Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

android全般 Llamaというアプリについて

2013/05/26 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:81件

XperiaZユーザーなので、ここに書いたのですが、Llamaというアプリを使っているのですが、イベントの設定で、画面オフ時にモバイルデータを切る方法はわかるのですが、オフ時にspモードメールやlineの着信があったときに一時的にモバイルデータを接続するようにしたいのですが、なかなかうまくいきません。もし、Llamaを使っている人がいれば、アドバイスください。

書込番号:16180590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/27 18:20(1年以上前)

興味があったので端末とLlamaを下記のように設定して見ましたが・・・・・
SO-01D(Android4.0)だとイベントを拾ってくれるのですが、SO-02Eだと動作しませんね。

1.本体設定のユーザー補助でLlamaを有効にする
2.イベントの条件に通知バーアイコン(SPモードメール)
3.動作に何らかのアプリを起動

どうやら通知バーアイコンの表示をイベントとして拾えないようですね。(他のイベントだと動作します)
この端末が特殊なのか、はたまたLlamaがAndroid4.1に対応しきれていないのか。
私が試してダメだっただけなので、不可との判断はできませんので参考までに。

http://www.wizforest.com/llama/ トップページ
http://www.wizforest.com/llama/recipe/spmode.html SPモードメールの設定例
ご存じかもしれませんが、このリンクに実例が色々書かれています。

書込番号:16183919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/05/27 20:35(1年以上前)

やはり、通知アイコンバーの表示は機能しないですよね。アップデートで修正されることを願うだけですね。
ありがとうございます。

書込番号:16184403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/13 03:01(1年以上前)

スレ主様

おひさしぶりです。

掲題の件ですがTaskerならできそうです。
http://tasker.dinglisch.net/download.html
このサイトから7日間のトライアル版を入手できます。

SPメール通知がステータスバーに表示されると検知してくれることが確認できました。
日本語未対応なのでわかりづらいですが、検索すれば使い方が色々書かれています。

ライセンス版は399円でPLAYストアから購入できます。
トライアル版で動作確認をして使えそうなら購入しても良いかと思います。

書込番号:16246322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/13 03:35(1年以上前)

スレ主様

追伸です。

あらかじめモバイル通信をオフにしておきます。

1.メールをPCから送信
2.メール通知がきたら、モバイル通信を自動的にオンにする
4.指定した時間待つ(メール受信が完了するであろう時間を設定しておきます)
5.モバイル通信を自動的にオフにする

ここまでは確かにできました、成功です。
LINEの着信についてはLINEを利用していないのでわかりませんが、ステータスバーに通知が来るのならできそうな気がします。

書込番号:16246339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/21 12:23(1年以上前)

久々にみたらコメントがあってビックリしました!ごめんなさい。
taskerですね!わかりました!

書込番号:16492203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/21 12:31(1年以上前)

詳しいセッティングを教えていただくことは可能ですか?頼りっぱなしで申し訳ないです。

書込番号:16492224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/08/22 02:44(1年以上前)

機種不明

スレ主さま

こんばんは、お元気でしたか。

さて本題ですが、以前はメールが到着したらLTEをオン、メール受信が完了するであろう秒数待ってからLTEオフでできますと書きましたが、スレ主さまの返信をきっかけに改めて考えてみました。

それで、単純かつ確実な方法を見つけました。(そんな大したことじゃないのですけどね)
LTEオフ時にメールが来るとSPメールアプリから「未受信メール」というタイトルの通知がステータスバーに表示され、LTEがオンになると自動的にメールを受信して同様に「新着メール(通数)」というタイトルの通知が表示されます。
という事から、単純に「未受信メール」が表示されたらLTEをオンに、 「新着メール(通数)」が表示されたらLTEをオフにすれば良いわけです。(実用的には問題がありますが、それは最後に)

設定手順です。

taskerを起動すると、PROFILES,TASKS,SCENESタブがあります。
PROFILESは自動処理の実行のきっかけとなる条件を書き、 TASKSは実行する処理の手順を書きます。
SCENESは今回は使いません。

1. まず、PROFILESタブ画面の下部の+をタップして 「LTEをオンにする」PROFILESを新規登録します。
2.ポップアップからEvent - Ui - Notificationを選択します。
3.Event Edit画面が表示されますので、Owner ApplicationのアイコンをタップしてSPモードメールを選択します。
4.次にTitleに「未受信メール」と記述します。
5.戻るキーをタップします。
6.ポップアップからNew Taskを選択します。

7.次にポップアップされたNew Task Nameに必要であれば判りやすい名前を付けます。(今回は不要です)
 名前を付けるとTasksタブにこれから設定するTaskが表示されるようになり、他のTaksから名前を指定してこのTaskを起動させることができるようになります。
 他のTaksから起動する必要が無ければ名前を付けずにチェックアイコンをタップするだけでかまいません。

8.Task Edit画面が表示されたら、画面の下部の+をタップしてTaskを登録します。
9.ポップアップからNet - Mobile Dataを選択します。
10.Action Edit画面に変わりますので、Setをonに変更します。
11.戻るキーを2回タップしPROFILESタブ画面に戻ると今登録した内容が表示されているはずです。

12.次に同様の手順で「LTEをオフにする」PROFILESとTaskを登録します。

 手順4.の「未受信メール」の部分は「新着メール*」と入力します。
 重要なのは最後の*(アスタリスク、いわゆるワイルドカード)です、これを忘れると正しく動きません。
「新着メール(1)」や「新着メール(2)」を検出するためです。

 手順10.のSETはoffのままです。

これで、メール着信するとLTEが自動でオンになり、メールの受信が終わると自動でオフになるようになります。

さて、はじめに書いた「実用的には問題があります」の件ですが、上記の状態では端末の使用状態にかかわらず、メールを受信するとLTEが問答無用でオフになってしまうことです。
ブラウザを使っているところにメールが来てLTEがオフになったのでは困りますよね。
メールでチャット的なことをしていたとして、相手からメールが一通くる毎にLTEがオフになったり、こちらから送信するのにいちいちLTEをオンにしないといけないのでは困りますよね。

ですから、実際にはPROFILESの部分にAND条件で「ブラウザやSPモードメールを使っていなかったらTaskを実行する」ような条件を付けないといけません。

そのあたりはスレ主さんがどのような場合にLTEの自動オンオフが必要なのかによって条件を設定してください。

とりあえず、こちらでテストした設定のスクリーショットを添付しておきます。

判らない所、疑問点があれば遠慮無くご質問ください。

書込番号:16494461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/22 11:29(1年以上前)

SPモードメール3GSwitchという
アプリもありますよ。

書込番号:16495182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/22 14:32(1年以上前)

上手くできました!
ありがとうございますm(__)m
本題の主旨とはずれますが、いろんなアプリ知ってるんですね!
どういった方法で探してくるのですか?

書込番号:16495565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/22 14:39(1年以上前)

SPモードメール3GSwitchは以前まで使っていたのですが、不思議なことに一回受信するとそれ以降正常に起動せず、いちいちセッティングしないといけないので止めました。それにLINEがリアルタイムで受け取れないので…
コメントありがとうございます。

書込番号:16495587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/22 14:44(1年以上前)

オクトバとかにいろいろレピューとか
オススメアプリ出ていますよ。

書込番号:16495598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/22 19:27(1年以上前)

文鳥LOVEさん
メールは上手くいったのですが、LINEや雨アラーム(天気のアプリ)に関しては上手くいきませんでした。メールとその他の通知アプリはシステムが違うからなんですかね?

書込番号:16496282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビリモコン

2013/08/13 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:26件

XPERIA zを家庭用テレビのリモコンにはできるんですか??
家のテレビはSONYです!
型は大分古いです!

書込番号:16465993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/13 20:01(1年以上前)

それはXperia Table Zのプリインアプリ
ですね。(^^ゞ

http://www.sony.jp/tablet/app/remote/

書込番号:16466114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/08/13 20:16(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.phone

こんなのがあります。
古いテレビとのことですが、対応機種がこのリンク内に書かれていますので見てください。

書込番号:16466157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/14 16:03(1年以上前)

機種不明

確かにZにはそのような機能は見当たらないのですが、アプリにはこんなのが入ってるんですよね…謎。
ただ一覧に表示されたりしないんで使えないんですけど。どこでこのアプリが機能してるのかもさっぱり。

書込番号:16468843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NFCについて

2013/08/05 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

NFCでPDFファイルを送受信することはできますでしょうか????

書込番号:16438648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/06 19:12(1年以上前)

試したけど出来んかった。

試したアプリ
・ADOBE READER
・PDF VIEWER

Xperia Z SO-02e ←→ Xperia Tablet Z

書込番号:16443090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2013/08/07 22:07(1年以上前)

prego1969manさん、ご返信ありがとうございます。
そうですよね…
私も試してみましたが、できませんでした。
他に何か良い方法があればいいのですが…

書込番号:16447158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/08 01:55(1年以上前)

NFCに拘らないのであれば、データ転送の方法は幾らでも在ります。
私の場合は、データのバアクアップ先がPC、LAN対応HDD、クラウドと3カ所在ります。
ESエクスプローラーを利用して、何れかの場所にあるデータを転送するようにしています。
一番よく使うのは、クラウドですかね。これだと外出先でも簡単にデータ移動が可能です。
転送速度は遅くなりますけどね。それでも気にする程度の事では在りません。
自宅だと、DLNA対応HDDがメインですね。PC起動する手間が省けますからね。

書込番号:16447942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク(Antutu)の個体差について

2013/06/20 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kingkazuuuさん
クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5
機種不明

店頭や友人知人の端末で合計20台近くで試してみましたが、
端末によりAntutuベンチマークのスコアに大きな差があると感じました。
同じ環境においてもコンスタントに20000台を超えるスコアを叩きだす端末と、
ベストな環境(低負荷・低温度・不要ソフト無効化)においても14000台前後のスコアしか
出ない端末があります。特に、ブラックは20000台をコンスタントに超えてきますが、
パープルについては私が試した端末4台全て、14000台のスコアしか出ません。
各種ブログサイトでも20000台、14000台と両方のスコアで紹介されているように見受けられます。
皆さんの端末はいかがですか?

書込番号:16274868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/06/20 12:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

1.89GHzまでOCしてもAntutuでは認識してくれない

私のXperia ZはC6603で、Unlock Bootloaderでカスタムカーネル導入とroot権限奪取して、1.89GHzまでOC可能な状態で何度かAntutuで測って見たことがありますが、20000を大きく超えることはなかったですね。

むしろ、Antutu側でCPUクロックが低く認識されてあまりスコアが伸びないこともよくあります

状態によってかなりスコアにばらつきが出ます。14000台の時もあれば、20000くらいの時もあります。

なぜかAntutuは1.5GHz以上が出ません

私のものは色はパープルでグローバルLTE版のC6603です

書込番号:16274937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingkazuuuさん
クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/06/20 17:52(1年以上前)

お返事有難うございます。Antutu側の問題なんですね。
紹介しているサイトによってまちまちですが、
デフォルトで20000超えが当たり前だと思ってましたので、
Snapdragon S4 Prpの製造ロットによってずいぶんと
性能にバラツキがあるのかな?と勘ぐってしまいます。

スコア:20894
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1765.html
スコア:20856
http://news.livedoor.com/article/detail/7413627/
スコア:20808
http://docomo.publog.jp/archives/24943362.html
スコア:20390
http://nico176.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
スコア:18712
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/28/news089.html
スコア:16954
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/xperia-zantutu.html
スコア:16628
http://www.datacider.com/37233.php
スコア:14680
http://rin-tosita-tayutai.seesaa.net/article/314991389.html
スコア:14254
http://getnews.jp/archives/283246

書込番号:16275697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/20 19:37(1年以上前)

機種不明

参考になれば幸いですが、自分のはdocomo版のパープル(root化してません)で、大体19000は越えてきますね。

書込番号:16275985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/06/20 22:02(1年以上前)

自分の端末はドコモの黒で大体18000から21000の間位です。

ちなみに自分の妻の端末はXPERIA Aなんですが大体2100前後で今日計ったら21800位でした。

書込番号:16276569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/06/20 22:07(1年以上前)

私が不思議に思ったのは、SetCPUではOCできてるのに、ベンチだと最大でも1.5GHzまでしか認識されないところですね。

OCしてもスコアに反映がされません。

書込番号:16276589

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingkazuuuさん
クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/06/20 23:40(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。
画像をUP頂いた方の数値を拝見すると、
私の端末はRAMのパフォーマンスが皆様の端末に比べ60%程度で
少し足を引っ張ってるようです。
個体差がずいぶんあるんですね。

書込番号:16277044

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/06/21 23:18(1年以上前)

もうちょっと条件を整理した方が良いかと・・・

少なくとも上に挙げられている複数サイトの結果は、
・製品レベルとは全く異なるスマートフォンラウンジ試作機の結果も混じってる
・Antutuの複数バージョン混在
があるようです。

あと、低温・低負荷・不要アプリ停止は基本ですが、
「バッテリー100%状態&充電ケーブル接続」ってのも、
省電力制御の完全回避には重要なポイントだったりします。

書込番号:16280588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/08/04 10:41(1年以上前)

機種不明

測定結果のスクリーンショット

kingkazuuuさん。はじめまして。
「ベンチマーク(Antutu)の個体差について」のクチコミを見て、ベンチマークに興味を持ち、はじめてベンチマークアプリ(Antutu)をダウンロードして計測してみました。
スコアは20422でした。
端末は、root化など全く行っていない端末(SO-02E 黒色 2013年2月下旬購入)で、普段使用している状況(アプリの停止など考慮せず)で、バッテリーも満充電ではない状態(ACアダプタ未接続)で計測してみました。
数回測定してみましたが、いずれも20000〜21000程度の値でした。


書込番号:16435047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/04 20:36(1年以上前)

機種不明

起動直後

数度繰り返して、温度が上がると?かどうかは解りませんが、18500〜19500前後に落ち着きますね。

書込番号:16436862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleインスタント検索について

2013/07/26 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 ishdfL6_さん
クチコミ投稿数:9件

初めて投稿します。
こちらの機種を使っていて気になっていたのですが、Googleのインスタント検索で出てくる右側の矢印を押すとダブルタップされたようになってしまいます。
ブラウザやIMEを変えてみたところ、Operaのみ普通に使うことができました。iOSや他のandroidではこのような問題に陥りませんでした。
これは何が原因なのか、また、どうすればいいのか良く使う機能なので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16404879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/07/26 15:17(1年以上前)

ブラウザでGoogle検索サイトを開いて、中央のフィールドに文字を入れると候補が表示されて、その候補の右端の矢印をタップするといきなり検索が実行されてしまうのでしょうか?

当方では、標準ブラウザ、Chromeで試しましたが、矢印をタップすると選択候補が入力フィールドに入るだけで検索は実行されません。
特に設定を変えたりはしていません。

ありきたりですが、端末の再起動は試されましたか?

書込番号:16405251

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishdfL6_さん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/26 17:01(1年以上前)

>いきなり検索が実行されてしまう
いいえ、次の段階の同じ場所をタップしたことになってしまうようです。

>再起動
試してみましたが、chromeが少し改善したものの他のブラウザ (標準ブラウザ,Dolphin Browser,Sleipnir) は変化なしでした。

書込番号:16405448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/07/26 22:39(1年以上前)

>いいえ、次の段階の同じ場所をタップしたことになってしまうようです。

「ABC DEF」を選択すると「ABC DEF GHI」のように単語が勝手に増えて入力フィールドに表示されることですね。

改めて操作すると、標準ブラウザだとABC DEF GHI」となり、ChromeだとABC DEF」のままになりました。
前の書き込みの時はChromeでも「ABC DEF GHI」となっていたのですが、別件で一度再起動をしたため正常に戻ったのかもしれません。

前に使っていたSH-01D(4.0)だといずれも「ABC DEF」なので、この機種特有なのかOSのバージョン違いによるものなのかはっきりしませんが、使いにくいですね。

仕様といえば仕様なので、そのまま使うしか無いと思います。

お役に立てず残念です。

書込番号:16406458

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishdfL6_さん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/27 19:08(1年以上前)

>単語が勝手に増えて入力フィールドに表示されることですね。
はい、それです。

>仕様といえば仕様なので、そのまま使うしか無いと思います。
そうですか、仕様ですか、、、残念です。
しかし、デザインなど魅力の多い機種なので付き合って行こうと思います。

回答いただきありがとうございました。

書込番号:16409307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

裏面が浮いている

2013/07/19 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 眠り兎さん
クチコミ投稿数:7件

裏面の左上角が浮いてきてパカパカしています。
落としてもないんですが、、、、

同様の症状になった方いますか?

書込番号:16381669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/19 11:02(1年以上前)

Zくんは結構個体差の激しいスマホなのであなたのがたまたまはずれだった気がします。

ただ交換する場合はリフレッシュ品という中古品が渡されてしまいます。
下URLのクチコミを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16378606/#tab

書込番号:16381711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/07/19 11:05(1年以上前)

>裏面の左上角が浮いてきて

ですけど、イヤホンジャックのキャップある周辺の角ですよね?
自分の端末で確認しまいたが、スレ主さんの仰る現象はありませんね。

バッテリー固定である、この機種は浮くと言う事は少ないと思いますが…。
画像添付して頂ければ、他の方から回答が得られ易いと思います。

もし、スレ主さんが仰る内容が間違っていなければ、DSで御相談されると
良いと思います。

書込番号:16381724

ナイスクチコミ!1


スレ主 眠り兎さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/19 11:36(1年以上前)

俺の焼きそばさん
先ほどドコモショップに行き無償修理となりました。
リフレッシュ品でも構わないんですけど外れはひきたくないですね^^;

なか〜た♪さん
>ですけど、イヤホンジャックのキャップある周辺の角ですよね?
そうです。イヤホンジャックの裏側の角になります。
もうドコモに修理出してしまったので写真撮れません><
撮っておけば次同様の症状が出た方の参考になったのに・・・

書込番号:16381800

ナイスクチコミ!0


Koo'sさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/07/26 15:09(1年以上前)

自分も落下などの原因となる事が無いのに、2ヶ月ほど前から、
スレ主様と同じ箇所の裏面パネル(?)が浮いてきているのが気になり始めました。

押すと元に戻って、時間が経つとまた浮いてくるような… ふわふわとした状態でした。

しかし、とうとう紙などがその隙間(浮いたパネルと本体の間)に入るくらいになり、
防水端末ですし、隙間って…どうよ? と気になって、2週間ほど前に、DSに持ち込みました。

「落下などの原因がなくこういった状態になる事例は出てないのですか?」の問いに
DS店員さんも調べてくれたのですが、
「全くそういった報告はないようです」と言い切られてしまいました。

丁寧に扱っていたので、落下やぶつけた等の傷などなく、綺麗なのは見ても分かる状態でしたので…
「明らかに浮いて隙間ができており、落下などの無いこともよく分かるので無償の修理か交換をします。」
という結論になり、自分はその場でリフレッシュ品と交換してきました。

SONYに限った事ではないですが、ハズレを引いたのだと思ってます。

写真は撮ってないのですが、裏面の左上に向けて徐々にパネルが浮いていき
横から見ると1mm〜1.5mmくらいフレームよりも浮き上がっているような状態です。
隙間が大きくなって、中を覗くと、スポンジ状の粘着剤のようなものが見えたので
その貼り方、強度の問題、個体差なのかもしれません。
そこからの判断では、パネル自体は薄いものがただ本体に貼ってあるだけのようなので
防水性能には問題はないのかな? とも思いますが… 気になったまま使い続けるのが嫌でした。

久しぶりにデザインや使い勝手の良いもので気に入っているので長く使いたく思い
交換品でも同じ状態にならない事を祈るばかりです。

全く同じ状態の方もいらしたということを知り、他にもいらっしゃる気もして…
「そのような事例は全く出てない」との返答には、今になって「?」です。

書込番号:16405234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)