Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バイブ

2013/02/26 05:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:11件



この機種のバイブが独特すぎて、自分だけなのかな?と思い、質問させていただきます。

前機種がGalaxy S2を使っています。(比較対象)

普通バイブというと、ブーブーて感じですよね?
当機種では、ブイーンブイーンと、明らかに回り始めが分かります。
この機種がこういうバイブなのか、自分のがおかしいのか。

彼女にも、面白いバイブの音だねと言われました。
ちょっと気になったので、皆さんのZはどうなのか教えてください。

書込番号:15818803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/26 06:17(1年以上前)

仕様です。

書込番号:15818856

ナイスクチコミ!0


isnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 07:14(1年以上前)

普通バイブというと、ブイーンブイーンて感じですよね?
ブーブーとかって明らかにおかしくないですか?
って自分は思いますよ。

と、もともとどの機種(メーカー)に馴染みがあるのかによって
バイブなんて「普通」が異なるんじゃないんですか?

書込番号:15818948

ナイスクチコミ!0


H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/26 07:25(1年以上前)

主さん

ブィーンブィーン♪ってなりますよ。
気になられるのならドコモショップのホットモックと比較されたら如何でしょうか。
振動が伝わればブーブーでもブィーンでも構わないと思いますが。

書込番号:15818963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/26 07:44(1年以上前)

というより、バイブの設定項目って無いですか?
私の機種は設定次第でどちらにもなります。
ちなみにS3αで、コチラではありませんが。。。

書込番号:15819015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/26 07:45(1年以上前)

今までの機種に比べると、Zはモーター音のような感じですね。

その分気づきやすいですかね。

それで正常だと思いますよ。

書込番号:15819018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/26 08:48(1年以上前)

私も、Xperia acro、Xperia acroHDと使い続けてきましたが、
どちらと比べてもバイブの質は今までと違うと思いました。
使い始めは私も気になりましたが、
薄型にした分ある程度は仕方ないかなと思っております。

書込番号:15819194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/26 09:12(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

最初にバイブが鳴ったときに、変なバイブだなーと思ったんですが、仕様なんですね…。
某掲示板でも話題の滲みや、尿液晶個体では無かったのでDS行くのを躊躇い質問させていただきました。

Galaxy S2ではバイブの強さが変更出来ましたが、Zでは出来ないですよね。ちょっと残念です。

慣れしかないですね、ありがとうございます。

書込番号:15819254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

動画サイトでないサイトをブラウジングする場合、この機種とsh-02eと、p-02eとf-02eを比較した時どのぐらいですか?それぞれ時間にすると何倍以上の差があるのでしょうか???

書込番号:15818439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/26 00:50(1年以上前)

静止時間(画面の更新)が少ないのであれば、IGZOのメリットは出てきます。
が、普通にネットサーフィンしていると、SH-02E(Aquos Phone Zeta)でもそんなに極端にバッテリーの
持ちが良いと言う事はありませんよ。

待機電力や夜間ほおって置いてもバッテリの消費は流石に少ないです。

書込番号:15818453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/26 00:55(1年以上前)

スレ主さん

私はSO-02Eですが、ブラウジングを1時間続けてすれば15〜30%近くは減りますね(電波状態でバラつきはあります)。
ずっとブラウジングし続ければ、4〜5時間位でバッテリー切れになると思います。



あと全ての機種に書きたい気持ちはわかりますが、マルチスレは禁止になりますので、今後はご注意くださいね。

書込番号:15818470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2013/02/26 01:55(1年以上前)

スマートフォン初心者なのであまり詳しく解りませんが、
wi-fi回線でwebブラウジングした場合で答えて下さい。

書込番号:15818618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/26 07:40(1年以上前)

機種不明

wifi時

wifiであれば、1時間連続したら15〜20%くらいでしょうかね。
SO-02Eはスリープ時の消費はかなり優秀だと思いますが、使えば減ります。
2330mAhのバッテリー容量を考えれば早いと思います。
5インチ、FHDの影響もあるかと。

バッテリーを重視するならSH-02Eが良いと思いますよ。

書込番号:15819006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/26 08:52(1年以上前)

不必要なアプリを悉く停止して、バッテリー消費の多いアプリも極力入れない。
そこまでやって、WiFi接続のブラウジングでは毎時10%ほど減少しますね。
LTEが安定して使える場所ではもうちょっと持続する感じでした。

WiFiもGPSも入れっぱなし、輝度40%の設定で、フルに使い続けると……
私の設定では8時間くらいでバッテリー切れになりました。
普通の使い方ですと、朝から夜中まで、一度も充電せずとも十分に持ちます。

書込番号:15819207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

内部ストレージを認識しなくなる

2013/02/25 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:25件

何かのタイミングで内部ストレージ(/storage/sdcard0)を認識しなくなってしまいます。
同じ症状があり解消された方がいらっしゃいましたら対処方法を教えて下さい。
また、この現象になった際は再起動で対処していますが、
再起動せず内部ストレージを再マウントする方法はあるのでしょうか。
既出でしたらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:15817095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/25 22:22(1年以上前)

「認識しない」と判断される状況はどういう
場面でしょうか。
内部ストレージはシステム領域と直結なので
マウント、アンマウントとは無関係のように
思いますが。

書込番号:15817620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/02/25 22:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
認識しないと判断したのは以下です。

 ・ホーム画面にGlaejaで時刻表示しているのですが、表示されなくなったので
  スキンを再読み込みしようとしたとき、スキンが見つかりませんとなった。
  (スキンのバックアップは内部ストレージに保存)
 ・ファイルマネージャで、/storage/sdcard0を見てもファイル&フォルダがない
 ・内部ストレージに保存している写真が見れない

この現象が起きた時、ファイルマネージャのスクリーンショットを撮ったのですが、
保存場所を内部ストレージに設定していたため保存ができませんでした。
現在保存場所をSDカードにしているので、現象が起きた時スクリーンショットを
アップしたいと思います。

書込番号:15817768

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/25 23:27(1年以上前)

スキンの読み込み、写真の件は何とも言えま
せんが、
もしお使いのファイルマネージャーが『ESフ
ァイルエクスプローラ』でしたら、検索を実
行後にROM内フォルダ一覧が全て表示されな
くなる場合がある、という不具合があります。
(アプリの再起動だけでは正常に戻りません)

的外れでしたら失礼いたしました。

書込番号:15818038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


311430さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 12:10(1年以上前)

スレ主さんとまったく同じ症状です。
本体の不具合かと思い、昨日ドコモショップで交換してもらったのですがまた同じ症状が出ました。
なのでインストールしているアプリに問題があるのかと思いといあえず「ファイルマネージャー」→「File Expert」にかえてみましたが駄目でした。
一応他にインストールしているアプリを挙げておきます。
2chMate、facebook、TV番組表、ピンポイント天気、FolderOrganizer、Glaeja、色見本、キッチンタイマー、ボリュームコントロールプラス、乗り換え案内、QuickPic、MsFolerNote、ぱすわーど帳、LINE

書込番号:15819781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/02/26 21:00(1年以上前)

りゅぅちんさん
 返信遅くなりすみません。
 私が使用しているのは『ESファイルエクスプローラ』ではなく
 『ファイルマネージャ』です。
 本日も現象が発生したので、スクリーンショットを撮ろうとしたのですが
 保存先をSDカードに変更できないのですね。
 今度発生したときはipodで画面を撮影してアップします。

311430さん
 言い方が悪いのですが、同じ症状の方がいてなんとなく心強いです。
 そうですか、本体の問題ではなく何かのアプリの問題なんですかねぇ。
 どうしたら再現するかわかれば解決の糸口にると思うので現在再現テスト中です。
 私も以下アプリはインストールしています。
 2chMate、facebook、Glaeja、QuickPic。
 他には、ZDbox、JuiceDefenderなどが入っています。
 お互い解決するといいですね。

書込番号:15821700

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/26 21:46(1年以上前)

『ファイルマネージャー』という名のアプリ
だったんですね。失礼いたしました。

スクリーンショットが保存されてない時点で
内部ストレージは認識されてないようですね。
何らかの弊害でシンボリックリンクが切れる?
なんてこと、実際にあるんですね。
(スマフォでは初耳の事例ですが)

/storage/sdcard0/ と同義の /sdcard/ もしくは
/mnt/sdcard/ からも中身は見れませんか?

書込番号:15822009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/02/26 22:21(1年以上前)

> /storage/sdcard0/ と同義の /sdcard/ もしくは
> /mnt/sdcard/ からも中身は見れませんか?

たぶん見れないと思います。
再現した時に試してみます。

そんなに頻繁ではないので不便ではないのですが、
一度ドコモショップに行ってみようかなぁ。

書込番号:15822236

ナイスクチコミ!1


311430さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/27 10:59(1年以上前)

不具合が発生するタイミングがウェブサイト閲覧時、アプリ使用時、スリープ状態解除時と様々です。ウェブサイト閲覧時、アプリ使用時には「LINEがエラーで…」みたいな通知が画面上に出てsdcard0が読み込めていない事がわかります。スリープ状態解除時にはGlaejaが描写されていない事で気が付きますがスリープ時にすでに発生してるんだと思います。
なので、スリープ時にも動いているアプリが原因かなと思うんですが、とりあえずGlaejaの配置を減らして様子見しています。

書込番号:15824217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/02/28 22:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

内部ストレージの領域はアプリのみになる

ファイルマネージャで見るとこんな感じ

私もウェブ閲覧、スリープ状態解除時によくなります。
そして同じくGlaejaが描写されていない事で気付きます。

【設定】―【ストレージ】の画面と、ファイルマネージャの画面を添付します。

書込番号:15831387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/28 23:00(1年以上前)

発症するお二方が共に使用されてる『Glaeja』
アプリを、しばらく外して様子を見てみては
いかがでしょうか。

書込番号:15831465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


311430さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/01 07:54(1年以上前)

Glaejaの配置を減らして様子見したのですがそれ以来一度も不具合起きていません。
ちなみに
1×1サイズでアラーム起動
2×1サイズでjorte起動
1×4サイズで何もしないを2個
のうち、1×4サイズ2個を消して見た所、今のところ不具合無しになっています。
たまたまかもしれませんが一応。

書込番号:15832529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/03/01 08:21(1年以上前)

お二人とも情報ありがとうございます。
私もGlaejaはずして様子みてみます。

書込番号:15832593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/11/23 09:18(1年以上前)

Z2ですが同じような症状になり
アプリさえ起動できなく初期化ボタンを押しても反応なしでPCで復元を試みましたたが解決せず
ROMを焼き直しで解決できました

書込番号:19343412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/23 13:41(1年以上前)

> ROMを焼き直しで解決できました

普通の解決と言えるかどうか。。。

書込番号:19344157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 本体ストレージについて

2013/02/25 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

教えて下さい。
前の機種SO-03DからZにSDカードをいれ変えて使用しています。
本日、本体の設定からストレージを見ると 写真、動画に15M位使用されてました。
現在カメラの保存先もSDにしておりますので、何故内部ストレージに写真と動画がデータとしてあるのかな?と思いファイルマネージャーをダウンロードして内部ストレージ SDカード0のDCIMをみたら、.thumbnailsというフォルダがあり、何枚か写真がありました。
その写真は全てSDカード内の写真です。
そのフォルダごと削除して また設定からストレージを見ると 計算中という表示のあと 写真、動画が画面からきえました。
何故あんなフォルダがあったのか?とSDカード内の写真データが何故本体ストレージ側の写真のフォルダのDCIMにあったのでしょうか?
何ゆえ初心者なためわかりやすくお願い致します。
よろしくお願いします。

書込番号:15816178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/25 18:03(1年以上前)

私もSDカードを主様と同じ使い方してますが、本体にthumbnailsなfileは見当たらないので、もしかして何か取り込んだアプリが、勝手に読み込んだのではないでしょうか?

書込番号:15816314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/02/25 18:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
昨日ファイルマネージャーをダウンロードした物は Rhythm Softwabe のファイルマネージャです。
私もよくわからないのですが、今見ても 内部ストレージ内のDICMはアイテム0になってます。

昨日は本体設定のストレージに 写真、動画データがあったので ファイルマネージャをダウンロードして削除したら 本体ストレージのDICMのフォルダごと消えていたのですが、 しばらくして見たらまたデータがあったということです。

その間にしたことは、写真を何枚かとりました。  
保存先を本体に設定もして写真をとりました。
そのときはきちんと本体ストレージにデータがあがってきました。
そのデータをファイルマネージャで削除したあとのことでした。

本体ストレージの SDカード0  DICMに .thumbnail のフォルダがあり見ると SDカード内のしかも 最近開いたこともない写真が20枚ほどありました。  使用は16Mほど   ちなみに写真、動画は実際200枚くらい入ってます。

ちなみに写真アプリなどは元々あった以外はダウンロードしていません。
今日は何回か、アルバムを開き SD内の写真をみたりしても、 設定 ストレージ内の 写真、動画は 計算中・・のあとに消えてくれ 本体ストレージには写真データはありません。

書込番号:15816449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/25 19:08(1年以上前)

DICMに.thumbnail ありますね。
Quickpickと言うアプリをお取りになられましたか?
thumbnail からfileを見ると、Quickpickが立ち上がって、画像を見る感じになったので、私の場合は、QuickpickがSD内の画像を読み込んでいるのかと思いました。
的確でなくすみません。

書込番号:15816556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/25 19:28(1年以上前)

Quickpickは関係なく、ただ、画像を読み込んでるみたいですね(^^;

書込番号:15816642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/02/25 19:33(1年以上前)

いいえクイックピックはいれていません。
サムネイルと呼ぶらしいのですが、.が前についてるファイルは隠しファイルということがネット検索でわかったのですが、何故SDのデータが、本体側の写真フォルダに。しかも隠しファイルなのかわかりません。
もともと入ってるオフィススイートでは内部ストレージのDCiMをみても空ですってなるんです。
要するに隠しファイルですから出てこないんでしょうが、ファイルマネージャならみつけれました。

書込番号:15816659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/02/25 19:38(1年以上前)

あふろカテキン様もSD内の写真が、本体側のDCIMの中に .thumbnail
というフォルダができているのでしょうか?

書込番号:15816686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/25 20:34(1年以上前)

.thumbnailフォルダ画像ファイルを見ると普通に内部ストレージに作成されますよ。
これは読んで字の如く、サムネイル表示させるためだけに作られるフォルダなのでいくら消しても画像フォルダを開くとまた作成されます。

書込番号:15816990

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/02/25 20:42(1年以上前)

おびいさん。ありがとうございます。
ということは、いくらSDカードだけに画像を留めたくても、本体側の写真フォルダにもデータを取られるということでしょうか?

書込番号:15817033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/25 21:03(1年以上前)

そのサムネイルフォルダはSDカード内の画像データを本体で見せるためだけに存在するフォルダ、言わば橋渡しをするためだけに存在するので必要不可欠なものですね。
元の画像はSDカード内にあるので、別に本体ストレージに画像が移動したわけでは無いですよ。
隠しフォルダになっているのも消してもすぐに作成されるからですよ。

書込番号:15817140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/25 22:00(1年以上前)

サムネイルというのは言葉どおり、親指の爪
サイズの小さな画像データ群です。

例えばファイルマネジャーや画像管理アプリ
でファイル一覧表示をする際に、ファイル名
の頭に視認しやすいように小さな画像が付く
場合があります。
一覧表示のたびに毎回オリジナル画像ファイ
ルを読み込んでいたのでは時間がかかります
ので、AndroidOS側にて小回りの効く小さな
画像を用意してるわけです。

これらはユーザーが関知しておく必要はない
ので(OS専用データなので)不可視フォルダ
へ格納されています。

書込番号:15817481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/25 22:22(1年以上前)

>Trさんさん

りゅぅちんさんの説明が一番分かりやすいです。

書込番号:15817624

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 22:43(1年以上前)

サムネイルのキャッシュファイルです。
OSが作製しアプリなどかそれを参照することで表示時間を短縮します。
Windowsなどでも画像フォルダの中にはあります。

書込番号:15817757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/26 07:59(1年以上前)

>本日、本体の設定からストレージを見ると 写真、動画に15M位使用されてました。

サムネイルで使われた容量って事になるのでしょうか?

書込番号:15819057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/02/26 21:30(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
気になりだしたらとことん気になるたちでして。
一度すっきりしたかったので、本日初期化をしてみました。
ファイルマネージャーも見たら気になるので、本当に必要な時にダウンロードしようと思います。
初期化して、本体設定からストレージをみるたんびに、写真 動画がぼちぼち勝手に増えていってます(笑)

書込番号:15821914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面

2013/02/25 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

SO-02Eを購入したのですが。不具合?として
低温度時スクロール時の文字の変色、
滲みがあります。あとネット閲覧時にスクロールした時に画面がついてこず残像のようになりワンテンポ遅れて正常表示します。あとはウェザーニュースタッチで天気予報の画面の時に地名が縦長に伸びて読み取ることが不可能な場所が有ります。
この程度の不可能?は交換対象になるのでしょうか?

書込番号:15815554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/25 14:09(1年以上前)

低温時の滲みについては他スレでも書かれてるので参照されたらどうでしょうか。
交換出来るか否かはドコモショップの判断になります。不具合と言われている液晶の事象もドコモやメーカーは不具合としてないので対応は店舗判断です。
交換しても改善の見込みない場合はメーカー送りになることもあります。
私の筐体はアプリによってはスクロールで若干滲みますが通常は問題ありません。

書込番号:15815584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/25 14:37(1年以上前)

交換になるかはやはりショップの判断になるかと思いますので、全ての店舗で交換とはいかないかもしれませんね。

ただ低温時に起こるようなので、現状では交換した端末でもなる可能性はあると思っておいた方がいいと思います。

私の端末では通常時に滲むことはないですし、あまり高速でスクロールする事もないので気になりません。
気づいてないだけかもしれませんが(^^;)

いつソニーやドコモが不具合を認めるかはわかりませんが、それから対象機であれば対応してもらおうかなと考えています。

特に他で書かれている不具合やドット欠けもありませんので、交換した端末が不安定になるのも避けたいですので。

気になるようでしたら、交換してもらったとの書き込みもありますので、一度ショップへ相談にいかれるのが良いかと思いますよ。

書込番号:15815666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/25 14:56(1年以上前)

自分はネットで言われてるような青い残像は見たことないです。
が、スクロールについてこれずに ぼやけるような感じはあります。

主さんが気になるなら、1度DSへ行ってみてもいいかと思います。
自分は、別に普通に使えてるので気にしてないし、もし仮に交換してもらったとして ドット抜けに当たる方がツラいので(^^;)

書込番号:15815724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/25 15:17(1年以上前)

ウェザーニューズタッチを試しに入れてみましたが主さんの指摘されるような現象はないですね。
本体の故障というよりもアプリ側に何かありそうです。アプリ容量も大きく動作もカクカクとなります。

書込番号:15815785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/26 13:45(1年以上前)

私もスクロール時に文字の滲み?変色はありますが気にするほどのことではないのでほったらかして使ってます。ウェザーニュースの文字については自分も同じだったのでドコモにいきました。他のAndroid4.1の機種全て同じ症状だったのでそれはアプリが恐らく4.1に対応していないと思われます。いずれアップデートされるかと思います。対応してくれたショップはどうしても気になるなら新品に交換しますとも言ってくれましたが流石に申し訳なく遠慮しました。とっても良い対応のショップでした。先の滲み等に関しても個体差はあるものの実際に同症例が出ているのでメーカー側のアップデートがあるでしょうとの
事でした。

書込番号:15820113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

LTE表示が消え、データ通信ができない

2013/02/24 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

LTE圏内に住んでいます。
Xperia GXからの買換えですが、GXではLTE出来てたのですが、Zでは気付くとLTE表示
が消え、アンテナだけ3本みたいな表示になっています。
この状態だとブラウザ出来ませんし、G-mailも受信できてない様で強制受信もエラー
になります。
「設定」からデータ通信設定やネットワークモード設定を確認しても問題ありません。
(ちなみに、この状態は電池を消耗しない様で、バッテリーが全然減っていません)
何をしても治らないのですが、それで電源をオフして立上げ直すと現象は治ります。
これは機器の不具合なんでしょうか、それとも何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:15813101

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 23:25(1年以上前)

他スレでも書き込みましたけど、現状一部のXperia Zで充電後、おサイフケータイやネットワークに接続出来ない個体があるそうです。
再起動すれば使えるようになると言われているので、それかもしれませんよ。

書込番号:15813569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/26 00:41(1年以上前)

はじめまして。
私も同様のことがありました。普段は快調ですが、LTEエリアなのに
いつも人が多いためHマークに落ちているターミナル駅で2回です。
初めての時は焦って近くのDSに駆け込んだらSIMの抜き差しと再起動で復帰。
2回目も前と同じだと思ったので再起動で復帰できました。
私の場合、いつも同じ場所で起こるので不思議です。

で、先日、近くのDSにオプションの解約に行った時に、こんなことがあったと
話したところ、
「また同じことが起こるといけないので念のためSIMを交換しておきましょう」
とSIM交換してくれました。
一応、様子見ですが、また同様のことが起これば今度は本体をメーカーに送って
点検だそうです。今のところ快調です。

頻繁に起こるようであれば、DSに相談にいかれはいかがでしょうか?

書込番号:15818414

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2013/02/26 00:54(1年以上前)

おびいさん、Neko-usagiさん、コメント有り難うございます。

・充電時にデータ通信をオフにする仕様でもないのに、その現象は不可解ですね。
・また、SIM交換もあまり関係がない様に思います。

要は、電源立上げ直しのリセットで直るので、何かのアプリが誤動作してるか悪さしてるか、と
言う気がします。 多くのアプリが介在して足を引っ張り合ってるのがあるのかも、、。
逆に、幾つかのアプリはデータを共有してる様なので、関係ないと思ってアンインストールしたり
無効化したりした事によってデータ欠損してるとか、、。

そう言えば、、標準のブラウザもよく無反応(何も立ち上がらない)になります。
それでドルフィンブラウザをインストールしたら快調です。

書込番号:15818467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/02 21:34(1年以上前)

購入して数日経ちましたが、私も全く同じ状況です。

bluetooth設定及び充電後にモバイルデータ通信が無効となりました。
有効にしてもNGで、再起動、再々起動でつながったりと安定しません。

時間を見てDS行きです。

書込番号:15840253

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/04 15:09(1年以上前)

>そうぱじぇさん

やはり充電と関係があるんでしょうか?
私の場合は、判った事として、不具合が起きた時に、画面TOPをプルダウンする事で出てくるツールバー?(メニューバー?)で、チェックが入って表示上はONになってるモバイル通信
のボタン部分を一端OFFにして、またONにすると、不具合現象は収まります。
ドコモショップはいつ行っても1時間以上待たされるので、自分はまだショップには相談に行ってません。
そうぱじぇさんの方で進展がありましたら、また教えて下さい。

書込番号:15847718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)