Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホ初めて買いました。

2013/02/18 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

スマホ初めてもちまして操作方法にかなり苦労しています。
何点か質問させてもらってもよろしいでしょうか?

1・皆様スマホ画面をUPしてますが、どうやってやってるのですか?

2・裏で動くアプリとはどのようなもの?
私はiコンシェルは解除しました。アプリ自体アンインストールができませんでした。
入れてるアプリはFB、LINE,netバンキングくらいです。

3・FBの写真を保存したいのですがやり方がわかりません。

4・ビデオストア?に加入が条件だったようで勝手に入っているようです。
どうやってビデオをみるの?

せっかくZを買ったんですがいまだに使いこなせていなくて宝の持ち腐れ状態(;一_一)

ライブ壁紙などカスタマイズもやってみたいので、
おすすめアプリ?サイト?あれば合わせて教えて頂けるとありがたいです!

(初心者スマホ講座みたいなサイトもあればm(__)m)

書込番号:15783138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/18 17:14(1年以上前)

1についてですが、このサイトはjpg形式の画像のアップロードしか受け付けていないのでスクリーンショットをjpgに変換できるアプリで変換してからアップロードします。
アプリには幾つかありますので、Googleplayで探してみてください。

参考までに。
共有くんfree版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage

imageResizer V2

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.v2

書込番号:15783192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/18 17:24(1年以上前)

こんばんは

2について
裏と言いますか、常に見張って動いているアプリです。

例えば、メールアプリ、セキュリティアプリ、LINEもそうですね。

スマートフォンで他の事をやっていても、動いていますよね。

このようなアプリは、一部アンインストールできないものがありますから、動かないように無効にする事ができます。

[設定]
[アプリ]
[無効にする]

[無効にする]を押しますと、そのボタンは[有効にする]に変わります。

書込番号:15783229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/18 17:33(1年以上前)

使い方の本が出ています
ぜひ購入されてください

書込番号:15783263

ナイスクチコミ!2


スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/18 17:47(1年以上前)

ACテンペストさん
ありがとうございます。皆様自分が見ているスマホの画面をUPして
やりかたとか教えたりされてますよね?電池使用量のグラフとか、設定画面など。
自分が見てるスマホの画像をwebやLINEに乗せたいときは
一度画像を保存してUPするという方法でしょうか?という質問でした。
すみません言葉足らずで(T_T)


新しいフォルダ(9)さん
ありがとうございます。確認して設定してみます。


家電貧乏バンザイさん
ありがとうございます。本屋さんで探してみます!


書込番号:15783316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/18 18:05(1年以上前)

>ありがとうございます。皆様自分が見ているスマホの画面をUPして
やりかたとか教えたりされてますよね?
>一度画像を保存してUPするという方法でしょうか?

んん?ひょっとして外部からデジカメとかで撮っていると思われてますかね?(もちろんそういうやり方もアリですが)

電源ボタンとボリューム下ボタン同時押しでその時点の画面を瞬時に画像として記録できます
それがpng形式という一般的なデジカメ画像とは違う形式で記録されるために、一旦jpgに変換するというわけです。

書込番号:15783383

ナイスクチコミ!0


スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/18 20:42(1年以上前)

ACテンペストさん

>電源ボタンとボリューム下ボタン同時押しでその時点の画面を瞬時に画像として記録できます

この方法が知りたかったんです!!
どのボタンを押せば出来るんだろうと思ってて、
検索するにもキーワードがわからずに苦労してました\(-o-)/

そして変換方法も教えてくださりありがとうございました!

書込番号:15784063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/18 21:11(1年以上前)

機種不明

スレ主さん

スクリーンショットの撮り方は電源ボタン+音量ボタンの下がOS4.0以降の共通の撮り方になりますね。

押し方にコツがいると思うので練習してみてくださいね。

あとXperiaZは電源を切るときに電源ボタン長押ししますよね。
そこでスクリーンショットが選択出来ますので、このやり方でも撮れます。
お好みの方でしてみてください。

書込番号:15784223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/19 00:43(1年以上前)

4のビデオストアの見方ですが、dマーケットのアイコンをタップしてビデオをタップすると、ビデオストアのページに入れます。
後はいろんな番組が有りますので好きな物を選んでください。
最終見るときにストリーミングとダウンロードと二種類選択できますが、ストリーミングは今すぐみる場合に選択します。
自動で再生が始まります。
ダウンロードは、後からみたい場合や、電波が圏外の場所でみたい場合にあらかじめダウンロードしておく場合に選択します。

ダウンロードした物をみる場合は、メディアプレイヤーというアプリを立ち上げれば、ダウンロードした番組を見ることができます。

書込番号:15785504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/20 00:09(1年以上前)

ラクカギカメラってアプリがあるんですがスクショを開いて手書きコメントが書けますよ。セーブするとJpeg形式なんでそのままこちらとかに投稿できます。何もラクガキせずにセーブすれば画像形式の変換だけなので開いて保存するだけで投稿できる形式にできます。

書込番号:15789884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/22 19:02(1年以上前)

とんぴちさん
画像付きでありがとうございます!
どっちも使ってみて慣れたほうを使おうと思います!

蟻輔さん
なるほど!DLも同時に教えていただきありがとうございます!
試してみます!


Xdrive350さん
ありがとうございます!それがあるとコメントとかかけて楽しそうですね!!
見てみますそしてやってみます!!

書込番号:15801452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープの解除

2013/02/18 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 toshiwoさん
クチコミ投稿数:1件

現在XpriaAcroを使用しているのですが、スリープ状態を解除するには左上の電源ボタンか、モニター下部にある物理ボタンの真ん中を押すことによって解除されます。

ドコモショップで実機を触ってきましたがSO-02Eにはモニター下部の物理ボタンはありませんよね?

そうするとスリープを解除するには右横にある電源ボタンで解除するしか方法はないのでしょうか?

現在のAcroではテーブルの上のスマホ置いてある時のスリープ解除や、咄嗟の場合など殆どモニター下部の物理ボタンでスリープを解除しています。

電源ボタンだけは使いづらいくはないでしょうか?
また、何か設定やアプリを入れることで解決する方法があるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15782607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/18 14:35(1年以上前)

そうですね、物理キーが電源ボタンとボリュームキーしかないので。
ですがこのXperia Z電源ボタンが結構考えられているので思いの外スリープ解除しやすいです。
実機を触ることをおすすめします。

書込番号:15782637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/18 14:51(1年以上前)

AcroHDですが、私も電源ボタンしかないので慣れるまで戸惑いました。

今は慣れたので気にならないですが、アプリでもらあれば凄い便利ですよね。

書込番号:15782688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/18 15:40(1年以上前)

近似センサー 傾斜などのセンサー を使ったオンオフで機種によって再起動も起きますが、アプリはります。

この機種では試していませんのであくまでも自己責任で。

Auto Screen On  Liteのスマートスクリーン   Awesome On Off - Smart Screen など。 

書込番号:15782834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/02/18 23:32(1年以上前)

私も皆さんに同感です。
Xperia arcをしようしていましたが、機種変するに当たってスリープ解除の問題は悩みましたが、使ってみると絶妙な位置に電源ボタンがあるので問題なく使用できています。

書込番号:15785136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/19 01:38(1年以上前)

慣れの問題ですよね
昔からのユーザーなら誰もが通る道かと
むしろポケットやカバンの中でスリープ解除されにくいから電池持ち的にもグッド

書込番号:15785716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

MNPで安い店紹介してくれませんか?(関東)

2013/02/18 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:78件

来月頭にMNPでZに乗り換えしようと考えてますが、何か特売情報がございませんか?

書込番号:15781861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/18 11:04(1年以上前)

来月の情報は今のところわからないです、Google検索やTwitter検索で探しまくって吟味の結果今月末購入します、3月の方がいいかもしれませんが、前半は忙しく時間が取れないのと中旬以降はもし在庫がなくて月末に間に合わなければ+クロッシー割が組めなくなるので早めに購入します。

自らネットで調べた方が勉強になりますよ。

書込番号:15781921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/18 19:09(1年以上前)

兎に角情報収集が大切です。

あさぴ〜 au さんも言われてますが、
良い条件で契約されたいのであれば、
ご自分も努力されなければ難しいです。

書込番号:15783638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2013/02/18 22:08(1年以上前)

頑張って探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:15784579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/18 23:12(1年以上前)

関西の情報ですが、エディオンで学割(3才以上のお子さん)と一緒にMNP契約すると、格安です。一度お近くにあったら聞いてみてください。

書込番号:15784985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 予備の充電池

2013/02/18 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

内蔵バッテリーに電力を補充するものが欲しいのですが
どういうものが良いのでしょうか?

書込番号:15781370

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/18 07:49(1年以上前)

パナソニックのこのようなものや
http://panasonic.jp/battery/pocket/

ソニーのこのようなものが
http://www.sony.jp/battery/lineup/index.html#U1

おすすめです。

Amazon等でとても大容量のでとてもやすいものもありますがリチウムイオン電池で安いのは個人的に信用に欠けると思うのであまりおすすめはできません。

書込番号:15781401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/02/18 07:51(1年以上前)

まだ発売されてませんが、おすすめです。
(^^ゞ

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201301/13-0131/

書込番号:15781406

ナイスクチコミ!1


HALK.comさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/18 08:19(1年以上前)

JUNKBOYさん
WG-C10では容量が小さいのでは?
バッテリー機能はサブですし。

SONY CP-F2LSAVPはおすすめです。
アルミボディでフラットです。

書込番号:15781461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/18 08:25(1年以上前)

機種不明

サンワサプライ製のスティックタイプ

パナソニック・ソニーのメジャーな所は他の方が紹介なされているので、自分の使っているやつを紹介します。

ソニーのスティックタイプの大容量版と思って頂ければと思います。

http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/700-BTL008/

書込番号:15781480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/18 09:08(1年以上前)

広い池さん書かれているSONYの7000mahのを買いました。
まだ、使い始めたばかりなので、調子が出ていないのかもしれませんが、Zをなんとか2回フル充電できます。
充電時間は2時間位かかります。
大きさはZと重ねると横幅はちょっと、高さは1センチ弱Zが大きいです。
表面が平らなので重ねて置くことができます。

書込番号:15781556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/18 18:51(1年以上前)

追伸、今日も充電してみたのですが、85%までは1分で1%の早さで充電できました。
85%を越えたあたりからスピードが鈍くなります。

今回は節電モードオンで充電しました。
次は節電モードオフで充電して比較して見ます。

書込番号:15783552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/02/18 19:20(1年以上前)

貴重なご意見
ありがとうございました。

書込番号:15783692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/19 12:48(1年以上前)

音質の改善もかねて、こちらなどは

http://kakaku.com/item/K0000452090/

書込番号:15786963

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/02/25 16:28(1年以上前)

maxcellのmobile VOLTAGE MPC-B5000を使ってます。
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mb_battery/m_voltage_mpc_b/index.html

厳密じゃありませんが、満充電2回分くらいはあるかな?
(空からの充電ではなく、20%とか減ってきたと思った時点からの充電で2回)

縦横サイズは大き目ですが、Panasonicのeneloop mobile booster KBC-L54Dよりも薄型というのがポイントです。
(2.1A出力のポートもありますし。SO-02E側は対応してましたっけか?)

容量が大きいため、バッテリーの充電にも時間がかかるのが難点ではあります。
2個購入しておいて、1個はSO-02Eと共に持ち歩き。その間に自宅でもう1個を充電…といったような運用をしてます。


ただ、SO-02EのUSBポートが蓋式ですので、頻繁にUSBケーブル充電をしていると、この部分がモゲないかどうかが心配です。
モゲたらせっかくの防水性能もパーになりますからね。

書込番号:15816016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

Xperia z 色などで質問です!

2013/02/17 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:21件


今Xperia zの口コミに
123人の方が書いておられますが

ブラック、ホワイト、パープル

みなさんは何色を買って
その色にした理由を教えてください

どのように考え
色を決めているのかを知りたいので

よろしくお願いします。

書込番号:15779864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/17 22:38(1年以上前)

機種不明

この液晶フィルム貼りたいがために

白にしました(笑)

最近は紫にしとけば。。。

なんて思うことも ε-(´∀`; )

書込番号:15780092

ナイスクチコミ!0


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/17 23:39(1年以上前)

様々な色のバンパーを付けて楽しみたかったので(まだあまり種類が出てませんが)
ブラックにしました。

書込番号:15780472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/17 23:44(1年以上前)

黒です(^^)

予想通り指紋ベタベタです(^^;

まぁ拭けば良いと思っています(^^)

両面のヌラヌラ感を生かしたいのでバンパー買うつもりなんですが、当方微妙に田舎住まいなためバンパーが売っておりません(T-T)

ネットで注文しましたが3月中旬から順次発送とのこと(T-T)

とりあえず今は液晶面のみ保護シート張り裏面はバッファローのソフトケースで対応しています(^^)

このソフトケース、電源ボタンまで覆ってしまうため電源ボタンがちょっと判りにくくなってしまいますね(^^;

書込番号:15780497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/17 23:51(1年以上前)

こんばんは!
ブラックにしました! 
理由は、赤外線のユニットが目立たないからです!本当はホワイトが欲しかった・・・

書込番号:15780530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/18 00:18(1年以上前)

自分は、当初パープル一点のみを考えましたが、自分のレビューに書いた通り、直前で白に切り替えて今に至っています。

どの色も決して悪い色では有りませんから、お好みです良いと思いますよ♪

確かににパープルは、どの店舗も品薄状態と聞きますけど、カラーに迷っていては、何時まで経っても買えず終いに終わる可能性が有るので、この端末をお決めならそ速攻で買われた方が良いと思いますよ♪

自分のみ買いたい時が買いだと思います!

書込番号:15780654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/02/18 04:10(1年以上前)

ブラックとホワイトで散々悩んだあげくホワイトにしました。
理由としては、指紋が一番目立たないというのも多少ありましたが、単純に好みです。
ブラックは高級感があり、赤外線ポートも目立たずよかったのですが、透明感のあるホワイトの綺麗さにひかれました。
もし、全面ガラス素材を配したデザインではなく、前機種と同類のデザインであればブラックを選択したかもしれませんが、今回の全面ガラス素材の透明感のあるデザインがホワイトにした一番の理由です。僕の好みに一番合っていたんです(^_^)
ブラックやパープルももちろん綺麗な色なので、ご自身のお好きな色をお選びになるのが一番ですよ(^-^)/

書込番号:15781162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/18 08:53(1年以上前)

実機を見ずにパープルを予約

店舗で実機見て ちょっと引いたが 今は良かったとおもいます

バッファローのバンパーつけてます

書込番号:15781533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/02/18 09:43(1年以上前)

パープルってソニーは力を入れてる製品に使うカラーだと思ってます。

VAIOシリーズも今じゃマルチカラー展開ですが最初は青紫?なカラーでした。
ウォークマンもZシリーズやAシリーズのソニーストア限定で紫カラーがありました。

私はSOL21を所有してるのでZは購入予定は無いですが、もしauでXperiaが出るなら次は紫が出て欲しいと思ってます。

書込番号:15781634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/18 10:35(1年以上前)

まだ購入してませんが月末に購入確定です。

既に紫を予約してますが【取り置きが1週間のため正式な予約は21日扱いです】今月末に間に合わなければ黒になります。

紫にしたのは、私が紫という色が凄く好きだからです、デモ機を見てますます欲しくなりました。

黒や白もいいです、黒、白の場合はバンパーでなくカバーでコーディネートするつもりです、白や黒カバーとコーディネートしやすくて楽しめる感じです。

紫の場合は、紫を押し出したいのでカバーではなく背面保護シートとバンパーで運用する予定です。

書込番号:15781827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/18 14:24(1年以上前)

機種不明

私はノートパソコン、ソニタブ、ウォークマンすべて黒なので必然的に黒を選びました。

正直どの色もいい色なので悩まされますね。

昨日ヨドバシ横浜店でバンパーと液晶フィルムを購入していました。
Xperia Zのコーナーがあまりにも大きく液晶フィルムだけでもたくさんの種類あってたのしかったです。

私もパパさんなのださんと同じバンパーつけてます。

書込番号:15782606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/18 17:02(1年以上前)

単純に紫色が好きで、紫に決めました。
形も丸くなくて角ばってるものが好きなので。

今は透明のバンパーというものを付けてます
(充電の時外すのでハードカバーは面倒かと思って)

慣れてきたらカバーとかも色々試してみたいです

書込番号:15783148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/01 01:08(1年以上前)

黒とパープルで悩みましたが、長く使うことを考えると、パープルは飽きそうな感じがしたので、
無難に黒にしました。

書込番号:15832025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

良い保護シートを教えてください

2013/02/17 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:22件

本日、XperiaZを購入しました。
今ショップで手続き中ですので、正確にはまだ手に入れたわけではないのですが(^^;;
早速、保護シートも購入しようと思っているのですが、どの製品が良いのか教えていただけませんでしょうか?
せっかく綺麗な液晶なので、値段は多少高くても画質を落とさず、しかもしっかりと保護してくれるようなシートを探しています。
因みに、バンパーやケースは使用しない予定です。
宜しくお願いします。

書込番号:15778258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/17 17:31(1年以上前)

家電量販店で販売されているものは強度に関しては、どのメーカーも大きくかわらないかと思います。

画質をとなれば、気泡ゼロのタイプは透明感がなくなるので、避けた方が良いでしょうね。

値段はかなり高いですが、下記スレにあるような保護フィルムもあるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15727290/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%DB%8C%EC%83t%83B%83%8B%83%80#tab


ただケース無しでは側面は保護されませんので、落下には注意してくださいね。

書込番号:15778386

ナイスクチコミ!1


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/17 17:48(1年以上前)

はじめまして! 私も、Zにてスマホライフを満喫しております。

お値段を気にしないのであれば↓↓↓これなんか如何でしょう!
   http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/127/127346/       

   https://apeiros.stores.jp/#!/
私も予約しておりますが未だ手に入れていないのでレビューはできませんが・・・
一考の価値はありそうです。

書込番号:15778468

ナイスクチコミ!1


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/17 17:51(1年以上前)

価格.comで教えて貰ったのですが、ブリスいいですよ。
フィルムではありませんが。
ワックスかなぁ。
http://item.rakuten.co.jp/bliss/bliss80/
何でもピカピカになります。

フィルムでないから画質は全く落とさないですし、張るときの失敗もないですし。

これ使うようになって、スマホのもVITAのも保護フィルム剥がしてしまいました。

書込番号:15778485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/17 17:59(1年以上前)

ブリスを塗ったVITAの動画を貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=AsvTeUgiQWc&feature=youtube_gdata_player
暗転したときに、より効果が分かると思います。
黒が完全な黒です。

書込番号:15778518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/17 18:03(1年以上前)

自分もブリス塗ってます!
本当に最高ですよ。
汚れ着きにくいし軽くティッシュで拭いたらすぐにピカピカになります。

友達にも教えてあげたら、皆、絶賛です。
画面もきれいなままで見れるし、ツルツルで操作もし易いです。

早く分かっていれば!って感じです。

書込番号:15778537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/17 18:20(1年以上前)

ショップで機種変したときくれた非売品ノベルティのエレコム製の衝撃吸収フィルム。
背面も衝撃吸収ってことで、実際両面貼ってみると多少厚みが出ますが、気に入ってます。
そして、指紋が拭き取りやすい!
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SO02FLPAW.html
これだと思うんですが、手元のと型番が違うんですが…。
ちなみに、フィルムは透明で触り心地もいい感じです。
実際、これがあったらケースもバンパーもいらないな、って感じです。
参考までに…。

書込番号:15778632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/02/18 00:04(1年以上前)

とんぴちさん。
早速有り難うございます。
これまで使ってたiponeをドコモショップに預けていたのでお礼が遅くなり済みません。
ラスタバナナは良さそうですね。
一度試してみいたいと思います。

書込番号:15780595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/18 00:11(1年以上前)

再度、すみません!
スレ主様は、保護シートと仰ってますが、番外でこれなんかどうでしょうか?究極です!

http://www.tdcraft.co.jp/keitai-coating.htm

現在、手元にございませんが、以前のガラケーでお世話になりました!

鼈甲の様な深みのある濡れているような輝きです!

書込番号:15780616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/02/18 00:13(1年以上前)

kstsuageageageさん
これは確かに最強かも。
硝子なんですね。

書込番号:15780629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/02/18 00:22(1年以上前)

dull-fishさん
済みません。
名前を間違えてしまって。
良いお値段ですが、強化ガラスは凄そうですね。

書込番号:15780677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/02/18 00:29(1年以上前)

雅09さん、iti 86さん 有り難うございます。
「ブリス」はワックスみたいなものなんですね。
保護力はどの程度なんでしょう。
画期的ですね。

書込番号:15780712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/02/18 00:33(1年以上前)

Amenoさん
ケース、バンパーが要らないって言うのはすごく魅了的です。

書込番号:15780736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/18 12:47(1年以上前)

iDress衝撃自己吸収 液晶保護フィルム

を購入して張りました(表と裏)

厚みがあるのと、若干画面よりシートが小さいです。
指紋は表裏共に目立ちます。(光沢タイプ)
指のすべりは直(ガラス)より悪くなりました。

ケースはバンパータイプの「ラスタバナナ」を装着してます。

書込番号:15782275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)