端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年3月14日 12:43 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2013年3月14日 20:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年3月13日 21:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月13日 21:12 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年3月14日 22:04 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月13日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初歩的な質問なんですが、SO-02Eにサイトからの動画を保存する場合どんなアプリを使えばいいのでしょうか?
また、使い方(保存の仕方等)も合わせて教えて頂けたら助かります。
書込番号:15890337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初めて利用します。
発売日から1週間くらいで再起動が起きました。
気にせず使っていると3日後くらいにまた起こりました。
少し気になったのでアプリで再起動を監視してみると1日に3回くらい起きてました。
とりあえずDSに持ち込むとアプリを何個か消して様子見したかなおらず初期化してみたが駄目でした。
再度DSに持ち込むと交換対応してくれました。
それから1週間たちましたがやはり再起動が1日に3回くらい起きます。
ただ再起動が起きるのはほぼ仕事中で職場での電波がかなり悪いです。圏外にもしょっちゅうなります。
電波が悪いと再起動が起こりやすいのでしょうか?
ちなみにDSの店員さんは電波が悪くても再起動は起きないと言われました。
書込番号:15889066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その時、どんなアプリを使ってた?
電波が直接の原因ではなくても、電波が弱く通信が途切れたために偶然(常駐も含めて)利用していたアプリではエラーでコケる場合も在り得ます。1日に3回も起こるのであれば、状況がある程度は把握できるのではないのでしょうか?それらを調べると解決するかもしれませんね。
書込番号:15889399
0点

返事ありがとうございます。
基本的にはリブートロガーというアプリで監視してるだけで実際に触ってるときにはめったに再起動は起きません。いままでで4回ほどでアプリも使用してないときに起きます。
ちなみに1度初期化した時はアプリをとらずに様子見しましたが変わりませんでした。
書込番号:15889785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリも自分で使っていなくても、常駐(裏で動作している)ものとかもないですか?
ないのであれば、やはりショップへ持って行った方が良いのではないでしょうか。
こういうものは、早いに越したことが在りません。
書込番号:15889857
1点

初期化しても再起動が直らないのであれば、初期不良の可能性もありますね。
ショップで交換など相談するのが良いと思いますよ。
書込番号:15889861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勝手に再起動はメモリ管理上のタイミング的
なものが殆どで、たまに起こるのは不思議で
はないですが、日に3回という頻度は何らかの
悪さしてる特定の原因が存在してそうですね。
使用してない時に起こりやすい、電波状態が
悪い、ということですので、3G/LTEをロスト
して探し続けると多大の電池浪費と発熱を伴
いますのでその影響かも?
仕事中は手動で3G/LTEを切った状態で放置し
再現するかどうかをお試しになってみては?
(通知バーのモバイルデータ無効→取説p128)
一度『BatteryMix』アプリにて、未使用時の
電池消費状況と温度推移をチェックされるこ
とをお薦め致します。
『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:15889878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末が初期でも再起動が起こるようなら、SIMを交換してみるのもいいかもしれません。
SIMの色がピンク色以外の場合、ピンク色のSIMへの交換は無料なので、いつでも交換できます。
書込番号:15889996
2点

似和貴さん そのピンクSIMと赤SIMではどう違うのでしょうか?
私は2月に初めてミニSIMにデビューしましたが赤です。
スレ主様 本題と違う投稿お許し下さい。
書込番号:15891005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンク色のSIMは、Type A/B方式のおサイフケータイ対応サービスに対応していますが、国内でのサービス開始はこれからでしょうね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130222_00.html
なお、必ずしもピンク色のSIMに交換する必要はありませんが、ドコモショップでSIMの交換を渋られたり、有料であれば交換すると言われた場合、Xperia ZはType A/B方式対応機種なので、ピンク色のSIMへの交換であれば、容易に交換できると思った次第です。
因みに、私の場合はプリインのカメラアプリでビデオカメラの撮影ができませんでしたが、、SIMをピンク色に変更してから、撮影できるようになりました。
書込番号:15891191
1点

皆様、返答ありがとうございます。
いろいろと参考になりました。
とりあえず皆様の言われるように出来ることはやってみてそれでも結果が変わらなければまたDSに持ち込みたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15891927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アプリでデコメをとっても、メールでデコメボタンを押して
ダウンロードしたデコメというところに何もないんです・・・。
どうやったらでるのか教えてください
またファイルコマンドを使うんですよね・・・?
0点

メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定から、デコメをダウンロードしたフォルダを指定するとできますよ。
書込番号:15887767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザで、画像等をダウンロードすると、内部ストレージである /storage/sdcard0/download のフォルダに保存されます。
また、使用するアプリによっては、内部ストレージにデコメを保存します。
ところが、この機種というか、spモードメールアプリでは、内部ストレージである /storage/sdcard0/ にアクセスできません。
なので、ダウンロードしたデコメは、microSDカードである /storage/sdcard1/ に保存しておく必要があります。
デコメの移動は、プリインアプリの「ファイルコマンダー」等で、できますので、 /storage/sdcard1/download のフォルダ等に移動してみて下さい。
あるいは、デコメ用にdownloadフォ
ルダの下層に新たにフォルダを作成してもいいと思います。
そうすれば、spモードメールの作成画面でをデコメをタップすると、作成したフォルダの名称で「コミュニケーション(デコメピクチャ)」の上あたりにフォルダが追加されます。
もちろん、yutan33さんのレスにあるように、お気に入りフォルダに設定してもいいと思います。
書込番号:15887882
0点

さくらんぽんさん
アルバムの画像を表示させ、タップすると画面右上の□が縦に3つ並んだアイコンがありますのでタップしてください。
表示された「詳細」をタップすると、保存場所が表示されます。
“/strage/sdcard0/”となっていれば、内部ストレージ
“/strage/sdcard1/”となっていれば、microSDカードに保存されている画像です。
あとは、プリインアプリの「ファイルコマンダー」の出番です。
書込番号:15888219
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
設定、画面設定、ロック画面から、変更可能です。
書込番号:15887658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面の壁紙変更は、あふろカテキンさんのレスのとおりですが、変更できない場合は、次の設定を行ってみてください。
「設定」→「セキュリティ」→「画面のロック」→「スワイプ/タッチ」
及び「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」→「ロック画面」→「Xperia」
書込番号:15888137
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
通知画面というのでしょうか?
gメールの新着通知が届き
ステータスバーを上部から下にスワイプして通知画面を開くと
そこにgメールの内容がすべて表示されています。
これを件名だけにするとか、相手のアドレスのみの表示にすることはできないのでしょうか?
今までのスマホでは最新アンドロイドOSでも件名と相手しか表示されなかったのですが。。。
色々やってみてるのですが、できずに困っています。
よろしくお願いいたします。
2点

通知パネルでメール本文が表示されている所を、2本指で上にスワイプ(スライド)、もしくは、
横方向に振り払っても変わらないでしょうか。
(参考) 2本指でスワイプ
http://pc.watch.impress.co.jp/video/pcw/docs/543/446/html/002.flv.html
書込番号:15888242
1点

SCスタナーさん
ありがとうございました(●⌒∇⌒●)
解決できました。
早々に回答をいただき本当に助かりました♪
書込番号:15888371
0点

何度もすみません。
教えていただいた方法で、通知パネルでメールの本文が記載されてるのを
閉じることができたのですが、
再度別のメールを受信し通知パネルを開くとgメールに限らず、SPメール、Eメールなど
メールの受信の本文がやはり全部表示された状態になってます。
毎回、通知パネルをひらいた際に閉じている状態にはできないのでしょうか。。。
ご教授くださいませ。
書込番号:15889499
0点

端末の仕様あるいはOSのバージョンによる違いだと思います。
SH-01D(4.0)では本文は表示されません。
SO-02E(4.1)ではスレ主さんと同じで本文が表示されます。
書込番号:15891928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。
では改善されないと、どうしようもないということですね。
納得いたしました。
この度はどうもありがとうございました。
書込番号:15892507
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia Zの白ロムを購入して使いたいのですが
楽天ブロードバンドLTE エントリープランで使えるのでしょうか?
もし使えるのならどこまで(おサイフケータイアプリなど)使えるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

使用できるけど、詳細は楽天ブロードバンドのサポートに聞いた方が正確では?
書込番号:15887068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おサイフケータイの中でID等はSPモードでの接続必須なのでつかえませんね。
書込番号:15887086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ動作確認端末には入ってませんが
GXが入って居るので多分使えるでしょう。
詳細は楽天ブロードバンドに聞いてみた方が良いと思います。
ちなみに980円…200MBまで、以降100MB毎に525円追加。
仮に1GBを高速で使うと5180円…
ドコモのXiライトプラン4935円/3GB
の方が安くなりません?。
これは余計でしたが、動作保証取れないなら
ドコモのライトプランも有りかと…
書込番号:15887106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフ機能は
ドコモのサービスで無ければ使えると思います。
まードコモiDだけですけど。
edyやらクイックペイなどのドコモ外なら
OKだと思います。
書込番号:15887119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)