発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2013年3月7日 13:14 |
![]() |
26 | 11 | 2013年3月7日 09:57 |
![]() |
11 | 10 | 2013年3月7日 01:05 |
![]() |
23 | 16 | 2013年3月7日 01:00 |
![]() |
4 | 4 | 2013年3月6日 22:56 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月6日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんにちは。
皆様にご質問です。
以前のスレにも出ていましたが、昨日、勝手にSDマウント解除されSDカード
抜き差し、SIM抜き差し、再起動、強制終了と何回も繰り返しましたが、SDカードが認識されません。
このような症状の方いらっしゃいますか。
また、どうすれば認識するようになりますでしょうか。
因みに、SDはSONYの8Gです。
宜しくお願い致します。
0点

何度やっても認識されないと言うことは、microSDカードの破損を疑った方が良いかもしれませんね。
書込番号:15857286
1点

そのSDカードを他の端末(例えばPCとか)で認識するか確認しましょう。
ついでにチェッカー(無料で色々あるよ)で破損があるかを確認しましょう。
とりあえず、他でも認識ないのであれば、SDの不良です。でなければ端末の不具合です。
まぁ、フォーマットしていないって事は無いですよね?
書込番号:15857298
0点

みなさんご返答ありがとうございます。
あれから、いろいろ試した結果どうやらSD自体が破損してるっぽいです!
しかし、SD購入後まだ、1ヶ月ですが、いきなり破損ってありえますか?
保証書もとっくに捨てましたし、また買うしかないっすね〜!
書込番号:15857320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はN-04CとSH-09DでそれぞれmicroSDカードの破損を経験しています。
前者は端末側の問題で、後者はこちらも他の口コミを見ると端末側の問題かな?と思います。
購入数ヶ月しか経っていなくても、外部メディアにはこの様なリスクがあるので気をつけた方が良いですよ。
書込番号:15857650
0点

おびいさんありがとうございます。
因みに、本体側が悪いって見分ける方法なんてないですよね!?
またSD買ってすぐ破損したらこわいですね。
結構、写真保存してたんですけど残念無念です・・・
書込番号:15858385
0点

>フリスコ9さん
N-04Cの時はmicroSDカードが勝手にアンマウントされてしまう不具合があって、撮った写真さえもmicroSDカードにまともに保存出来ませんでした。
何度かアップデートはありましたけど改善されず、とうとうmicroSDカードが破損し本体はおろか、PCでも認識出来なくなりました。
その後また、SH-09Dでも経験するとは…。
microSDカードの価格よりも中身の写真などのデータ損失の方が痛いです(T_T)
書込番号:15859166
0点

おびいさん、あいがとうございました。
ま、こうなった以上仕方がないですね・・・
データは諦めて再度SD買うことにします・・・
ありがとうございました。
書込番号:15860427
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
表題の件ですが、この現象に遭遇されている方はいませんでしょうか。
ちなみにmicroSDは下記のものを使用しております。
http://www.sandisk.co.jp/products/microsd-microsdhc-cards/sandisk-ultra-microsdhc-microsdxc-uhs-i-card
普段は滅多にないのですが、自分の場合深夜の屋外等低温環境下で動画等SD内のデータを閲覧している際に頻繁に起こります。
突然「マウントが解除されました」から「SDカードの準備中」といったメッセージとなり、再起動しないと読み込めなくなります。
DICE PLAYERやQUICK PICをメインに閲覧していますが、プリインのプレーヤー等でも発症しています。
DSに持ち込むしかないんでしょうか…
DSで販売しているSDでないし、他社のアプリをインストールされてるので〜
とか言われて相手してもらえないこともあるので、一旦質問スレを立てさせていただきました。
アドバイスでも同体験でもかまいませんのでよろしくお願い致します。
4点

この機種ではないですが、acroの頃にありました。
とりあえず接触が悪いかもしれないと、SDとSIMの差し直しをしました。
それまでしょっちゅう解除されてた物がピタッと止まりました。
それで暫く様子みてみては?
現象がDSで確認できないと、交換なんて事はないでしょうし…
書込番号:15847115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じ症状なりました。それが起きてるときは何度も読み取ろうとするせいかバッテリーもかなり消耗してました。
SDを一度本体でフォーマットし直してからは今のところ安定しています。現在は経過観察中といったところです。
書込番号:15847166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・着信音や通知音、アラーム音で利用されている音楽/音声ファイル
・壁紙で利用されてる画像ファイル
これらを内部ストレージに移動させる
(既に移動済みなら、私のカキコミはスルーで)
書込番号:15847185
4点

メーカーの製品HPがリンクされてますが、
お使いの製品はどこで・いくらで購入されました?
この製品は偽物が多くて有名なので、
その疑いも晴れないと思いますよ。
書込番号:15847342
3点

AXでSDの認識されたり、認識されなかったりを繰り返すトラブルがありました。
カードの抜きさしや再起動では改善されませんでしたが、一度別のSDカードを入れて
また問題のカードを入れると、何故かその後はまったく問題なく使えています…
書込番号:15847371
2点

皆さんご返信ありがとうございます。
>@家電貧乏さん
>かりかりまんさん
sim挿し直しとSDの再フォーマット試してみます!
>缶コーヒー大好きさん
SDマウント解除されて読み込めなくなっても、壁紙と着信音は問題ない不思議…
こちらも試して見ます!
>isnさん
下記モールで購入しました。
同じくZに機種変で購入された方のレビューもありますね。
http://www.dena-ec.com/item/181817215
書込番号:15847396
1点

失礼な書き方になるかもしれませんがお許しください。
この業者さんのアマゾンでの評判はご覧になりましたか?
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007WTAJTO/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#R3LGDNDH0NPURQ
スレ主さんと同じように認識しなくなったとの書き込みもあります。
アダプターから抜けなくなるとの記載もありますが、差して抜けなくなる様なことも全然ありません。
現在国内向けモデル(64GB SDSDQU-064G-J35A)を使っておりますが異常は出ておりません。
又他の機種でも同じモデルを使っていますが異常は出ておりません。
SUNDISKで当たり外れというのがどうしても気になるので、なかなか平行物は怖く手が出せません。(昔パソコンのメモリーで規定の性能が出ず破棄処分になったはずの物が逆輸入されニュースにもなったNECメモリーつかまされた経験もトラウマです)
もちろん本体の不具合やソフトの可能性もありますから他のメモリーに変えるか他の機械で使って特定市内と前に進めないと思いますが、このような書き込みも有りますと言うことで書かせて頂きました。
書込番号:15847520
4点

他機種のスマホを利用しておりますが、私のスマホでもSANDISKの該当MicroSDカードでエラー(突然、アンマウントや端末再起動が発生)になったことがあります。
別のSanDisk製(とSanDiskのOEM製品=GigastoneのSDカード)でも同現象が発生しました。
ただし、該当MicroSDも別のタブレットでは普通に使えているので相性だと思います。
スマホの方は他のメーカーのSDに変えて以来、半年ほどエラーは出てないです。
書込番号:15847612
2点

>キンメダルマンさん
情報提供ありがとうございます!
>gogokouさん
やっぱり仰るような可能性もアリですよね…
もしかしたら偽者かもしれません。
それでもここ半月ほどの症状なので、他の方のアドバイスも試してみて、一旦様子見してみます!
>AS-sin5さん
相性ですか、なるほど…
貴重なご意見、体験談ありがとうございます!
書込番号:15848131
0点

今朝「SDカードが取り外されてます」と表示されてて
抜き差ししたり再起動すれば治るかと試しましたがダメでした
仕事があったこともあり帰ってパソコンで認識するかリーダーを使ってみましたがやはりダメでした
別のSDをパソコンで認識するしXperiaZも認識するので32GBのmicroSDを端末によって壊されました
非常に残念です・・・
書込番号:15854809
0点

>おちいさん
心中お察し致します…
今回皆さんにいただいたアドバイスを実践してみましたが、しばらくしてやっぱりアンマウント現象でてしまいました。
これはもう相性 or SDの問題(偽者?)でしょうね。
お勉強になりました。。。
書込番号:15859876
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本機種を使い始めて数日が経つのですが、気になることがあるので質問させていただきます。
毎回スリープを解除すると写真にあるとおり、左上の部分に青い枠のようなものが表示されます。
これといって困ることはないのですが、気になった為質問させていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:15856228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のでは、その様な現象は出ませんね。
再起動して見ました?それでもダメなら初期化して見ては如何でしょうか。
それでもダメならDSへ行ってみましょう。初期化は自分でやっておかないと、行った先で「やりまいた?」と聞かれます。どちらにせよ遣らされます。
書込番号:15856277
1点

ありがとうございます。
使い始めたのが昨日の夜からなのですが、その時からです。
途中でバージョンアップししましたがその前後でも発生しています。
一番最初に電源を入れた時からなのですが、初期化した方が良いのでしょうか?
書込番号:15856299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化する前にsimカードの抜き差ししてみては?
(^^ゞ
書込番号:15856356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを多用していますか?
色々と遣れる事は在るかと思います。
例えば、アプリを全て強制的に停止します。その上でどうなのか・・・とか。これはアプリが原因かどうかを切り分けたいから行います。これで現象が出なければ明らかにアプリに問題があったという事に成りますよね?しかし、アプリに問題が無ければ現象は直りませんので他の部分を調べて行きます。こうやって一つ一つ丁寧に調べていけば条件が見つかるかもしれません。例えば端末の設定項目を開いて色々とテストして見ましょう。テストと言っても遣れる事は知れていますから、設定のON/OFF程度でいいでしょう。それらも一つ一つ確認して行きます。現象が直れば正にソレが原因です。しかし、設定項目で不具合が発生しているという事は、不良品の可能性がありますので、その原因をDSへ行き説明しましょう。対処されるはずです。
初期化は最終手段であり一番有効な手段でもあります。ですが、初期化して直っただけでは原因となり得る部分が不明ですよね?要するに自分でそこを理解したいのであれば一つ一つ丁寧にチェックして行けば良い分けです。原因が掴めれば対処できますからね。今後は起きないでしょう。掴めなければ、また同じことを繰り返す(かも)しれないと言うだけの事です。
書込番号:15856379
3点

Simの抜き差し、microSDの交換を行いましたが治りませんでした。
現在xperiaのUIを使っているのですが、それをドコモUIに変えたところホーム画面での青い枠の表示はありませんでしたが、通知のところをみると最初のスクショのようにWi-Fiの部分が青い枠で囲まれていました。
やっと設定をし終えたところなので出来るだけ初期化は避けたいのが本音なのですが…。
書込番号:15856451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その枠は、選択されているアイコンの表示ですね。
たぶん、通常は、物理キーボードが接続されていると、表示されると思います。
接続されていないでしょうか?(画面から判断するに、されていないようですね)
あるいは、キー入力アプリを、変更されていないでしょうか?
一度、ほかのキー入力アプリに変更してみて、消えないか、ご確認ください。
(当方、Zは所持していないので、acroHDで確認しました。)
書込番号:15856794
2点

「セーフモード」で起動すると、ほぼ購入時
の状態で端末が立ち上がります。
初期化後の状態と等価ですので、中身そのま
まで後入れアプリの影響を受けずに検証する
には有用な手段かと思います(→取説p245)
もしセーフモードでも再現すれば、初期不良
の可能性が高いのではないでしょうか。
書込番号:15856871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいぱさんの仰る通り入力アプリに問題があったようです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:15857197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Fmrskさん
解消されたようで、良かったです。
せっかくですので、できれば、使っていた入力アプリ名や、どういう操作を行ったかを、
残していただければ、今後、同一の問題が起きた場合の参考になると思いますので、
御投稿、よろしくお願いします。
書込番号:15858238
0点

まいぱさんの仰る通りできる限りのことを書いてみます。
私は電源をつけてすぐに、入力アプリをSimejiに変更したため、スリープ復帰時に画面左上の部分が青い枠で囲まれて選択するような感じになっていました。
Simejiの設定を見てみたのですが、これに纏わる項目はなかったためアプリによる仕様だと思われます。しかし、これによって生じる不具合は一切ないため問題ありません。
解決法としましては入力アプリを変更することです。
書込番号:15859094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/lite/archives/20014749.html
このブログを参考にしFlashのアプリをインストールしたのですが、プリインのブラウザでFC2動画を見る際にFlashで再生することができません。
他のサイトは確認していないのですが、アプリがうまく機能していないようです。
どなたか使い方をご教授ください。
書込番号:15856462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザやChromeは、Flashに対応していないので、Firefoxなどを試してみては如何でしょうか。
書込番号:15856571
1点

過去の質問を参考にしてみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#15842122
書込番号:15856631
0点

FC2ばっちし観れますよ。私の場合ちゃんとFlash反応してます。HP行ってすったもんだしましたが。
書込番号:15856793
1点

ぷりこたんさん
どのようにやったのか教えていただけませんか?
書込番号:15856823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手の質問を何回見ただろうかというほど見ました
過去スレを掘ることも大切ということも学んでほしいと思う今日この頃
書込番号:15857075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去スレを参考にして書いてあるとおりにやったのですが、できなかったため質問したのですが…。
標準ブラウザ、ドルフィンブラウザ、Chrome、FireFoxすべてできませんでした。
書込番号:15857212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレのやり方はすでにできません。
適当かきこみすな。
わかる方は、素直に教えてあげなさい。いじめか?
呆れるわ
書込番号:15857373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

通りすがりですが…
Xperia Zの板だけでも過去にFlashに関するスレが10以上あります。
http://s.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=Flash&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=30&CategoryCD=9999&PrdKey=J0000005887&act=input
他の板も対象にすれば、更に出るでしょう。
スレ主さんの今の状況がはっきり書かれていないので、助言しづらい感じになっている気がします。
過去スレや、上記ブログを確認してインストールは出来ているのでしょうか?
それともインストールも上手く出来ないのでしょうか?
インストールが出来ているのであれば、ブラウザの設定がちゃんと出来ていない状態のはずです。
「プラグインを有効にする」などの設定を探してオンにして下さい。
ちなみにChromeはFLASHが使えないけど、標準ブラウザは使えたと、過去スレにありました。
ラッキーマンプラスさん
>過去スレのやり方はすでにできません。 適当かきこみすな。 わかる方は、素直に教えてあげなさい。
>呆れるわ
おっしゃっている"過去スレのやり方"とは何についてなのでしょうか?
最近の過去スレでは、Adobeのサイトからアプリをダウンロードしてインストールと、スレ主さんが書かれている上記ブログと同じはずですが…
そのように書かれるのであれば、ご自分も分かっておられるのでは無いですか?
分かっているのに、質問への解答も書かずに他の書き込み批判だけをしたのであれば、呆れます。
書込番号:15857628 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

過去スレにありました
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fblog%2Elivedoor%2Ejp%2Fsyoyafunabashi%2Dpc%5Fsyoya%2Flite%2Farchives%2F20014749%2Ehtml
のブログを参考にし無事Flashのアプリケーションをインストールすることができました。
本体のアプリの所にもしっかりと載っていますので、インストールは確実に行えました。
しかし、標準ブラウザからFlashのサイトを見ようとしてもうまく機能していないためどうしたら良いのかという質問です。
書込番号:15857867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Boat BrowserやSleipnirを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15857892
2点

過去スレを拝見したと書き込みがなかったので
確認してみては?という意味で書き込んだつもりでした すみません
ラッキーマンプラスさん
何を怒ってるのでしょうか?
書込番号:15857939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種を持っているわけじゃないですが…
とりあえず、Flash Playerのアプリ一度を起動させれば使えるようにならないですか?(起動させるだけで設定はいじらなくても良いかと…)
あと、ブラウザの設定で「JavaScriptを有効にする」にチェックが入っていなかったり、シークレットモードになっているとFlash Playerが作動しないことがあるようです。
的外れな回答だったら、ごめんなさい。
書込番号:15858005
2点


Flash Playerが正常にインストールされたあと、
「開く」を選んだために、掲載されたその写真の状態になったものと思いますが、
その場合はバックキー(連打)で終了させれば良いと思います。
書込番号:15858658
2点

他の機種ですが、Flash Playerのアプリを起動させて何もせずにホーム画面に戻る…何でかわからないけれど、これでFlash Playerが使えるようになっちゃったのですが…気のせいかな!?(^_^;)
ちなみに、Flash Playerのバージョンは、11.1.115.47ですよね?
あ、あとは詳しい人にお願いします(汗)。
書込番号:15858673
1点

皆さんありがとうございました!
ハージョンをひとつ前のものに変えたところ使えました。
親身になって考えてくださった方々に感謝の気持でいっぱいです。
書込番号:15859085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在SO-02Eを使っているのですが、microSDだけでなくiPhoneのiTunesのようにPCにバックアップを取りたいと思っているのですが、可能でしょうか?
書込番号:15856465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
早速インストールして使って見たのですが、このソフトではアプリケーションのデータ(LINEのトーク履歴など)のバックアップと復元は可能でしょうか?
書込番号:15856579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは試した事が、無いので、わかりません。
PC Companionは、Xperia系のスマホに、入っています。
PCに入れると、起動時に自動で、PC CompanionのUpdateが、行われます。
書込番号:15856702
2点

ありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:15858537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初書き込みをさせて頂きます。
Xperia Zの壁紙についてなのですが、解像度が1920x1080だと公式サイトに書いてありました。
しかし、自分なりに調べてみたところ壁紙のサイズは2160x1920とありました。
これは、どういうことなのでしょうか?初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。
0点

こんばんは。
> 解像度が1920x1080だと公式サイトに書いてありました。
1920は縦で、1080は横のサイズです。
> 壁紙のサイズは2160x1920とありました。
おそらく、これは逆だと思います。2160x1920ではなく1920x2160(縦が1920、横が2160)。
つまり2160は1080の2倍なので、
おっしゃっている壁紙サイズは、2つのページ分の壁紙ということです。
ただ正確に言うとXperia Zの場合、
画面の上部の通知エリアと画面下部のソフトキーの部分があるので、
壁紙の上と下が少しきれてしまうと思います。
書込番号:15858018
0点

>ocgeさん
返信ありがとうございます。
1920x2160だったんですね。勘違いをしていました。
2ページ分ということは、スクロールした時の隣の面の壁紙という理解でよろしいのでしょうか?
書込番号:15858046
0点

> 2ページ分ということは、スクロールした時の隣の面の壁紙という理解でよろしいのでしょうか?
そうですね。
今見ているページと、スクロールした隣のページの2ページ分という理解でよいと思います。
書込番号:15858112
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)