端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年9月19日 20:06 |
![]() |
3 | 9 | 2014年10月2日 05:18 |
![]() |
3 | 5 | 2014年9月19日 14:19 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2014年9月15日 10:59 |
![]() |
13 | 5 | 2014年9月14日 06:29 |
![]() |
19 | 8 | 2016年3月31日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ドコモメール・G-mail・So-netのメールをXperia Zで受信していますが、4.4にアップデートしてから、開封して、削除済みにもかかわらず、So-netのメールだけ、いくら開封したり、削除したり、サーバーからも削除しても、未読の表示が消えず困っています。4.2のときは、同じ設定で、開封すると未読の数字はきちんと減りましたが、いくら開封したり、削除したり、サーバーから削除しても未読の数が減らずこまっています。
何か設定方法があるのでしょうか?メーラーはXperia Z標準のものを使っています。
0点

別の端末(Z2)ですが、アップデート後に同じ症状になったことがあります。そのアカウントを削除して再登録したら治り、以降再発しなくなりました。
書込番号:17956522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速、一度アカウントを削除して再度アカウントを作成しようとすると、なぜかXperiaの標準メーラーではアカウントが作成できなくなってしまいました。
パスワードやアカウントも何度も確認したんですが、ユーザー名かパスワードもしくは証明書が間違っています。と表示されアカウントが作成できません。
仕方なくGoogle Play からSo-netメーラーをダウンロードして使っています。
何か標準メーラーの設定触ってしまったのでしょうか??????
書込番号:17956719
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
XPERIAホームを使用しています。
デフォルトで、ロック画面とホーム画面に時計のウィジェットがありますが、スリーブから解除した際にホーム画面の時計が一瞬前回スリーブに入ったときの時間が表示されて現在の時間が表示されます。
arcやacroの時にあった症状と同じです。
アップデート前は正常でした。
みなさんのはどうでしょうか?
また、何か解決策はないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17954830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スタミナモードの影響だったりしませんかね?
私はZ1で偶に経験ありますが、通知エリアの時刻は正常だし、すぐ修正されるのであまり気にしてませんが。
あくまでウィジェットが停止しているだけのようですし。
書込番号:17954981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スタミナモードはZには搭載されていません。
書込番号:17955035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの程度かわかりませんが私のは0.1秒程度表示されますね。
気にならないレベルかと…
書込番号:17955081
0点

一瞬なんでその位です。
4.2まではならなかったので気になります。
ちなみに、妻のZはちゃんと表示されています。
書込番号:17955282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それと、たまにロック画面の時計も同じ様になります(>.<)
書込番号:17955377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変失礼いたしました。
海外版と混同していたようです。
設定>アプリから一度データを削除してみては?
書込番号:17955453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
データ削除は何度もしましたが、改善しないです。
望見者さん
4.2のときはなっていなかったので気になります(>.<)
初期化しかないですかね。
書込番号:17956333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果から言いますと、初期化してもダメでした。
スリープ解除するたびにイライラするので、ホーム画面に時計を表示するのは止めました。
しかし、逆にロック画面の時計が毎回のようになるようになりました。
しかも、初期化したことによってアルバム・ムービー・ウォークマンアプリが初期状態になってしまい、アルバムだけが未だにアップデートできません。
書込番号:18004312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつも夜間に、タイマーモードを設定していますが、アップデート後、タイマーモードのアイコンが消えなくなってしまいました。
画面上部の通知は、スライドして見たあとは削除する設定にしてますが、再起動しないと、通知が消えません。
今は、タイマーモードで、通知しない、に設定していますが、再起動しないと通知消せないのは不便です。みなさんはいかがですか。
書込番号:17954678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待機中の表示ですか?
僕のもアップデート後から消えなくなったので、通知しないに設定しています。
書込番号:17954765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんです。4.2の時は通知を削除できたのですが、タイマーモードがONになって通知がでるのはいいのですが、朝になってタイマーモードOFFになって、通知を消そうとおもっても消せなくて、再起動したら消えます。
とりあえず、「通知をしない」に設定して利用しています。
書込番号:17954980
0点

4.2のときも通知出ていました?
僕のはタイマー中だけ通知が出ていて、待機中は出ていませんでした。
書込番号:17955030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のも、アイコン消えなかったですね。数回試して、バージョンアップ後は全体の消費が少ないので
タイマーモード止めました。
書込番号:17955706
1点

たしか、アップデート前は、朝起きるとタイマーモードのアイコンがでてまして、通知をスライドしてみると消えてましたが、やはり今は、消えません。
さしあたり、通知なくても問題ないですが、出てしまうと再起動しないときえないので、小さなプログラムのバグですかね。
書込番号:17955721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつも大変お世話になっております。
この度4.2から4.4にアップデートして快適に使えているのですがフラッシュが動かなくなるのは覚悟していたのですが実際に使えなくなると結構不便です。
4.4でのフラッシュを動かすアプリなどご存知の方いらっしゃいましたらご教示願いませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:17938251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 4.4 Flash Player でネット検索すると、すぐに回答が見つかると思います。
書込番号:17938293
3点

>以和貴さん
ありがとうございます。
無事フラッシュが使えるようになりました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17938417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
表題通り、4.4アップデート後に「LTE」表示が出なくなりました。
アプデ前はLTEにつながっていた場所なのに、ステータスバーのアンテナピクトは「H」となっています。
同様の症状が出た方はおられますか?
また、ありがちな原因や解決法をご存じの方、教えていただけないでしょうか?
「LTE」の文字が出なくなっただけでしょうか?
※通信制限には引っかかっていないと思います。
再起動、SIM抜き差しでは改善せず。
2点

「設定→その他の設定→モバイルネットワーク→ネットワークモード」まで行って、LTE/3G/GSM(自動)を選択すれば改善されると思います。
書込番号:17933427 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ド凡人さん
ありがとうございます。
いったん端末を初期化してみたところ、アンテナピクトに「LTE」表示が出ました。
その後、いろいろなアプリを入れて復旧していったところ、いつの間にか「LTE」表示が出なくなりました。
「LTE/3G/GSM(自動)を選択」を確認して見たところ、「LTE/3G/GSM(自動)」になっておりました。
現状、よく分かりません。何かアプリが悪さしているのかもしれません。。。
謎です。。。
書込番号:17933575
1点

すみません、自己解決しました。
アホな話です。
アプリ入れる際、データ量を節約するために「モバイルデータ」をoffにしていました。
onにしたら、「LTE」表示が出てきました。
なんとも、お騒がせして済みません。
書込番号:17933587
1点

解決されたあとですが…自分も同じ症状で、
docomoのサポートに問い合わせしたところ、
ネットワークモードの設定が「3Gのみ」に変わっていただけのことでした。
自分で変更した覚えはないのですが、
元々「自動」ではなく、「3G/LTE」を選択していたので、
そのせいでうまく引き継がれなかったのかもしれません。
同様の症状の方がおられれば、初期化の前にまずそこをチェックされれば
と思います。
書込番号:17933613
2点

はむみみはむさん
情報ありがとうございます。
Kitkatアップデート後に ネットワークモードの設定:「3Gのみ」に変わるようですね。
ド凡人さんのおっしゃるように、「設定→その他の設定→モバイルネットワーク→ネットワークモード」で「LTE/3G/GSM(自動)」 と言うのが解決策のようです。
私は思いきって初期化してしまいましたが(設定情報はGoogleに保存されている? らしく、復旧は意外と楽でした)。
あと、私のアホな話ですが、
「モバイルデータ」を「off」にすると「LTE」「H」表示が出ない(当たり前だ!)。
他に
Wifiに接続していても「LTE」表示が出ないようです(データ接続を節約してくれてるですかね)。
ド凡人さん、はむみみはむさん、情報ありがとうございました。
書込番号:17933897
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2014/9/11(木)に早速OSバージョンアップを実施しました。
自宅のWi-Fi環境でバージョンアップしたのですが、
バージョンアップ後にWi-Fi接続が不可になりました。
状況整理
・バージョンアップ前は自宅で常にWi-Fiはつながって通信できていた。
・バージョンアップ直後はWi-Fiの電波をつかんでステータスバーにWi-Fiを示すアイコンが表示。
・Wi-Fi表示されているがブラウザやメールなど一切の通信が不可。
・Wi-FiをオフにしLTEに切り替えたら通信が可能。
・設定から再びWi-Fiをオンにしスキャンしても一切のSSIDが表示されない。
・他のスマホからWi-Fiスキャンすると多数のSSIDが飛び交っている。
・自宅のSSIDは圏外と表示されている。
・パソコンや他のスマホ等はいつもと同じようにWi-Fiにつながって通信可能。
・SO-02Eのシャットダウン→電源オンを試しましたが事象は改善されない。
・ルータのリブートやファームウェアのバージョンアップしても事象は改善されない。
なお、ドコモの故障窓口で相談しましたが、
事象が改善されずドコモショップに持っていくように案内されました。
これからドコモショップへ持っていき詳細調べてもう予定ですが、
この事象についてどなたか改善される知識をお持ちでしたらご教授願いたいと考えています。
また、同じような事象が発生している方も情報をいただけると幸甚です。
3点

私もなりましたね。
一旦、接続解除して再設定で直りました。
書込番号:17931354
4点

電源を切り、SIMカードを取り外してしばらく置き、再びSIMカードを差して起動してみても事象が改善されなければ、初期化してしまった方が早いかと思います。多分ドコモショップでは対応できないと思いますよ。今とくにiPhoneの問い合わせで忙しく、素人に対応される可能性もありますし。修理に出すかと言われるのが関の山かと。
念のため、コンビニやdocomoWi-Fiなど他のWi-Fiも利用できないか確認はした方がいいと思います。
私はもっと酷いことに、メディアスキャンがフリーズしてエラー画面を吐き出し続けるようになったため、他どころの騒ぎではありませんでしたが。確かWi-Fiはきちんと作動していたと思います。初期化した後では確認できませんが。
書込番号:17931368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決しました。
Nexus5が4.3→4.4へバージョンアップした際に、
Wi-Fiがつながらなくなる事象があったようで、
そちらを参考に自己解決しました。
設定→アプリ→すべて→省電力モード→強制終了
この方法で事象が回復しました。
akinori11さん、SaltyCatさん返信いただきありがとうございました。
書込番号:17933598
4点

何が契機かわかりませんが、似たような事象が発生して困っています。
突然、wifiをONにできなくなりました。クイック設定ツールでwifiをタップしても変化なし。また、設定−無線とネットワークでwifiをONにスライドさせると薄色表示でONになるもののダンマリで変化なし。
ちなみに、同様にbluetooth, テザリングもONにならなくなってしまいました。
Androidは4.4.2, ビルド番号は10.5.B.0.410です。
上記の方法は全て試しましたが、ダメでした。初期化しかないのでしょうか。。。
書込番号:18131372
2点

shunken さん
何か無効化したアプリはありませんか?
書込番号:18131889
1点

特に何か設定を変えた意識はありません。4.4にアップデートしてから何の問題もなく使っていましたが週末に旅行から帰宅したらwifi, bluetoothがオンにならなくなりました。旅行先でアルバムのアップデートがあったので実施したくらいです。
書込番号:18132418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SO-02Fで同じことで悩んていました。
「緊急省電力モード」とすこーし名前が違いましたが解決しました!感謝!
書込番号:18806225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DoCoMoのXperia ZをSIMフリー化して現在Y!モバイルで使用しています。
数日前から突如Fi-Fi電波を検出しなくなって難儀しておりましたが、この板にたどりついて解決しました。
少し前の方に「アルバム」のアップデート後という言葉があり、おや?と思いアップデート履歴を見ると、直前が「アルバム」になっていました。
このアップデートを削除したところ、たちまち以前の通り快適にWi-Fiが使えるようになりました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:19745790
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)