端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年2月9日 14:31 |
![]() ![]() |
36 | 23 | 2013年2月9日 17:31 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2013年2月9日 03:48 |
![]() |
7 | 9 | 2013年2月9日 21:22 |
![]() |
4 | 10 | 2013年2月8日 21:14 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月8日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本日機種変更してきました。
私もドコモラウンジで触った時にカメラ部がすごく熱くなってたので心配でしたが、今のところ発熱はほとんどありません。
前の機種は2012年夏モデルのSH09D ZETAを使ってたのですが、それと比べても発熱は少ないです。
前までは電車の中で通信すると47度ぐらいまで発熱していましたが、本日同じ環境で使った場合でも38度ぐらいでした。
やはりラウンジなどのホットモックは電源つないだ状態で使われているので、かなり発熱があったのではないでしょうか?
ただこれも個体差があるような気がしますので、他の方の意見も聞いてみたいですけどね。
書込番号:15738720
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2月9日発売のドコモのXperia SO-02についてなんですけど、昨日家電量販店で予約したところ、2月10日以降入荷予定と言われ、一応予約したのですが待ちきれません。なので、今日ドコモショップへ開店と同時に行けば買えるでしょうか?
それとも、朝イチでドコモショップへ行ったとしても入荷待ちでしょうか?
1点

気持ちはわかりますが、店舗の入荷数と予約数が、どのくらいかなんて。
店舗の関係者しか、わからないでしょう。
移動の時間短縮を考えて、行けるエリアで、docomo shopと量販店が、一杯ある所を、狙うのが一番でしょう。
書込番号:15737190
3点

はやる気持ちは分からないでもないですけど、出来れば待った方が良いと思いますけどね…。
書込番号:15737344
2点

ドコモマイショップ機能に、買おうと思っているドコモショップが登録してあれば、
My docomoから登録してある店舗の在庫が確認できます。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/myshop/about.html
私の登録店舗ではホワイトとブラックが在庫あり、パープルは在庫なしと出ました。
書込番号:15737349
2点

初めまして!ドコモショップにて予約したものです!!
マイドコモショップでは、黒色のみ在庫ありですよ!
ドコモのホームページで在庫確認出来ますよ!
発売日は9日ですが、昨日に入荷したとの電話があり、8日受け渡し可能ですと言われましたが、用事があり行けず・・・本日、時間があれば行って来ます!!
書込番号:15737368
2点

>8日受け渡し可能ですと言われましたが
それはあり得ないですね。発売日前の登録はまずアラジンに撥ねられますから。
書込番号:15737448
3点

郊外の量販店ですと当日在庫があったりしますよ。
電話で確認してみてください。
私が一昨日の閉店前に確認した店舗では
黒は無いけれども、白と紫は在庫ありとの事でした。
黒がいちばん人気のようでした。
書込番号:15737463
2点

MydocomoでDSの在庫確認をしてみたら、全色なしになっていました
この在庫は予約した人の分も含まれているのですか?
書込番号:15737466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さて、開店までたと90分
書込番号:15737502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリイ様さん
別店舗を登録してある別のID(回線)で確認した所、全色在庫なしでした。
予約で初回入荷が全て埋まった。という事ではないでしょうか。
書込番号:15737524 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoショップも事前予約を受けてますから小さいショップては入荷数もしれてます。
家電量販店巡りとdocomoショップ巡りをしてあればいいんですが、docomoショップだと頭金がからんでくるんで高くなる可能性が高いです。
私は諸事情で2ヶ月待たないと買えないんで大人しく待っています。
書込番号:15737582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が使っているドコモショップでは全色在庫ありですね。
周辺ではいちばん大きい店舗だからかもしれません。
できるだけ大きな店舗をあたった方がいいと思います。
書込番号:15737688
2点

DSは頭金が店舗によって違います。
3,150円〜12,600円のところが多いかと思います。
仮に行った店舗で在庫があっても12,600円を多く支払わなければ行けませんが、それでも当日購入しますか?
あと20分ほどで営業時間になりますので、まず行く前に電話で確認してからの方が良いですよ。
書込番号:15737710
1点

もう並んでいる人もいるでしょうね。
寒い中ご苦労さまです。
書込番号:15737766
1点

とんぴちさんの言われる通り、高い頭金払っても今日中に欲しいのかな?
どれぐらいの日数がかかるのか記載がないのでわかりませんが品薄は最初のうちだけだと思いますよ、暫くすれば普通に買えると思います。
書込番号:15737811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頭金って端末代金から差し引かれるのでは
ないのですか???
書込番号:15737912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんの回答ありがとうございますp(^-^)q
さっきドコモショップへ問い合わせたところ今すぐ予約すれば本日中に購入できると言われ、今日これから行ってきます(*^O^*)
わくわくします!
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:15737923
0点

sakura-pinkさん
機種変更の際に言われる頭金とは、本体金額にプラスされるボッタクリ金です。
ショップによって設定金額が異なりますます。
この頭金制度、905シリーズの時にはすでにあったので、意外と知らない人が多くびっくりしてます。
量販店では、オプション加入で頭金0って店も多いですよ。
書込番号:15738043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@家電貧乏さん、解りやすいご説明
ありがとうございました!
よくわかりました。
スレ主様、場所をお借りしてしまいました。
すみませんm(__)m
書込番号:15738102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sakura-pinkさん。
購入する時。
頭金
端末代金
合計支払い代金
と記載があります、これはFOMAの905シリーズから始まった購入方法で、この時から一括と分割が選択出来るようになりました。
端末代金はdocomoショップであろうと量販店であろうと同じです、頭金はそのショップの儲けにつながるお金で正直意味のないお金なんで極力安く抑えたいですね、頭金は端末代金から引かれません、端末代金に頭金をプラスにしたものが支払い代金になります。
この値段が変わるときは、MNPでの値引きなどで数万円安く買えます【量販店が殆ど】
実質金額は、端末代金から月々サポートの合計を引いたもこになります、こちらはMNPなら−10920円と還元される金額が発生します、ただし途中で機種変更したり契約変更などで月々サポートが廃止されると割引がなくなるので結果高いお金を出して買った事になります。
月々サポートは端末代金を根引きするのではなく、サポートとして基本料金やオプション料金を割り引くものなんで、例を出せば月々サポート2000で基本料金オプションの合計が1800円だとすると200円は損する事になります。
話がそれた上にグダグダ長く書いてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:15738117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜auさん、
ありがとうございました(*^^*)
私はDSで予約していて、今日、受取に
行くので、電話して聞いてみました。
私の予約したDSでは頭金は要らない
そうです。
@家電貧乏さんとあさぴ〜auさん、
本当にありがとうございました(*^^*)!
書込番号:15738200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつも拝見させて頂いております!
2ヶ月前まで、galaxySVαか、ゼータで迷ってましたが、ポイントの期限の四月まで待つことにし、今回の春モデルを物色しております。
そこで、ドコモのカタログ等をみての質問です!
まずまだガラケーをつかってます。スマホになっての使用用途として、ネットを見たり、メールや、少しのゲーム位かと。ネットはやるときは寝る前に一時間見っぱなしの時も。
そこで、候補としてエクスペリアZ、そしてゼータ、あとアロウズ。
この中で皆様のZの評価が高いことが気になります!
ただ、カタログ見てますとアローズのCPUが1.7GHzで他が1.5というのは何の違いでしょうか?
あとアローズのCPUは評価が低いですが(熱とかで)、ゼータとZのCPUは同じものですか?
一応重要視する点は、サクサク感と電池持ちと、アプリなどを多く入れても大丈夫なもので(^^;)
いろいろと申し訳ありません。
是非皆様のご意見お待ちしております!
1点

>>ただ、カタログ見てますとアローズのCPUが1.7GHzで他が1.5というのは何の違いでしょうか?
周波数の違いです。
クロックが高いほど性能が良いです。
しかし同じ世代のCPUでしか比較ができないので、ARROWSとAQUOS PHONE ZETAとでは比較できません。
>>あとアローズのCPUは評価が低いですが(熱とかで)、ゼータとZのCPUは同じものですか?
AQUOS PHONE ZETAとXperia Zは同じS4 APQ8064というものですね。
大体ARROWSに搭載されているTegra3よりもベンチでは30%ほど性能が良いです。
電池持ちを重視するならばIGZO液晶を搭載したAQUOS PHONE ZETA SH-02Eでしょう。
他にも電池を外すことができ、置くだけ充電に対応している ELUGA X P-02Eもおすすめです。
一度スマホを店頭で触って比べてみるといいと思います。
スペック比較表なら僕のブログにありますので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23018806.html
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/18546331.html
書込番号:15736647
1点

>カタログ見てますとアローズのCPUが1.7GHzで他が1.5というのは何の違いでしょうか?
下記スレを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15672672
>ゼータとZのCPUは同じものですか?
同じですね。
>一応重要視する点は、サクサク感と電池持ちと、アプリなどを多く入れても大丈夫なもので(^^;)
冬モデルからはクアッドコア、2GBが主流になってきていますので、動きはどれもそれほど大差はないかと思います。
電池の持ちはSH-02Eに軍配が上がると思います。
SO-02EはフルHDの画面ですから減りは早いかなと思います。
欠点は両機種ともバッテリー交換は出来ません。
交換はショップに預けて有償修理扱いとなります。(預ける時点で初期化されます)
SH-02E・・・7,350円
SO-02E・・・9,345円(情報あがありました)
あとはSO-02Eには伝言メモ機能がありませんので注意が必要ですね。
最後に実機は必ず触るようにして下さい。
SO-02Eは幅が71mmと結構ありますので、持ちにくいと感じるかもしれません。
比較するには見てみないとわからないことも沢山ありますので。
明日以降いろいろなレビューや口コミも増えるかと思いますので、併せて参考にしてください。
書込番号:15736659
2点

スレ主さん、こんばんは。
私はZETA使用してます。
Zは確かに評価高いですね。
ZETAも発売前、同じ位評価高かったですよ。
ZETAは発売されてから2ヵ月経ち、テレビでも取り上げる位のIGZO搭載ですから、電池持ちは間違いなく、スマホの中では一番でしょう。
Zは本日発売なので、これからたくさんレビューが増えます。恐らくかなりの数が。
その上で、両機種を比べて見て、後悔無い購入をして下さいね。
書込番号:15736728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぷりこたんさん、AMD大好きさん、とんぴちさん、さっそくのご回答ありがとうございますm(_ _)m
すんごい詳しい内容で助かります!
続けてなんですが、とんぴちさんのコメントにございましたように、やはりZは電池は早く無くなってしまいますか、、? 容量を見ても2320?と大きく、通話や待ち受け時間もカタログ上ではゼータよりも長く持つような感じに受け取ってしまいました。
ただ、これは数値上で使い方によって変わりますよね(^^;)
電池だと、やはりゼータですかぁ。
あまり変わらないのかもですが、ゼータですと OSですか? 多分4.0でZに負けてしまいますよね〜 あと、4.9より5.0の方が画面見やすいのかなと初心者な考えでいました。
本当初心者丸出しですみませんm(_ _)m
書込番号:15736736
1点

轟ファイトさん、ありがとうございます!
そうなんですよね〜
IGZOって本当に良いみたいですね〜
今回の春にはAQUOSにはまたIGZOがついて更に進化するのか!とも思ってたんですがね〜
(galaxySVからSVαのように)
明日以降また吟味ですね!
書込番号:15736751
1点

スレ主さん
もちろん発売してみないとわからないですけどね(^^;)
ただカタログのスペック値はあてにならないです。
スマホは1日持てば良いぐらいで考えておくのが良いかなと思います。
OSはどうなんでしょうかね。
私は今はXperiaAXなので4.0ですが、まだ4.1は触ってないので差がわかりません。
日曜にXperiaZに機種変更する予定なので、違いは確認してみます。
液晶の差は、やはり実機を比べてみてください。
個人的には動画を見ないこともありますが、それ程変わらないかなという感じです。
書込番号:15736774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>続けてなんですが、とんぴちさんのコメントにございましたように、やはりZは電池は早く無くなってしまいますか、、? 容量を見ても2320?と大きく、通話や待ち受け時間もカタログ上ではゼータよりも長く持つような感じに受け取ってしまいました。
ただ、これは数値上で使い方によって変わりますよね(^^;)
まあ容量はあまり変わらないですが、IGZO液晶の恩恵と言ったらすごいものです。
SH-02Eはヘビーユーザーの方では無ければ2日電池が持ちますからね。
やはり数値だけで比較は微妙ですね。
またXperia Zは本日発売するので、電池のことはレビューを参考になさったらどうでしょうか?
人気機種ですし、レビューも春モデルの中で一番上がると思います。
画面はSO-02EがフルHDなので、画面がいいのはXperiaかもしれませんね。
まあ店頭でホットモックを触ってみてください。
書込番号:15736784
1点

コーラメッツ様
ZETAの発売周期は、夏と冬です。
夏まで待ちますか?(笑)
私は待ちきれず、年末にZETAを求め、駆け巡りました!!
書込番号:15736797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロック話で、L-04EのみAPQ8064で1.7GHzなのは、金を積み増してハイグレードな選別ロットをゲットした可能性があると思います。
そうでも無ければ、そのスペックは謳えないと思いますので。。。(苦笑
書込番号:15737101
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
GALAXY s3からこのXperia Zに機種変予定です。(予約済みで明日受取可)
s3を発売当初に購入し、全くストレス無く使用して来ましたが、Zのデザインに惚れてしまって変えようと思ってます。s3の前は初代Xperiaだったので懐かしい思いでワクワクしています。
そこで質問なのですが、今の毎月の端末代金が2975円なのですが、Zに変えるとZの毎月の請求プラスs3の端末代2975円がプラスされて請求されると言うことでいいのでしょうか?
例:Zの通話+通信費で7000円の場合、s3の端末代2975円=9975円??
s3の月々サポートが無くなり、Zの月々サポートで支払っていくという考えであってますか?
2点

>s3の月々サポートが無くなり、Zの月々サポートで支払っていくという考えであってますか?
そのとおりですね。
書込番号:15734449
0点

>例:Zの通話+通信費で7000円の場合、s3の端末代2975円=9975円??
そういうことですね。
あとはXperiaZを分割で購入するならば、プラス分割代になります。
書込番号:15734466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使わなくなったGALAXY s3を買い取りに売るという手もありますね。
少しは足しになると思います。
書込番号:15734593
1点

そういうことになります。
ただZを一括で払えばZの月サポ、分割分はS3の残りと使用料となりますが。
Zも分割だとZの月サポ、Zの割賦、S3の残りと使用料になりますね。
書込番号:15734602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま返信ありがとうございます。
謎が解けてすっきりしました♪
本日ちょうど、バッファローのソフトバンパーも到着したので(少し安っぽい気もしますが…。)
明日時間があれば機種変しに行ってきます。
s3からの機種変だと動き方など違いがあまり実感できないかもしれませんね…。でも本当に楽しみです。
書込番号:15734623
1点

後は初月だけ機種変更手数料2,100円もかかりますね。
それと老婆心ですけどXperia Zを分割で購入されるのでしたら、次に一目惚れの端末が出てもGALAXY S IIIの分割を払い終わらないと機種変更出来ませんよ(笑)。
書込番号:15735559
3点

そうですよね。次は一目惚れしないようにしないとダメですね…。
因みにs3の残金はZに機種変後でお金に余裕のある時にドコモショップで支払いは可能なのでしょうか?
書込番号:15736195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GoogGuysさん
>s3の残金はZに機種変後でお金に余裕のある時にドコモショップで支払いは可能なのでしょうか?
もちろん可能ですよ。
書込番号:15736390
0点

おびいさん了解です。ありがとうございました。
本日機種変してきました。s3よりなんだかしっくりきてとてもかっこいいです♪
ブラックを購入してバッファローのソフトバンパー装着しましたが、ボタン押しにくいし、やっぱり似合わない気がして結局外してしまいました(泣)
保護フィルムはいい感じですが、指紋がやっぱり目立ちます。。
書込番号:15740456
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

これだけ薄いと、流石に出っ張らないと押せないと思われます。
書込番号:15732840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

形状的なデザインは好きですが
表面のクロッシィとソニーの文字の印刷が好きではありませんね。
そのようなスレがありましたが‥‥。
auのhtcのデザインといいとこ取りできれば最高ですね。
書込番号:15734049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロゴに関しては不評ですね。
ドコモとしては宣伝にもなりますから外さないでしょうが(^^;)
保証はなくなる可能性があるので、お薦めは出来ませんが、ロゴは飛散防止フィルムに印字しているようなので、剥がせばなくなりますね。
書込番号:15734079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボリュームボタンが、出っ張ってない機種ってどれ位有るんだろうか?
逆にこれが、凹んでたりフラットだと「押しづらい!」と言うクレームの方が
増えそうな気がする。
書込番号:15734088
1点

皆様方、レスありがとうございます。
気になってたのは私だけのようでした。
ありがとうございました!
書込番号:15734412
0点

ネコキューブさん
ここのレビューを見る限り気に入らなくても買う人はいますね。(^-^;デザインや携帯性で1がついてるのをたまに見かけます)
書込番号:15734453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯性ではなくボタン操作の間違いですね。
すみません
書込番号:15734456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボリュームボタンより電源ボタンの方が気になる…。
あれだけ小さく出っ張っていると、鞄の中で当たってしまって、点灯。
最悪、ポロリと…。
他のスマートフォンの電源ボタンが何故あの細長いボタンになっているのか、自ずと分かると思うんですけどね(^_^;)
書込番号:15735649
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
もうすぐ発売ですね。
楽しみです。
XperiaZに合う車載ホルダーって有りますでしょうか?
サイドを挟み込むタイプは沢山あるのはわかりますが、
XperiaZは、サイドに電源ボタン等があるため対応しない気がします。
専用のホルダーとかあったら教えてください。
0点

上部中央と下部両端の三点支持ホルダーがあります。
詳しくはお近くのオートバックスとかへ行けば陳列されてます。
また、あまり細いアームだと車の振動で揺れ続けるので多少値段が高くとも丈夫な物を選択した方がよいです。
書込番号:15732016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はいつも、純正品をもう一つ頼んで、車につかってます。
2100円だったかな?
3日前に電話があって、入荷しましたので、取りにきますか?って言われたのですが、本体と一緒で良いですって言いました(笑)
純正は、ケースとの兼ね合いもあるのが残念ですが。
書込番号:15732848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考えてなかったですね(^_^;)
確かに、裸族で使うなら考えないといけないですね。
僕は、バンパー購入してるので干渉はしないので、従来のホルダーで使えます。
もし、現在ホルダーを使ってる様なら、装着時サイドに当ての様な物をつければ
いいんじゃないですか?それだと、出費が減ると思いますよ。
(例えば、100均でiPhone用のバンパー買って、加工するとか、、)
書込番号:15734133
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)