端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年3月4日 11:48 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2013年3月5日 16:45 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月4日 01:58 |
![]() |
0 | 6 | 2013年3月5日 21:19 |
![]() |
140 | 34 | 2013年3月4日 23:06 |
![]() |
22 | 8 | 2013年3月3日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
すごく初歩的な質問なのですがSDカードに音楽を移す場合はどうすればいいのでしょうか?
設定のとこにあるストレージの所でsdカードへデータ転送って所では画像、動画、ミュージックどれも選択できないです。できれば詳しく教えてもらえると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:15846952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイルマネージャー系アプリなどでコピー若しくはSDカードに移動が可能です。
詳しくはGoogleプレイストアで検索すればヒットしますから、評価などを参考にしてインストールして下さい。
勿論、無料のはたくさんあります。
書込番号:15847018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に問題なくできたはずだと思っていたので、今試してみましたがちゃんとできました。
何故選択できないのかは判らないです。すみません
移動するというだけであれば、無料のアプリの「ファイルマネージャー」などを使うと簡単にできます。
内部ストレージをsd0と認識するandroidでは外部sdとのファイルの移動や、ファイルの場所が判るといろいろと便利なので、試してみてはいかがですか?
書込番号:15847023
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Wrapsol Xperia ZとApeiros Crystal Armor Xperia Zはどちらがより強力でしょう?
裸で使いたいのでアドバイスが欲しいです。
値段は気にしません。本当に良い物がいいです。
よろしくお願いします。
↓強化保護ガラス
https://apeiros.stores.jp/#!/items/50fe31e456ea70c12d000c6a
↓Wrapsol 耐衝撃フィルム
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BIEX5A4/ref=redir_mdp_mobile
書込番号:15846814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は発売当初から防指紋フィルム貼ったくらいで裸運用してます。
この間、ズボンのサイドポケット(太もも外側)に入れてバイクで思いっきり転倒しZを下敷きに数メートル滑りましたけど何ともなかったですよ。運が良かったのかもしれませんけど。
なので、HALK.comさんが候補にあげてる物ならどちらでも良さそうですし、貼っても貼らなくてもいいような気がします。
外装交換するという手もありますし。
書込番号:15846844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

29・ネームさん返信ありがとうございます。
というかお体大丈夫なんですか(゚〇゚;)
かなりの事故だと思いますが…
しかしそのような事故でもなんともないとは
フィルムがスゴいのですかね?驚きです。
とりあえずWrapsolを買ってみます。
事故には気をつけてください。
ありがとうございました。
書込番号:15846998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お気遣いありがとうございます。
毎日何時間もバイクを乗り回す仕事をしてるので転倒慣れしているためか体は無事です。
zは機能だけでなくこのデザインがいいですよね。裸運用ほんとにオススメです。
書込番号:15848605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wrapsol耐衝撃フィルムのiPHONE用のレビューがアマゾンに書かれています。
気になったのは「フィルムに伸縮性があり引っ張ると伸びる」との記述です。
鵜呑みにするのは禁物ですが、参考にはなると思います。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B009DDUO4M/ref=cm_cr_pr_btm_link_next_4?ie=UTF8&pageNumber=4&showViewpoints=0
ちなみに、私が使っているのは金槌で叩いても割れないというふれ込みのこれです。
http://www.amazon.co.jp/docomo-SO-02E%E5%B0%82%E7%94%A8-iDress%E8%A1%9D%E6%92%83%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%90%B8%E5%8F%8E-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%BB%E8%83%8C%E9%9D%A22%E6%9E%9A%E7%B5%84/dp/B00B5Q4ET6/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1362398086&sr=1-1
貼りやすさについてはフィルムが厚めで固いので空気は入りにくいと思います。
貼った後で位置ズレを直そうとしてセロテープで剥がそうとしましたが、固いのでセロテープの方が剥がれてしまい、フィルムが端末からなかなか剥がれません。
仕方なく爪で角をコリコして剥がしたので、その部分が少し浮いた状態になってしまいました。
今思えばセロテープを幅広く多めに付けたらうまく剥がれたのかもしれません。
厚みがあるので端末のエッジの高さよりフィルムの表面が高くなります。
指紋は付き放題ですが柔らかい布で拭けば綺麗に取れます。
慣れれば大丈夫ですが、指が吸い付く感じがして滑りが少し悪いです。
あと、背面のカメラレンズまわりの切り込みが雑、W字にカットされています。(画像添付)
書込番号:15849244
0点

29・ネームさん返信ありがとうございます。
慣れていても、家族は心配しますよ(^_^;)
僕もデザインを気に入りました(*^_^*)
あとアクセサリーが何気に多い事とか
iPhoneには負けますが…
書込番号:15852107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん返信ありがとうございます。
Wrapsolは全面を保護する事が可能ですが
レビューを観ていると傷は付くと書いてありましたね(^_^;)確かに伸縮性については引っかかります。
超衝撃吸収よりWrapsolの方が作りは丁寧ですかね?
アピロスは傷は付かないが割れそうですよねw
書込番号:15852133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
CrystalArmorはガラスですから落とせば割れると思います。
iPhone用(0.55ミリ、ゴリラガラス)のものは落としたら割れましたとのレビューがありました。
Xperia用は0.4ミリでゴリラガラスとは書かれていませんから、こっちの方が割れやすいのかもしれません。
本体が割れる代わりに保護ガラスが犠牲になってくれると考えるべきなのでしょうね。
強度はさておき、この背面保護フイルムはおしゃれですね。
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/z436so02e2/
書込番号:15852319
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
MacのPCを使ってるのですがこのxperiazのウォークマンにiTunesに入れてある音楽を入れる方法を教えてください。
PCの事やスマホの事詳しくないので詳しく説明してもらえると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:15845858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番簡単なのはZに挿してるSDカードをPCのカードリーダーに接続して音楽データを移動するやり方かな?
次点でBluetoothを使って無線でコピーする方法。
他にPCとZを同じネットワークで接続して無線LAN経由でコピーする方法。
上記3つから選択してコピーするのがメジャーかな?
iTunesの音楽データーも著作権保護があるファイルはZじゃ再生できない可能性があるのでその場合はMacで著作権保護を外しましょう。
Bluetoothはコピー速度が遅いのでおすすめは無線LAN経由のコピーですね。
http://octoba.net/archives/20120512-android-app-6.html
こんなアプリを使えば楽にコピーが出来ると思いますよ。
また少し難しくなりますがUSBケーブルを直接接続してもコピーが出来るようです。
http://octoba.net/archives/20130107-android-tips-mac-filetransfer.html
書込番号:15846128
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんばんは。
ロック画面でPWかパターン入力のセキュリティをかけている場合、
カメラを起動するには、一旦PW等を入力し、ホームにいかないといけません。
PWかパターン入力の画面からカメラを起動するアプリなどは無いのでしょうか。
また、他にそれができる機種があれば教えていただきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

それが出来ちゃうと折角のセキュリティがカメラから写真や動画見られちゃうんじゃ。
書込番号:15844800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 4.2だと→スライドで撮られるようになってます。
またロック解除するまでは、他の写真は見られないようになってますね。
書込番号:15845616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYではありませんが、ELUGA X(P-02E)のフィットロックには、選択した機能をロック解除とともに起動する機能があります。
書込番号:15847530
0点

旧機種ですが、XperiaAcroHDは本体側面にあるハードキー(シャッターボタン)を長押しするとロック中でもカメラが起動します。写真の閲覧やカメラからビデオへ切り替えようとすると、ロック解除を求められます。
以前海中で写真を撮った時に活躍しました。水中では静電式タッチパネルは使えないので、ハードキーでのカメラ一発起動及び撮影は大変重宝します。
Zへの機種変を検討しているので、この機能が省かれたのは少々残念です。
余談ですが、おそるおそる海中に水没させて使用しましたが(10〜20分)、いまだ問題なく使用出来ていますよ!
書込番号:15851083
0点

みなさま、ありがとうございます。
セキュリティと利便性。。。
難しいですねー。
なんかいいものがあるといいのですが。
書込番号:15853500
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種が欲しくて気になり、ユーザーレビュー・評価を見ています。
ただ参考にしたいのですが、明らかに故意に低い評価を散見します。
ネガティブキャンペーンのつもりなのでしょうか?
しかもその多くは新規、またはレビュー投稿1件の方ばかりなので、非常に不快に感じます。
この掲示板を有効に使っている方々はどうお考えでしょうか?
そのままスルーが一番良いのでしょうか?
9点

基本スルーが一番です
気になってしょうがないなら削除依頼をだしましょう
運営が判断して消すなり残すなりします
このようなスレはクチコミを利用する人のなかには不快な人もいるようですし。
書込番号:15844558 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

不快に思っていたらキリがありません。
ネットから有意義な情報を得るのも結局は利用者側の能力次第です。
書込番号:15844567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

でもレビューみると
総じて液晶パネルの品質や表示部分で
かなりバラツキがあるのは確かなようですね。
製造は中国のようですがパネルの提供元は
どこなのか…
書込番号:15844571 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

明らかにネガキャンですね。
サイズがデカいから持ちにくいとか、デカいから電話するのが恥ずかしいとか買う前にわかるでしょ?って思いますね。
恐らく買ってないでしょうけど(笑)
まぁ、いつの時代も売れてる機種や目玉機種は叩かれるもんです。
アンチ=気になってるですよ。
書込番号:15844634 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

他の方も仰るように基本スルーでしょうね。
ですが悪評の中にもきとんと的を得た評価をされてる方もいますよね?
なので良いレビューはもちろん参考に、悪いレビューも事実であれば受け止める、そして明らかなネガキャンはスルー、これが一番かと。
書込番号:15844638 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

別スレでも書きましたが、小型のFHD液晶パネル製造技術は、世界で数社しか無く、
且つ日本だとJDI(ジャパンディスプイ)・シャープしか製造技術持っていない為、
実際に端末をバラさないと解りませんが、恐らくJDI製だと思われます。
話はそれてしまいましたが、口コミ・レビューは一つの目安であって、最終的に
購入する判断をするのは、購入者自身です。
自分はZユーザーですが、中立な立場で回答する様には心掛けております。
人の好みも十人十色ならば、スマホ選びも十人十色があるのが主な理由です。
意図的なオール1若しくはオール5はスルーなされて、じっくり読まれると良いと思います。
それに、世の中パーフェクトの端末は一つもありませんよ。必ずどっかに不満は一つ二つ
あるものです。
※サイズがデカい等の不満理由は、店頭のホットモックで触れば解るレベルです。(笑)
書込番号:15844669
5点

誰でも簡単にランキング操作できてしまう価格コムのシステムをなんとかして欲しいです。
購入してなくても新アカいくつも取って、受け売りでもっともらしい事書けば
削除されないし、ここにいるアンチや荒らしは楽しいでしょうね。
書込番号:15844863
4点

初めまして。スレ主さんが、感じられてるままで間違い無いと思いますよ。一番人気の宿命でしょうね。 他の機種の口コミを、さかのぼって見て下さい。PやFなどは致命的では無い程度ですが、小さな不具合が報告されてます。Xperia Z が、そういった書き込みが一番少ない様に思います。 また、削除依頼は何度かしたのですがXperia は評価5を削除して、他の機種は評価1を削除するんですから公平では無いですね(._.) また、1でなければ削除され無い、内容の無い2を付ける輩まで現れる始末です(--;)
書込番号:15845041 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんが仰っているようにスルーが一番ですね。
この機種に限らず、上位ランキングしているとネガキャンは増えます。
ただし明らかにネガキャンも見受けられますが、どの機種も完璧なものはありませんので、悪い評価があるのも当然ですしね。
根拠のないオール1やオール5はスルーで良いかなと思います。
書込番号:15845088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「ステマ」って単語がマスコミによって踊りましたから、そういうことをする輩が増えてきているかもしれませんね。
だいたい、ネガキャンが多い機種は総じて「人気が高い」もしくは「注目度が高い」ことの裏返しなので仕方ないと諦めることも必要かと。
これからは機種認証がないとレビューできないとか仕組みを作っていって欲しいですね。
やはり精度の高い方が良いに決まってますから。
書込番号:15845098
5点

もうこの手のスレはいいような気がします、いいも悪いも自身でわかっていればオッケー、逆に騒ぐ方が相手の思うツボです。
完全無欠の機種なんてないんですから、人気機種の宿命ですね、でも的を得ているレビューもあると思いますよ。
書込番号:15845113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに「ユーザー」レビューということであれば、機種認証ぐらいのことはしてもいいと思いますね。
書込番号:15845139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上段突きさん
>Xperia は評価5を削除して、他の機種は評価1を 削除するんですから公平では無いですね
同一人物でXperiaの評価は5で 他SH、P、Fの3機種すべてに評価1付けたレビューありました。
それのことではないですか?
アカウントごと削除されたのではないですか?
書込番号:15845237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
まあまあ、お怒りはごもっともですが、愚かで恥ずかしい輩など相手にしても始まりません。
世の中、何にでも不良品や欠陥品の類は有ります。
人間だって同じではないでしょうか。
出来損ないなど捨て置きましょう。
書込番号:15845531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かんぴょう農家さん
確かに、言われる通りなんですが 他の評価も、Xperia は1とか2の悪意ある酷評は削除されず、他機種は削除が早いです。(割合的に)
それもふまえて、Xperia 5、他機種1 の評価はたしかに醜いのですが、削除なら全て削除!残すなら、全て残す!くらいの方が公平なのではと思う次第です。まぁ、これも私の考えなので軽くスルーして下さい。
書込番号:15845538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、なんだかんだ言ってもこうやってレスがついちゃうんですから皆さんスルーできないんでしょうね(^_^;)
と言う私も同輩かな?
書込番号:15845569
1点

よくデザイン1は買う前にわかるだろていわれますが、機能が譲れないからデザイン最悪でも買うしかないという人もいますし、逆の方もいます。
しかし、全て1はあきらかにアンチですね。
書込番号:15845589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

幼稚な方が多いですね。批判する方も、される方も。
我慢できないですね。私は比較的古参ですが、昔はこんなんじゃなかったんですがね、価格コムも。
本当に参考にされるんでしたら、価格コム自体スルーした方がいいですよ。
書込番号:15845653 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあ、低評価の多くはひがみでしょうね。他の国産機種を買った人は大抵デザインより実用性重視と言いますが、実際に売れるのはXperiaでありSONYであるのは明白です。そもそも頑張ったところで勝負にならないのです。ネガキャンでもしなければやってられないのでしょうね。この機種に関してはネガキャンが多いことを考慮して点数を割増しで判断する必要がありますね^^
書込番号:15845690
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
住んでるところで、L TEつながらず3gのアンテナに変わり、2〜3本立ってます。そこで通信速度テストすると、下り0.09Mbps、上り0.02Mbpsとなり非常に遅い気します。本体にカバーもしておらず、こんなものなのかご教示お願いします。
書込番号:15843449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず切り分けとしては、お住まいの場所だけでなく、どこでもそのようになるかですね。
ほかの場所では問題ないのであれば、お住まいの場所の電波の問題なるかと思います。
そのときは一度ドコモに電波状態がどうかを調べにきてもらうのが良いかと思います。
LTE圏内でもLTEに切り替わらないならば端末の問題もあるかと思いますよ。
書込番号:15843511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LTEエリアであってもLTE電波が入らず3Gの地域は沢山ありますが、微妙な位置だと弱いLTE電波を拾ってしまい3Gより遅くなりますね。
エリア拡大ばかりに力を入れて、エリア内の電波の質が後回しになっています。
23区在住で2年前にXiエリアになっていますが未だにXi電波入りません。docomoのデータベース上はXi入ることになっているのに近辺の路上でも入らない。
書込番号:15843715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

参考まで、過去にはLTEでこういう事例もありましたので、客観的に条件を切り分けて問題をあぶりだす必要性が潜在的にまだ残っているのではないかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14417919/#14421922
書込番号:15844081
3点

電波云々以前に、それほど遅いと使用に耐え
られないでしょう。
速度制限かかってるのでは?
今月まだ3日ですが…
書込番号:15844173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの周りのLTEは下り4.4、上り0.7くらいです。下りは3Gの方が速いです。
書込番号:15844805
5点

LTE圏内であれば、きちんと切り替わるので、住まいの地域の電波的な気もします。調査できるんですね。ご回答ありがとうございます。
書込番号:15845428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
調査の詳細は下記URLを参考にしてみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/index.html
書込番号:15845482
0点

とんぴちさん、ご丁寧にありがとうございます。早速問い合わせしてみようと思います。助かりました。
書込番号:15845530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)