端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月15日 16:29 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月14日 11:52 |
![]() |
5 | 6 | 2013年2月13日 14:43 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 00:16 |
![]() |
2 | 5 | 2013年2月12日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
はじめまして。初心者ですが、よろしくお願いいたします。
当方、田舎に在住しており、自宅では光などの有線ネット環境が悪く、現在ドコモのwi-fiルーターをFOMA環境で使用しております。
自宅はFOMAのエリアには入ってますが、Xiはエリア外です。
来月wi-fiルーターの解約違約金が発生しない月になることもあり、機種変更を含めスマホへの移行を検討しており、sony信者でもあることからXperia Zを第一候補として考えております。
上記事情により、スマホとして使うよりもテザリングを使ったwi-fiルーターとしての使用頻度が多くなると考えております。
ちなみに、つなげる機器は自宅ではPC、外出時にはタブレット(スマホを持てばタブレットの使用頻度は激減するかも)で、現在の使用データ量は2.5G〜2.7G/月程度です。
自宅にいる時は2時間くらいPCは付けたままになっていることが多いのですが、この間ずっとテザリングをしていて本体の発熱はどのようなものなのでしょうか。
手で持てなくなるまでは行かなくても、毎日そういう使い方をした場合の本体への影響はあるのでしょうか。
自宅にいる時は電源を繋げた状態で使用できるため、バッテリーの減りはさほど問題にはならないのかと考えております。
こういう使い方は邪道なのでしょうか?
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15759209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋げてWi-Fiを使用し続けると発熱は避けられないと思います。その前に色々機能制限とかが出かねないですから
ルーター代わりでの使用はオススメ出来ませんね。
書込番号:15759333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機能制限とかが出ることがあるのですか?
具体的にどのような事象が起こりえるのか教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15768307
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
エクスペリアAX、ZともにGXより向上しているとカタログ記載はありますが、AXとZの比較はどうなんでしょうか?
今回、AX以上にタッチパネルの精度は向上しているのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、ご教授よろしくお願いします。
1点

AX使ってました。
全体的に、AXより上だと思います。
自分のAXは不具合なかったので、反応の違いしかわからないですけど。
白ロム安くなっているし、検討してもいいと思います。
書込番号:15757593
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
LTE OFFにしてもfoma契約simでは電波をつかみませんでした。
Xi simはLTE OFFで3G利用は問題ないですけど。
AXのアップデート後と同じですね。
ドコモショップでsimロック解除すれば使えるのか気になります。
ご存知の方いらっしゃいませんか。
1点


文鳥LOVEさん
ありがとうございます。
GX迄とAXのアップデート前迄は通信方法をWCDMA ONLYにすればfoma sim利用できたのですが、AXのアップデート以降とZでは通信方法変更でもsim認識しない様になっています。AXではsimロック解除してもダメとの情報も。
もう少し探ってみます。
書込番号:15758065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

coupdecoeurさん
となると、最初から抜け道を塞いでいるのでしょうね。
書込番号:15758090
1点

スレ主さん
こんにちは
この機種ではロック解除しても使用できません。
私もFoma契約simをメインで使用していて別途新規で契約したあと
解約し、利用しようとしたのですが出来ませんでした。
まずはロック解除して使ってみましたが
だめだったのであきらめてXi契約に切り替えました。
ちなみにXi契約のSimでXi非対応のスマホは使えないとドコモの方は言っていました。
書込番号:15758528
1点

ほぇ?さん
ありがとうございます。
simロック解除でもダメですか。
ということはAXのアップデート後と同じですか。
rootが取れるようなってからになりそうですね。
simロック解除で制限あるとは、simロック解除にならないですね。
Xiでの利用に問題はないのですが、バッテリー持ちを考えてLTE OFFで利用しようかなと考えてました。考察する前に購入してますが・・・。設定構築する時間がなくて買っただけになってますけど。
Xi契約でfoma端末は、問題なく使えますよ。
Tablet、fomaスマホ、ガラケー全てデータ通信、通話可能です。
Xiでiモード加入もできます。
当然LTEではなく3Gになりますけど。
書込番号:15758903
0点

文鳥LOVEさんが貼られているサイトの通り、「Xi契約でFOMA端末は使えるけど、FOMA契約ではXi端末は使えない」というドコモの考え方に基づいて端末を作っているんでしょうね。
妻がFOMA契約で使っていたSH-09Dをアプデした時に色々問い合わせましたが上記の通りの回答でした。
これから出るXi端末はFOMA契約では使えない状態で出していきそうですね。
ちなみにほぇ?さんの言う通りsimロック解除しても無理と言われました。
書込番号:15759160
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
全くの初心者ですみません。現在BDZ-A750というレコーダーを所有しており、PSPに録画した番組を視聴しておりますが、携帯電話の買替したいと思いますが、この02Eに転送可能でしょうか?また、02E以外の機種でも転送可能な機種はありますでしょうか?わかる方おられましたら教えていただければと思います。
書込番号:15756567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A750からこの機種へのdおでかけ転送は
出来ません。最近のBlu-rayレコーダーか
nasneだけです。
(^^ゞ
書込番号:15756754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB転送には未対応だとXperiaのサイトに書かれています。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=14423&baID=13&strKind=1&Option=&NodeID=&DispNodeID=1899&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
書込番号:15757317
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Bluetoothにて、ハンズフリーを利用しています。
先日、自動車で利用中に、電話に出れなかったことがありました。
直ぐに気付かなかったのですが、
自動で、電話を掛けてきた番号宛に、下記SMSが送られていました。
「運転中です。後でかけ直します。」
上記は、応答拒否メッセージに登録されているメッセージのようですが、
そのメッセージを送るような設定がどこでされているかがわかりません。
自動でSMSを送る設定をやめたいのですが、
どなたかどこで設定しているかご存じの方はいらっしゃいませんか?
ちなみに、自動でSMSを送信する様なアプリは追加していませんし、
着信時に、携帯の操作はしていません。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
どのタイミングでSMSが送られるのかはわかっていないのですが、
設定→通話設定→応答拒否メッセージ
で、そのような設定になっていないですか?
書込番号:15756973
0点

>チャレガンバさん
ご返信、ありがとうございます。
おっしゃる通り、
「設定→通話設定→応答拒否メッセージ」
で複数のメッセージが登録されています。
ただ、各メッセージがどういう時に自動返信されるか等の設定が、
ここには見つかりません。
(テンプレートが登録されているようなイメージです)
編集は出来ますが、削除は出来なそうです。
書込番号:15757142
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種にはブーストモードという連写機能があるようなのですが、
下のホームページにあるように長い間連写してみようと思っても10連写くらいで勝手に落ちます
これは初期不良か何かでしょうか。他の人は普通に連写できますか?
http://blog.livedoor.jp/kashikoi_denwa/archives/23430345.html
0点

私は高速で連写して36で一度止まり、また直ぐ連写しだして、49でまた止まりました。
保存は、カードにしてました。
本体か、カードか、カードの処理能力とか、起動中アプリとか、キャッシュの量とか、色々関係あるのかな?
書込番号:15756399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しに本体に保存にしてみたらSDの時より連写できましたが
やっぱり落ちてしまいます。
メモリ解放アプリ(?)を起動した後に連写したら若干連写回数が伸びたみたいです。
メモリが足りないと落ちるのかもしれないので、いらないアプリを削除してみます。
書込番号:15756443
0点

興味本位でずれた事聞いてすみませんが、動画撮影は問題ないでしょうか?
書込番号:15756455
0点

動画撮影はこれといった問題は特になさそうです。
いらないアプリを消してメモリ空き容量を増やしてみましたが
連写枚数はあまりかわらず、落ちてしまいます。
書込番号:15756639
1点

バーストモードですね。
試しに700枚ぐらい連写してみましたが、落ちることはなかったです。
撮影時RAMは0.9GB使用中(0.9GB空き)でメモリ解放はしていません。
書込番号:15756830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)