Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

裏面に傷が…

2013/03/15 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:161件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

ついさっき、裏面を拭いていたら傷を2ヶ所発見しました。
これって、保証でどうにかなるものでしょうか?
それとも、有償になるのでしょうか?
ガラスなのに傷つくものなのでしょうか?

書込番号:15895032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/03/15 16:44(1年以上前)

表面に貼られている飛散防止フィルムに傷が入ったんではないでしょうか?
剥がせば保証の適用外になりますが、剥がせば消えそうですね。ちなみに外装の交換修理になるので、有償ですよ。

書込番号:15895048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 16:46(1年以上前)

確か飛散防止フィルムが張られているのでその上の傷かと...
恐らく保証対象外でしょうね。

書込番号:15895055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/15 16:57(1年以上前)

ガラスでも意外と簡単に傷付きますよ。ゴリラガラスとて同じです。
ショップの展示モデルも光を当ててよく見てみると細かな傷が結構付いていますね。

スレ主さんは裸で使われていたんでしょうか?
そうならば傷が付いても仕方ないですね。
指先の汚れや埃の中には、目に見えないような大きさですが、ガラスより硬い鉱物質も混ざっていますので意外と傷付きますよ。

書込番号:15895085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/15 16:57(1年以上前)

何処にあるにしろ外面に付いた傷は対象外です。
例え、購入時からあったとしてもです。それを証明する事が出来ないので、普通は購入時に確認する(もしくは確認した事となる)はずです。少なくとも傷込で了承して持ち帰ったという事に成るからね。

保険に入っているのであれば、5,000円(だったかな?)で何とかしましょう。

書込番号:15895086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 16:57(1年以上前)

素早い返答有り難うございます。
裏面にも飛散防止フィルムを貼っているんですか?
もし、外装交換になると幾らかかるのでしょうか?

書込番号:15895088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 17:04(1年以上前)

保険ってケータイで保証の事でしょうか?
カバーは最初から着けています。
まっ、ガマンするしかないかもですね。
裏面だし、カバーを着けていれば分かんないし。

書込番号:15895106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/15 17:06(1年以上前)

失礼しました。
自分の端末をよく見たら、裏面にも飛散防止フィルムがしっかり貼ってありましたね。

じゃあ硝子の傷ではないですから気にしなくても良いように思いますが。
それか裏面用の保護フィルムを貼れば目立たなくなりますよ。

書込番号:15895109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/15 17:06(1年以上前)

ダイヤモンドが入ったアクセサリーなどが当たれば一発で傷が付きます。鞄の中で探すときなど危ないです。チタンバンドやサファイアガラスの時計なども原因になりますから。

書込番号:15895110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 17:08(1年以上前)

外装交換だと税抜き5000円が今までの機種の価格でしたよね。ガラスだから高いとかあるのか興味あります。
裏面も保護シール貼っといて良かったと改めて感じました。

書込番号:15895121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 17:16(1年以上前)

飛散防止フィルムって裏面にも貼ってたんですね。
ガラスだからかな?
てっきり、ディスプレイだけかと思ってました。
飛散防止フィルムに傷が付いたのなら、気にしないで置く事にします。
みなさんの素早い返答に感謝するばかりです。
本当に有り難うございました。

書込番号:15895145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 17:41(1年以上前)

 ご質問の趣旨とずれますが エレコムの衝撃吸収シート 両面販売になりますが裏面を張ることでキズは目立たなくなるかもしれません。

 うっかり鞄に入れるときキーホルダーも入れて手傷が少々ついたのですが今肉眼で見てわからない状態です。キズによって効果ないかもしれませんし,厚みも増すので万人向けではないかもしれませんが。

 (ただ表は指の滑りが良くないので違うシートを使っています。)

書込番号:15895228

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 18:18(1年以上前)

>gogokouさん
それ、発売日にDSでノベルティとしてもらいました、両面に貼ってます。
確かに傷は目立たなくなりますね、最近はカバーレスで持ち歩ける程です。
ズボンなどで、擦るように拭けば指紋も落ちるし、スレ主さん候補の一つにいかがですか。

書込番号:15895355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中画面操作

2013/03/14 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

購入してから1ヶ月たちました。購入してからしばらくは電話機能を使わなかったので気づかなかったのですが、3回に2回くらいの割合で、電話をかけた際も受けた際も相手と通話が始まってからしばらくすると画面が暗転します。

最初はスリープかと思ったのですが、電源ボタンを
押しても音量上下ボタンを押しても画面をタッチしても再度画面が表示されず電話を切ることができません。=相手が切るまで通話状態が継続。相手が切ってくれたあと電源ボタンを押すとスリープ画面が表示されます。

電源ボタン+上ボタン長押しで再起動は可能です。

本体の設定で解決される問題でしょうか。
毎回相手に切ってもらうか再起動は億劫です。
自分で追加したアプリはラインと電話帳以外全てアンインストールしましたが変化はありませんでした。
どなたか解決にお力をお貸しいただければと思います。

書込番号:15891696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/14 20:04(1年以上前)

通話中に顔に近づけると画面が消えるのは仕様です。
頬が画面に接触して電話が切れたりしないようになっています。

普通は顔から話すと画面が点灯するのが普通です。
近接センサーの故障かもしれません。

書込番号:15891895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/14 20:56(1年以上前)

こんばんは

カバー(ケース)や保護フイルムがセンサを覆っていないか、ご確認ください。

書込番号:15892147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SiMeJi04さん
クチコミ投稿数:25件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/14 21:08(1年以上前)

こんばんは。

私も以前その現象に悩まされていましたが、カバーをかえることで解消されました。


カバーの位置をご確認いただいてはいかがでしょうか

書込番号:15892202

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/03/14 22:16(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

皆様が仰るように液晶フィルムやカバーが影響していることもあると思いますが、3回に2回と普通の時もあるとのことなので、少なからず顔にあてた時などについてしまう、皮脂なども影響することがあります。
ちなみに電話の際は右耳にお当てになりませんか?

書込番号:15892568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/15 13:25(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。

ご指摘されて初めて近接センサーの存在を知りました。説明書を見ると確かに右上にありますね。
人生初めてのスマホで勉強不足の限りです。



センサー上にもフィルムがあったのでセンサーを覆わない別のものに張り替えたところ症状は治まりました。
むしろ耳から話すとすぐに画面が点灯しこれが本来の状態かと驚いています。

みなさまありがとうございました。

書込番号:15894613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA Zの動画手ブレ補正

2013/03/03 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

XPERIA Zに動画撮影時の手ブレ補正機能は付いていますか?

書込番号:15845229

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/03 22:34(1年以上前)

静止画、動画とも手振れ補正に対応しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/next/so02e/spec.html

書込番号:15845330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/03 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。
店頭のホットモックではいくら試してみてもわからなかったのですが、手ブレ補正をON/OFFするような設定箇所が見当たりませんでした。
手ブレ補正は常にONということなのでしょうか。
XPERIA arcやiPhone 4Sのようにローリングシャッター現象によるグニャグニャ動画にならないか心配です。

書込番号:15845379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/03 22:59(1年以上前)

補足させて頂くと、撮影モードによって手振れ補正が×になってしまう事が
あるので、ご注意下さい。

・初期設定のプレミアムおまかせオートでの撮影(静止画・動画共通)は手振れ補正が×

・撮影をノーマル・ビデオカメラでの手振れ補正は〇

・複数の写真を合成するHDRモードでの撮影は、手振れ補正が×

ごく一部ですが、自分の知っている範囲だと、こんな感じです。もしかしたら、他の撮影モードで手振れ補正が出来るモードが有るかも知れません。

書込番号:15845477

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/03 23:04(1年以上前)

手ぶれ補正のON/OFFの設定はありますよ。
スレ主さんが確認したときは、オート撮影に設定されていたため、手ぶれ補正の設定が見つからなかったのだと思います。
ノーマルやビデオカメラにすると、手ぶれ補正のON/OFFの設定ができます。

また、この機種はCMOSなので手振れ補正に関係なく、動きの速いものを撮影したり、端末をすばやくパンすると、ローリングシャッター現象が出ます。

書込番号:15845504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/03 23:56(1年以上前)

以和貴さん

ご指摘ありがとうございます。

手振れ補正のON/OFF出来る撮影モードがある事を書き忘れていました。
大変失礼致しました。m(__)m

スレ主様

恐らく店頭で並んでいる撮影モードは、恐らくプレミアムおまかせモードだったと
思います。プレミアムおまかせモードでの撮影する場合は、設定の手振れ補正が
ありません。
また、この端末の初回カメラを起動時間が、3秒近くとかなり時間掛かる為、
素早く撮影したい場合は、予めカメラアプリを起動した方が良いと思います。

書込番号:15845751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/04 22:24(1年以上前)

以和貴さん、なか〜た♪さん、ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

書込番号:15849427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/14 22:29(1年以上前)

店頭で試してみましたが、手ブレ補正時のグニャグニャ現象は少しありますね。
その他気になったのは、横位置で撮影した動画を再生する時に、本体を横にしても
再生画面が横にならないことです。
これはなぜ?

書込番号:15892650

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/14 23:18(1年以上前)

>横位置で撮影した動画を再生する時に、本体を横にしても
>再生画面が横にならないことです。

“本体を縦にしても”の誤りではないでしょうか。
SONYの「ムービー」アプリの仕様だと思います。
メディアプレイヤーなどの他のアプリで再生すると、本体の向きに応じて、再生画像が回転します。

書込番号:15892924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/15 08:43(1年以上前)

機種不明

う〜ん、仕様ですか・・・
動画・画像に関してはMX動画プレイヤーやESファイルエクスプローラーを使った方がよさそうですね。

書込番号:15893880

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/15 11:16(1年以上前)

「 本体を縦にしても 」ではなく、やはり「本体を横にしても」で、よかったんですね。

横位置で撮影した動画を「ムービー」アプリで再生すると、再生画面は横になります。
本体を縦にしても、再生画面はそのままで回転しません。
スレ主さんが投稿された左側の画面のままです。
スレ主さんが確認されたときに、何か別のアプリで再生されたか、強制的に画面の回転が固定されていたのかも、しれませんね。

書込番号:15894217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

海外で海外sim挿入したら、電波受信できましたでしょうか?

インターネットは使えましたか?

情報をお願いします。

書込番号:15886037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/03/13 10:10(1年以上前)

質問が大雑把過ぎます。
海外のどの国ですか、複数なら、その国も書かないと。
携帯事情は、国によって、違いますから。
使用は、通信だけですか、通話は必要ないのですか。

書込番号:15886053

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/03/13 10:15(1年以上前)

私は中国のsimを使いたいのですが、電波を受信できませんでした。

CHINA MOBILEです。

できた方はいますか??

他の国で当地のsimを入れて、電波じゅしんできましたでしょうか?

書込番号:15886066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/03/13 10:17(1年以上前)

APNは、キチンと入れましたか。

書込番号:15886072

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/03/13 10:19(1年以上前)

電波自体がこない。。。。

書込番号:15886081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/03/13 10:21(1年以上前)

そうでなくて、設定をキチンとしないと、アンテナレベルは、0ですよ。

書込番号:15886088

ナイスクチコミ!1


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/13 10:24(1年以上前)

エクスぺリアRAYをシムロックフリーで使用してます まず海外のどこでを明確にしないと答えずらいと思います 各国の携帯キャリアによって周波数やサービス内容が異なるので単純に使えるとか使えないは答えられないです
 後インターネットは勿論wifiでは使えますがモバイルネットワークもキャリア毎に異なります
そもそもシムカードのサイズ自体 マイクロになっていない国も多いと思いますので大きいシムが入る機種ならアダプターを利用し使用できますが物理的に不可能な事もあります
 いずれにしてもどの国でどこまでの事をしたいか具体的にさせた方が宜しいと思います
 個人的に現状では11年夏モデル以降発売の3Gスマホの方が(勿論通常サイズシム)海外利用には適していると想います

書込番号:15886097

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/03/13 10:26(1年以上前)

すみません。

xperia zで
china mobile,china unicomを入れると通信サービスがありません。と出ます。

APN設定は何に変更すればよいのかわかりません。

書込番号:15886100

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/03/13 10:28(1年以上前)

china unicomで電話、sms,3G通信がしたいです

よろしくお願いします。

書込番号:15886105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/03/13 10:31(1年以上前)

キチンと理解していますか、APNは設定しましたか。
意味がわかりませんか。

書込番号:15886117

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/03/13 10:36(1年以上前)

apnはいれていません。

しかし、softbankのsimをいれたら、apnをいれなくても電波は受信でき、電話、smsできました。

china unicomのapn設定はどうやるのでしょうか??

書込番号:15886128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/03/13 11:03(1年以上前)

自分もdocomoのスマホに、他のSIMを入れています。
入れるSIMにも、よるようですが、APN(アクセスポイント)の欄は、空欄で、自分で入れました。
ホーム画面→無線とネットワーク→その他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→今はdocomoだと、思います。
China Mobileを入れるには、
アクセスポイント名の所で、→メニュー→新しいAPN→
名前(任意・何でも可能)
APN cmnet
MCC 460
MNC 00
右下メニューから保存→戻った画面(APN)で中国移動が選択されていることを確認→さらに戻った画面(モバイルネットワーク)で一番上のデータ通信を有効にするにチェックが入っていることを確認→再起動→接続確認

書込番号:15886218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/03/13 11:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:13件

2013/03/13 13:39(1年以上前)

すいません、アメリカ NYではこの機種をSIM解除して、つかえるキャリアはどれですか?詳しい方教えてください!

書込番号:15886668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/03/13 13:48(1年以上前)

意地悪する気はありませんが、自分では調べましたか。
この板の方だと、設定方法の勘違いで、使えなかったわけですが、ただ単に、どこどこで、使えますか、って質問は、どうですかね。
使っている機種の、周波数を調べて、「アメリカ SIM」で、わかると思いますよ。

書込番号:15886693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/13 15:13(1年以上前)

MiEVさん

このスレ主さんも同じ様な物でしょ
[15884185]で似たような質問しているし その中での回答に返答無いし
多分設定は無理でしょうね

mamangoshinさん
ドコモのHPに情報が載っていますよ
3G通信するならA&T しないならT-mobile(GSM)です

書込番号:15886906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/03/15 10:52(1年以上前)

ありがとうございます、ということはLTE接続は出来ないということですが?t-mobileがLTE対応ということですか?

書込番号:15894164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムの写真フォルダー分け

2013/03/13 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

いつも大変お世話になっております。質問ばかりですみません。
検索で調べてのですが、分からなかったので有識者様からのご教授を頂きたく投稿しました。

現在、標準プリインの「アルバム」にて撮影写真やダウンロード写真を見ています。色々な分野の写真が有るので、ホルダーに分けたいのです。しかし、以前このスレでフォルダー分けは出来ないと知りました。
そこで、ホルダー分けの(またはそれに近い)アプリをご存知の方々教えて下さい。

お時間のお有りの方々で結構ですので宜しくお願い申し上げます。

書込番号:15885529

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/13 06:29(1年以上前)

下記のアプリで、新規フォルダ作成しながら
写真画像ファイルの移動/コピー/削除/名
前変更など、簡単に出来るかと思います。
使い勝手も良いのでお薦めです。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:15885540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/13 06:38(1年以上前)

りゆちんさん。速攻のご回答ありがとうございました。早速試してみます。

朝早くからありがとうございました。

書込番号:15885551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/15 10:50(1年以上前)

ありがとうございます、ということはLTE接続はできないということなのですか?

書込番号:15894156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン接続ってどーやるのぉー?

2013/03/14 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:63件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度3

Xperia zとパソコン接続の時ケーブルってどんなんを使うのですか?

書込番号:15892620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/03/14 22:33(1年以上前)

USBケーブル付属してませんでしたか?
(^^ゞ

書込番号:15892667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/14 22:35(1年以上前)

ドコモショップまたは量販店に行って聞けば購入できますよ。

書込番号:15892676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 22:35(1年以上前)

付属品のケーブルでmicroUSB接続ケーブルが付属でついていないのですね〜!取説見ますと、別売りです。このケーブルがないとパソコンと接続出来ません。

書込番号:15892680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/14 22:36(1年以上前)

当機種

これですか?

書込番号:15892685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 22:40(1年以上前)

その四角い白いところはどうなっていますか?

書込番号:15892709

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/03/14 22:41(1年以上前)

別売とは、何とも不親切な。
(^^ゞ

書込番号:15892717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 22:42(1年以上前)

以前は付属で付いていました。

書込番号:15892726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/14 22:43(1年以上前)


これ充電器ですよね?

ドコモオンラインショップで確認できます。純正品はmicroUSB接続ケ―ブル 01(525円)のようです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/list.html?type=all&mobile_code=0045l

書込番号:15892728

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/14 22:43(1年以上前)

なんかぁ、抜けそうで抜けなさそうです。
壊れたら、こわいんで無理にやるのはちょっと,m(。≧Д≦。)

書込番号:15892729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 22:44(1年以上前)

ですよね〜。何かなっと思いました。

書込番号:15892737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 22:46(1年以上前)

そうですね〜。他のスレでも書いてありましたが、ドコモショップで購入しかないですね〜。

書込番号:15892753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/14 22:48(1年以上前)

やっぱ買うっきゃないですよねぇー(ToT)

書込番号:15892763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 22:50(1年以上前)

そうですね〜。友人でいらなくなったのを貰う方法もありますね。その際、差し込み口には充分注意してください。

書込番号:15892779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/14 22:55(1年以上前)

そうですね(^^)/
皆さんありがとうございました。

書込番号:15892797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/14 22:55(1年以上前)

それは急速充電対応のアダプタ04ですね。

その、コンセントに挿す側がパソコンに挿すUSB端子になっているものを購入する必要があります。

今すぐ欲しいとなれば店に買いにいくか、Amazonとかで注文して、届くまでの間「AirDroid」というアプリで凌ぐかですね。

書込番号:15892801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/14 23:06(1年以上前)

100均でも買えますね。
充電専用と転送・充電両方出来るものがあるので購入時には気をつけましょう!

書込番号:15892853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2013/03/14 23:12(1年以上前)

スレ主さんがお持ちのアダプタは04。
04からアダプタよりケーブルが抜けなくなりました。03までは抜いてパソコンのUSB端子に挿せたんですけどね〜。

電気屋さんに行って、スマホとパソコンを繋ぐケーブルが欲しいと言えば教えてくれますよ。
iPhone以外は全て同じケーブルになります。

書込番号:15892894

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)