端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年5月28日 17:02 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年5月28日 14:58 |
![]() |
89 | 37 | 2013年5月31日 00:01 |
![]() |
11 | 5 | 2013年6月3日 13:15 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2013年5月25日 14:06 |
![]() |
0 | 6 | 2013年5月31日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo


望見者さん
リンク先の説明とてもわかりやすくて役に立ちました。
情報ありがとうございます。
書込番号:16187660
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今のスマホはサイクルが早いので難しいですが欲しい時が買いだと思います。
homamiも待つ価値はあると思いますが、そうするとこちらのZが白ロムでしか手に入らなくなりそうですね。
書込番号:16183721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。スレ主さんは別にZとどちらがとか書いてないですよね。スレ違いな回答をしてしまいました。
書込番号:16183726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【Honami】がいつ出るかやデザインなど詳細もわかっていませんから答えるのは難しいですね。
ただ下期のフラグシップモデルにはなるでしょうから、急いでなければ待つのが良いのではないでしょうか。
書込番号:16183768 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

えーー!?もう販売終了なの!?
書込番号:16185434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決ずみになっていますが…
販売終了ってのは違いませんか(^^;?
こちらは福岡県の田舎都市ですが、近隣のDS販売中ですよ(?_?)
さすがに3色まとめて在庫しているショップは無いみたいですが、白黒パープル点在しているみたいです。
福岡県の北部在住でZお探しの方、諦めるのはまだまだ早いですよ(^^)
書込番号:16187343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ケータイの機種変を検討しています。
現在発売中であるXperia ZとXperia Aで迷っているのですが。。。
そこで皆さんに質問させていただきたいのですが、上記2機種のうち
オススメ機種はどちらになりますか?
メリット/デメリットやオススメポイント、また発生したことがある
不具合等を教えていただけると検討材料になりますので助かります。
※画面サイズが大きいというのはわかっていますので除外させて
いただきます。
私はスマホ歴4年以上になりますので初心者ではありませんし、
過去に3機種(iphone4、006SH、SH-09D)使ったこともあります。
曖昧な質問で大変申し訳ありませんが、皆さんの率直な意見を
聞かしていただけたらと思います。よろしくお願い致します。
1点

Aのスレで主様が言われてることも踏まえると、Zが良いのでは。デザインはご存知の通り四角です。私もこの板みたいデザインが好きです購入しました。あとディスプレイはHDかFHDですが、素人の私にはあまり違いがわかりませんでした。わかる方にはわかるんでしょう。ただ、2年間使うなら2年間の間に対応してないサービスやできないことが出るのは嫌なのでZにしました。FHDもその中のひとつかと思ってます。音質についてはiPodtouchやnano使ってますが、良いと感じてます。ただこれも好みかと…。
ワンセグはZは付属のアンテナをイヤホンジャックにささないと見れませんが、Aは内蔵みたいですね。ワンセグみたいときにアンテナ持ってなくてあきらめた経験はあります。
動きはとても快適で、フリーズは一度もないです。キャリアメールも幸いにも私は不具合おこったこと無いです。docomoメールに期待してます。
電池のもちにかんしては、各々使い方も環境も全然違うので参考程度にしかなりませんが、使わなければ1時間に1%も減りません。これには感動しました。私は朝から夜までもちます。
Zはスレ主が早く決断しないとなくなる可能性があります。白ロム買おうって思ってるなら大丈夫でしょうが…。
書込番号:16177941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

To アパートの鍵貸しますさん
電池交換で修理扱いなのは確かに考えものですね。
バッテリー容量は大差がなかったのであまり変わらないだろうと思って
いましたが、最新モデルだから改善してることは考えられますね!
貴重なご意見、ありがとうございます。
書込番号:16178108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To かまぼこちくわさん
ケータイ見せつけて見栄を張るのは小学生ぐらいなものですね。。。
書込番号:16178116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To nisinoさん
回答ありがとうございます。
比べてみます。間違いを指摘いただきましてありがとうございます。
書込番号:16178126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To とんぴちさん
たしかに交換後のフル状態から使えるのは魅力的ですね!
充電時もメールやネットしたりすることもあるのでとんぴちさんの
ご意見を参考にさせていただきます。
書込番号:16178139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To XPERIAは3代目スマホさん
体験談を基にした貴重なご意見、誠にありがとうございます!
対応サービスについてはおっしゃる通り、気になるところなので
参考にさせていただきます。
フリーズ等の現象は見られないんですね。さすがは国内最高メーカー!
やはりSONY機種への変更しか考えられないですね!
書込番号:16178166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、Zを使っています。
昨日ショップでAの実機を触ってきました。「手に馴染み持ちやすいな」って感じましたよ!
書込番号:16178303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
海外版のZを使っていますが、使用中に40℃前後
発熱しますが、本体が薄いせいか?かなりの不快感です。
大きな不具合は液晶滲み(交換)です。
季節的に(薄着)購入時より、携帯性が低下しました
デザインに馴れてしまうと、メリットは少ないかも
音質ぐらいか……
防水キャップが煩く、画面の視野角は非常に狭い
カメラの画質が劣っている。
以上が私の前機種(iPhone5)との比較した感想です。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16178668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電脳城さん
横レスですみません。
海外版のzをご使用とのことですが
液晶の滲みで交換してくれたのは日本のdocomoですか?
又は海外のお住まいの場所ですか?
海外では中々交換に応じてくれないのかと思っていましたので
教えていただけたら助かります。。
書込番号:16179601
1点

ワールドワイドさん
私は中国に住んでいます。交換は大陸の携帯
ショップです。
店長と知り合いなので交換して頂けました。
100元損したと言われました。
(シャープ製液晶)
こちらではXperia Aは、まだ発売されていなく
今日Xperia SPを購入しました。
書込番号:16179833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電脳城さん
横レスにもかかわらず、即答いただきありがとうございました。
私もz使用ですが液晶がシャープ製とは知りませんでした、お恥ずかしい。
又、日本にいると中国では電話会社の顧客対応が悪いように思っていましたが、
実際はそんな事は無かったんですね。
大変勉強になりました。
本題ですが、Z は他に無いデザインで大変気に入っています。
裏面がガラスのような素材はこれからもう出て来ないような気がします。
在庫が有ればオススメです。
書込番号:16179998
0点

ワールドワイドさん
間違ってますよ
Xperia Zの液晶は基本JDC製です
グローバル品の一部にシャープ製が使用されてます
しかしスレ主さんはマルチポストなのに削除要請するつもりは無いのですかね?
書込番号:16181105
9点

まずマルチポストはNGだよ。
それと、善意の掲示板で自分の都合の良い情報だけ求める、感謝の気持ちがない。初心者じゃないと言いながら、質問が初心者そのもの。
このアドバイスが、今後の質問のしかたの参考になれば幸いです。
書込番号:16181913 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

@ちょこさん
ご指摘ありがとうございました。
そうでしたか、私のZの液晶はJDC製なんですね
LG製だと勘違いしてました。
画像は非常に綺麗で滲みやドットの抜けなど有りませんでした。
書込番号:16181918
0点

亀レスですが…
Z→next
A→with
ドコモがZをnext(ハイエンドモデル)
Aをwith(ミドルクラス)と位置付けています。
後出しのAがハイエンドモデルのスペックに並ぶのはよくある事だと思います。
この手の端末機の3ヶ月の誤差って
なにげに大きいですからねャ
書込番号:16182696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機能面以外でいうとZは液晶が他の機種より割れ易いすので、その辺も自身の使用環境等で考慮した方がいいと思います。
書込番号:16182737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガチャ屋さん
割れやすいというソースは?
根拠が無いのなら書き込みは慎むべきだと思いますが
書込番号:16184776
4点

横やり失礼します。
この機種割れやすいんですか?他機種に比べてって、ガラスだからですか?
書込番号:16184789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Zはああいうデザインだからこそ、他のスマホよりも強靭なガラスを採用してます。奇妙な検証動画がYouTubeとかにたくさんありますので試しに見てみるのもおもしろいかもしれません。
書込番号:16185341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JDC製?ジャパンディスプレイ社のことでしたらJDIですね(^_^;)
Xperia AはXperia Zの外装を比較的コストの掛からないものにすげ替えたものですね。
書込番号:16197309
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

アプリ一覧画面からノートアプリを起動ですね。
書込番号:16174387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スモールアプリの開き方は、ホームキーの右隣の□のキーではなかったでしょうか。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:16174438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違いですごめんなさい。スルーしてください!
書込番号:16174455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや、間違いでも無いですよ。
スモールアプリからでもアップロードボタン□に斜(め→)から本アプリが起動できます。
その上で左上のノートアイコンでノート切り替え(Evernoteアカウントを含む)や一覧が出せます。
で、意外とやりがちなのは、アップロード(保存)をしたつもりで(直近のノートはキルしないかぎりキャッシュで長く残ってたりする)保存せずに終了してしまい、ロストさせてしまったりします。
書込番号:16174546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
曲の情報を入力するときに、小文字のアルファベットで入力しているのに、保存を押すと、大文字で表示されてしまいます。
どうしたら小文字のままで表示されるでしょうか?
(あるアーティストの名前だけそうなります)
書込番号:16174168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あるアーティストに限ってと言う事は、他では問題ないって事なんでしょ?
だったら、「あるアーティスト」を晒さないと現象が掴めないと思うんだ。
考えたら解るだろ?
それとも エスパー求む! ってこと?
書込番号:16174481
1点

そのアーティストの名前が、既に入っている別の曲に大文字で登録されているからかも・・・・・・推測です、確証はありません。
書込番号:16174758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしも、綴りが同じで先頭のみが大文字とかの違いのアーティストがいた場合は、OUT!ってこと?
いないとは思うけど;;
書込番号:16174796
1点

文鳥LOVEさんのご意見がビンゴでしょう。
アルバム名、アーティスト名はアプリ内部で
データベース化されてて、登録済み名称は編
集入力された大文字小文字に関わらず、一致
するものは統一して保存される仕様です。
書込番号:16174934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

推測だけでは無責任なので試しましたところ、推測の通りになりました。
書込番号:16175012 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
bluetoothでワイヤレスイヤホン(LBT-AVHP06SEBK)
を使っている時に気づいたのですが、
bluetooth接続時にwifiを使ってインターネットしようと思ったら
全くネットに繋がりません。
(bluetooth待機時は低速でネットに繋がります)
皆さんの携帯はこのような状態になりますでしょうか?
ちなみにwifiルーターはAtermのWR8700nです。
あと、もう一つ気になったことが、
XPERIAZだと頻繁にbluetoothが途切れます。
(特に屋外で、道路の交差点周辺は完全に聞こえなくなる)
ipodtouchにつないだほうがXPERIAZより2倍の距離でもつながるのですが
これも何か関係あるのでしょうか?
0点

私も運転中にBluetoothイヤホンマイク使うんですが、よく途切れます。直ぐに復旧するのですが、30分ほどの通勤時間中に2〜3回途切れるのであまり気持ちのいいものではありません。ソニエリのVH-110ってやつと量販店で買ったBluetooth3.0に対応してるやつ両方とも同じです。なぜ途切れるのかが不明です。
イヤホンマイクしたままコンビニのWi-Fiに接続できたんで、Bluetooth使用中にWi-Fi繋げないことはないと思いますが、私の自宅にはWi-Fiの環境が無いんで間違ってたらすみません。
書込番号:16173749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やはりbluetoothはまだまだ発展途上なのでしょうかね〜
bluetoothの途切れは仕方ないものだと考えることにします!
ですが、bluetooth接続時にwifiが使えないのは
私ののZだけかもしれないですね…
なかなか微妙な問題なのでドコモショップに
不具合として持っていくか迷っています。
他にも情報ある方いたら教えてください!
書込番号:16174039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、久しぶりにドコモ製アプリを更新しましたら、bluetooth使用時でもwifi使えるようになりました!
今後、様子見して使用しようと思います。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:16174080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電ダイワマンさん
このクチコミは「解決済み」となっているようですが、質問させてください。
私もbluetoothとwifiを併用していると、bluetoothが途切れてしまう現象に遭遇しています。
使用しているWifiルータは、Aterm WR8750Nです。
上記書き込みで、ドコモ製アプリを更新したら改善したとありましたが、どのアプリでしょうか?
よろしければ、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:16196869
0点

X10A@フリーダムさん、こんばんわ。
私はドコモ製アプリを一気に全部アップデートしたのでどのアプリか分からないです。
また、一気に全部アップデートした後に念のため再起動もしてから改善したのを確認したので、
もしかしたら再起動だけでも直るかもしれません。
正直、今考えると、再起動のおかげで直ったと思います。
ドコモアプリとbluetooth+wifiとの不具合は考えられにくいですからね。
なので、まず再起動することをお勧めします!
また、X10A@フリーダムさんの場合wifi接続時にbluetoothが途切れるようですが、
私の場合はbluetooth接続時にwifiが使えなくなるという現象だったので、
少し症状が違うみたいなので、なんとも言えません・・・
ただ、bluetoothとwifiは同じ周波数帯(2.4GHz)で通信しているので干渉している可能性は高いですね。
ちなみにAtermWR8750Nは設定で周波数帯を2.4GHzから5GHzに変えることができるので、
干渉を防げるかもしれません。
あまりお役に立てなくてすみませんでしたm(_ _)m
書込番号:16197286
0点

家電ダイワマンさん
ご回答、ありがとうございました。
私の場合、ドコモ製アプリは、マメにアップデートさせているので、家電ダイワマンさんとは異なるケースですね。
>ただ、bluetoothとwifiは同じ周波数帯(2.4GHz)で通信しているので干渉している可能性は高いですね。
>ちなみにAtermWR8750Nは設定で周波数帯を2.4GHzから5GHzに変えることができるので、
>干渉を防げるかもしれません。
ところが私の場合、ルータとは5GHzで接続しているんです(汗)。
そのため、原因が掴めず、少し不便に感じていました。
ただ、この機種は、今後も定期的なOSアップデートがあるだろうと思っているので、
もう少し様子を見たいと思います。
(定期的なOSアップデートがあると思っているのは、私の”予想”です)
詳しく回答頂き、ありがとうございました。
書込番号:16199578
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)