端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 15 | 2013年6月21日 18:49 |
![]() |
5 | 8 | 2013年6月15日 19:17 |
![]() |
3 | 6 | 2013年6月11日 14:19 |
![]() |
47 | 10 | 2013年6月10日 19:46 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2013年6月9日 21:37 |
![]() |
1 | 5 | 2013年7月9日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
普段、ズボンのポケットに入れてるのですが、ふと画面を見た時にBluetoothやGPSなどがオンになっている事や、使った覚えのないアプリ履歴が貯まっているという症状が出て困ってます。
ロック画面は、スワイプ解除のXPERIAの方を使ってます。
これは何かの拍子にボタンが押されての誤作動でしょうか?
書込番号:16261474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これは何かの拍子にボタンが押されての誤作動でしょうか?
そうは思いません。
>ふと画面を見た時にBluetoothやGPSなどがオンになっている事や、使った覚えのないアプリ履歴が貯まっているという症状が出て困ってます。
なんですよね?
可能性としては在り得るのですが、ワンプッシュでそれらが動作するように設定されていますか?
ましては、覚えのないアプリ履歴なんですよね?何かの拍子で起動しているのなら兎も角、覚えが無いと言う事は、一度起動して閉じられているのでしょ?もしかしたら、履歴ではなく実際に起動したままの状態なんでしょうかね?だったら、何かの拍子も考えられますが・・・
これもまた無いかとは思いますが、リモートなんかも無くなない話です。あー怖や怖や。
書込番号:16261815
2点

ポケットに入れる前にスリープ状態にしても同じことが起こりますか?
書込番号:16261856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定などは、ほぼ初期のままです。
ポケットの中ではスリープ状態ですが、時間を見るためボタンを押して ロック画面が消える前に入れる時はあります。
遠隔操作のニュースが騒がれていますので、不安にはなってます。
書込番号:16262028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も時々勝手に機内モードになったりします、主にトグルにある機能が勝手に立ち上がります、でもスリープを確認してポケットに、入れると大丈夫なんで先ほどの記載をしました。
遠隔操作ですか、恐らく大丈夫だとは思うんですが。
書込番号:16262113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時々あるのですか!ちょっと安心しました。
今後はスリープになったか確認してからポケットに入れるようにしてみます。
直らないようなら、ロック解除をパターンなどに変えたり試してみてみます!
ありがとうございました!
書込番号:16262248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

役に立たない書き込みばかりで申し訳ないです。
私はロック画面はオフにして使ってます、なので時々トグルが勝手に入ったりします、多いのはWi-FiとBluetoothですね(笑)
書込番号:16262266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末では、そのような不具合は一度も発生しておりません。
自動起動するようなものは当然ありますが、全てを把握しております。
セキュリティ、コネクト関係、メール・・・
一度、勝手に起動されると言う物を全て挙げてみては如何でしょうか。
何かのヒントになるかも知れませんよ。勘違いとかも含めて…消去法です。
書込番号:16263049
2点

そうですね!
起動してたのは、BluetoothとGPS、アプリはブラウザ、ダイヤル、walkmanですね。
アプリはホーム画面に置いてあるものです。
書込番号:16267755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BluetoothとGPS
こらはOFFにしてたのに、勝手にONになったと?
これらを利用するアプリを起動するときに動作を求められる事がありますが、読まずにOK押したとかじゃないの?友人はこのタイプの人が多い。解らないのに直ぐにOKを押して、変になってから助けてくれとTELを寄越す。当然、本人は無意識なので記憶が無く、解決に至るまでに時間が掛かる。こんなパターンだと思うのだが・・・
>ブラウザ、ダイヤル、walkman
ん〜なんとなく自分で触っている感が漂うのだが・・・
>アプリはホーム画面に置いてあるものです。
これは素晴らしい。全く持って自分しか解らない内容w
しかし、どれもホーム画面上に・・・触ってる感が凄く漂うのだが・・・
書込番号:16267784
1点

まだ、買って2カ月なので、使わないアプリ類は開いてません。ので、やはり触ってるのでしょうか?
とりあえず、あさぴ〜auさんのアドバイス(スリープ状態の確認)を実行中です!
書込番号:16268238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今後はスリープになったか確認してからポケットに入れるようにしてみます。
単に電源ボタンを押せばOKなんだけど。そしたら即スリープになります。
確認するほどの物じゃないんだけどね。どうやってスリープにしてるの?
なんかそもそもの使い方が・・・まだ慣れてないと見た。
書込番号:16268274
1点

私も毎日何度もなりますよ。
ドコモショップにいっても原因は分からず
アプリのせいでは?とあしらわれました。
意外にレアケース扱いの返信が多い事にビックリしてます、、、
少ない症例ならもう一度ドコモショップにいってみようかな。
書込番号:16270074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もしょっちゅうですよ。
でも、これは100%自分が悪いとゆーか、不注意とゆーか…(^^;
基本ケツポッケに入れてるんですが、画面表示のまま入れるので、勝手にアプリを起動させたり ステータスバーを下ろしてたりで Wi-FiやらBluetoothオンになってます。
主さんも起動する(している)アプリもほぼ同じ物、同じ場所辺りに置いてある物ばかり起動してませんか?
収納する時、確実にスリープさせ 尚かつロック掛けてアプリが起動してたら問題アリです。
恐らく主さんも自分と同じで、画面オンのままで収納する際に何らかのアプリを無意識で起動させてると思いますよ。
書込番号:16271908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もズボンのポケットに入れてると勝手に動くときありますよ(笑)
Wi-FiとかBluetoothがONになってることもよくあるし、機内モードになってることも…。
自分の場合、動くときは大体画面が自分側にあるから多分足で反応してるんだと思います(*_*)
最近は画面を外側にして入れるようにしたら動かなくなりましたよ!
acroの時はこんなこと無かったのになぁ(^_^;)
一番凄かったのは、なぜか文字サイズが特大になってて取り出して画面みた瞬間びっくりしました…(笑)
書込番号:16276597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんも、結構なってるんですね!
自分も、arc使ってるときは一回もなかったので、不良なのかと‥
書込番号:16279569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
朝8時半から充電し、12時前に100%充電完了しました。そのままカバンに入れ出かけまして、16:00時に帰宅。出かけている間操作はまったくなし。
帰宅後画面表示を見るとバッテリー算が46%。電池→詳細を見ると画面が80%の使用になっていました。
画面の消灯まで30秒、明るさも一番低く設定しています。
iijのsimで使用しているためセルスタンバイもチェックしましたが異常な消費はありませんでした。
画面表示の何に問題があるのでしょうか?お教えください。
0点

カバンの中で何かに当たって電源ボタン押されまくったんでは?
書込番号:16256150
4点

京都単車男 様
書き込みありがとうございます。
レイアウトのブックカバータイプ(http://ray-out.co.jp/products/so02elc2/)を使用しているのですが、電源ボタンが出っ歯っているので言われればそういったこともあるのかなと思います。
使用しているカバンが布製で、携帯や端末が傷つくような固いものは一緒には入れていないので判断が難しいです。
ただ、普通においていても消費が早い時があり、電池の詳細を見るとディスプレイが80%前後のケースがあります。他には原因は考えられませんでしょうか?
書込番号:16256181
0点

今、充電中ですが、充電中でディスプレイが消灯しているにもかかわらず電池の詳細 ディスプレイが80%を表示。
いったい何が悪さをしているのか・・
書込番号:16256261
0点

消灯に移行させるときに連動させているアプリがありませんか?
例えば、「スリープ移行時にRAMメモリの解放やキャッシュの削除を行う」というようなオート設定のアプリ
※RAMやキャッシュに以外でも、機能ON→自動OFFにするようなアプリ
思い当たるアプリがあれば、一旦設定を解除してみては?
スレ主さんのような状態は体験したことはないのですが、
Battery Mixで消灯しているのにも関わらず常時画面が点灯している表示がされていたのですが、
●スリープ移行時にRAMメモリの解放やキャッシュの削除を行う
というアプリ(アプリ名称は失念)設定を解除したところ、常時点灯という表示が改善されたので
「画面点灯」つながりで、もしかしたらと思いカキコミしました
書込番号:16256311
0点

多分それ電源管理→電池のところで見ておられるのだと思いますが、その表示はクレードルから抜くなどして充電を終了させないとリセットされません。ただし満充電された状態(表示が100%の状態)の時に限ります。
書込番号:16256326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池使用状態リセットのタイミングは、
充電時に緑のLEDが点灯(つまり90%以上の充電)後に充電完了させた時です。
書込番号:16256651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かまぼこちくわ 様
HERO1965 様
仰るとおり、クレードルから外すとリセットがかかりました。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:16256716
0点

缶コーヒー大好き 様
>「スリープ移行時にRAMメモリの解放やキャッシュの削除を行う」というようなオート設定のアプリ
この文言で調べますと「アンチウイルスフリー - AntiVirus FREE」があてはまりました。
ここからがよく判らないので、とりあえず、「Battery Mix 」と「Battery+」をインストールしました。これで、電池の使用状況をモニタリングしながら様子を見たいと思います。
皆様にはお世話になり、ありがとうございました。また、困ったら質問しますので、。その時はよろしくお願いいたします。
書込番号:16256732
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
カメラモ−ドで動画撮影時、端末温度が平均40℃あたりになると必ず(端末保護のため?)強制終了してしまい困っています。
撮影時間は平均15分程度なのですが、よい解決法、アプリなどご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います
書込番号:16239129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画撮影時には端末が高温になります。
撮影する動画サイズを小さくすれば少しは良くなると思いますが
満足出来る撮影時間かどうか一度試してみて下さい
書込番号:16239237
0点

出力した動画サイズは、約2GBではないですか?
Xperiaの他機種でも2GB制限の事例があるので当機種でも同様かもしれません。
ちなみに取説上では、VGA撮影で1件あたり最大254分と記載されているので、フルHDで撮影しているとすれば15分というのは妥当な数字のような気がします。
書込番号:16239654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HERO1965さん
この機種の場合は2GBの制限は無いです
有るのはFAT32の制限の4GBです
2GBに制限が有ると言うのは
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=14504756/
こういう口コミからですか?
今確認したらファイルサイズ制限が書かれていないのでアップデートで変更されたと思います
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03d/spec.html
ご参考まで
書込番号:16239713
0点

>>@ちょこさん
その口コミでした。
取説のVGA 254分の記載から何らかの制限があると思いますが、端末側の制限でないとすればFAT32の制限かもしれませんね。
スレ主さんの現象が上記に関連するかはわかりませんが....
熱原因の可能性も捨てきれないですね。
書込番号:16239961
0点

>@ちょこさん
>HERO1965さん
返信ありがとうございます。
強制終了終了時には画面に『端末温度が上昇したためカメラモ−ドを停止します』とのメッセージが出るので発熱が原因なのは間違いないと思うのですが...
説明不足で申し訳ありません(>_<)
書込番号:16240228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当機種で確認したわけではないですが、
内部ストレージは恐らくFAT32ではないので、保存先を「本体」へ設定すればとりあえず、
"4GBの壁"は気にしなくて済むかと思います。
ただROM容量が実質約11GBなので、4GB超えの動画はあまり実用的ではないかもしれませんが。
書込番号:16240261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種はROOTの必要はありますでしょうか?
自分はSETCPUでクロック数を下げ、バッテリーが長持ちするかなと思ったのですが、効果はありますでしょうか?
Rootした方はどうでしょうか?
0点

自分自身で試した方が良いのでは?
書込番号:16236377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>この機種はROOTの必要はありますでしょうか?
それは貴方次第
私には必要ありません。
書込番号:16236402
3点

root化は保証が外れるので、トラブル時も自己解決出来る人しか基本的にはやらないですからね。
必要ですかと問われても大半の方は必要ないと思います。
バッテリーの持ちが飛躍的に良くなるとも考えにくいですし。
スレ主さんの端末のバッテリーの持ちがどれくらいなのかはわかりませんが、悪いと感じるならばモバイルブースターを持ち歩いた方が良いかと思いますよ。
書込番号:16236419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

root化してそんなに保ちが変わるとは思わないのですが...
私は非rootです。
今でも、快適に使えてます(^^;)モバイルバッテリーは大容量持ち歩いてます。
root化している人は他の理由でしている人が多いのではないでしょうか?
書込番号:16236436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

壁紙の変更方法を質問するレベルの人がROOT化なんて・・・
その後、勉強して詳しくなっているのであれば別ですが。
書込番号:16236475 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さんがおっしゃるとおり、知識の豊富でない方のrootは危険です。文鎮化してもdocomoに文句言えませんので。
そのようなリスクを伴い、端末を不安定にするくらいなら、3000円ほどのモバイルバッテリーを購入するべきでしょうね。
書込番号:16236498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

root化して使ってます。
rootしたければすればいいし、人に意見を求めるものでもない。
購入してすぐにroot化したためroot前と比べてのバッテリーの持ちは不明ですが、
裏で動いて暴走すると評判の悪いdocomo謹製アプリ群をすべて削除しているから、
それらが動かない分だけバッテリー消費はないんじゃないかな。
バッテリーの消費を気にしてチマチマ使うのはバカらしいから、私は気にしたことすらありませんが。
書込番号:16236630
7点

人に聞かないと、踏ん切り付かない様なら、やめな。
書込番号:16236922
7点

私はSO-02EではなくグローバルLTE版で、Unlock Bootloaderして、DooMKernelの導入とroo権限を奪取し、逆に1.9GHzまでオーバークロックして使っていました。
正直多少ダウンクロックしたところでたいして持ちは変わらないでしょうね。
むしろダウンクロックしたらパフォーマンスが下がります。
それに、Unlock Bootloaderができない日本版ではアップデートでroot権限奪取に必要な脆弱性が塞がれます。
実際、SO-02Eの最新アップデートで塞がれています。
したほうがいいかどうか人に聞く時点でやらない方がいいという答えは出てると思いますが
書込番号:16237278 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Antutuベンチマークのアプリでのテストが急に使えなくなりました。
特別使えなくなったから困るアプリでもないのですが、たまにテストして楽しんでいたので非常に残念です。
みなさんは普通に使えてますでしょうか?
それと、解決方法分かる方おられましたら是非ご教授頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:16233646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日このアプリのアップデートがありましたのでその関係でしょう。
当方でも動きません。
アプリの作者が対応するのを待つしかありません。
書込番号:16233741
1点

6/7にアップデートがありましたので、それ以降でしょうかね。
当方の端末でもテスト開始をすると落ちます。
アップデート待ちですね。
書込番号:16233758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん
早速の返信ありがとうございます。
アップデートが原因でしたか。
親切に教えて頂いてありがとうございました。
気長にアップデートを待ちたいと思います。
書込番号:16233770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
6個のテスト項目をすべて選択していると落ちます。
個別に何個が選択しても組み合わせによって動いたり落ちたりします。
書込番号:16233775
1点

とんぴちさん
いつもアドバイス頂いてありがとうございます。
気長にアップデートを待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16233779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん
大変有益な情報ありがとうございます。
是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16233795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん大変親切に教えて頂いてありがとうございました
また分からない事があったら質問させて頂きますのでこれからも宜しくお願い致します。
書込番号:16233812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
私はこの機種の持ち主ではありませんが、
Antutuは使用できております。(SH-02eです)
先日、Android4.1にアップデートしたので、
OS依存ではなさそうですね。
Androidのバージョンは「4.1.2」です。
書込番号:16234492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアスマップさん
返信ありがとうございます。
自分も試しに妻のXPERIA Aで試したところ問題なく使用することができました。
アブリを使えないのはひょっとしてZ特有の症状なのかもしれませんね。
書込番号:16234526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
夜の10時から朝の7時までタイマーモードの設定をしたところ、10時で設定はなるのですが、翌朝タイマーが自動で切れません。
こういう仕様なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16228022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違うXperiaですが、それは省電力モードの中のタイマーモードですか?
書込番号:16228168
0点

設定→電源管理→省電力モードのタイマーモードの件と思われますので試してみました。
省電力モード2分間隔と23時間58分間隔の設定で試しました。
モードOFFのあいだは「タイマーモード待機中になりました」と表示され、モードは解除になりました。
(設定ボタンはオレンジ)でした。
初期設定が「0:00〜7:00」ですので、毎晩寝るときなどに使用する想定なのでは?
タイマーモード自体を解除したい、とのことであれば手動ではないでしょうか?
書込番号:16228656
0点

U次郎さん
タイマー自体を解除したいわけではなく、10時でon→7時でoff→10時でon→7時でoffというように繰り返してもらいたいのですが、offにするときは、自動で切れず、手動でoffにしています。
ちなみに設定ボタンはオレンジです。
書込番号:16229560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
普通はそうなる仕様です。
簡単にできる動作確認をしてみましょう。
1.現在時刻の1分後にOn、2分後にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたがないパターン1)
正常なら、雷アイコンを押すと1分後に省電力モードに入り、2分後にタイマー待機モードになります。
2.現在時刻の2分後にOn、1分後にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたぐパターン1)
正常なら、雷アイコンを押すとすぐに省電力モードに入り、1分後にタイマー待機モードになります。
3.夜中にならないとできませんが、23時59分にOn、0時1分にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたぐパターン2)
正常なら、23時59分に省電力モードに入り、0時1分にタイマー待機モードになります。
私のZは1.と2.は想定した動作をします。
3.は今晩にでもできればテストしてみます。
このような動きにならなければ、何らかの不具合があると言えるでしょう。
書込番号:16236650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま返信遅れまして申し訳ございません。
アドバイスいただいていろいろ試してみてもいまひとつ思い通りに動いてくれず、この機能は使わないことにしました。
アドバイスくださってありがとうございました。
書込番号:16348961
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)