発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年3月9日 16:34 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2013年3月9日 12:15 |
![]() ![]() |
12 | 11 | 2013年3月9日 00:20 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2013年3月8日 23:01 |
![]() |
8 | 12 | 2013年3月8日 22:20 |
![]() |
33 | 31 | 2013年3月8日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種を使用して1ヶ月が過ぎようとしているのですか、
つい先日、赤外線で自分の電話番号とメールアドレスを送信しようとしたのですか、やり方が分からなくて困ってしまいました。
自分の電話番号は端末情報から確認は出来るのですが、自分の電話番号以外(メールアドレス・住所・生年月日なと)の登録と送信方法が分かりません。
この機種は登録・送信は出来ないのでしょうか?
書込番号:15865861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ電話帳>マイプロフィール
マイプロフィール自分で編集して、設定ボタンで赤外線選択
書込番号:15865913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ電話帳を起動したら、画面上部のタグで「マイプロフィール」を選択し、編集を行います。
登録を完了したら、画面右上の□が縦に3つ並んだキーをタップし、「赤外線送信」でOKです。
なお、Xperiaの連絡先からは、マイプロフィールの編集や赤外線送信はできません。
書込番号:15866033
1点

早速の回答ありがとうございます。
ドコモ電話帳で出来るのですね。
通常Xperia電話帳を使用してるので気づきませんでした。
出来れば常時使用しているXperia電話帳出来ればありがたいのですが、
しかたないですね。
書込番号:15866311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はこちらの機種のユーザーではないので違っていたらすみません。
マイプロフィールの編集は、本体のメニュー→設定の最上部に「プロフィール」もしくは「マイプロフィール」なる項目があって、そこから編集出来ませんでしょうか?私の使用しているSHARP製と富士通製はそうなっています。
書込番号:15869607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

標準でプリインされているものはヘッドホン必須ですね。
アプリで【radiko.jp for Android】をインストールすればラジオも聴けますよ。
お試しください。
書込番号:15864921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

標準のみでしたか!
早とちりですみません汗
普段は聴きませんが、災害などいざというときにアプリ入れておきます!
ありがとうございました♪
書込番号:15864938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準のはラジオチューナーですから、ネットに繋がらない状態でも使えますので、災害とかなら有用な時もありますよ^^
使い分ければいと思います
書込番号:15865191
3点

なるほど…勉強になります。
災害などないほうがもちろんいいですが、スマホなど常に手元にあり有益に使えるならうまく活用したいものです。
ありがとうございました♪
書込番号:15865212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう考えると、災害時などに聞きたい時アンテナがないと宝の持ち腐れってことですね!
残念です。
書込番号:15866596
0点

この機種では、試していませんが(起動すらさせてません)、要らないヘッドフォンの
端子部分と少しコード出したぐらい(5cmぐらい?)で、切断して持ち歩いていました。
arcでしたが、本体から音は出せるので、アンテナとしては問題無いです。
無い場合は100均のヘッドフォン買って、勿体ないけど切ってバックなどに入れてれば
緊急時には、役に立つと思いますよ。
書込番号:15866699
0点

災害時対応を念頭に入れてのラジオとか素晴らしい発想ですね。
被災した友人が言ってましたけど、
災害時に最も必要なのは手動バッテリー充電器らしいです。
バッテリーなんて1日で切れて、その後電源が無いから超困ったとの事ですよ・
書込番号:15868710
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スワイプを使ってロック画面を解除しているのですが、急にできなくなりました。
テーマを変更しても壁紙と同じになってしまいます、すいませんがどうしたらいいですか?
ちなみにパレットUIを使っています。
0点

そうしたら
【設定】から⇒【Xperia】⇒【優先アプリ設定】の順番でタップしていくと
【一括】と【個別】があります。
【個別】のロック画面でXperiaを選択すれば、次回からスワイプでのロック解除が
出来ると思います。
書込番号:15864410
2点

「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」→「ロック画面」で、「Xperia」に設定してみて下さい。
書込番号:15864413
2点

なか〜たさん、以和貴さんありがとうございます。
付け加えて申し訳ないのですが、クレードルに差し込んだ後に画面が横にならないのがわかりません。
ご教授願います。
書込番号:15864637
0点

ご質問の内容と違っていたら、すみません。
クレードルに差し込んで使用する際に、画面の向きを変更したいということであれば、有料アプリになりますが「Orientation Control」をお試しください。
強制的に画面の向きを変更することができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5jb2luc29mdC5hbmRyb2lkLm9yaWVudGNvbnRyb2wiXQ..
書込番号:15864724
1点

以和貴さんありがとうございます
強制的に横にするアプリがあるとは思いませんでした
充電時のみ横になればと思います。すいませんでした、ありがとうございます。
書込番号:15864752
0点

スレ主様、こんにちは。
アプリを使用しなくても、クレードルで充電の場合、ロック画面はそのままですがホーム画面は横になると思います。
書込番号:15865133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り扱い説明書のどこかに書いてあったと思いますので横になるのは間違いないとは思います。
私のも改めて設定はしていませんが、クレードル充電時には横になります。
ちなみに、画面設定の自動回転にはチェックが入っています。
それ以上の事は、書き込みしておきながら申し訳ございませんが、今調べられないので解れば後でご回答させていただきます。
書込番号:15865332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaホームは、 クレードル充電時に横画面になったと思いますが、docomo Palette UIは横画面にならなかったような気がします。
私も今確認できませんので、帰宅したら試してみます。
書込番号:15865653
2点

スレ主様、すいませんでした。
docomo Palette UIをご使用だったのですよね。
取扱説明書のどこに書いてあったかは見つけられなかったのですが、実際にXperiaホームとdocomo Palette UIでクレードルに置き確認してみました。
以和貴さんの仰る通りXperiaホームではクレードル充電時横画面になりますが、docomo Palette UIでは、横画面になりませんでした。
間違った情報で申し訳ございませんでした。
書込番号:15866286
1点

kariyuさんが既に確認されていますが、念のため私もクレードル充電でのホーム画面の向きを確認してみました。
kariyuさんと同じく、Xperiaホームは横画面になりますが、docomo Palette UIは縦画面のままです。
ガイア707さんの端末だけでのことではなく、みなさん同じですね。
書込番号:15867041
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在使っている≪ARROWS X LTE F-05D≫から買い替えを検討中です。
まだ今のスマホを買ってから一年一か月しか経っていなく、しかも分割払い月々サポートを契約しています。残り二万円くらい残っています。
docomoのサイトを見たり、店員さんから聞くとソニーは他の国内社の物と比べると不具合が少ないとお聞きし今月末で短大を卒業するので、それまでに両親と学生家族一緒割の割引での購入を考えています。
なので利用している方に質問です。
・電池の持ちはどのくらいもちますか?
(F-05Dは通学中アプリを利用していると一時間半持ちません。)
・使いやすいですか?
(F-05Dは不具合が多かったので)
よかったら教えてください。
2点

Sony Mobile製が、安全かは言えません。
不良品が来るか来ないかは、くじ引きみたいな物です。
世の中には、一度も、保証中に壊れた事が無いと、言う人もいます。
逆に、故障交換して、交換品でも、不具合の人もいます。
こればかりは、わかりません。
書込番号:15850994
2点

電池持ちは入れてるアプリのバックグラウンド通信やメール電話など使用状態でも左右されますので一概にどのくらい持つかと言われても答えようないのです。
私の場合はTwitterやFacebookアメブロなど使ってますが1日は持ちます。
使い易さや液晶の滲み、ドット抜けなどは他の評価や口コミを参照される方が良いと思います。
書込番号:15851071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで個人的な感想です 私もF-05を去年3月に購入しましたが1度の交換2度の修理で改善されず機種自体をエクスぺリアHDに交換してもらいました 今はGXも使ってます 今まで4台のエクスぺリアを使ってきましたが多少の(我慢出来るもしくは再起動等で改善する程度)不具合はありましたがF−05みたいな使い物にならないと言った事はおきていません
そう言う意味でエクスぺリアに対しての信頼度は高いです Zも3月後半にMNPして購入予定です
たまたま運が良かっただけかもしれませんし今後買うエクスぺリアが今まで通りかは分かりませんが個人の判断基準としてはソニー以外の選択肢は今の所ありません
良い選択になるといいですね
書込番号:15851101
1点

自分も過去にF-05Dをユーザーでしたので仰っている事は解りますが、電池持ちは使い方次第でしょうね…。
xi初号機のF-05Dと比べたら、スリープ状態の電池消費は殆ど減らないので、電池容量が比較的大きいせいもあり格段に良くなりましたが、WEB・動画等を使用すると1時間辺り25〜30%位減ります。(LTEのエリア)
ヘビーに使えばそれなりに減るので、気になるようでしたらモバイルバッテリーも併せて持つと良いでしょう。(既にお持ちかも知れませんが…)
音声通話に関しては、らくらくホン等で培われた音声技術を搭載してるFの方が聞き易いと感じました。(Zは、どちらかと言えば普通かな?)
後、この端末はグローバルベースの端末なので、伝言メモは搭載しておりません。
>ソニーは他の国内社の物と比べると不具合が少ないとお聞きし
ですが、こればかりは何とも言えません。
自分の端末は、巷で騒がれている不具合等は関係無く、割と安定して使えていますが、口コミの中には液晶のスクロールした時の紫の滲み・ドット欠け(明確な不良では無いが)等で、DSで交換しても同じ現象で悩まれている人も存在しております。
仮にこの端末を購入する場合は、特に液晶等に注意が必要だと思います。
また、この端末は電池が完全固定なのはご存知だと思いますが、水の浸入を防ぐキャップの交換もメーカー預かり修理となります。(電池交換は確か9245円で、キャップ交換は4935円です)
書込番号:15851174
1点

使用されてる方々の情報では、ネット閲覧で
1時間あたり20%前後の減り具合のようです。
もちろん端末環境や電波状況にも因りますし
一概には言えませんが、連続使用で5〜6時間
は持つのではないでしょうか。
あと待ち受け時(スリープ時)の減りが大変
軽減されてる、と仰る方が多いですね。
書込番号:15851194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>・電池の持ちはどのくらいもちますか?
(F-05Dは通学中アプリを利用していると一時間半持ちません。)
電池持ちはバッテリー容量からみれば、良くはありません。
1時間連続使用で、
LTEエリア 20〜30%
Wifi 15〜25%
ぐらい減ります。
もちろん場所・時間帯によっては変わりますので、目安と思ってください。
それでもF-05Dよりは持ちますが。
・使いやすいですか?
(F-05Dは不具合が多かったので)
発売日に購入して使用していますが、大きな不具合はありません。
ただスクロール時の滲みや、ドット欠けは結構ありますので、個体差があるかなと思います。
使い勝手は良いと思いますが、この端末は大きいです。
スレ主さんが使用していく上で持ちにくくならないかなどはあるでしょうか。
後は最近の機種は操作キーが液晶内部にあります。
F-05Dは物理キーなので、このあたりが初めは戸惑うかもしれません。
確実ではありませんが、Xperiaは戻るボタンが左です。
確か富士通は右だったかなと思います。
このあたりも慣れるまで、押し間違えがあるかもですね。
トータルでは良い機種ではありますが、全ての方が満足いかないのも事実です。
大きさや操作感など実機を触って決めてください。
書込番号:15851293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
とんぴちさんの回答で思い出しましたが、この端末は昨年販売されていたGALAXY NEXUSと同様で、メニューキーがありません。
F-05D 左がメニューキー/中央がホームキー/右がバック(戻る)キー
xperia Z 左がバックキー/中央がホームキー/右が最近使用したアプリ一覧のキーとなります。
(最近のソニー端末はみんなそうです)
端末の設定は、設定アプリから操作するか、通知パネルを出して、通知アイコンの所の【設定】
からの操作になります。
※頻繁に端末の設定を変えるのであれば、設定アプリをホーム画面にショートカットして貼る方法もあります。
右側の最近使用したアプリ一覧のキーについて説明します。
Zから最近使用したアプリ一覧をすべて削除が可能になりました。(確か、前のAXまでは一つずつ削除する必要が有ったのですが…)
Fで言うと、ホームキー長押しでタスクマネージャーが起動する事と同様の事です。
また最近使用したアプリ一覧キーには、電卓・タイマーなどのスモールアプリも起動させる事が出来ます。
書込番号:15852128
1点

みなさんいろいろと丁寧に教えていただいてありがとうございました!
さっそく先日購入してきました。皆さんのおっしゃる通りデカいです。
いろいろ苦戦していますが早く使いこなせるように頑張ります!
書込番号:15866720
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつもお世話になっています。
フロントカメラのレンズの中心かパネルの円に対して右側にずれています。
レンズのもう一段階上の層の艶消しブラックの基盤がレンズの円周沿いになく左側ばかり見えています。
あまり使うことがないので気にすることはないんですが、皆様のはどうでしょうか?
書込番号:15823794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「みなさんは、どうですか」でなく、そんなに、ハッキリしているなら、docomo shopに、直行した方がいいですよ。
しかし、色んな症状がありますね、驚きです。
書込番号:15823823
3点

私は左のズレてますね、今見たら。
特に気にすること無いと思いますよ。普通に使えるので。
数ミリのズレなら問題ないのでは?
書込番号:15823830
1点

僕のZの場合、フロントカメラはずれていませんが、リアカメラが上の方にずれています(カメラモジュールの下辺が見えてます)
特に気にはしてませんね。
書込番号:15825776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、中央左上にインカメの位置がズレています。小さなホコリも中に入ってますよ〜
書込番号:15825865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よ〜く見ると少しずれてるような気がしなくもない…。
書込番号:15826209
1点

今確認したら、確かに右へずれてますね。
Trさんに言われるまで気がつきませんでした。
液晶を撮るのはなかなかむずかしかったですが、ご参考までに。私のも右へずれてます。
誤差の範囲ですかね。写りには影響してない気がします。私はフロントカメラは使わないです(>_<)
書込番号:15827456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりずれてる方はずれてるんですね!
実は購入して二日目で家の中のフローリング上にですがポケットから落下してしまいました。
ケースをつけていて傷はできませんでしたが、まともに角から落下し少し鈍い音がしましたので、もしかして内部でカメラがずれたのかな?と心配しておりました。
カメラ部分って内部ではきちんと固定されてるもんですよね?
書込番号:15829232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしのは左上に少しズレていますが、撮影には影響はありません。
修理に出すと初期化されますし、もし交換したとして、液晶が黄ばんでいる/ドットが欠けているみたいな容認したくない物に変わる可能性を考えると、映像が欠けるようでなければ多少のことは目をつむるのが良いかと思います。
書込番号:15829587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のはインカメラが左上にずれていて、アウトカメラは左上にずれていてレンズの内部に小さい傷があります。
撮影には問題ないみたいですが傷は嫌なのでドコモショップに相談に行こうと思います。
最初の端末は液晶の滲みがひどく交換してもらったばかりなんでまた行くのはなんか気がひけます。
書込番号:15830150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

60大好きさん
気にいらなければ、ぜひショップにいった方がいいと思います。
私は実はエルーガを16日に購入しました
カメラを使用し仕事の大事な写真を4枚とりました。
あとでアルバムで写真を確認すると、全て線だらけの写真でした。
それとエルーガのスレでよく言われている突然液晶に縦縞が現れるんです。初日からビックリしましよ。翌日買ったドコモショップではありませんでしたが、持ち込んで即交換してくれまして、セットアップが終わりその場で写真をとり、アルバムを確認。
そしたら写真がまっ逆さまに二枚保存され、三枚目から普通になりました。
カメラの不具合で交換してもらったしショップのお姉さんも逆さまの写真を確認してくれ、これはおかしいとなり、私ももうエルーガはいややから 、Zに変えてくれってなり今に至っております。
アクロ、そしてアクロHDと使ってきたのですが、スマホはエクスペリアしか知らないのでたまには違うのと思ってエルーガにしたのですが、スカでした。
デフォルトで伝言メモがついていたり置くだけ充電が、気に入ってたので、非常に残念でした。
話が長くなって申し訳ありませんでした。
最終的にまたエクスペリアに戻って今のところカメラの位置位ですかねー?
充電はカバーしてるしもう直接繋いでます。
あと今日気になったことは、充電が空になり電源がおちました。
充電につなぎ、赤いランプがついたのですが、中々電源オンができなくて困りました。
何回か試した結果電源が切れている状態で充電を繋いだ場合 赤のランプが光り少しするとSONYのマークが画面に出てきて、電池マークが現れたのちに画面が暗くなります。そこまで待たなければいくら電源ボタンを長押ししても無理でした。
書込番号:15831434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
>充電につなぎ、赤いランプがついたのですが、中々電源オンができなくて困りました。
おそらくどの機種もおなじだと思いますが、バッテリーがほんの少しでも充電されていなければ(空っぽ)では起動しないようになっているのだと思います。
私の持っている当機とSH-01Dもバッテリー切れ後に充電ケーブルを繋いでも少し待たないと起動できません。
SH-01Dの場合だと充電開始直後に電源スイッチを入れても「充電してください」と表示されて起動しません。
書込番号:15831722
0点

スレ主さん、
表題から内容が逸脱
してませんか?、
単なるネガティブ発言なら、
2ちゃんで十分てすよ。
書込番号:15866523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
皆様、アップデート後の調子は如何でしょう??
僕は、今のところあまり不具合を感じていないので
まだアップデートを実行してませんが
何か良くなったり、逆に悪くなったりしてませんか?
レポートよろしくお願いします!
0点

こんにちは。
昨夜アップデートしましたが特段変化ないですよ。
ATOK使ってるからなのかもしれませんが・・・
書込番号:15832846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
黒バックで白文字が滲む現象はどうですか?
ブラックアウトが直ったかどうかは流石に不明でしょうが・・・。
アップデート後
何かお気づきの点があったら教えてくださいね!
書込番号:15832959
2点

アップデートしてもにじみは変わりませんでした。
にじみ自体は気にしていませんが・・。
本体のアップデートかアプリのアップデートで直るのかわかりませんが、MY DOCOMOの画面がHD液晶用に最適化されていなくて小さい文字なのを直してほしいですね。 ドコモには要望として,連絡は入れましたが。
書込番号:15833138
4点

アップデート前には、スリープ状態でボリュームの調整できませんでした?
アップデートしてから、ボリュームの調整が出来なりました。
スリープ状態で曲を聴いても、バッテリーが減りにくいので、結構重要なんですが。
書込番号:15833232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまりアップデートの結果報告がないのは、現状が好調である人が多い証拠です(^^)
私?まだアップデートしてません
書込番号:15833248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
今一度試したら出来ました。
お騒がせしました。
書込番号:15833265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
そうですよね〜
何か不具合で困ってたのなら
すぐにでも!!ってなるんでしょうけど
現状さほど困ってないですからね〜(笑)
でも、悪くなるって報告も無さそうですし
一応しといてもよさそうですかね!
書込番号:15833307
0点

今回のアップデートはユーザーがハッキリ分かる変更はないのかw
報告として上がっている「滲み」「スリープ死」「液晶の色味」
なんかは今後のメジャーアップデートに期待ですかね!
たしかにアップデート後の報告が少ないのは
良いことなのかも知れませんね。
でも、アップデート内容はもう少し詳しくドコモから報告
してもらいたいです!
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。が気になるんでね。
書込番号:15833371
2点

本当アップデートでどこが変わったのかわかりません(T_T)
書込番号:15833458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしましたが、特に変化はないですね。
もともとカーソルが消える事になったことがなかったので(^^;)
今のところ滲みやスリープ死も起こっていませんね。
3度ほど朝の同じ時間に、ネットやメールは出来るのに電話だけが圏外で掛からなかったことはありましたが。
電波は2〜3本立っているんですけどね。
こちらは様子見しています。
特に問題なく快適ですね。
書込番号:15833493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアップデートしました!
変わったところといえば・・・
電源を入れてからの起動が速くなったような気がします!
地味ですがいいですね。
メニューボタンからアプリ履歴を開くと少しカクツク事があったんですが
スムーズになったような気がします・・・。
設定や無効化したアプリもそのままでした。
自分的にはこんな感じです。
自分の端末でカーソルが消える事象は分からなかったので
直っているのかは不明w
後はブラックアウトが直っている事を祈ります!
書込番号:15833770
0点

気のせいかもしれませんが。私の場合は電池持ちが良くなった気がします。昨日と同じ使い方で、今現在、残量は昨日70%、今日は83%です。あくまでも私はです。
書込番号:15833809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そういえば電池持ちよくなったような気が...。
書込番号:15833821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も含めてみなさん「・・・なきがする」って
程度のアップデートだったんですかねw
不具合の端末自体がある以上
「着信ランプ」「ブラックアウト」「滲み」等の
本格的なアップデートが来ればいいですね!
上記対応には少し時間が必要だとは思いますが
ユーザーとしては毎日使用する端末ですので
SONYさんdocomoさん頑張って下さいと切に願う♪
書込番号:15833840
2点

私の個体では電源ボタンを押してもスリープから復帰しない症状があったが、それは解消。
ただし、電源ボタンを押した後のスリープからの復帰動作は前よりも緩慢に感じる。
電源OFF操作を行ってもリーブートしてしまう症状があり、今回のアップデートで解消されることを期待していたが、解消せず。やはりハードの問題か・・・
その他、「・・・気がする」の類の変更はいくつかあるが、前後の比較ができないので何とも言えない。
書込番号:15834430
0点

フォルダ分けしといたヤツがバラバラになっちゃった_| ̄|○
書込番号:15834620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も夜の蝶さん同様 アップデート後の最初のホーム画面表示の時フォルダに分けていたとこだけが歯抜けの様に画面から消えていました。
再起動したら復活しましたが。
書込番号:15834709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Trさん
私もホーム画面は再起動で直りましたが
アプリ一覧の画面は
残念ながら戻りませんでした
書込番号:15835021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夕方17時くらいにやってみましたが…
電池保ちに影響出ていませんか??
なんか明らかに良くなっていると思いますが…
気のせいかなぁ…(^^;
書込番号:15835140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夜の蝶さん。
アプリ一覧画面が消えたとはどういうことですか?
アンインストールされてしまったってことですか?
く
私は昨日アップデートしました。
確かに電池が長持ちしています。
それなりに昨日と同様の使い方してますが、今まだ34%も残ってます。
昨日は19時付近で空になりましたから
書込番号:15835176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)