Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesからXperiaへの音楽転送の仕方

2013/03/21 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

今までiPodを使っていたため、どのようにやっていいのか分かりません。
まず、メディアゴーを使うのは分かりますが、iTunesのデータをどの様に移すのかも含めてです。
パソコンとXperiaを繋ぐのは分かりますが、その後がさっぱりです。
すみませんが、教えて下さい。

書込番号:15919802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/21 17:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:19件

2013/03/21 17:19(1年以上前)

分かりやすく説明されているサイトで、とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:15919965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

裸使用の方いますか?

2013/03/20 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:214件

先日トリニティの極薄ケースを購入したのですが、ケース自体を見ると、思った以上に背面の美しさがつぶされている感じで、返品しようかどうか迷ってます(未開封)。
ちなみに土曜に契約予定で、初スマホです。

そこで、フィルムのみの使用をしている方にお尋ねしたいのですが、画面と背面の保護フィルムのみの使用で、(フィルムでなく)本体に傷がつくことはありますでしょうか?(落下傷以外で)
特に、フィルムを貼っていない側面が日々使用するうえでどんな感じになるのか気になります。
Wrapsolの存在は知っているのですが、ちょっとフィルムに3000円は高いです…

クリアケースがベストなのですが、充電するたびに取り外していると傷がつくという回答を以前いただいたのでこれもまた迷っています。何か取り外しやすいクリアケースがあればよいのですが…

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:15913462

ナイスクチコミ!3


返信する
八咫鴉さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/20 01:23(1年以上前)

私は、ラスタバナナのXperia Z SO-02E専用液晶・背面保護フィルムセット 高光沢防指紋フィルムを、買った時から(3週間ほど前から)使用していますが、これと言った傷は付いていません。
側面は何も保護シール等張っていませんが、傷はありません。

自分もケースを考えたのですが、充電時と、見た目のスタイルが崩れるのが嫌で、保護フィルムだけにしました。
結果、今の所傷は皆無ですので、自分としてはこれでOKだと思っています。

あくまでも私の感想ですのでご了承ください。

http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=4641

書込番号:15913550

Goodアンサーナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/20 04:52(1年以上前)

パープルを購入したままの状態で使用しておりますが、
背面側の本体側面の樹脂部のエッジ部に傷や塗装の
剥がれが認められます。(黒い材料の色が見える)

ブラックモデルでしたら樹脂部の塗装が剥がれても下地が
黒ですので目立たないと思います。
(白は不明)

選択する色によって、同じ運用状態でも結果が
変わると思います。

書込番号:15913792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 05:38(1年以上前)

おはようございます。私も裸族です。表裏共に保護フィルムです。裏は格子柄の入ったフィルムです。格子柄なので指紋が目立ちません(Amazon等で売ってます)。

ご指摘のキズは今のところ有りません。

定期的に「高密度ガラス繊維系ポリマー Bliss」をコーティングしています。これで、綺麗&ツルツルになります。このBlissは本来フィルム無しのガラス面に使用するのかもしれませんが、私は保護フィルムの上にコーティングしています。

側面はどうしようもないですね。注意するしか。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:15913828

ナイスクチコミ!1


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 05:46(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/z436so02e2/


格子柄はこれです。

書込番号:15913831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/20 06:24(1年以上前)

白です。
1ヶ月たってますが、周辺の枠やエッジ辺りは傷ついてないみたいです。

ただ、飛散防止フィルム自体は傷つきやすいみたいなので、裏面はフィルムへの傷があります。

もし、裸なら両面に保護フィルターを貼った方がいいです。

書込番号:15913869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 06:57(1年以上前)

私もラスタバナナのアンチグレアシートと背面も保護シート貼ってます。ケースはサイドに擦り傷つくと嫌なのと落とした際のためバンパー付けてます。

書込番号:15913923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 07:30(1年以上前)

エレコムの衝撃吸収フィルムを両面に貼った状態で使ってますが、
これといって横のむきだしの部分に傷やはがれはないですよ、色は黒。
1ヶ月以上使用して、最初の10日くらいはバッファローのハードカバーをつけて、
充電のたびに外していたのですが、電源ボタンがとれたらどうしようかと思って、
結局むきだしのままでいいじゃん、と思って今はカバーは使ってません。
汚れたな、と思ったら、服やズボンでさっと拭けば綺麗になるし…。
ただ、半年くらいたてば、多少なりとも擦れ傷みたいなものはつくんじゃないかと
思っていますが、それはそれ、経年劣化みたいなものであきらめもつくと思ってます。

書込番号:15913967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/20 08:59(1年以上前)

私の場合半裸族というか…基本仕様は{「前面:BUFFALOの反射防止スムースタッチフィルム(当初はELECOMの衝撃吸収フィルムを付けていたが、いまいち指の滑りが悪かったため)」+「背面:ELECOMの衝撃吸収フィルム」}です。
自宅では前記のまま使用、外出先や仕事先では{「基本仕様」+「X-doriaのバンパー」}です。自宅仕様のメリットは、本来のデザインを出来るだけ維持できることとそのまま卓上ホルダーにセットし充電が出来ること。デメリットは側面が無防備であることです。外出時等は滑り止めにもなるので、念のためバンパーを付けるようにしています。
卓上ホルダーでの充電についてですが、背面の衝撃吸収フィルムは通常のフィルムより若干厚いのでセットするときに気持ちきつく感じますが許容範囲内と思われます。今後充電を繰り返すと、衝撃吸収フィルムの一部分(ホルダーにセットする際、突起部分と当たる場所)には擦りキズ等がついてしまいそうな感じですが本体には影響なさそうです。
当初は直接ケーブルを挿して充電していましたが、ほぼ毎日充電ジャック部分のふたを開閉していると、開くために爪を引っかける部分が若干へこんでしまいそちらの方がショックでした(泣)
本体はブラックですが、充電部分のふた以外は今のところ大きなキズ等もなく快適に使用しています。「形ある物はいつかこわれる」と言うように、全く無傷などありえないと思います。それでも自分なりに試行錯誤し大切に使っていれば、本体も答えてくれるのでは…と思っています。

書込番号:15914178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/20 09:24(1年以上前)

物なんて使えば傷つくもの

気にするなw

書込番号:15914246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 11:17(1年以上前)

当機種

トリニティの薄ケース使いですがそれまではバッファローの透明TPU使ってました。
TPUの透明ケースは最初いいんですが少しすると赤っぽく変色してきます。

背面を見せたいのであればやはり裸かバンパーがいいかもしれません。背面用の保護フィルムも透明度の低いのあるので注意です。

書込番号:15914604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@2しさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 11:34(1年以上前)

購入以来、裸使用です。今までいろいろな保護フィルムを試してきましたが、裸の方が一番綺麗です。仮に破損しても5000円出せば、外装だけ新品のものに交換されますから。
一部製品は除きますが、ほとんどのケースが卓上ホルダに対応できませんし、私は汎用タイプの皮のケースに入れています。

http://www.golla.com/jp/

書込番号:15914662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2013/03/20 12:23(1年以上前)

予想以上のご返信、みなさんありがとうございます。

皆さんのご回答を読んでいくと、裸で使いたい気持ちがかなり強くなってきました。
落下に関しては、リングやストラップで気を付ければいいかなと。
ちなみに傷に関しては、半年無傷で持ってくれれば御の字ぐらいに考えています。
たとえ落とさなくても、使ってりゃそのうち傷はつきますもんね。

では、さっそく返品してこようと思います(笑)
すべての方をGoodアンサーをつけられないことが非常に申し訳ないのですが、背中を押していただき、本当にありがとうございました。

書込番号:15914830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 14:21(1年以上前)

私は買ってから10日経ちましたが、TPUのケースを使っています。

しかし、毎日充電する度にキャップを開けるのが面倒で嫌になってきたのと、キャップの劣化や防水性を考えて裸使用を検討しています。

iPhone3Gからスマホを使い始めてこのXperia Zで10台目になりますが、今まで大切にケースに入れて使ってきました。
この間、特に落下等による傷はありませんでしたが、端末のデザインを損ねるようなケースに入れることに疑問視を感じてきました。
多少の傷も愛着があっていいのではないか?
そう思えてきましたので、今回裸使用を検討しています。

クレードルでの充電に魅力を感じます。

トリニティの薄型ケースも試しましたが、ペラペラで安っぽくXperiaのデザインが台無しになってしまいますので、使用を止めました。

やっぱり裸が一番!

書込番号:15915221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 22:49(1年以上前)

連投失礼します!

本日、背面用の保護フィルム(カーボン柄)を購入し、
裸使用を開始しました!

クレードルにも初めて接続して充電をしました。
キャップを開けなくてもいいから超簡単で超便利!

裸使用、お勧めですよ!

裸での運用においては、大切に取り扱うことは当然のことですが、
経年変化による少々の傷や汚れを受け入れていきたいと思っています。

最悪大きなダメージを受けた時は、ケータイお届けサポートの使用や、
外装交換も考えたいと思っています。

書込番号:15917507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/21 00:18(1年以上前)

私は、最初バンパーを使用していたのですが何か一回り大きくなり手にしっくりこないので
バンパーを止め液晶部の飛散防止フィルムを剥がし、ブリスを塗布して使っています。

形あるものいつかは傷や壊れたりするものと考え今はそのような使い方をしています。

ただ背面はカーボンシートがカッコいいかなって思って貼っていますが・・・

落下が心配ならフィンガーストラップを使うのがいいかもですね。
カーボン製のフィンガーストラップが売ってましたが3,500円と表示していたのばびっくりでした。


まぁ外装修理、保険があればそんなに神経質のならなくてもと今は感じるようになりました。

書込番号:15917948

ナイスクチコミ!1


zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/21 00:31(1年以上前)

発売日に買いました。
エッジの部分は細かい傷つきますねー。
鞄の中にそのまま放り込んだりするからだとは思いますが。
ガラス部分は傷は特にありません。

書込番号:15917985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/21 11:16(1年以上前)

カバーも液晶保護フィルムもなしで運用してますが、落としたりしなくてもポケットの中でいろんなものと喧嘩してるんで、ガラス部分以外はちょっと傷はつきますね。

とは言え、じっくり見ないとわからないようなレベルです。
一方、カバーやバンパーって結構キズが目立つのでなんか貧乏くさくなります。

「薄さやデザインを損なうカバーをつける」よりも「ちょこっとの擦り傷がある裸状態」の方が見た目は良いと思ってるので今後もこのままでしょうね・・・

書込番号:15919023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2013/03/21 11:44(1年以上前)

私は、micro solution製のtough layer(TL)のフィルムを画面、背面に貼ってしようしています。
ケースをつけながらクレードルで充電したかったのですが、某ごく薄ケースが割れやすいと聞いて敬遠していました。

フィルムだけなので、落下させないようにと背面にはフィルムのうえにバンカーリングをつけてます。外観デザインを少し損なってしまいますが、落として傷をつけるよりはいいかな。。と思っております。

書込番号:15919099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/21 12:53(1年以上前)

背面フィルムの上にバンカーリングを付けても大丈夫なんですか?
何か剥がれやすそうな気がするのですが‥‥。

書込番号:15919285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/03/21 13:11(1年以上前)

バンカーリングの位置を変えるときに、何度か取り外したりしてみましたが、今使っているフィルムでは問題なかったです。
粘着力が弱いフィルムだと剥がれてしまったりトラブルが起きるかもしれませんが。
ちなみに、両面ともに飛散防止フィルムを剥がして、ガラスに直に貼っています。

書込番号:15919343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーに異変

2013/03/21 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:31件

ステータスバーを開いたときに、トグルとお知らせ?の間のスペースに、時間と日付が表示されているスペース(今すぐ削除、というボタンが表示される部分)があります。
しかし、その部分が何かをきっかけに表示なれなくなってしまいました。自分なりに原因を探ったりしてみたのですが、これといって解決策が見つからなくて困っています。同じ症状がある方や、解決策を知っている方がいましたら、ご教授願います。
最近になってこの症状が現れ始めました。

書込番号:15919139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/21 12:04(1年以上前)

ソフトウェアのバグですね…
自分のXPERIA Zも時々ボタンが消えます。
自分の場合、通知が多くなってくると消よようです。

書込番号:15919150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


japan1192さん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/21 12:06(1年以上前)

何通知バーののところに常駐するアプリをいれていませんか?
そうするとよくなりますよ。
特に困ることでもないですけどね。

書込番号:15919158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の色合いについて

2013/03/20 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

XperiaZでスマホデビューしたものです。

先日ATOKをインストールしたのですが、入力方法等の設定メニューで
画面をスクロールさせると文字の色合いが変わります。
入力補助メニューがひどく、白が赤っぽく灰色が黒っぽくなります。

そこでATOKを使用されている方にお尋ねしたいのですが、同じような症状
の方いらっしゃるでしょうか。

症状自体は、以前から言われている「液晶の滲み」に似ており端末の不具
合なのか、アプリの仕様なのか悩んでおります。
ちなみに端末設定画面での滲みは気にならないレベルです。

うまく説明ができず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15914118

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/20 09:35(1年以上前)

ATOKの入力補助メニューで試してみました。
気温が高くなった影響もあるかもしれませんが、ほんの少し白文字が紫っぽくなるものの、とみやまじんさんのような症状は確認できませんでした。
端末の個体差でしょうか。

書込番号:15914287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 09:42(1年以上前)

液晶のサプライヤーが2社あり、
シャープとジャパンディスプレイといわれていますが、
ジャパンディスプレイの液晶だと滲むらしいです

つまり、仕様の一部になりますね

screen adjuster という無料アプリで調整すると気にならなくなるそうです

それか、docomoショップに掛け合って交換をお願いするのも一案かもしれませんが、またジャパンディスプレイの固体に当たると滲む可能性が高いですね


書込番号:15914310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 10:24(1年以上前)

私のも以和貴さん同様にうっすらとなりますね。
これは、アークトゥールスさんも書かれてるように液晶メーカーの個体差で仕様となるようです。
Po-Boxで発生してればショップでの交渉の余地はあるかもしれませんがサードパーティーのATOKだとアプリの仕様で片付いてしまうと思います。
フィルターアプリで色補正で解決は出来そうです。

書込番号:15914441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/20 12:36(1年以上前)

アークトゥルスさん

妻の端末もジャパンディスプレイですが、全く滲みませんよ!
僕のは滲みます。

書込番号:15914873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 13:34(1年以上前)

失礼しました

ジャパンディスプレイの液晶が全て滲むわけではないようてすね

あと、この機種でシャープの液晶はまだ確認できてないみたい?ですね

ジャパンディスプレイはSONYなどが出資してましたっけ


書込番号:15915074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2013/03/20 14:00(1年以上前)

JDCってジャバンディスプレイ?
ジャスパーディスプレイだと思っていましたが…。

書込番号:15915156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/20 14:11(1年以上前)

私もジャスパーディスプレイだと思います。


確か、Xperia Zの液晶パネルのサブプライヤーにはシャープとJDCがあるってサイトに乗ってました。

で、ジャパンディスプレイはJapanDisplayInc.(JDI)なのでJDCとは違うはずです

書込番号:15915185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 15:21(1年以上前)

オーマイガッ! 失礼しましたm(__)m

ということは、まさかの?中国製になるのでしょうか

だとすれば、滲みもドット抜けも視野角も納得ですが…

書込番号:15915431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 15:42(1年以上前)

なんだか台湾ぽいですね(汗)

またまた失礼しました

中国製と台湾製ではイメージが違いますものね

しかし、ジャパンディスプレイから調達できなかったというのはショックですが

なんだか納得もできちゃいます


書込番号:15915495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/20 15:53(1年以上前)

Xperia本体そのものがMade in China…
今だに、なんちゃら製にこだわる人いるし…

書込番号:15915535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 16:05(1年以上前)

液晶テレビでは日本製は競争に負けましたが、

それでも商品価格が高くて競争力が無くなったのであって、品質的、性能的には断然日本製の方が上ですよ

だからディスプレイが日本製かどうかは自分には大問題ですし、80,000円前後の高価な値段を付けておきながら日本製のディスプレイじゃないのはショックですね

書込番号:15915574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/20 19:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

やはり端末の個体差なのですかねぇ。

ダメもとで明日DSに持ち込んで見たいと思います。

書込番号:15916445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/21 12:00(1年以上前)

今日しばらく使ったあとに再度確認してみると
問題ないレベルになっていました。

以和貴さんがおっしゃるように端末温度が低くなっていたようです。

DSには行かずこのまま使い続けようと思います。

神経質になりすぎてました。お騒がせしました。

書込番号:15919137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの起動が遅い

2013/02/19 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:11件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

この機種を使っています。カメラを起動するには、3秒以上かかっていますが、正常でしょうか?
皆さん、ご教授ください。

書込番号:15787903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/19 17:58(1年以上前)

何回起動しても、3秒かかりますか?
2回目以降は早く起動しませんか?
ホームアプリは何をご使用してますか?

私のも1回目の起動だけは、若干遅い気がしますが、
3秒はかかってません。

書込番号:15787975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/19 17:59(1年以上前)

ロック画面からのクイック起動ですと、1〜2秒ほどで起動しますね。
スクリーン上のアイコンからですと、起動に3秒ほど時間がかかっています。

書込番号:15787980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/19 17:59(1年以上前)

残念ながら、正常です。
アップデートに期待しましょう!

いちど立ち上げて、完全に終了させない等の工夫が必要になります。

書込番号:15787982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/19 19:02(1年以上前)

恐らく仕様でしょうね…。

他の方が仰るように、素早く撮影したい場合は予めカメラアプリを起動しておく必要があると
ソニーモバイルの端末サポートQ&Aに書いてあります。

http://faq.sonymobile.co.jp/index.asp?DispNodeID=1899

※この中から、カメラ・静止画・動画のQ&Aの所を参照してみて下さい。

書込番号:15788194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/24 16:57(1年以上前)

皆さん、有り難うございました。やはり仕方ないですね。

書込番号:15811565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/21 10:57(1年以上前)

プリインカメラは起動遅いので、すぐ撮りたいときは↓にあるようなウィジェット系やシンプル系のカメラアプリを使用してます。
http://docomo.publog.jp/archives/24814613.html

結局カメラ機能を抑えればそれだけ起動は速くなるわけで、これが仕様でしょうね。
まあ普通はスリープや画面ロックが間に入るので、そもそも決定的瞬間を撮るのにスマートフォンは不向きでしょうけど。

書込番号:15918971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外部機器のUSB接続について

2013/02/18 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

お世話になっております。

つい先日、手持ちのipod が昇天してしまい、xperiaZを通信用+MP3プレイヤーとして活用できないかと(ウォークマンappも評判いいので)購入を検討中です。
そこで質問なのですが、xperiaZからUSB DAC内臓ポタアンへのUSBデジタル出力は可能でしょうか?一部ではandroid 4.1 からUSBオーディオ出力が可能になったという話も聞いたのですが...
もし聴けた方いましたら、ポタアンの機種名や簡単な音質の評価等教えてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15783573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/18 19:15(1年以上前)

こんなのを見つけました。
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/015489.html

書込番号:15783667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/18 19:23(1年以上前)

文鳥LOVEさん

ありがとうございます。ソニーのポタアンPHA-1ですね→人気機種みたいで音質もいいらしいですがちょっと高いですねw低価格帯のポタアンで鳴るものがあればいいんですが...

とりあえずPHA-1であればすんなりと鳴ってくれそうですね^^

書込番号:15783703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/18 19:56(1年以上前)

ポータブルアンプなる物があることを初めて知りましたw
PHA-1は実売価格が三万ちょっとするんですね。
PHA-1が使えるのならUSB接続する機種ならどれでも使える気がしますが、そうはいかないものなのでしょうか?

書込番号:15783839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/18 20:02(1年以上前)

文鳥LOVEさん

やはりD/A変換(デジタル→アナログ)変換に使うICの種類やドライバーなどによる気もするのですが...詳しいことはわかりませんww

書込番号:15783861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/18 20:09(1年以上前)

なるほど、難しいものなのかもしれませんね。
店の展示品で使えるか試させてもらえれば良いのでしょうが・・・・・ダメかな?
良い機種が見つかればいいですね。

書込番号:15783906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/20 23:02(1年以上前)

はい。ありがとうございました^^

書込番号:15793929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/21 10:51(1年以上前)

秋月電子の1700円くらいのUSB-DAキットにつないでいます。音でますよ。でもUSB接続で音とびしないですか?特に液晶オンの状態だと。
画面オフにすると音とびは減りますが、無くならない気がします。一瞬途切れる感じです。marantzのNA7004でも、淀で試したこのアンプも同様に飛びました。

書込番号:15918958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)