Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

スタミナモードがないことについて

2013/01/26 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 bebe20さん
クチコミ投稿数:8件

ドコモ版はスタミナモードがないことについて、
みなさんはどう思いますか?
いつ地震が起こるかわからない日本人にとって
いざというときバッテリーの持つスマートフォンは非常に魅力的だと思うのですが…
この点さえクリアしていれば迷いなく買ったのに、
スタミナモードがないと聞いてがっかりしています。
ドコモは頭がおかしいです

書込番号:15671118

ナイスクチコミ!0


返信する
鳴犬さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 02:21(1年以上前)

試作機に無かったので実機にも搭載されていないと思いますね。そのまんまで発売して欲しいな。

ただ電話でサポートの人によると搭載についての有り無しはまだ分からないみたいです。
サポートには実機がまだない為確認できないって理由でしたよ。

書込番号:15671177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/01/26 03:25(1年以上前)

ドコモおかしくないと思いますよ
万一のときのための連絡手段として携帯電話が役に立たないのは
2年前によくわかったので

第一、本気でそんな事心配してるならガラケーにするでしょ

書込番号:15671258

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/26 03:57(1年以上前)

グローバル版には有るということですか?

書込番号:15671297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鳴犬さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 04:15(1年以上前)

ACテンペストさん

グローバル版には搭載ですね。
ここを読むと分かりやすいと思います。
http://smhn.info/201301-sony-xperiaz-docomo-so02e-removed-battery-stamina-mode-extended-standby-mode
有ると無いとでどれほど影響があるのかですね。

書込番号:15671309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 05:06(1年以上前)

実機を見ましたが、省エネモードが3段階ありました。

書込番号:15671342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/26 07:48(1年以上前)

>鳴犬さん

サンクスです。

ふむ。となるとネックになったのはNFCと違い、非アクティブ状態に出来ないFeliCaの仕様を配慮した影響な気がしますね。

うーん、でもFeliCaチップやport部を電気的に切断してもデータが揮発する訳ではないと思うので、再起動に多少時間がかかるにしても(改札機でトラブル続発しそう)ONOFFスイッチを咬ませたとしても問題ない気もしますが…

書込番号:15671533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 09:06(1年以上前)

省エネモードとスタミナモードはニュアンスが似てるだけで全く別物ですよ。

省エネモードは輝度やWi-Fiなどの機能を制限するだけですが、
スタミナモードは画面オフ時にアプリを眠らせる画期的な新機能です。

省エネモードと違って普段使いには不便がなく、待受時には使用電力を
最小限に抑えるという素晴らしい機能だったのに…。

スタミナモードを無くしてまで必要だった機能ってなんでしょうねw

書込番号:15671728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 09:15(1年以上前)

おそらく、ドコモの謹製アプリ等が影響を受けるんでしょうね。
Gメールには対応しているようですが、キャリアメールには対応していないのかな?
まあ、ドコモから発売している以上、多少は仕方ないのかなと思います。

juice defenderより優れた機能が標準で搭載されるのかーと期待していたのも事実ですが……

書込番号:15671761

ナイスクチコミ!0


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/26 10:58(1年以上前)

省電力モードが実機にありました。

アプリの通信を抑えて節電であれば個人的にjuice Defenderというアプリがオススメです。
これで今使ってるacro hdのバッテリー持ち大分良くなってます。

書込番号:15672092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/26 11:29(1年以上前)

AquariusTigerさんが言っているようにドコモアプリのジャマをするのが有力な気もします。
ユーザーがジャマだと思っているのはドコモの電話帳を始めとしたドコモアプリなんですけど。

書込番号:15672217

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 12:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

L-01E

ELUGA Xのエコナビの中にもありました

ただ、他の殆どのクアッドコア端末にあるコア数を制御して省エネにする機能が搭載されていないのは痛いですね。

書込番号:15672365

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/01/26 14:32(1年以上前)

似たような機能はAQUOS PHONEにはあるんですけどね…

書込番号:15672920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/01/28 01:15(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAの似た機能てなんていう機能ですか?

書込番号:15681081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/01/28 17:33(1年以上前)

たくさんのXperiaユーザーがドコモ謹製アプリに対してPlayストアのレビューで「使えない」「改善しろ」と文句言ったことが反映されてのことだったりして

書込番号:15683219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia zの背面

2013/01/25 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

皆さんは背面の保護フィルムが発売されたら、貼りますか?

書込番号:15667590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/25 10:06(1年以上前)

保険のつもりで貼る予定

書込番号:15667624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/25 12:35(1年以上前)

せっかくの裏面ガラスなので、
普通のケースを付けてしまったらもったいないと思ってます。
両面に保護フィルム貼って、バンパーにしたいです。
iPhone4の時もこのスタイルが一番好きでした。

書込番号:15668034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/25 15:18(1年以上前)

絶対貼ります。
指紋汚れが酷いと噂の黒を購入予定なので、裏面は指紋汚れに強いフィルムを、表は画面の綺麗さを損なわないよう光沢フィルムを貼りたいです。

書込番号:15668588

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/25 15:22(1年以上前)

BUFFALOのバンパー買えば、液晶・背面用のフィルム付いてくるので
それを買えば、一石三鳥で良いと思いますよ。

そうでなくても、液晶・背面どちらとも貼るつもりです。

書込番号:15668600

ナイスクチコミ!2


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/25 15:56(1年以上前)

強化ガラスで確かにキズが付きにくくなってるのかもしれませんが、ドコモの場合自身で交換できない飛散防止フィルムが貼ってあるも思われるので、フィルムにキズが付くと思います。

ですからやはり両面保護フィルムは両面貼るつもりです。
バンパーもカッコいいので付けたいのですが、そのままではグレードルに乗らないと思うので、カバーやバンパーは付けずに使用しようと思っています。

書込番号:15668689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/25 19:46(1年以上前)

飛散防止フィルムが背面にも貼ってあるんですか?
黒のモックに細かいキズがあったんで強化ガラスでもつくのかってガッカリしてましたよ!

フィルムのキズだったんですね。

まだ黒か白で悩んでますが、黒の指紋が凄い目立つマイナスも防指紋フィルムで改善できるか気になります。

書込番号:15669519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/25 21:03(1年以上前)

機種不明

写真はAXのものですが、
写真のいちばん左のマットクリア(ソフトジャケット)は表面がサラサラ?なんですか?

Xperia Zの紫につける予定なのですが、マットクリアをつけたら背面が透けてみえるのですか?

書込番号:15669868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/01/25 21:20(1年以上前)

強化ガラスなら飛散防止フィルムは
貼られてないんじゃないですかね〜。
ちなみに強化ガラスを採用してるドコモ機種で、
Galaxy S3、optimus G、SH-02E、F-04Eは
飛散防止フィルムは貼られてないです。

書込番号:15669954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia Z SO-02E

2013/01/24 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

この機種の電池交換不可について 色々と教えてください。
ドコモ持ち込み交換? 手間賃 電池代等わかる方

書込番号:15664301

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 16:36(1年以上前)

電池交換は預かり修理となるかと思います。

金額は発売前なのではっきりはわからないですね。

1万円弱あたりかなと。

書込番号:15664360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/24 16:42(1年以上前)

SO-03Dも、とんぴちさんの、言われるくらいですので、そのくらいだと、思います。

書込番号:15664380

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 18:34(1年以上前)

冬モデルのSH-02Eのバッテリー交換代金が7,350円なので、その辺りに落ち着くんじゃ無いでしょうか?

書込番号:15664782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 19:23(1年以上前)

6〜7000円辺りで落ち着いて欲しいですね。

書込番号:15664993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 23:36(1年以上前)

>とんぴちさん

acro HDのバッテリー交換費用の値段の高さに相当のクレームがあったようですよ。

書込番号:15666336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 23:48(1年以上前)

おびいさん

auのacroHDが5,092円ですからね。

同じバッテリーでしょうし、キャリアの違いでここまで違うのかとなるでしょうし。

ドコモの金額設定が無茶なのでしょうね。

書込番号:15666409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 23:50(1年以上前)

おびいさん

やはりクレームは多かったんですね。

確かに9,240円は高いです。

書込番号:15666429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

機種変更

2013/01/24 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:113件

Xperia acro hdからの機種変更なのですが
Xperia zをオークションで購入し、simカードをドコモショップで切り替え
プランはシンプルバリュー、パケ・ホーダイシンプルのまま
学割2013適用(使用者を子供に)
といったことって出来ますかね?

書込番号:15663705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 12:45(1年以上前)

Xi前提にしないと無理ではないでしょうか。

書込番号:15663711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 13:22(1年以上前)

この端末はまだ発売されていないのでなんとも言えませんが、
他のLTE端末ではFOMAカードを使用することも可能らしいです。
http://smartgoods.me/2012/04/galaxy-s2-lte_meets_foma/

書込番号:15663837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/24 13:35(1年以上前)

スレ主さん

一つ前の機種AX では、発売当初FOMA契約 simを利用できたようですが、
端末のアップデートが配信されて以降、
この使い方が出来ないように塞がれてしまったようです。

Xperia Z でFOMA契約のsimが果たして使えるかどうか?は、
発売後に情報としてあがってくると思いますので、どうしても気になる場合は
それを待ってから判断するしか無いかもしれません。


書込番号:15663866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 19:29(1年以上前)

他のXi端末でも冬モデルでもこの手の話題はあまり上がらないですね。

国産モデルは塞がれているのかもしれません。

ドコモが認めているわけではないなで、使えなくても致し方ないんですけどね。

書込番号:15665027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:40(1年以上前)

私も通話メインなので、シンプルSのままでこの端末を使いたいのですが(機種変で予約済み)、
強制的にXiの無料通話分なしのプランになってしまうのか気になっています。
携帯「電話」なので、無料通話がなくなると非常につらいんですよね…。
スレ主さんの方法が可能だといいですね。

書込番号:15665069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:45(1年以上前)

プラスX割で2台持ちにすれば安いし無料通話分も持てますよ。
2台持つのはちょっと面倒ですが。

書込番号:15665085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 20:09(1年以上前)

Amenoさん

ショップで機種変更であれば、必然的にXi契約になりますね。
そうしないと月々サポートが適用されなくなります。

FOMAプランでとなれば、白ロムでの購入にしないといけません。

ただこれは正規のやり方ではないので、使えなくても自己責任となってしまいます。


Xiも無料通話を含むプランを含めば良いのですが、なかなか実現されないですね。

書込番号:15665181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:113件

2013/01/24 20:29(1年以上前)

お店でも聞いてみたのですがXiプランは必須で、
FOMA契約のSIMでは正常に動作できないそうでしたということで、
SIM→microSIMにし、プランをXiプラン+Xiダブルに変更、白ロム購入、
Xiダブル定額を外して使用という流れで使用してみようと思います。
これでしたら、Xiプランの780円は1年無料(学割なら3年)でパケット定額をつけていないので
ほぼSPモード代と通話料のみで運用できるようです。
ただしメールの受信時にパケット通信が発生し、
パケ割なしのパケット料金がかかるのでメールの使用が多い方はだめですよね

書込番号:15665268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/01/24 20:30(1年以上前)

>Xperia acro hdからの機種変更なのですが
>Xperia zをオークションで購入し、simカードをドコモショップで切り替え

Xperia zを触ってみて印象が良かったので、その場で機種変更の相談をしたところ、
Xiの通話料金プランとXiパケホーダイフラットの7GB制限などを聞かされて幻滅していました。。。
acro hdからの乗り換えで、私も全く同じことを考えていたので気になります・・・

書込番号:15665275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/24 20:48(1年以上前)

スレ主さん

SPモードは何の為に付けるのですか?
キャリアメールの為だったら仕方無いですが
思わぬ所でパケット通信をしてパケ死しそうです

書込番号:15665364

ナイスクチコミ!0


スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:113件

2013/01/24 21:14(1年以上前)

spモードメールですね
今もメール受信時のみ通信で使ってますけど全然いけますよ
因みに今で毎月1200円くらいです

書込番号:15665494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/24 23:03(1年以上前)

スレ主さん

計算した事無いですけどパケ・ホーダイシンプルとXiデータ定額プラン契約無しのパケット通信料は同じですか?
パケ・ホーダイシンプル自体が0円から始まる定額データ通信プランなのでパケ死はしないですけどどうなんでしょう

書込番号:15666166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/30 12:35(1年以上前)

朗報。
下記サイトでWCDMAモード固定が可能と確認された模様です。
*#*#4636#*#* で確認したところ従来通り固定できた。

http://xperia-freaks.org/2013/01/24/xperia-z-meeting/#more-9494

スレ主さんの要求を満たせそうですね。
ただ、発売前の機体ですから発売後に塞がれている可能性はあります。

書込番号:15691667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

オークション価格

2013/01/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:113件

オークションで購入する予定なのですが
いくらくらいで購入できますかね?

書込番号:15661127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 21:27(1年以上前)

まだ発売もしていない端末ですので、オークション価格はわからないですよ。

発売直後、品薄であれば値段は上がるでしょうね。


書込番号:15661146

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2013/01/23 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

当方Xperia arc使いで、Xperia Z に買い替えを検討中です。

一部のリーク情報では、ジャパンディスプレイ(JDI)製、RGBW画素のIPSパネル(http://www.j-display.com/news/2012/20121018.html)が採用されるとあり、かなり期待していたのですが、Xperia Zに採用されているディスプレイはもしかしてIPSパネルではなく、VAパネルですか?

CES2013での発表以降、Youtubeでレビュー動画を色々見ていますと、どうもディスプレイが白っぽく(最大輝度だから?)、また斜めから見ると、更に白っぽく見えるように感じました。

ソニーモバイルの公式HPにも、フルHDのReality Displayとのみの記載で、IPSかVAかTNパネルかの記載がありません。スマートフォンラウンジなどで実際に見られた方、どのような印象でしょうか?よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:15659381

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 15:44(1年以上前)

ソニーはPCにしてもディスプレイの仕様を公表しない傾向にありますけど、1インチあたりの画素数(Xperia Zは443ppi)からして恐らくこちら(http://www.j-display.com/news/2012/20121004.html)かも知れないですね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/display.html
ジャパンディスプレイはソニーも出資しているメーカーですから。

書込番号:15659830

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)