Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo

2013/01/27 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

質問させていただきます
機種変更でこのXperia zにして分割24ヶ月の場合
Xiトーク
パケホフラット
spモード
機種代金
これらに学割を適用すると月々どのくらいの料金になるでしょうか?

書込番号:15677897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/27 14:35(1年以上前)

Xiトーク  700円
パケホフラット  5985円−1050円=4935円
spモード  315円
機種代金 3220円
ユニバーサル料金 3円

月額 9203円+通話料

基本料は3年間無料

こんな感じですかね。

書込番号:15677930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 14:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
これに月サポの適用はできないでしょうか?

書込番号:15677944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 14:55(1年以上前)

月サポはありますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23224048.html
こんなかんじになると思います。
学割を適用すると、基本料3年間無料780円引きとパケットが1050円引きなので、月額料金-1830円すれば出ますね。
ですので、月額6475円〜ですね。

書込番号:15678014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/27 15:15(1年以上前)

AMD 大好きさん

フォローありがとうございます。


スレ主さん

失礼しました(^^;)

書込番号:15678105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 15:22(1年以上前)

とんぴちさん

いや大丈夫ですよ。
前にとんぴちさんにご指摘していただいた事あるので、お互い様ってことで(笑)

何度も言ってますが、MNPと機種変の待遇の違いの差がすご過ぎますよね。

書込番号:15678129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 15:36(1年以上前)

お二方ともわかりやすいご説明ありがとうございました!
最近の料金プランはどうもわかりにくくて…

MNP優遇がすごくて既存ユーザーの扱いがひどいですね

書込番号:15678188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 15:55(1年以上前)

確かにちょっとわかりにくいですね。

MNPが優遇されるのはなんでなんでしょうね?
個人的には設備投資などずっと支えてきた既存ユーザーに還元するべきだと思うんですけどね。
シェア争いがそんなに大事なのかなぁ?(まあ呼び込みもあるでしょうけど)

まあそんな疑問持ってもしょうがないので、これからは2年毎にMNPすることにしてます。
メールもキャリアメールではなくGmailをメインにしました。
MNPしても怖いもんなしです(笑)

書込番号:15678252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/27 19:09(1年以上前)

>MNPが優遇されるのはなんでなんでしょうね?

機種変更する顧客は放っておいても来てくれる。
新規顧客の確保が大事なのでしょう。

「釣った魚にエサはやらない」ですw

書込番号:15679135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 00:27(1年以上前)

あとは

+Xi割も強力ですよ

モバイルルータやタブレットが対応と勘違いしてらっしゃる方もいますが普通のスマホも+Xi割にできます

ただし、3月末が期日です

今のところそれ以降は契約できなくなります

+Xi割にするなら同月がお勧めです

月が変わると紐付けができなくなるからです

書込番号:15680924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 00:32(1年以上前)

すいません、誤解を招く書き込みをしました

違う月に+Xi割にすると二年後に先に音声端末の更新が来てしまい、MNPすると紐付けが取れてしまうという意味です

+Xi割自体は月が変わっても3月末迄ならできます

書込番号:15680945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いろいろと質問させてください。

2013/01/27 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

iPhoneからの乗り換えを検討中ですが、以下の質問に回答をお願いします。

1、iPhoneのメモ帳はどうこの機種に移せるのか。

2、パソコンはMacだが、対応しているのか。

3、iPhoneを探すみたい機能はAndroidにあるのか。

お願いします。

書込番号:15677853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/27 15:07(1年以上前)

1、iPhoneのメモ帳はどうこの機種に移せるのか。

iphoneでメモをGmail同期して移すのが一番楽だと思います。

※iPhoneの「メモ」とGmailと自動同期させる方法
http://iwire.jp/news/2011/01/04/003/index.html


2、パソコンはMacだが、対応しているのか。

AndroidはiPhoneの様にiTune(PC・Mac)で管理するのではなく、端末側のスタンドアローンで管理する仕組みになっているので、基本的にMacでも問題ありません。
ですが、ファイル転送等を行う場合は標準のMTP接続にMac側が対応していないため、MSC接続に変更して繋ぐか、各種アプリをMac側に入れれば使えます。

※MacとXperiaでUSBファイル転送
http://android-dev-talk.blogspot.jp/2012/11/macxperiausb.html


3、iPhoneを探すみたい機能はAndroidにあるのか。

Android全てにあるわけではありませんが、Xperiaには同等の機能が搭載されるようです。

※SONY版「iPhoneを探す」? 「my Xperia」なるサービスが準備中!
http://smhn.info/201301-my-xperia-helps-you-to-recover-a-lost-xperia-device

書込番号:15678064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/01/27 20:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15679741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ROMについて

2013/01/26 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:81件

今、XPERIAarcを使っていて、容量不足でアプリをアップデートできなかったり、泣く泣くアンインストールしたり、OSのアップデートもグローバル版なら可能だったのにも関わらず、見逃されてきました。XPERIAZに乗り換えようと考えてるのですが、他機種と比べ容量がすくないですよね?個人的には完璧な機種なのですが、arcのことがあり、なかなか予約しよう!と踏み込めません。みなさんはXPERIAZの容量についてどう思いますか?

書込番号:15674168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/26 19:27(1年以上前)

内部ストレージは11GBになります。
あとはmicroSDカードで補うしかありません。

これでも少ないと思うのであれば、他の端末を選ばれた方が良いのではないでしょうか。



書込番号:15674185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hasetomoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/26 19:29(1年以上前)

機種不明

ROM容量

XperiaZのROM容量は、こんな感じです!

書込番号:15674191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/26 19:53(1年以上前)

本体メモリー(アプリ領域)はやはり3.9GBなんでしょうかね?
この制限自体を撤廃しても良いのでは?とも思いますが、とりわけXperiaは他社より割り当てが少ない傾向にありますが、せっかくクアッド、2GBRAMで捌く余裕があるのにデュアル機と一緒では少々かわいそうな気もします。

または他機種はメディアインストール先を内部ストレージとSDで選択できるものもあるそうなので、これも改善して欲しいとは思いますね。

書込番号:15674307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/26 20:28(1年以上前)

ACテンペストさん

また確認に行ってみますが、この機種は領域の区分けはなく11GBと表示になっていたと思います。
上の方の写真がそうですね。

SDに移せるのは便利な部分もありますが、対応していないアプリやウィジェットが置けなくなったりもするので、このあたりが改善すれば、もっと普及していたのかもしれませんね。

書込番号:15674441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/26 20:57(1年以上前)

そんなにアプリ入れてるんですね〜僕などは、大体20個前後ぐらいしか入れてませんので
全く困りません。ちょっとでも使わないのは、無駄と思って直ぐ消すし(^^ゞ

書込番号:15674574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/01/26 21:14(1年以上前)

私はアプリは30ぐらいですが、音楽で10GB使ってるので正直32GB欲しかったです。

でもSDXCに対応したので前よりかはいいですね、いざとなれば音楽はSDカードに移動できますし。

書込番号:15674653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2013/01/26 21:19(1年以上前)

みなさん。画像や詳しい情報ありがとうございます。
それぞれの大きさはあると思うのですが、アプリ(プリインストールも含めて)を60〜70入る程度あれば十分なんですが、大丈夫ですか?

書込番号:15674681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/01/26 22:04(1年以上前)

それぐらいの数なら大丈夫です、中にはSDにうつせるアプリもありますし。ただウィジェットが絡むアプリはSDに移すとウィジェット表示しなくなるので注意が必要です。

書込番号:15674948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/26 22:48(1年以上前)

60〜70個であれば問題ないですよ。

私は今Xperia AXですが、60個で800MBくらいですからね。

書込番号:15675218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/26 23:43(1年以上前)

まぁ、相当駄アプリ入れている私でも使用容量1GBくらいですけどね。

ただ、他機種より少なく、融通が利かないというのは正直悔しい。

書込番号:15675524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 16:06(1年以上前)

SONYにはハイブランドの自覚と誇りを持って欲しいですね

迷いがあるからロムが16Gとかの中途半端は感じになっちゃうんだと思います

音も最上級だし、FHDなんだから器として容量も欲しいですよね

むしろ64Gで高くても自分は構いませんし

スペックで普通に他機種に負けている部分があるのはSONY信者には悔しいのでないでしょうか

(自分は信者ではありませんが)

書込番号:15678293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/27 16:15(1年以上前)

本体メモリ+SD ←アプリを詰め込んで、データはクラウドに置いておく
何でも詰め込んで持ち歩くというのは、ちょっと・・・・古いのでは?

書込番号:15678336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何色が人気でしょうか?

2013/01/26 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

自分は紫に興味がありますが、買ってから後悔しないか少し不安があります。しかし、黒はありきたりで他の機種と変わらんように思うし…。4日間でいろをな店を11回訪問(実機確認済)してますが、まだ決めかねてます。
かわった色で紫はいいと思いますが後悔しますかね〜?

書込番号:15674025

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/26 18:53(1年以上前)

ご自身で良いと思った色を買わないと、やっぱり後悔することになるかと思いますよ。

人気はやはりブラックになるのではないでしょうか。

私は購入するならパープルにします。

書込番号:15674048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


aakkaaさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 19:18(1年以上前)

僕は考えに考えた結果ホワイトにしました。
ブラックは、ありきたりだし黒一色だと面白みにかけるかと
パープルは、最後まで悩みましたが派手な色合いがあまり好きじゃなく

実際ラウンジに3色見に行きましたがホワイトが一番良く色も綺麗だし予約して良かったです

書込番号:15674159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Hasetomoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/26 19:21(1年以上前)

何色にするかは、実際の質感・色見などを見て、よーく考えて買うことをオススメします!
僕は、赤外線ポートが目立つのが嫌でブラックを予約しました!

書込番号:15674167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 19:34(1年以上前)

下に同じ質問ありますよね

書込番号:15674219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 20:35(1年以上前)

>下に同じ質問ありますよね

それもそうですけど、スレたてておいて放置もどうかと思うよ。

書込番号:15674470

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 17:39(1年以上前)

じっくりと吟味したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:15678679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM解除について

2013/01/26 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

ドコモでは3150円でSIM解除してくれるようなのですが、この機種も出来ますか?

契約してすぐに解除してくれるのでしょうか?

ChinaUnicomのSIMは使えますでしょうか?

SIMはiPhone4SなどのSIMですか?
それともiPhone5の更に小さいSIMでしょうか?

書込番号:15672493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 13:02(1年以上前)

acroHD購入時にその場でしてもらえましたからこの機種も大丈夫でしょう。
ドコモショップ以外で買われた場合は改めてドコモショップに持ち込まないといけません。

SIMはiphone4/4sと同じMicroSIMみたいです。

ChinaUnicomでほぼ間違いなく使えそうですがLTEサービスはおこなってないので3Gでの通信になります。
ChinaUnicomの営業所で新規にSIMカードを買う場合はMicroSIMが選べますし、いま通常のSIMをお持ちの場合は25元で交換してくれます。
お金を払うのが嫌な場合はSIMカッターで切ってくれます(笑)

書込番号:15672571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothヘッドセット

2013/01/25 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

bluetoothのヘッドセットを購入予定です。
口コミの良いMW600を購入し、当機付属のイヤホンを付けて使用しようかと考えています。

bluetoothは初めて使うので、当機に使用できるか心配です。
当機 Bluetooth4.0
MW600 Ver.2.1
と表記がありますが、使用可能でしょうか?

また、まだ発売前なので、難しいかもしれませんが、
他におすすめのヘッドセットがあれば、教えてください。

書込番号:15669929

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/26 00:03(1年以上前)

Bluetoothは下位バージョンへの互換性がありますので、Bluetoothバージョンが2.1のMW600でも接続できるはずです。
現在、Bluetoothバージョン4.0のF-04Eを使用していますが、MW600を問題なく使用できています。

書込番号:15670804

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 00:10(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。

私はAXとMW600の組み合わせで使用していますが問題なく使えています。Bluetoothは基本的に下位互換は問題なかったと思うので、最新のBluetooth4.0であれば今後も心配ないかと。

ただしBluetoothは規格より機器間の相性が結構シビアなんて話もよくみかけるので、実際の相性問題はまだわかりませんね。重大な不具合等なければ使えるとは思います。というか、ソニー純正品なので使えて欲しいところです。

他のオススメはMW以外を所有していないので回答できませんが、使用用途で候補がかわってくると思います。

書込番号:15670838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 Dohzen 

2013/01/26 05:52(1年以上前)

◆ Bluetooth ヘッドフォンは色々の形状が有ります。目的に応じて選択されたらとおもいます。下記は古い情報ですが私が選定したときの検討した事です。
http://www.dohzen.net/?page_id=4285

◆ 私は MM-BTSH24(製造中止)使用しています。ネックバンド型ですが満員電車の中では線が無いので快適です。iPad(初代)で使用していましたが、今は nexus 7 につないで使用しています。

◆ Bluetooth については下記が参考になるのでは
http://luckyplaza.jp/?mode=f12#index3

書込番号:15671380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/26 19:15(1年以上前)

>以和貴さん
よかったです。ありがとうございます!

>nokia314さん
はじめまして!
ソニー同士だし、問題なく使えるようにして欲しいです!
電車通勤中に音楽を聴くのと、スカイプに使いたいです。
今もっているウォークマンの、ノイズキャンセリングを気に入っているのですが、
そういった機能はなさそうですね?

>kunidzさん
リンクありがとうございました。参考になりました。
現在はカナル型を使っていたので、ネックバンド型は候補になかったのですが、
見てみたらとてもよさそうで、かなり迷いました。
ただ、コンパクトに丸めて小さい鞄にしまいたいので、やっぱりカナル型かな。
MM-BTSH24はスタミナがあって羨ましいです。製造中止なんて残念。

書込番号:15674140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/26 19:57(1年以上前)

音が良くて操作性が評判がいいのはこの機種ですが

それ以外の機能については(例えばマルチポイント対応とか)については分かりません

お値段もお高いです(笑)

http://s.kakaku.com/item/K0000428738/

書込番号:15674327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/01/26 21:13(1年以上前)

>アークトゥルスさん
いい音出そうですね!
値段が高いのは、発売されたばかりだから仕方ないですよね。
でも、mw600の倍のお値段では考えちゃいますねー。
どーんと値崩れしないかしら。笑

書込番号:15674643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 19:34(1年以上前)

aptーx対応か否かで音質が違うみたいです

これから買うなら対応しているのがいいかもしれませんね

書込番号:15679269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/27 20:50(1年以上前)

>アークトゥルスさん

それ初耳でした!ありがとうございます。
すごくよさそうでした!!
しかし、カナル型でお手頃なのが見つかりませんでした・・・。
Xperia Zはそもそも対応しているのでしょうか?

書込番号:15679678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 22:10(1年以上前)

音にこだわるSONYだから

とは思っていますが

Bluetooth4.0
(SPP、A2DP、AVRCP、HID、HFP、HSP、OPP、PBAP、PAN、HDP、PXP、DID、MAP)

とありまして

確認できませんm(__)m


書込番号:15680170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 22:32(1年以上前)

こういう記事が有りました






ロジテック、apt-X/AACにも対応する2種のBluetoothヘッドホンを発売


ロジテック株式会社は、apt-X/AACにも対応するBluetoothヘッドホンの新製品として、「LBT-HPC30」シリーズおよび「LBT-TVOH03ABK」を、12月上旬に発売する。いずれも価格はオープン。

■「LBT-HPC30」シリーズ
Bluetooth 4.0接続に対応するコンパクトなカナル型のステレオヘッドホン。オーディオ機器向けの製品「LBT-AVHPC30」シリーズとしてブラック/レッド/ホワイト、スマートフォン向けの製品「LBT-MPHPC30」シリーズとしてブラック/ホワイトと、計5モデルが用意されている。対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/FSP。イヤーピースはS/M/Lの各2個が同梱されている。本体サイズは12(幅)×12(高さ)×30(奥行)mm、重量は約9gで、連続待受時間は約100時間(充電はUSB経由)。


「LBT-AVHPC30RD」

■「LBT-TVOH03ABK」
主にテレビ用のBluetooth 3.0対応ヘッドホンでオーバーヘッドタイプの形状を採用した製品。マイクを搭載しており、ハンズフリー通話も可能。製品にはテレビ接続用の送信機が付属するほか、ステレオミニジャックの実装により有線でも使用することができる。対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSP。USB充電できるリチウムポリマー充電池を内蔵している。


ということなので

対応プロファイルに記載が無くてもaptーxには対応している可能性もあります








書込番号:15680312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/27 22:58(1年以上前)

>アークトゥルスさん

返信ありがとうございます!

ロジテックは他メーカーに比べてapt-Xの対応商品が多いのですね。

ロジテックの口コミ見てみました。
口コミが少なくて(そして評価もいまいち??)、
apt-X対応の痒いところに手が届く(?)商品は、まだまだ待たないといけないかもですね。

書込番号:15680492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 01:58(1年以上前)

パナソニックのエルーガにもaptーx対応とは書いてないんですよね

自分はBluetoothのハンズフリーは10年前から使っています

一年前まではバージョンが2.1のものを使っていて、ノイズに弱く、ストレスがありました

一年前からBluetooth3.0のもの(ロジテックの片耳タイプ)に変えてからはノイズには強くなり、普通の会話にはストレスは無くなりました

ただ、 音楽を聴くにはBluetoothは途切れることがあるとのことで普通の有線で聴いていました

実際ロジテックの片耳タイプでも音楽はとりあえず聴けますがたまに途切れます

Bluetooth3.0は伝達速度が2.1の10倍になり、さらにaptーxではデータ量は2.5倍になるそうです

なんとなく、aptーxはプロファイルではなくて違う部分のような気がします

将来的には主流になることは間違いないかんじではあります


書込番号:15681186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/28 06:00(1年以上前)

アークトゥルスさん

メーカーが正式にaptーx対応しているスマホを教えてください

書込番号:15681418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 07:50(1年以上前)

qsa23さん

自分は春モデルではパナソニックとSONYしか興味がないのでそれ以外は調べてないですし

パナソニックもSONYもホームページではaptーxについては記載が一切無いので対応しているとは言い切れませんが、ロジテックの書き方を見ると対応してないとも断言できません

つまり、メーカーの然るべきところに直接聞かないと分からないというのが結論です

書込番号:15681590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/28 14:41(1年以上前)

アークトゥルスさん

アークトゥルスさんの日本語のニュアンスから、
全スマホメーカが正式にaptーx対応を表明し、ソニーとパナだけが異端児なのかと思いました
XperiaZもマニアックな方がaptーx接続改造(補償対象外)をするかもしれませんね

書込番号:15682681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/29 01:57(1年以上前)

この機種はヘッドホン端子がカバー付きなので、できればBluetoothのほうがスマートな感じですよね

SONYはこれまでもBluetoothには積極的だったので、この機種がaptーxに対応していないとしたらかなり意外です

ライバルのiPhone5は対応しているらしいので、対応してて欲しいですよね

apt-xはプロファイルではなくてコーデックでした

だからプロファイルのところには記載されないみたいです


書込番号:15685746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/29 03:02(1年以上前)

そんなに急いで対応を表明をする必要もなく・・・
しかし、スマホ各社とも準備万端ということですかね

書込番号:15685837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/29 09:47(1年以上前)

去年から?SHARPと富士通、HTCとSUMSUNGのスマホはapt-x対応してますね。
ソニーも頑張ってくれ〜
せっかくのATH-CKS99BTが本領発揮できないよ。

書込番号:15686427

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/29 10:04(1年以上前)

電気しつじさん
ほう、SHARP、富士通、HTC、SUMSUNGのスマホはメーカーとして正式にapt-x対応したのですね?

書込番号:15686483

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/29 11:08(1年以上前)

アークトゥルスさん

「ライバルのiPhone5は対応しているらしい」
本体は対応してないが、トランスミッターで対応可能じゃないんですか。
調べれば分かることをなぜしないのでしょうか。

あなたのお持ちの?SH-02Eは対応しているので、ヘッドセットを購入して
試すことをおすすめします。
そうすれば説得力のあるレスになると思います。

書込番号:15686631

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)