Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

プラスXi割キャンペーンでの買い方。

2013/03/16 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

プラスXi割キャンペーンについて教えて下さい。
GALAXY S3を9回/24回(利用期間は8ヶ月となっています)使っています。

内訳は
タイプXi にねん      約750円
Xiパケ・ホーダイ フラット 約5700円
端末等代金分割支払金     約2370円
月々サポート         約-2200円
合計             約7120円
です。

プラスXi割キャンペーンでXperia Z SO-02Eを買う場合なんですが、
Xiデータプランが3980円になるのと通話が出来ないのは分かりました。
もし、SIMカードを入れ替えれば、Xperia Zが上の合計7118円の内容で、
GALAXY S3がデータプランにという事は可能なんでしょうか?

オンラインショップでは実質負担金32550円になっていますが、
32550÷24回=1360円にプラス3980円で5340円。
これに今までの7120円で買えると言うことでいいんでしょうか?
GALAXY S3の電池持ちが良くないので最悪予備になる場合、
ほとんどしませんが通話とSPモードメールは必要でプランの見直しなど
いい買い方があればよろしくお願いします。

書込番号:15896904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2013/03/16 00:16(1年以上前)

あとデータプランもspモード必要ですのでプラス315円ですね
あと二台もフラットはいらないと思いますから
メインのをライトにすればもう少し安くなりますね

ただスマホ二台もいります?
一台を普通にタブレットにしたほうが
使い分け出来てよいのでは?

書込番号:15896945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/16 00:32(1年以上前)

どーもぼくです。さんの目的はなんでしょうか?

@いま使っているGalaxyに不満があるので、XperiaZに持ち替えたい。

Aどっちにしても電池の持ちに不安があるので、2台持ちにして通話とデータ通信を分けて運用したい。

B1か月7GBでは足りないので、2回線にして14GBまで使いたい。


やりたいことが@であれば、月々5000円以上を2年払うと12万円以上になりますから、白ロムのXperiaZを買った方がいいと思います。

Aであれば、主回線ではデータ通信をしないようにしてXiパケホーダイフラットをパケホーダイダブルにすれば、3880円ほど安く済みます。
(データ通信をするときは副回線からテザリングすればOK)

Bであれば上の方がおっしゃっているように副回線にもSPモードを付ける必要があります。

書込番号:15896993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/16 00:34(1年以上前)

simカード自体はどっちに入れても使えます。

しかし、umichan0607さんのご指摘の通り、フラット契約2つも必要ですか?
1ヶ月で最低支払う料金が13000円ほど。
なんか、物凄く勿体無い気がします。

それであれば、1台はガラケーにでもにして、通話専用。
で、今使っているS3はタブレット代わり、もしくはデータ契約にした方が良いかな、と思います。

書込番号:15897009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/16 00:47(1年以上前)

普通に機種変で良くないですか?

現在の分割払いがS3のみなら、Zを分割払い機種変可能だと思いますが。

当然、2機種分の分割払いになりますが追加で2台持ちより安いかと…

書込番号:15897052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/03/16 01:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Xperia Zも電池持ちあまりよくないんですね。

タブレット持ってないので欲しいかなと思っていましたが、7インチでも結構大きいのと
やはり重さが思ったよりもあるので、5インチでスマホの重量ならポケットにも入るので。
GALAXYのWI-FIもいまいち安定しないので持ち替えも含めて検討しています。

フラットは2つも必要ないので多少は安くなるんですね。
実機をまださわっていないので明日にでもDSに行けたら機種変も含め検討してみます。
外でよく使うんですが、やはり小さいスマホより今はタブレット1つくらいあった方がいいですかね・・・。

書込番号:15897198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/16 02:02(1年以上前)

タブレットの方が良いと思います。

書込番号:15897208

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/16 11:24(1年以上前)


 3月に出るっていう、一万円タブレットの購入でも、Xi割が出来たらいいんですけどね。

書込番号:15898171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/16 11:34(1年以上前)

来週から月割りが増額との噂があります

増額といっても総額で8,000円程度ではないかと自分は予想しております

あと、+Xi割は3月末までなのであまりのんびりもしてられません

自分はシャープのSH-02Eで+Xi割データ端末として使用していますが、朝8時〜夜8時までテザリングで繋ぎ、たまに使用するていどなら50%電池が残っており、満足しています

自分の場合の月額料金は

参考にはならないかもしれませんが

ギャラクシーNexus(FOMA Android)

月額約1,000円

シャープSH-02E(+Xi割データ端末)

月額約1,100円です

両方共保険に入ってこの料金です

spモードメールは使わず、Gmailです



書込番号:15898195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/16 11:47(1年以上前)

>あと、+Xi割は3月末までなのであまりのんびりもしてられません

2/27に延長が発表されたので、今のところ終了は未定ですよ。

のんびり選んでも大丈夫です。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html

書込番号:15898228

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/16 12:04(1年以上前)


 延期されたのですか〜。
駆け込み購入を誘う上手いやり方ですねえ。

 自分は2月までの、ルータと同時購入で月々サポート増額というのに駆け込んだんですけど、なんでも延期するのなら早く購入する方が不利ですね。

書込番号:15898284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elavさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 14:15(1年以上前)

s3で電池単独での充電器とスペア電池買えば解決する話でしょ。交換不可のzに期待するのはおかしい。

書込番号:15898705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/16 21:18(1年以上前)

2、3日前にヤマダ電機でdocomoのジャンパーを着ている男性に念のために確認したら3月31日迄です

と資料を見せられたので信じてしまいました(笑)

まぁ、延長は嬉しいことです

娘はZにしますが、自分はS4やらLGやらが狙えますし

でも、キャッシュバックは少ない時期になってしまいますね〜

書込番号:15900199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/16 21:56(1年以上前)

実質上の無期限です。
しかし、終了はHPでお知らせします、ということですので、
何時終わっても可笑しくないですね。

因みに、ドコモショップの店員さんも知らない人が結構いました。
真顔で3月31日までです!と言い切ってました。
まぁ、敢えて訂正はしませんでしたが(笑)

書込番号:15900378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/17 12:22(1年以上前)

質問の意図とは離れますが、同時に2台を利用する必要がないのであれば・・・

普段はSO-02Eを使う。
バッテリーが切れたらGALAXYにSIMを差し替えて使う。
その間にモバイルバッテリーチャージャーなどでSO-02Eを充電する。
高性能な製品なら2時間で満充電できますよ。
私が使っているのは「SONY USB出力付ポータブル電源 CP-F2LSAVP(7000mAh)」です。

こんな運用方法はいかがでしょう?

書込番号:15902584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/03/17 13:30(1年以上前)

月々サポート増額になるんですね。
Xi割が延びたのなら増額を待つほうが正解ですかね。

電池を予備に持つか充電器を持つかと考えましたが、
充電しておく場所もなく、予備を持った所で、
朝8時に満充電で、ポケットで触らず12時には30%とかよくあります。
50%切ると放置状態でもほぼ2時間持ちません。
もうね、スペックがどうとかなにがどうとか、
電池がないと動きませんからねぇ。

嫁さんのXperia SXが電池持ちがいいのでXperia Zも期待しているんですが。
デザインもよくてポケットに入る大画面なんですが、
電池交換不可なんですか・・・。
最近のデザインがよくてよさそうかなと思うのは電池交換できないのが多いですねぇ。

やはり2台あってSIM差し替えで使うのが1番にでてきますよね。
仕事が1箇所にじっとしていないのでポケットに2台になるのだけが・・・。


DSにちらっと寄ってはみましたが混み過ぎで触れず、
電池の改善がみられないようなら機種変が無難ですかね?
タブレットはアマゾンよく利用するのでキンドルでも買おうかなとか思ったり。

書込番号:15902793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/17 17:30(1年以上前)

GALAXY S3 の電池の保たなさが異常なので、電池が正常かどうか一度ドコモショップで検査してみてください

もし電池が正常ならアプリの暴走が考えられますので対策をとりましょう

電池保ち優先ならばシャープのSH-02Eの方が断然保ちます

書込番号:15903587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイルの保存先

2013/03/15 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件

ネットから曲をダウンロードしました。
着信音の設定で選ぶことは出来ますが
内蔵アプリのアラームではその曲を選ぶことが出来ません。

アストロファイルマネージャーをインストールしましたが
ダウンロードした曲がどこにあるのかさっぱりわかりません。

ファイルの保存先の確認やここに保存すればアラームでも使える
などの情報がわかりましたらご教授願います。
(出来ればアラムやラインなどの曲を自由に選べたらいいなと…)

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:15896400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/15 22:30(1年以上前)

>ネットから曲をダウンロードしました。

何を使って?アプリから?WEBから?
詳細が分からなければ誰も解らんと思うが・・・

とりあぜず、MusicとかDownloadとはのフォルダ名を探しましょう。

書込番号:15896441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/15 23:44(1年以上前)

>ダウンロード
おそらくはDownload

>アラーム
は、alarmsへ。

着信音はringtones
通知音はnotifications

一応、これ基本です。

書込番号:15896822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/16 00:01(1年以上前)

アストロファイルマネージャーの検索機能を利用して、ダウンロードした曲の名前で検索しては如何でしょうか。
おそらく「音楽」フォルダのところに“1”と表示されるものと思います。
「音楽」フォルダをタップすると、ダウンロードした曲が保存されているフォルダが分かるはずです。

また、ダウンロードした曲のアラーム音への設定は、ESファイルエクスプローラーで設定しては如何でしょうか。
アラーム音の設定で「アプリケーションの選択」画面が表示されると思いますので、ESファイルエクスプローラーをタップし、ダウンロードした曲を選択してみてください。
なお、検索機能はESファイルエクスプローラーにもあります。

書込番号:15896884

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/16 00:38(1年以上前)

初歩的な所で、アラーム音がグレーアウトしてる場合は
詳細設定−スタイル設定のチェックを外せば選べるようになります。

デフォルトの音以外を選ぶ際は、サウンドピッカーと書かれてる横の
♪マークを押せば、ミュージックリストが出ると思うので、そこから選ぶ。

では、無いですか?

WALKMANアプリでも、表示されない曲なら難しいかもしれません。
他の方も書かれている、ファイルマネージャーを使って曲を移動させるしか
無いと思います。

書込番号:15897023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/03/16 08:41(1年以上前)

ダウンロードしたのであれば、最初にアストロファイルマネージャーを開いた状態で、ダウンロードと言うフォルダがありますから、そのフォルダ内を探れば
見つかるとおもいますが…いかがでしょ?
普通にこの順序で探ればわかりますよ。

ちなみにファイルは自分で作成して分かりやすくミュージックなどで管理すれば、尚更分かりやすくなりますよ。

書込番号:15897724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MultiPicture Live Wallpaper使用しても・・・

2013/03/15 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

MultiPicture Live Wallpaperを使用して、3画面の壁紙をそれぞれ変更しようとしているのですが、3画面それぞれの個別設定をしても壁紙が1つに固定されてしまいスクロールしません。
強制5画面にすればスクロールするようにはなるのですが、3画面で運用したいので・・・。

SO-02Eではなにか特別な設定をする必要があるのでしょうか?

書込番号:15895696

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/15 23:22(1年以上前)

結論から言いますと、Xperiaホームにこの不具合に対処する設定オプションはありません。

Xperiaホームのスクロール状態をライブ壁紙が正しく検出できないのでしょう。
そのようなホームアプリのために5または7画面強制オプションをライブ壁紙側が準備してくれています。
ただ、そのオプションを使う場合にホームスクリーン数を5または7以外にすると壁紙に複数の画像が重なって表示されたりします。

よって、Xperiaホームを利用するのであれば、現状ではホームのスクリーン数を5または7で利用するしかありませんね。

Xperiaホームにこだわりがないのであれば、違うホームアプリを使うことも視野にいれてはいかがでしょう。

書込番号:15896726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 nayunayuさん
クチコミ投稿数:46件

はじめまして。

助けてください><。お願いします。
自宅の無線でwifiやっと接続できました。WEPでパスワードが何度も入力してもダメでした。原因は大文字、小文字です。
またパスワードというものがWEPキーということも最初はわからず、色々入力し試していました。何度も間違ってしまいましたが今はwifi接続出来ています。

そこでお願いします><。
何度も間違って入力し切断をタップしたのがいけないのか、wifiオンにすると自宅の電波を拾いません。
wifiオンの度にSSDIとWEPキーを入力しないと接続されないんです。ルーターや端末の再起動は何度も行い、ドコモDSにいきましたがDSでは受信しオンオフでも表示され問題なく端末故障の原因ではないとのことでした。
自宅でも「D圏外」と表示されています。初期化しかないでしょうか‥(T_T)

どなたか詳しいかた、同じようなかたいましたらお知恵をお貸しください。
以前も同じような質問があり拝見しましたが、機種も違うことや試しましたがダメでしたので重複な質問申し訳ありません。。

また自動設定は手動で認証されています。ドコモIDやパスワード、wifi時もSPモードメール受信します。
周りの電波は表示されているのに間違った入力でやっとの思いで接続できたのに、こんなに疲弊するとは思ってもみなかったです‥どうぞよろしくお願いします<(_ _*)>

書込番号:15895324

ナイスクチコミ!2


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 19:11(1年以上前)

必要な情報がないのでお答えしにくいのですが、

ルーターは何処のメーカーなのか

ドコモWiFiかんたん接続を使って接続でしょうか
これだと色々あるので設定を消して設定内の無線とネットワークでの設定の方がいいです。
又その際右下のメニュー スキャンで通常出るのですがでない場合は,その下の詳細設定内に接続不良の時無効にするにチェックが入っていないでしょうか?

情報が上がれば詳しい方のアドバイスがつくと思います。

書込番号:15895519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/15 20:39(1年以上前)

nayunayuさん

毎回手動で必要な情報を入力すれば問題なく接続出来るのであればWifiは問題ないと思います

接続方法が書かれていないので分かりませんが Android標準であれば
以下の方法を試してみてください
メニュー-設定-Wifiをタップ お使いになりたいSSIDをロングタップ するとサブメニューが表示されるので
ネットワークを変更をタップ ネットワーク設定の画面が表示されるのでパスワードを入力
その際はパスワードを表示するにチェック入れると間違いが分かりやすいです
入力が終了したら保存をタップ
これでWifi範囲に入ったら自動で接続されるはずです
試してみてください


書込番号:15895840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/15 21:24(1年以上前)

>wifiオンの度にSSDIとWEPキーを入力しないと接続されないんです。

それは、単純に入力した内容を保存していないんでしょ。
入力するときに&#9745;する場所があるので、確りと隅々まで読んで作業を行いましょう。

書込番号:15896082

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 21:33(1年以上前)

>自宅でも「D圏外」と表示されています。

とあるので標準ではない接続かと思いますが,スレ主さん待ちですね。

書込番号:15896136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/15 21:43(1年以上前)

あらら文字化けするのね。

入力する場所に「チェック」する場所があります。入力パスワードを記憶するかどうかです。

書込番号:15896181

ナイスクチコミ!1


スレ主 nayunayuさん
クチコミ投稿数:46件

2013/03/15 22:23(1年以上前)

みなさま、お忙しいところ本当ありがとうございます(T_T)

ホント慣れないことはストレスで只今頭痛です(汗)

ルーターはIOデータで3DSやWiiは問題なく接続されています。
SSIDとWEPキーを毎回入れないと接続できないので、いろいろ私なりに考えましたが、どうも端末での認識といいますか、間違って接続したときに切断したからかな‥端末に再起動かけた直後は認識し表示されるんです。一瞬ですが‥そのうち表示されなくなったので勇気要りましたが初期化しました(T_T)

以前他の方の質問レスからやはり、初期化‥これしかなさそうです。初期化したら自動で接続しオンオフでき問題解決となりました。ただ電話帳が消えてしまったので明日ドコモショップへ行きMNPする前の端末からやってもらいます。バックアップはアストロでやったつもりなのですがないので仕方ないですね(T_T)

今度は初期化にともなってSPモードメールが開けず悪戦苦闘してます(T_T)ドコモID入れてなにか設定するのでしょうかね、スレ違いなので調べてみます。初期設定は店員さんがしてくれたんです。




書込番号:15896405

ナイスクチコミ!2


スレ主 nayunayuさん
クチコミ投稿数:46件

2013/03/15 22:28(1年以上前)

prego1969manさん

入力する場所に「チェック」する場所があります。

チェックするところですか?詳細設定ですか?入力を表示ですか?!

@ちょこさん

はい、毎回表示させて何度も確認してます☆

D圏外というのは普通の表示ではないのでしょうか???
ドコモショップでは当たり前ですが接続でした。

書込番号:15896437

ナイスクチコミ!0


スレ主 nayunayuさん
クチコミ投稿数:46件

2013/03/15 22:32(1年以上前)

何度もすみません(T_T)

SPモードメールはアプリダウンロードするんですね。
ボケボケです‥とても疲弊してるのでお許しを‥(汗)
B年ぶりにドコモに戻ってきましたが色々勉強になります。

みなさん親切でいつも助かります。

書込番号:15896458

ナイスクチコミ!4


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 22:52(1年以上前)

 この機種ではなく前使っていたSH-02Eで ドコモWiFiかんたん接続 アプリの自宅Wi-Fi設定を入れると アンドロイド標準の設定内にあるWiFi項目内に設定したAPに接続できなくなりおかしくなったことが有ります。

 その件は掲示板に以前書いておりますが、他の方も同じでドコモWiFIサービスは使うが自宅設定は使わないようにしています。

 あれから修正があったかもしれませんが自宅接続はそれじゃない方がいいと思います。
>D圏外 
docomoWiFi圏外ということかと思いますので。

書込番号:15896570

ナイスクチコミ!1


スレ主 nayunayuさん
クチコミ投稿数:46件

2013/03/15 23:39(1年以上前)

gogokouさん
度々ありがとうございます。
最初はドコモ簡単wifi設定ではないです。弄ってるうちにドコモ簡単設定もやりました。初期化してからはセットアップガイドみたいな6ページあるところから行ったら解決しました。。

みなさん、パ二くってる私にレスくださりありがとうございました。
初期化だけはもう勘弁です(T_T)

書込番号:15896796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音

2013/03/14 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 swr64さん
クチコミ投稿数:4件

着信音の設定をしようと思い、Ringdroidというアプリを使用して音楽の一部を切り取り設定したのですが、電話がかかってきても着信音がならず、「ジッ」と音がなって音楽がながれません。

どなたか着信音を好きな音楽に設定してる方やわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:15893005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/15 06:30(1年以上前)

>「ジッ」と音がなって音楽がながれません。
これは切り取った音楽の頭の部分とかなんでしょうか?
それとも全く別の音なんでしょうか?

やり方をもう一度確認してやってみてはどうですかね。
http://andronavi.com/2010/01/5228

書込番号:15893642

ナイスクチコミ!0


猫.comさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 23:29(1年以上前)

作りたい曲のファイル形式がmp3じゃないとか?そんな感じでは?

書込番号:15900860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 swr64さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/17 03:39(1年以上前)

回答ありがとうございます!
多分、切り取った音楽の頭の部分がなっていると思います。

書込番号:15901467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 swr64さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/17 03:40(1年以上前)

確かに、mp3で保存して切り取りました!

書込番号:15901468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/17 12:40(1年以上前)

スレ主さん同様に『ringdroid』が調子悪くて
『Ringtoneメーカー』というアプリを使用し
ています。
お試しになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:15902640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 swr64さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/17 17:34(1年以上前)

Ringthonメーカーを使っても、やはり同じような現象でした(T_T)mp3の音楽をつかってるのですが(>_<)

書込番号:15903604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

愛知県 MNP0円

2013/03/14 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 BAR ikiさん
クチコミ投稿数:13件

名古屋市緑区の某家電量販店で今週末、ドコモのキャンペーンがあるらしくMNP一括0円とのことです。

現在OPTIMUS G L-01Eを使用しているのですがスペック的には変わらずともデザイン、ブランド力で購入しようかと思っています。ちょうどAUの使っていない番号もあるし・・・

同じようにGALAXY S3やXPERIA GXから変更した人とかいませんか?

書込番号:15890908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/14 15:14(1年以上前)

スレ主さん

緑区とは随分範囲が広くほとんどの家電量販店が有りますよね
まぁ 前もやっていたあそこかと思いますが (*^_^*)

S3とGXを所有してましたが明らかにレスポンスは本機種の方が上ですが
Optimus Gからだと余り感じないかもしれません
感じるとしたらOS ICS→JBのアップグレードによる恩恵ですね

書込番号:15890991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/14 19:58(1年以上前)

前もやってたあの家電店は20日までずっとMNP¥0では?
条件もそれほどきつくないので、欲しいかと言えば欲しいです。
カメラの性能はだいぶ上かと思います。
と言うか、フォーカスが合った時の画面がかっこいいので欲しい。

書込番号:15891873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/18 11:42(1年以上前)

ニシベンダンマさん
BAR ikiさん

よろしければ該当のお店を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15906690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/18 12:14(1年以上前)

某家電量販店は、某家電量販店ですよ。
もともと伏せ字禁止のはずのところで、伏せ字を先に使ってきたのはそちらですから、このままで行きましょうよ。
某家電量販店は、某家電量販店です。全店でやってるのでは?
あとは条件が若干違ったり、在庫があるかどうかの問題でしょ。
某家電量販店に行ってみればイイ話でしょ。

書込番号:15906789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/18 12:58(1年以上前)

ニシベンダンマさん

早速のご連絡ありがとうございます。
ただ、下記については、お門違いの気が・・・

>もともと伏せ字禁止のはずのところで、伏せ字を先に使ってきたのはそちらですから、このままで行きましょうよ。

書込番号:15906955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/18 12:59(1年以上前)

ニシベンダンマさん

何か勘違いされてませんか? mstsykkmrrtさんは初めての投稿です。

今更ですが ヤマダ電機 ケーズデンキはMNP一括0円又は1円
ジョーシン、エディオンは10000円 学割で0円 
但しジョーシンの場合はスマホ下取りを利用すればポイントでかなり戻ります。

在庫につきましては 他地方の方が多く購入されていますのでほぼ無いです
電話での取り置きは基本NG 予約もダメ 来店時に在庫が有れば可能となっています

ご参考までに

後気になる情報はいずれの店も20日までと言う区切りをつけている事です

書込番号:15906958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/03/18 13:18(1年以上前)

@ちょこさん

わざわざご連絡ありがとうございます。
だめもとですが、教えていただいた店舗に行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:15907008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)