端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2014年3月8日 16:18 |
![]() |
2 | 5 | 2014年3月2日 20:09 |
![]() |
2 | 6 | 2014年2月28日 16:23 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年2月26日 17:42 |
![]() |
0 | 4 | 2014年2月25日 19:18 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2014年2月24日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
XperiaZにbiglobe「ほぼスマホ」のsimを挿して運用しています。
ほぼスマホ端末NE-202ではデザリングすることができましたが、
XperiaZではdocomoSPモードの契約がされていないのでデザリングが
出来ないようです。
XperiaZをsimフリーにすれば、デザリング機能を
利用できるようになるものでしょうか?
どなたか教えてください。
0点

たぶん出来ないと思います。
DSでのsimロック解除がどこまでやってくれるのか
分からないので「たぶん」としか言えないのですが、
settings.dbにテザリング時にはテザリング専用APNに
切り替えるという記述があるので、DSでそこまで
やってくれないと出来ないことになります。
http://gadget-shot.com/hacks/16953 にはXperia Z1 f SO-02F
でSIMロック解除後にテザリング可能という記事もあるのですが
端末として可能な仕様になっているのか、SIMロック解除で可能に
なったのか不明ですね。
書込番号:17275100
0点

質問の主旨からそれますが、繋ぐ機器によっては通信速度を気にしないのなら、Bluetoothテザリングを利用する方法があります。
これなら、APN云々は無関係だと思います。
書込番号:17275366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、同様にSO-02EでMVNOのSIMでテザリングにチャレンジしてみました。結果は残念ながらX。
調べてみましたらDSでSIMフリー化してもXだそうです。
↑の方々も仰っているように、root化、もしくはBluetoothテザリングという方法もありますが、グローバル版のROM書き換えというのも、MVNOでテザリング可能になる一つの方法です。C6603に書き換えすれば無効化できないdocomo系のアプリもスッキリしますし、またdocomo版ではリリースされていない最新OSも楽しむことができます(近日中に4.4 Kitkatがリリース予定です)。「C6603 ftf」「Flashtool Emma」で検索してみるといろいろとわかるかと。
但し、赤外線通信やワンセグ、おさいふといった機能は使用不可になりますので、その点はご注意を。またROM焼きをする際はdocomo版のftfを作成しておくことを強くオススメします。
書込番号:17276910
0点

simフリー化してもデザリング機能は利用できないようですね。
root化する自信はないのであきらめることにします。
幸い定額の通信料金をそのままに3枚までsimを持てるサービスなので、
ほぼスマホ端末のNE-202をルーター代わりに
Xperiaをスマホ代わりに使うことにします。
ご回答をいただいた皆様
沢山の情報をいただきありがとうございました。
書込番号:17279364
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先ほど、lineのアップデートをしたところ、画像のようになり起動しなくなってしまいました...。
一度アンインストールしてみましたが改善せず...
皆さんの端末ではどうでしょうか?
書込番号:17256001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root端末ですよね。私もrootを取っていますが問題なく作動しています。LINEのバージョンは4.0.1ですけどね。Titaniumで復元したりすると画像のようにエラー表示がでますけど
書込番号:17256613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

投稿ありがとうございます。
恋くんさんの言われる通り、rootをとりAndroid4.3へアップデートしました。
Titaniumではまだ復元していないんです...
lineの不具合でしょうか?
それとも、海外ROMを焼いたのがいけなかったんですかね...
書込番号:17256719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEをアンイストして再インストでもダメなのですよね?私は、グローバル版の4.3のROMからドコモ版に戻してしばらく運用していました。このスレを見て再びグローバル版のROMに戻して試してみましたが、問題なくアップデートができ作動しています。
書込番号:17256898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。アプリ情報で、Lineの[データを削除]をしてみた所、無事起動するようになりした。
恋くんさん、投稿してくださりありがとうございました。
書込番号:17257005
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

午前中に更新センターから通知が来て、更新した時に見たページは文字化けしてなかったんですが、今改めて見ると文字化けしていてビックリしました…!!
書込番号:17244255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午前中は平気だったんですね、
これだと少し困りますね、下の方にあるAndroid4.4/KitKatだけは見えるのですけどね、
Google Chromeも調子が悪いのでやになりますね
書込番号:17244287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午後に更新しましたが文字化けはしてないです。
書込番号:17244374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字化けって事ですが、添付の画像は更新内容の通知でアルバム自体を開いて文字化けする訳ではないですよね?
更新済みの通知は更新の確認をすれば消えてしまうので問題ないのではないでしょうか。
書込番号:17244404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


戻ってましたありがとうございます
書込番号:17247683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在ホーム画面を3ページ使っています。
センター以外のページからホームボタンでセンターに
移行しようとするとき、スムーズに移行しません。
画面の右側4分の一くらいに隣のページが0.1秒くらいうつって
センターページに完全に戻ります。
どうにかしてスムーズになる方法はありませんか?
OSバージョンアップをしてからおかしくなりました。
表現がわかりにくくてすみませんが、よろしくお願いいたします。
0点

ホームは何を使ってるかとかその0.1秒がどう不利益なのか書いた方が回答あると思いますよ。答えようがありませんもん。
書込番号:17237282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご指摘ありがとうございます。
ホームはxperiaホームです。
動きがかくつくことで不利益はないですが、
アップデート前はスムーズだったので
ちょっとイライラしてます。
書込番号:17237394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確実とは言えませんが、ホーム画面のレイアウトを一旦クリアして作成し直すと改善するかもしれません。
設定→アプリ→すべて→Xperiaホーム→【データを削除】【キャッシュを削除】
書込番号:17237580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaホームを使って見ましたが、私のZもそんな風に見えます。
スクリーンを4枚、5枚にするとわかりますが、2枚目だけがチラッと見えているのではなく、54321と1枚ずつ順番に捲られて最終的に1枚目になっているように見えます。
普段、Xperiaホームを利用していないので、パージョンアップ後からの現象かどうかはわかりません。
Xperiaホームのデータを削除してもおなじです。
あまり気にしないようにしては如何でしょうか。
どうしても気になるのなら、直らない可能性を承知で端末を初期化するしかないかもしれませんね。
あるいは、別のホームアプリを使って見るのもありだと思います。
書込番号:17237645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
現状では改善されないので、ホームアプリを変えたところ
スムーズになりました。
ありがとうございました。
書込番号:17240349
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最近、wifiのつかまりが非常に悪いです。特に自宅でのwifi接続が悪いです。wifi電波は3つ立っているのですが、ネットに繋がらない時や、動画のダウンロードが異様に遅くなる時があります。改善策がありましたら教えてください。
書込番号:17102014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はZ1のユーザーなのですが、同じく最近、自宅Wi-Fiの接続が悪くなっています。
iPhone5、iPad Airについては全く変わらず快調なのですが。
書込番号:17103985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず試すとすれば、接続の登録を抹消してやり直してどうか。
あと、もしAPステルス設定している場合は、試験的に外してどうか。
(事情の全貌詳細を把握している訳ではありませんが、APステスルに繋がるということは接続する端末がどこでもかしこでもSSIDを放たないといけないところ、一部でそれがセキュリティ上での問題と見る向きがあり、その関連の対策を端末に盛り込んで来ている可能性があり、そうなるとAPとの微妙な相性で影響が出る可能性があります)
書込番号:17106091
0点

いろいろ試しましたが良くなりません。
また何か良い方法がありましたら教えて下さい。
ありがとうございました。
書込番号:17236349
0点

アンテナが3本と言うことで内部のアンテナ接続に問題は無さそうですが、あとは他との2.4GHzの干渉でしょうかね。
関連で試すとするなら、無線LANホスト側でチャンネルを固定してみるとかになるでしょうか。
書込番号:17236530
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ここ一週間ほど、Gmailも何も来てないのに、気がつくと緑のLEDランプが点滅しています。
通知バーを引き下げると消えるのですが。
特になんの通知もありません。
なにかアプリの影響なのでしょうか?
書込番号:17105175 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じ状態になりましたが、私の場合はSIMカードの抜き差しで改善されましたよ。
それでもダメならショップでしょうか...
書込番号:17105979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。SiMカードは一度抜いてみたのですが、しばらくたつとまた点滅してました。
一度ショップ行ってきます。
書込番号:17106434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いまさらですかね?
もう解決されましたでしょうか?(^^;)
自分の場合はLINEを入れていて、何かコメントが来ると点滅していますよ。
書込番号:17233463
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)