端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年10月20日 10:34 |
![]() |
6 | 5 | 2013年10月19日 08:30 |
![]() |
1 | 3 | 2013年10月29日 10:55 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年10月17日 12:55 |
![]() ![]() |
25 | 15 | 2013年10月18日 00:37 |
![]() |
3 | 15 | 2013年10月16日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

設定→画面設定→スクリーンセーバー
ここでONとなり、スライドショーが選択されていませんか?
スクリーンセーバーをOFFにすれば出なくなります。
確認してみてください。
書込番号:16729482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横から失礼します。
自分は更新後から、充電開始後に謎の虹色画面が現れ出して疑問に思っていましたところ、こちらのレスを見てスクリーンセーバーを確認したら…
スクリーンセーバーがonになっており、しっかり例の虹色画面もそこにありました(^^)
おかげさまでスッキリしました(^^)
書込番号:16729678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FUJIっ子さん
よかったですね(^^)
書込番号:16730360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日の4.2へのアップデート後、通知ライトの色が変わってしまいました。
今までgmailの通知ライトの色が緑色だったのに、白色になってしまいました。
gmailの通知ライトのを元の緑色に戻したいのですが、どうして良いのか
わかりません。
1点

ルートとれば変えられますよ。
書込番号:16722873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailの為にルートとるのもどうかと思うなら
Communicaseってアプリを使われたらどうですか?
好きなカラー指定できますしSPメールも同じアプリ内で取れますよ。
要はGmailを通知ランプの色設定できる他のアプリで取ればいいのでは?
Gmailアプリは無効化しています。
あと、アプリを指定して通知ランプの色を変えられるアプリがあったと思います。
そちらを試して見られては?
書込番号:16723022
2点

こういうのはいかがでしょうか。
http://www.tabroid.jp/sp/app/tools/2013/05/com.koo.lightmanager.html
書込番号:16723161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに、4.2にバージョンアップしてからLEDの色が変わってますね。
取扱説明書も以前の物は42ページに、Gmailは緑、不在着信、新着メッセージ(SNS)は薄紫
4.2以降では45ページに、Gmail、Eメール、不在着信、新着メッセージ(SNS)が薄紫に変更されているようです。
仕様ですので、何かアプリで変えるしかないようですね。
書込番号:16723447
1点

kariyuさんへ
ご回答ありがとうございます。
そんな仕様になっているんですね((T_T))
書込番号:16724836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

まず、ON・OFFはしましたか?
書込番号:16722717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明るさを自動調整にチェック入っていませんか?
自分ので試してみましたがチェックが入っていると暗くはなりますが明るくはなりません
確認して下さい
書込番号:16723002
0点

皆さんありがとうございます!
再起動もしてみましたがダメでした・・・
もちろん自動調整のチェックもつけても外してもダメでした。
明るさ調整のアプリでなんとか、調整はできるようにはなりました。
書込番号:16769004
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アップデート後、画面ロック解除する際に毎回上か下にスワイプしてくださいと説明が表示されますがどうやったら消えますか?
何度も上にも下にもスワイプして解除しました!
以前はそれで消えてたのに今回は消えません…
わかる方お願いします!
書込番号:16715261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定>セキュリティ>画面のロック
をご確認ください。
書込番号:16715276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前は3回ほどで消えてましたが 今回のバージョンアップで消えなくなりました
書込番号:16715395
0点

普段、スワイプ解除は使っていなかったので回答が適切ではなかったです。
so-04eでも同様な質問があり、どうやら今回のUpdateでは仕様のようです。
強いて言えば、パターン等他の解除方法に変えるか、Docomoロック画面を使う(この場合はタップ解除ですが)等で文言を見ないようにはできますが。
書込番号:16717678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アップデートをしたことによって
電池持ちが悪くなった気がしてなりません。
数時間前にアップデートしたせいなのか
それとも今後ずっと電池持ちが悪いのかどちらでしょうか……
一時間前には96%あったのに
ずっとブラウザを使っていたら77%になっています。
かなり、電池持ちが悪くなっているのですが
これは、今後も、続くのか知りたいです。
まだ、元のアップデートに戻す方法はありますか?
それもわかるのなら教えてほしいです。
書込番号:16713474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート直後は裏で処理をしている場合もありますので、しばらく様子を見るのがいいかと思います。
1時間のブラウジングで19%の減りであれば、使用状況にもよりますが正常な減りではないでしょうか。
電波の掴みや場所、時間帯によっても変わってきますので一概には言えませんが。
アップデートをすると元に戻すことは基本出来ませんね。
書込番号:16713532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的にアップデート直後は端末内で処理していることが多いので、電池の減る速さが早い場合が多いです。
ですので、あと1日ほど待ってみてはどうでしょうか。
あと再起動とかをしてみたらどうでしょうか?
最終手段として初期化がありますが、これはかなり面倒ですね...
>>また、元のアップデートに戻す方法はありますか?
これは残念ながら不可能です。
一度4.1にした場合4.0には戻せません。
書込番号:16713536
2点

1時間のブラウジングだとそんなものでは?
自分はもっと減ってる気がします。
以前のバージョンには戻すことができません。
今回はブラウザ関係は大きくアップデートされましたね。戻るで最初まで戻って終わってもまだその画面でタスクキルされてなかったのですが今回はしっかり消えています。また、開いてる以外のタブをすべて閉じるも便利です。
話がずれましたがもう少しバッテリミックス等々で様子を見るのがいいかと思います。
書込番号:16713547
2点

とんぴちさん
以前は10%の減りだったので
すごく持ちが悪くなったと思ったんです
返信ありがとうございました。
書込番号:16713556
2点

AMD 大好きさん
わかりました
1日様子を見ます。
教えていただきありがとうございます
書込番号:16713560
0点

keitter.sasさん
私はもっと持ちがよかったので
アップデートしないほうがよかったと思いました。
バッテリミックスとはなんでしょうか??
書込番号:16713570
1点

昨日、バージョンアップしましたが、バッテリーの持ちはかなり悪くなりました。
特に感じるのは、待ち受け時です。
通常私の使い方は、午前中、メールが10通程来るのと、FaceBookを10分程度見るくらいです。
バージョンアップ前は、ほぼ100%の表示でしたが、今日は92%の表示になっています。
この機種は前バージョンでは使わなければ、殆どバッテリーは減りませんでしたが
まだ、バックグラウンドで何か動いているのでしょうか?
私にはわかりませんが、少し、不安に思えます。
書込番号:16713619
3点

アップ前の100%表示の長さが異常だったと思います。
これが本来かと。
100%を切るのは早くなりましたが、私のは、全体的には変わってないです。
書込番号:16713667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みっちぃ(。・ω・。)ゞさん
バッテリーミックスとはbattery mixでplayストアから検索してみてください(^^)v
バッテリーの使用状況やどのプロセスが稼働しているかなど確認できますよ。
バッテリー残量等も表示できますので便利なアプリです。ユーザーも多いので入れておくと色々参考になるかもしれません。
書込番号:16713835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにバッテリーの減りは早くなりましたね。それと関係あるのかは分からないんですがアプリキャッシュの削除の際にいつもならほぼ使用したアプリだけなんですがアップデートした後はすごい数のアプリが表示されます。これはまだ裏で動いてるからなんでしょうか?
書込番号:16714272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種は違いますが、4.2のNXもキャッシュクリアするとスゴい数のアプリが表示されます。
一方で、まだアップデートしていない4.1のZは使っていたアプリしか表示されません。
これは4.2の仕様なんですかね?
僕も知りたいです(^_^;)
書込番号:16715168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュのクリアーの件ですが
アップデート後、クリアーしても、12.00KBが残ります。
小さい数字ではありますが、なぜ、0にならないのでしょうか?
それと前の方も書いていましたが、使っていないアプリのキャッシュが必ず、24.00KBになっています。
これはアップデートの仕様でしょうがないのでしょうか?
分かる方がいましたら、対処の方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:16718395
1点

今日アップデートしました(^-^)
特に問題も無く、安定しています。
しかしキャッシュクリアの件は4.2のNXと同様に使っていないアプリも表示されるようになりました(^_^;)
やっぱり4.2の仕様なのかなぁ…
まぁ、NXも同じなんで気にしない事にします(^_^)
書込番号:16718474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前バッテリー節約の為変更したある設定が、
アップデート後、元に戻されていることに気付きました。私は、もう一度設定し直すことで減りが改善しました。
スレ主さんがこのケースかは分かりませんが…
Google設定(アプリ)->位置情報->位置情報へのアクセス
このチェックをOFF
書込番号:16720387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

透過表示は標準で入っているXPERIAホームのみで可能です、その場合は優先アプリ設定でXPERIAホームを選択すれば自然に透過になります、透過の透過度の調整は出来ないっぽいです。
間違ってたらすいません。
書込番号:16712104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Novaランチャーでも透過可能です。
有料版使ってますので無料版はわかりません。
設定→外観と操作感→ステータスバーの透過
ここにチェック。
ロック画面に置けるウィジェットは
Xperiaホーム固有のもは使えませんが概ね満足です。
書込番号:16712529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もEXPERIAホームで4.2.2にバージョンアップしたのですがナビゲーションボタンが透過表示になっていません!
何か設定をしないといけないのでしょうか??・・・
書込番号:16712629
0点

一度再起動されてみては?
書込番号:16712659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
ステータスバーは透過しているのですが、ナビゲーションバーは透過していません!
書込番号:16712660
0点

おはようございます(^^)
なんとなくアップデートしちゃった派なんですが(^^;
どこがどう変わったのかがよく判りません(^^;
良かったら教えてもらえませんか(^^;?
書込番号:16712687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壁紙はどのように設定されてますか?
アプリなどでしょうか。
設定からでしょうか。
書込番号:16712959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒系の壁紙だとナビゲーションバーは透過がわかりづらいですね。
試しにプリインストールのブルー系の壁紙にしてみるとよくわかります(o^^o)
壁紙の色で透過具合が違いますね。
ブラウジングしてるときは透過しないのはちょっと残念ですね。
書込番号:16713008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壁紙の設定は次のようにしています。
まず最初に設定から>Xperia>優先アプリ設定>一括設定>Xperiaとしています。
次に画面設定>壁紙>Xperiaの壁紙からブルー系の壁紙を選んでいます。
しかしステータスバーは透過しているのですが、ナビゲーションバーは透過していません!
書込番号:16713181
0点

Bluetooth接続のDRC-BTN40が通話でしか使えなくなりました。
アップデート前は、音楽や動画の音声も聴けていたのに…。
そういうものなのでしょうか?
書込番号:16713198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォルトの壁紙なら、こんな感じで設定できますね。
それ以外や、写真などですとトリミングで上下を少し余して設定すれば大丈夫ではないかと思います。
書込番号:16713248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

透過しないと言っている人は、何かアプリを起動しているのでしょ。
何もないホーム画面の状態でのみ、壁紙が透けて見えるってだけですよ。
WEB閲覧やYoutube等の視聴中には、当然黒帯となっています。
逆に、この状態で、そこだけ透過してたら気持ちが悪いですものね。
いや、最初のホーム画面でも透過しないと言うのなら、的外れ。失礼!
書込番号:16713385
0点

汚れた正雄さんへ
こちらも掲載の写真の通りになっています。写真の状態が正常であれば問題ないとは思うのですが・・・でもドコモのWebでの説明では完全に透過していますよね。
それと試しに写真の状態で再起動させてみたのですが一瞬ですが下の黒い部分が透過しますね・・・でもまた写真のように戻ります。不思議な現象?です〜
ドコモのWeb説明が間違っているのか?それとも今回のバージョンアップは何かバグがあるのか?
書込番号:16713567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)