端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 16 | 2013年2月28日 19:13 |
![]() |
12 | 10 | 2013年2月28日 12:21 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月27日 18:30 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年2月27日 15:24 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年2月27日 19:56 |
![]() |
38 | 10 | 2013年5月7日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最近不具合かと思われることが2つ起こっています
1
卓上ホルダーで充電していてバッテリーが100%に近づくとどこからかジーと言うような機械音が鳴る
2
機種操作時にメールが届いても右上の部分が光らず、機種がオフの状態だよ光る。
この2つはやはり不具合なのでしょうか?
書込番号:15829670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


2は明らかに仕様です。
スリープ→ロックまでは光ります。
ロック解除で消灯となります。
書込番号:15829729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1はケース装着しててホルダー使ってないのでスルーさせてもらいます。
2のつ通知ランプは、黒に多いのと1月製造品に発生してるとのネット情報もあります。
書込番号:15829745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@に関して、他の方からも報告が挙がってま
すね。個体差があるように思います。
(修理に出すと頻度は軽減するようですが…)
http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15766504/
書込番号:15829754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記事リンクが被りました。
失礼いたしました。
書込番号:15829763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ドコモショップに行き2を説明したところよくわからないと言われました
書込番号:15829771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピードアートさん
スリープ画面で消灯は不具合です。
主さんは操作時消灯で、スリープ時点滅とあります。
これは仕様ですよ。
恥ずかしながら、自分それでDSのお姉さんの手を煩わせたので間違いありません(^^;)
書込番号:15829784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さん
トリセツでLEDと検索かけてみてください。
載ってます(^^;)
書込番号:15829791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴメンナサイ…
スピードアートさんではなく、H.B.Kさんでした…
書込番号:15829796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@家電貧乏さん。
ご指摘ありがとう御座いました。
スレ主様、間違って書いてゴメンナサイ。
書込番号:15829817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんいろいろと親切にありがとうございます。
もう一度ドコモショップに確認しに行きます
書込番号:15829844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2は仕様でしょうかね。
皆さんの端末でも同じだと思いますよ。
点灯するのはスリープ状態の時だけですね。
ショップの回答も調べた割には間違いもありますから。
以前にXperiaは満充電になっても充電が終わらないのは仕様か確認したら、それはおかしいですと言われましたので(^^;)
書込番号:15830036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実は私も、機種変更しました。いゃ〜久しぶりにXperiaに戻りましたが、めざましい進化にびっくりしました。
さて、私も満充電になってもランプ(右上)が点灯のままになります。うーん困りました。仕様なのでしょうか?
書込番号:15830074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信ランプの点滅ですが、操作中点滅しないのは
「見てるから判るだろ」てな理由から点滅しないのは仕様だとどれかのスレで見ました(^^)
だから自分は全く気にしていません。
満充電でもランプが消えない(90%未満→赤 以上→緑)のは自分も気になってDSに問い合わせたところ、やはり仕様だとの返事をもらいました。
まぁさして不具合もないので気にしなくて大丈夫だと思います。(^^)
書込番号:15830127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaシリーズは今までの機種も満充電後も緑のランプが点灯したままです。
これが仕様ですね。
書込番号:15830129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とぴんちさん、いつも参考になっています!ありがとうございます。そうでしたか…。了解しました。ありがとうございます。
書込番号:15830190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

今でしょ!と思った時が、その時ですよ。
書込番号:15826182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買いたい時が買い時です。どうせ3ヶ月後には上位機種が出てるんですから、
更に高性能な機種をと待っているといつまで経っても買えません。
書込番号:15826193
1点

買いたい時が買い時なので今月中にというなら冬モデルか春モデルでしょうね。
夏モデルはまだ情報少ないので待つべきかどうかはなんともいえません。
書込番号:15826213
1点

3月中が良いでしょう
ただし、中旬くらいには契約したほうが無難でしょうか
書込番号:15826323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手のご質問は、過去スレで幾つもあるので、良く見てからご質問しましょう。
(お気を悪くさせる回答ですいません)
まずは、月末で変更するよりも、月初に機種変更なされる方が良いでしょう。
その理由は、今お持ちのFOMAのフィーチャーフォンからxi対応のスマホは、単なる機種変更ではなく、契約変更となります。
契約変更は、事務手数料として翌月のケータイの利用料金と合わせて3150円掛かりますので、
今月残り1日で3150円掛かるよりも、月初で機種変更の方が良いと思います。
また既にお気付きかと思いますが、xiの料金プランは無料通話のプランがありませんので、30秒辺り21円発生します。
ドコモに電話する方が多いのであれば、700円のオプションで24時間音声通話が無料となるxiトーク24が適用となるのですが、他社ケータイ・一般電話に通話は対象外となりますので、注意が必要でしょう。
またxi対応スマホは、FOMA対応のフィーチャーフォン・スマホのパケット定額プランと違って、使い放題では無く、一定のデータ量(パケット数)迄は使い放題ですが、一定以上のデータ量(パケット数)を超えてしまうと、通信速度が超低速で定額料金のままで使うか、別額払って通信速度が低速を解除して使うかの何れかになります。
その事も考慮の上で、ご検討された方がよろしいかと思います。
さて、どの機種をご検討されているかは解りませんが、フィーチャーフォンからスマホへの移行し易さからすれば、正直言ってこの端末は対象外となるでしょうね…。
この機種を使っておりますが、簡易留守録の伝言メモは装備しておりませんし、メンテナンス面からしても、バッテリー交換・防水キャップ交換が全て有料修理扱いとなります。
それが無くても良いと言うのならば、全然OKな端末ですけど、初めてスマホを使う方でしたら、フィーチャーフォンからスマホへの移行がし易い機種の選択が良いと思いますよ。
この先夏モデルが何時発表になるかは知りませんが、ご自身の買いたい時に買うのが1番良いんじゃないかと…。
性能も、当然新しい端末の方が良い訳ですが、ある程度完成されてきているので、劇的に変わるとも考えにくい物です。
後、スレ主様のお使い道が今一つハッキリしないので、何とも言えませんが、確かにこの機種は人気はありますが、人気のある端末は3月の新シーズンで、キャリアが書き入れ期になっても、値下げする事は期待しない方が良いと思います。(但し、新規やMNPなどの人は、お得になるかも知れませんが…。)
書込番号:15826394
2点

待てるのであれば当然夏モデルを待った方が性能アップするのは確実です。
XperiaZも現時点では最高スペックモデルですが、夏になれば型落ちになりますので・・・
夏になれば今度は冬モデルが気になってくるものです。
どうしても欲しくなったときが買い時かと思います。
書込番号:15826569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoは1日に契約するのと2日に契約するのとで計算開始日が違うサービスなどがあります。
書込番号:15826819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつ買うの?今でしょ!
といったCMが頭によぎります。
書込番号:15826864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

林修先生に聞いてください(笑)
轟 ファイトさんと同様に同じこと考えてました(^^)v
冗談はともかく、欲しいときが買いです!
電化製品は間違いなくいつかは型落ちになりますのでこれだと思ったら買いですね。
書込番号:15827508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買いたいのに買わない理由がわからない
書込番号:15828942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
機種変更しようと思っているのですが、
キングダムコンクエスト2の動作を知りたくて投稿しました。
プレイされてる方居ましたら、動作状態教えて下さい。
よろしくお願いします(__)
書込番号:15825044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特にストレス無くスムーズに動きますよ。
画面サイズもこのゲームするのにちょうどいい感じです。
書込番号:15825481
0点

ありがとうございます!
ご存知かと思いますが、androidで不具合の多いゲームですからね(^^;
これで機種変に踏み切れます♪
書込番号:15825681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
メモリーカードの中身がみれません
たとえば、esファイルマーネージャーを使い、中身をみると、本体の中身が見てるだけです
画像データーや音楽データーをメモリーカードにいれてもわかりません
誰か教えてください
書込番号:15824955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内臓ストレージ→SD
SDカード→external sd
画像は、DCIMにあります。
書込番号:15824973
0点

ファイアマネージャーのアイコンに
『ext_card』ってありませんか?
(^^ゞ
書込番号:15824974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段は違うファイルマネージャアプリを使っているので、他にも表示の仕方があるかもしれませんが、お気に入りをタップすると画像のように表示されませんでしょうか?
ここを選べばSDカードの中が表示されますよ。
ちなみにXperiaZは外部SDカードはsdcard1と表示されます。
書込番号:15824991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種によってSDカードのフォルダ名は異なります。
sdcard0とか1とかありませんか?
書込番号:15824993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ESファイルエクスプローラーで、microSDカードの中身を見るには次のスレッドもご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15753021/#15758492
また、プリインの「ファイルコマンダー」でも見ることができます。
書込番号:15825117
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
お願いします
助けて下さい。
PS3からCD音楽を取り込んで、Xperia zでCD音楽を聴きたいのですが、方法が解りません…
どなたか、分かりやすくご教示お願い致します。
書込番号:15824933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14102651239
ここに書いてる感じでどうですか?
書込番号:15825455
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
電波感度が弱いように思います。
母のXi端末と比較しても(横に並べて)、LTE電波の入りが弱いです。母のはアンテナ4本なのに対し、こちらは1本だったりします。
Wi-Fiの入りも弱いです。前に使っていたXPERIA GXと比較しても、GXを横に並べた状態で、GXが3本なのに対し、1本もしくは・だけ表示されます。
初期化してもこの現象が起こりました。
本体のアンテナが悪いってことでしょうか?
書込番号:15823183 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分の場合はwifiが不安定なので買ってすぐに修理に出しました。他の機器は問題なく繋がります。
書込番号:15823472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ機種同士で比較しないと
故障かどうか判断出来ませんので、
実害があるようでしたら
ドコモショップで相談してみたら良いと思います。
ちなみにカバーは付けてないですよね?
付けているなら外しても同じか
確認してみて下さい。
書込番号:15823609
0点

個体差があるようです。
昨日故障交換しましたが、交換前は普通にLTEフル表示だった場所でLTE1本となってます。仕方ないから3G固定して使ってます。外観は事前にチェック出来ますが電波感度はSIM入れないとわからないから利用者からチェック出来ませんよね。
書込番号:15823696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、返信ありがとうございます。
電波感度は個体差なんですね…
あと、もう1つ、気になることがあります。
電波強度の表示が一致しないのですが、どう思いますか?
書込番号:15823900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の場合は故障品を売りつけられてましたよ。
電波調査員が故障品だからと交換まで取り付けてくれました。なんだか、初期不調の多い機種みたいですよ。ショップへの点検をおすすめします。
書込番号:15824244 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一致しませんよ、
有線じゃあるまいし。
書込番号:15873406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>電波強度の表示が一致しないのですが、どう思いますか?
Wi-Fi用の扇形アイコンと、モバイルネットワーク用の棒グラフ形のアイコンの光っている数が一致しないと言う意味でしょうか?
別の電波強度を示しているのですから異なっていても当然です。
書込番号:15873566
0点

>電波強度の表示が一致しないのですが、どう思いますか?
書いた後でふと気が付きました。
ステータスバーと接続されたAP名表示横のアイコンが一致しないこということなのでしょうか?
それなら確かに違いますね。
ステータスバーのアイコンは細かくリアルタイムに変化しています。
一方、AP名表示横のアイコンは微妙に変化します。
AP名表示をタップするとAPの状態が表示されますが、そこの電波強度(非常に強い、強い、中など)に連動していますね。
少し意味合いが違うのでしょう。
書込番号:15873632
0点

自分も発売日に買い電波の悪さに我慢できずショップに昨日持ち込んだ者です。他のXiの端末と比べても悪すぎでした。しかもwifiの電波も掴みづらく差し支えてなりませんでした。店に申し出たところ再現しなくても交換してくれるということで一応交換してもらったのですが・・・
その交換してもらった端末も電波が悪すぎでした。交換してもらってからXiの他の端末で電波4本の所でカード差し替えてso-02eでアンテナ確認したところ1本でした。その確認したとき最初はHマーク(ハイスピードエリア)が4本で出てすぐ3Gの4本が出てそのあとにLTEの1本が出ました。そのあとずっとLTE1本です。どうもLTEの電波だけ掴みが弱いようです。あとWifiもほかの端末と横に並べて使っても電波弱すぎてすぐ通信が止まってしまいます。同じように電波悪くて交換された方、修理された方は改善されましたか?
書込番号:15874193
3点

5824さん>こんにちは。はじめまして。
私も、電波の掴みが悪い症状の端末に当たり、docomoショップで交換する事になりましたが、最寄りのショップには在庫が無いので、在庫のあるショップに行ってもらっての交換か預かり修理になると言われて、交換してもらう事にしました!!
がっ、しかし住まいのある千葉県のショップにはどこにも在庫が無くて、都内のショップで在庫があることを確認し、先ほど交換して貰いました。
交換前の本体と交換後の本体の電波状況を確認ししましたが、交換前の本体は、-100dBmの時にアンテナ0本なのに対し、交換後の本体は2本たっており今のところ良好です。
因みに交換前の本体は2013年3月製造、交換後の本体は2013年2月製造のものでした。
これで、安定してくれるといいんですが…
交換する時に都内のショップ数店をまわりましたが、その時店員が気になることを言っていました。『生産終了なので、恐らくもう入荷はないので、各店いま持っている在庫で終了となり、夏モデルに切り替わります』これって、後継機が直ぐ発売されるということなんですかね!
少し悲しい気持ちになりました。
書込番号:16105494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)