピンク色のminiUIMカードでない場合、無料で交換できますので、試してみては如何でしょうか。

書込番号:16015480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 16:54(1年以上前)

私は初期から何もいじってないので 以和貴さんが書かれている様にアプリケーションの選択画面(しゃべってコンシェルとGoogle)になります。
スレ主さんは、しゃべってコンシェルを削除しているのでは無いですか?

ちなみにグロバール版ではGoogle nowが立ち上がります

挙動から見るとホームキーを上にスライドした時の挙動になるようです

書込番号:16015539

ナイスクチコミ!0


スレ主 masato.cさん
クチコミ投稿数:16件

2013/04/14 23:10(1年以上前)

バグでしたか(^o^;私だけかなと思い焦りました。。ありがとうございました

書込番号:16017315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)