Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2013/02/15 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

SO-02Eのバッテリー持ちなのですが、5時間27分で0%になってしまったのです....
WiFi,Bluetooth,テザリング,GPS,画面の自動回転はすべてOFFでLTEも切り 画面の明るさは一番暗くして タスクは毎回使い終わったアプリはこまめに消して定期的に高級タスクマネージャーを使っていました LINEは試しにアンインストールして使ったのですが、変わりませんでした。
動画、音楽は一切視聴していません。 なぜでしょう 前の機種はL-05Dで同じ使い方をしても余裕で12時間は持ちました。 初期不良でしょうか?

書込番号:15769501

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/15 22:37(1年以上前)

様子見では・・・?

フルHDの解像度ですし、使うと減ってしまうのはしょうがないかなぁと。とりあえず一週間ほど様子見なさってみては?

それと、設定→電池の画面で主に何が多いでしょうか。画面が多いならしょうがないですが、アプリで何か多く消費していたらそれが原因かもしれません。

書込番号:15769770

ナイスクチコミ!1


nishihamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/15 22:42(1年以上前)

おとありさん
同じくバッテリー持ちが悪いです。持ちの良いというレビューに???です。個体差があるのではと思ってしまいます。持ちが良いという方はドコモ等の不要なアプリをアンインストールされているのでしょうか?デフォルトの状態ではないと思うのですが良い方法があれば教えてください。

書込番号:15769803

ナイスクチコミ!5


isnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 01:11(1年以上前)

ここのクチコミでも、どなたか同じ質問をされており
それに対する回答でちょっと興味深かったものがあったのでご紹介します。

ただ、これが本当なのかどうなのか検証したワケではなく、
クチコミでどなたかが回答されていただけなのであくまでも参考程度で・・・。

「Android端末を購入した際の一番最初にやる儀式というのがあって、
一度バッテリーを使い切って空の状態にしてから充電しなおすと
バッテリーの持ちが良くなる。」・・・んだそうですw

書込番号:15770577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 03:05(1年以上前)

>「Android端末を購入した際の一番最初にやる儀式というのがあって、
一度バッテリーを使い切って空の状態にしてから充電しなおすと
バッテリーの持ちが良くなる。」・・・んだそうですw

これはアンドロイド端末に限らず、昔から言われていることですね。

書込番号:15770867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 04:28(1年以上前)

えっ!?
そんなに保ちませんか??

自分のは昨日(2月15日)17時時点で満充電で、現在(2月16日)4時20分時点で50%残です。

ネットを計二時間弱、メールやり取りを10ターン程、後通話を10分程しての残りです。

コレ書き込みしてる間に49%になりましたが(^^;

書込番号:15770959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/16 05:26(1年以上前)

私の端末では朝に満充電で午後10時まで使用で0%になるくらいもちます。生活圏はだいたいLTE環境下で、移動も2時間程度しますし、web見たりカメラ使ったり、Facebookアプリで近況更新したりです。勿論Wi-FiやGPSは切断してます。しかし移動中にBluetoothでイヤホン繋ぐことはあります。我慢したり、ストレス感じる使い方はしてません。

前の端末が1日2〜3回充電してたんで、電池の持ちには満足しています。

書込番号:15771003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 05:46(1年以上前)

牛乳割りが好きサンの言われている手法は

電池保ちの改善じゃなく、電池の寿命を延ばすための方法じゃなかったですか??

それこそデジタルムーバ時代からある手法です。

やり方としては

@電池をとにかく空にする。(電源ボタンに反応しなくなるくらいがベター)

A電源落としたまま充電

これを3回程時間かけて繰り返します。一回空充電したら1日はムチャな使い方してまた翌日に空充電するって感じです。

これはオレはここ10年くらい新しい端末機買う度に、やっていますが、正直効果は体感できません(笑)

しかし新しい端末機買った時の儀式みたいな感じで続けています。

現在このXperiaも慣らしの真っ最中です(^^)

12日購入ですのであと3日程かけてゆっくり慣らします。

書込番号:15771018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/16 06:21(1年以上前)

バッテリーを完全に空にしてから、充電すると良い。と、云うのは昔のニッカド時代の話で、現在のリチウムは逆にバッテリーを痛めたり寿命を短くするので、やらない方がいいらしいですよ。

書込番号:15771056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/02/16 06:40(1年以上前)

タスクキラー系は、要らないと思われ。
この機種持ってないし、スマポ歴3ヶ月ですけど。
常駐見定めて使わないモノはアンインストールなり、無効、後はAndroidさんがなんとかしてれます。

書込番号:15771083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 07:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

スリープ時

使用時

nishihamaさん


個人的にはこの機種のバッテリーの持ちが容量からみると良いとは言えません。
5インチFHDの影響もあるかと思います。
ただスリープ時の持ちは良いですので、ヘビーに使わなければ一日は持つでしょう。

スマホは皆さん使い方が違いますし、電波の状態も場所によって違います。

ですからバッテリーの持ちが良いという方もいれば、持たないという方もいらっしゃいますね。

私は仕事で触ることも多いですが、触りっぱなしで1時間で20〜30%減ります。
計算上では5時間あたりでなくなりますね。

画像は参考にならないかもですが、添付しておきます。
スリープ時はメールがかなり入ってきてるので、少し減りが早いかと思いますが。

書込番号:15771144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 08:04(1年以上前)

ただいま夜勤から帰宅しました。

帰宅時点で31%残です。

オレはバッテリーはともかくとして この端末機なかなか優秀だと思います。

確かに多飯食らいではありますが、使えば減るのは当たり前。使っていないのに減る事がないってとこが優秀だと思います。

F-10Dは使っていないのに減っていました(^^;

満充電から通勤中一時間で10〜15%減

それがこのXperiaは満充電から少なくとも二時間くらいは100%キープです。

素直に感心しています(^^)

書込番号:15771266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/16 11:43(1年以上前)

おそらく、電池消費が激しいのはiチャネルだと思いますよ。

私の場合、設定→電源管理→電池・・・で最も電池を消費しているものを探すと、

ディスプレイよりも、このiチャネルが一番多かったです。

なので、こんな無駄なアプリはソッコー削除です。

あと、各種アプリの自動同期の間隔を長い時間に設定していないと、頻繁に通信してしまうために電池消費を進行させます。

締めに、ジュースディフェンダー(FREEアプリ)で通信制御かけておけば、結構もってくれますよ。

書込番号:15772046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/16 21:34(1年以上前)

せっかくの高性能、高画質、エコ運転じゃなくてフルで性能を使いたいですね。
バッテリーは3000ぐらい積んで、もちろん取り外しできるようにしてほしかったなぁー。

書込番号:15774493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 21:55(1年以上前)

>電池保ちの改善じゃなく、電池の寿命を延ばすための方法じゃなかったですか??
>バッテリーを完全に空にしてから、充電すると良い。と、云うのは昔のニッカド時代の話で、現在のリチウムは逆にバッテリーを痛めたり寿命を短くするので、やらない方がいいらしいですよ。

うん?リチウム電池でも最初の2,3回ぐらいは空にしてから充電を繰り返す
方が良い、と言われていましたが。
そうすることにより、電池の持ち及び寿命にも良い、といわれてましたね。
正に、FUJIっ子さんがお書きになっているような方法ですが。




書込番号:15774630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 01:36(1年以上前)

ああ、儀式やりますね。
デジカメも携帯ゲームもなんだかんだバッテリーの入ってるものは初期充電を使い切るというのを最初にやります笑

私もZ買いましたがやりました。

ただ、使い切りとフル充電、またフル充電状態で電源供給つづけながら使用するのはバッテリーを痛めると聞きました。

まぁバッテリー持ちとは関係ないですけど。

あと、個人的には急速充電後はバッテリーの減りが速い気がします。

書込番号:15775655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

お風呂で音楽を聞くと・・・

2013/02/15 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Keightさん
クチコミ投稿数:10件

スピーカー部分に水が入るのか、音がこもります。
出たあと、時間が経っても未だにこもってます(スピーカーの中がまだ乾いてないのかな?)。
他に質問されてる方はいないかと探してみたんですが見つからず・・・これって自分だけですか?

書込番号:15768536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/15 18:04(1年以上前)

防水性を特徴にしたモデルですが、私の場合お風呂で使うのは水漏れが怖くてとても出来ません。

こもった音になるとのご指摘ですが、マニュアルの25ページに水抜きの方法が出ていますね。

書込番号:15768603

ナイスクチコミ!3


スレ主 Keightさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/15 18:11(1年以上前)

水抜きの方法書いてますね、ありがとうございます^^
しかしながら、ついさっき自然に回復しました(多分乾ききった?)。

書込番号:15768623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 03:13(1年以上前)

いくら防水とはいえ、お湯はNGですよ。
いずれ内部が腐食して来て、故障の大きな原因になります。

書込番号:15770879

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードができません

2013/02/15 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

標準ブラウザ、Chromeでの画像やPDFのダウンロードができません
進行中のままになってしまっています

誰か助けてください!

書込番号:15768329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/15 17:01(1年以上前)

キャッシュや履歴の、削除はされましたか。

書込番号:15768394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/02/15 17:59(1年以上前)

どうやらWi-Fiだとダウンロードできます
しかし3g,lteだとダウンロードできません

書込番号:15768579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

android 4.2へのアップデート

2013/02/15 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

グローバル版の方が発売まもなく4.2へのアップデートをすると発表がありました。

ドコモ版の国内Zはアップデートくるんでしょうかね。

スタミナモードの件もありますし、ドコモの場合はいろいろ心配になります。

今の4.1でヌルヌルなのでまったく不便はないですが。

この機種にする前はauのXperia acro hdでした。

au版のacro hdの4.0アップデート後、大分遅れてdocomo版の同機種もアップデートされた経緯もあるので、ドコモ版Zは4.2がちゃんとくるのかそこから心配です。

そもそも4.2で機能がどれくらい変わるのかわかりませんが・・・。

書込番号:15768196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/02/15 16:05(1年以上前)

まぁー早くて夏ぐらいではないでしょうかね。
その頃には、グローバル最新機種は5.0でしょうけどね。
キャリアモデルは、アップデートしてあまり良い噂聞きませんから半分諦めた方が良いですよ。
日本も今年ぐらいからSIMフリー時代が本格的に到来しそうですから期待してます。

書込番号:15768228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/15 16:20(1年以上前)

過去のクチコミを一通り見た方が良い

書込番号:15768276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/15 16:23(1年以上前)

Android4.2からGoogleが独自のカスタマイズを許可しないとの話を聞いています。
もしそうならワンセグやFeliCa、SPモードも不可でしょうから、果たしてどうなるのでしょうね。

書込番号:15768286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/02/15 16:31(1年以上前)

Nexus 4も使用してますが、4.2はバッテリー持ちが良くなります。

書込番号:15768310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/15 17:58(1年以上前)

文鳥LOVEさんは情報通ですごいですね。

独自カスタマイズが出来ないとなると、差別化する要素が減ってガラスマの国内メーカは苦しくなりますね。

書込番号:15768577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/15 18:49(1年以上前)

ジュニパースリングさん

ただの聞きかじりです。
内容は良くわかっていませんw

アプリの部分で対応できるのかなとは思いますが、だとすると今までOSに変更を加えていた理由が判らなくなりますし、どうなのでしょうね。
オープンソースなのですから自由にしても良さそうですが、Googleとしては正直いじって欲しくないのでしょう。
カスタマイズするなら金を出せなのかもしれません。(Googleのみなさん怒らないでね)

いずれにしても日本独自機能の為に新バージョンの恩恵が遅れる・受けられなくなるのはユーザーとしてはちょっと勘弁して欲しいと思います。

個人的にはワンセグ、Felica、SPメールは無くてもかまいません。

書込番号:15768755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/15 22:49(1年以上前)

4.2だとFLASHplayerに頼っている人も不便でしょうね。

書込番号:15769840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 05:50(1年以上前)

4.2から廃止されるのはキャリアカスタマイズらしいです。
docomoのサービスはなくなりそうですが、ガラケー機能がなくなるわけではないみたいです。

書込番号:15771026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/16 06:10(1年以上前)

docomoはGoogleの縛りを嫌って非Android端末(Samsungとか、Windowsだとか)に舵を切るという噂も見たことありますね。

書込番号:15771042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/16 10:49(1年以上前)

そうですねぇーアップデート期待です(* ̄∇ ̄*)
やっぱり、キャリアのイジリが効かなくなると言うことでtaizenなどて検討しているのかもですね(* ̄∇ ̄*)

書込番号:15771820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/17 18:49(1年以上前)

アップデートを待つよりも、ルートを取って5.0がリリースされるのを待った方がいいですよ。

書込番号:15778762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ使用時の問題

2013/02/15 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 pattinnさん
クチコミ投稿数:11件

古い車でナビがないためZのナビを使用しました。使用状況ですが電池もちが気になるのでJ-Force Bluetooth FMトランスミッターという器具(充電専用USB端子(+5V/1A)電源 DC+12V (シガーソケットから給電))からUSB接続で充電しながら使用しました。これまではSO-02Cで同様の使用をして問題なかったのですがZではなんと充電しながら使用しても電池残量が減っていくではありませんか。正確な減り方を計測したわけではないですが長距離ドライブでナビを使用するとかなりの電池を消費することになります。これって正常なんでしょうか?
そうなってくると通常使用でのZの電池が減るのも早いような気がしてた今日この頃です。
どなたかお助けいただければ幸いです。。

書込番号:15768125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/15 15:38(1年以上前)

充電量より、使用量の方が、多いのでしょう。
ナビで使うなら、タスクマネージャで、他のを止めるとか。

書込番号:15768151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/15 16:03(1年以上前)

充電しながらゲームしても残量は減る
事と一緒ではないでしょうか?

不良でも何でもないと思います。

書込番号:15768220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/15 22:51(1年以上前)

オフライン地図か照度を落とすか。

ひとつの原因として、充電容量が足りていないのかもしれません。
SH−01Dなのですが、(オンラインで照度自動。)2A出力で(実際には700ミリアンペアしか流れていません)充電したら減らなくなりました。
SH−01Dは急速充電未対応
通常の充電ACコンセントで700MAで充電ですが車載時は500maでした。
SO-02Eでまだ車載していないので明確な回答はできませんが、シガーライターからの電流は500maが主流です
因みに僕のは1A出力をを謳いながら500maしか流れていないので、バッタ物に注意w

書込番号:15769846

ナイスクチコミ!0


スレ主 pattinnさん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/16 06:45(1年以上前)


輝度を落すと減る量も減りました(^o^;
使用量>充電量ということで不良ではないことが分かりました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:15771092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone4からのりかえ

2013/02/15 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

こんにちわ初投稿です。
今iPhone4からXperiaZにのりかえようと思っています。
すでに購入された皆さん正直どうなんでしょうか?
電池の持ちがあまり良くないと聞きましたがiPhone4と比べてどうなんでしょうか?
あと初期不良などあまりないとdocomoショップで聞いたのですがどうでしょか?iPhone4は購入して1ヶ月でホームボタンがしよう不能になりSoftBankショップでは対応してもらえませんでした。
クワッドコア?が入っていると聞きましたがサクサク動くのでしょうか?iPhone4のメール打つ時に処理が遅いのかカクカクするのでもっと快適に打てたらと思っています。
以上の点を教えていただけないでしょうか。

書込番号:15766788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
徳曼さん
クチコミ投稿数:16件

2013/02/15 09:11(1年以上前)

こんにちは。

iPhone5とSO-02Eどちらも持っていますが、
ご存じだと思いますが直観的な操作を求めるならiPhone5です。

大きくても良い。
カスタマイズしたいならSO-02Eです。

電池の持ちですがiPhone5は凄く持ちます。

書込番号:15767012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/15 10:23(1年以上前)

ありがとうございます。
画面は大きくて良いと思ってます。
カスタマイズとはどういうことができるのですか?今までiPhoneしかスマホを持ったことがないので、、、

書込番号:15767201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/15 11:08(1年以上前)

スレ主様

自分は4S(SIMフリー版)とZを使っていますが、別の方がある程度回答されましたので、カスタマイズ性の部分を回答したいと思います。

Androidは、iOSと違って自由度があります。例えばメール打つ際にiOSは日本語変換がおバカです。Androidの場合、ATOK・Simeji・Google等の日本語変換のアプリがありますから、自分の好みで日本語変換もアプリを取り込んで設定すれば使えます。

ブラウザもiOSはSafariのみですが、Androidの場合色んなブラウザアプリがあります。

またAndroidは、画面上で動く小さなアプリであるウィジェットが使えますので、アプリのショートカットとは別に、お好みでホーム画面に貼る事が出来ます。

ウィジェットについての詳細はこちら

http://appmax.jp/archives/65688337.html

後、こちらは自己責任ですが、Adobeからファイルを直接ダウンロードすればFLASHも使えます。

>クワッドコア?が入っていると聞きましたがサクサク動くのでしょうか?
こちらは、クワッドコアじゃ無くクアッドコアです(笑)

クアッドコアにつきましては、今存在する色んなメーカーのクアッドコアが存在しますが、PCのクアッドコアと違って、常に4コアで動きませんのでご注意下さい。

作業内容・負荷によってCPUが判断して動きます。クアッドコアが威力を発揮するのが、解像度の高い動画ファイルを再生する場合、リッチコンテンツなゲームを動作させる場合などに限られていますので、電話・メール・ブラウザ等の負荷が掛からない作業等は、省電力の為に動きません。

書込番号:15767348

ナイスクチコミ!3


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/02/15 12:34(1年以上前)

なか〜た♪さん、すごく分かりやすい説明!
ナイス!
(^^ゞ

書込番号:15767604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/15 13:26(1年以上前)

スレ主様、横からすいません!

はじめまして、なか〜た♪さんの仰っているFLASHですが、AdobeのホームでOS4.1に対応しているファイルが見当たりません!

グーグルプレイでも、お使いの端末には対応していませんっと弾かれます(涙)

何分、勉強不足で御教授頂けたら幸いです!

スレ主さん、ごめんなさい!

書込番号:15767784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/15 13:44(1年以上前)

一部訂正と補足

クアッドコアにつきましては、今存在する色んなメーカーのクアッドコアが存在しますが〜 ⇒×

クアッドコアにつきましては、今色んなメーカーのクアッドコアが存在しますが〜 ⇒○
です。大変失礼致しました。m(__)m

Android端末向けのCPUメーカーにつきましては、米のクアルコム・NVIDIA・韓国のサムスン等がありますが、クアルコム社製のCPUを搭載されている端末が圧倒的に多いですね。

ブラウザにつきましては、Zの場合Android標準ブラウザとは別に、chromeがプリインストールされていますので、ご参考までに…。


書込番号:15767833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/15 14:10(1年以上前)

>dull-fishさん

昨年の8月15日以降、Adobe社からFlash Playerが配信が停止されており、Google playからインストール出来ない事はご存知だと思いますが、Adobe社からファイルをダウンロードしてインストールをすれば、4.1でも使えます。

過去スレでも幾つか載っておりますが、AMD大好きさんのHPで、Flash playerのインストール方法を分かり易く解説されておりますので貼っておきます。

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html

スレ主様

スレお借りしてすいませんでした。m(__)m

書込番号:15767910

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/15 15:11(1年以上前)

スレ主様、誠に失礼しました!
なか〜た♪さん判りやすい説明ありがとうございました!感謝しています。

書込番号:15768088

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/16 02:29(1年以上前)

 iPhoneから実際にZへ乗り換えた場合は、
使ってみた上での比較をレポートしてくれたら嬉しいです。
 iPhone信奉者からの批判記事や評価などが多く、ネガティブキャンペーンとして判断されているのか、すぐ今では消されてしまい、本当のところはどうなのか?と残念に思っています。
 忌憚ない意見が聞けるのではないかと勝手に期待しています。

 iPhoneと、このZが、今のスマホ界での一番注目されている機種であることは間違いないと思いますので、なんらかの思想が絡む(アップル信奉者もソニプラ信者も勘弁して欲しい)のはもうウンザリなんですよね。
 自分としては、評価が5ばかりで4も少ないという現状もおかしいと思っています。

書込番号:15770788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/02/16 03:30(1年以上前)

私なりの比較評価を書くに際しての前提条件は、下記の通り
 ・2009/6の発売初日に契約したSoftBank iPhone3GSから2011/10の発売初日にMNPし、
  現在au iPhone4s 64GBモデルを使用中
 ・ガラケーから2013/2の発売初日にXPERIA Z SO-02Eに機種変し、使用中
 ・iPhone4s、XPERIA Zとも標準内で設定変更するのみで特別なことは一切せず使用

では、以下に評価を。

・デザイン
  XPERIA ZはiPhoneのデザインを真似たとの発言を見かけますが、いずれもオリジナリティあり優劣なし
・携帯性
  薄いものの5インチディスプレイのため大きいXPERIA ZよりiPhone4sが優位
・ボタン操作
  XPERIA Zは5インチディスプレイのため片手で操作できない場面が多く、iPhone4sが優位
・文字変換
  標準内蔵の辞書の完成度が明らかに違うのでXPERIA Zが優位
・レスポンス
  いずれも操作に間断なく追随しており、優劣なし。また、プラウジングなど回線利用を伴う場合は回線状態により
  タイムラグが生じることがあるがどちらでも起こっているのでこの面でも優劣なし。
・メニュー
  iPhone4sの方が直感的でわかりやすく優位と現時点では感じているが、XPERIA Zの使用期間が短いため慣れれば
  優劣なしと感じるようになる可能性あり
・画面表示
  ドット密度高いXPERIA Zが優位
・通話音質
  ほとんど通話しませんが、通話した限りでは優劣なし
・呼出音・音楽
  呼出音は使用していないので評価不能ですが、同一イヤホンを使用して音楽を聞いていますが、音質はXPERIA Zが
  優位
・バッテリー
  使用期間が違うこと、同様の使用状態で比較評価していないことから公平な評価と言えませんが、iPhone4sが優位
  但し、iPhone4sはiOS6.1にアップグレードしてから消耗が激しく問題になっており、改善されなければXPERIA Zが
  優位

書込番号:15770903

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)