端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 4 | 2013年6月3日 21:51 |
![]() |
1 | 1 | 2013年6月3日 21:07 |
![]() |
13 | 14 | 2013年6月3日 15:22 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月3日 12:13 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2013年6月2日 15:27 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年5月31日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ブラウザを閲覧している時にいつも上の方に出てくるURLが書いてあるところ(スクロールしたら出てくる上の部分)が突然消えました。おかげでブックマークなどが開けません。本当に困ってます。。。
どなたか助けてください。
10点

画面の外から内側に少しだけ
スワイプしたら、メニュー出ませんか?
出ないなら違う理由でしょうか。
書込番号:16211837 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

フルスクリーンにしてるとか?
違ったらすみません(^-^;
書込番号:16211905 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

推測ですが、標準ブラウザをお使いであれば、恐らくブラウザの設定で
クイックコントロールに設定してしまったのだと思います。
操作方法は、先に回答された注意したい人さんが仰っている回答でよろしいかと思います。
戻す方法ですが、
ブラウザ⇒設定(スパナのアイコン)にすると、一番下に【ラボ】があります。
ラボの中で、【クイックコントロール】があるので、チェックが入っていれば、
チェックを外せば、画面の上に出て来るアドレスバー・タブ・設定のアイコンが表示
されると思います。
書込番号:16211919
9点

直りました!
本当にありがとうございました!
書込番号:16212106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
メールの通知音やバイブの種類の設定や駆動時間の設定はわかるんですが、その他のFacebookやiコンシェルなどの通知音の設定以外(バイブの種類や駆動時間の設定)がわからなくなってしまいました
購入時には設定した覚えがあるのですが、忘れてしまいました
それから、通話のバイブの種類もどこで設定するのでしょうか?
それから通話が留守電に飛ぶまでの時間も昔設定した記憶があるのですが忘れてしました
一度にたくさんの質問ですみません
0点

アプリの動作設定はアプリ内の設定項目で設定します。メールアプリ内のメール設定で設定したように。。。
そのアプリに項目が無い設定はできません。
次に本体の話ですが、着信時のバイブのパターン設定はオリジナルでは無かったと思ってましたけど、そういうアプリを入れたのではないでしょうか。
書込番号:16211880
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2000mAの急速充電用アダプタを使用しているのですが、10%充電するのに1時間近くかかります。
まだ購入して1ヶ月ぐらいです。
急速充電対応機種のようですが、時間かかり過ぎみたいです
どういう不具合が考えられますか?
ドコモショップ行くべきか悩んでいます。
1点

あくまでも、個人の感想ですが、妥当な充電時間だと思います。むしろ、早いと思いますが…。
書込番号:16209063
0点

先日外出先でアミューズメント施設にある無料充電器で30分充電したところ、約30%充電されてました。バックグラウンドでアプリは動いてないでしょうか?また充電中操作はしてませんか?
私の場合大半のアプリを無効化してますので以前使用していたSO-01Bと変わらない速度で充電されています。
書込番号:16209177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、こんばんは。
1時間で10%しか充電出来ないんですよね?
充電器が悪くなければ、DSに行かれた方がよろしいかと思います。
私は前のXPERIAについていた充電器をこの端末購入時から使用していますが、大体30分で20%ぐらいですよ。
書込番号:16209211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウジングなどの操作はしてませんか?
書込番号:16209270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時間で10%ってかなり遅いですよね。
自分はNexus7付属のアダプターでアマゾンのコード使ってますが中々高速です。
アダプターだけにの容量で判断されてますが案外コードも重要です。
自分も同じアダプターでコードを変えたら充電時間が違いましたので。参考までに。
書込番号:16209291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一時間に10%は遅すぎますね。
2000mAではれば時間30%は充電されると思います。
実際には充電されてるが、残量表示のみがおかしくなっている可能性もありますので、一度電源ボタン+音量上ボタン5秒押しで再起動してみてください。
改善されないならDSに持ち込みですね
書込番号:16209485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電に使用しているケーブルはどの様なケーブルを使用しているか書かれてないので判断できませんが
充電モードがUSB接続なっていると考えられます(2000mAの充電器でも流れているのは約500mA)
それで有れば電源OFF時に残量0から満充電に必要な時間は 2360mAh/500mA=4.6時間必要になります 21%/時間
起動している状態であればさらに充電量が減ると思いますので妥当な数字です
一度ケーブルを見直して見たら如何でしょうか?(例えば充電専用ケーブル等)
書込番号:16209936
2点

リチウムイオンの充電方法ですが
2000mAの電池を最大出力500mAの充電器で充電した場合
2000/500=4時間ではありません
そんな充電したら
最悪発火しちゃいますので…
よく勉強してから返信を書き込みましょうね
書込番号:16210098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(^_^)v(*^_^*)さん
誰でも理解しやすい様に書いたのですが理解してもらえずにとても残念ですね
ご指摘には感謝いたします
書込番号:16210147
2点

どのような状況で充電されているのか書いていただけると、
少し状況が判断できると思います。
ちなみに
「付属のクレードル」+「付属のUSBケーブル」+「社外品ACアダプタ2.1A」で充電してますが、
+50%が1時間半くらいです。(0→100だと約3時間で、まだ爆発したことはありません)
書込番号:16210166
0点

「修正」
上記の「付属のUSBケーブル」は「GALAXY-S3 付属のUSBケーブル」の間違いです。
書込番号:16210171
0点

>最悪発火しちゃいますので…
>よく勉強してから
簡易的に考えるなら間違ってませんし
(実際にはCVモードに移行するからもっと延びる)
そもそもそんな細かいこと言うのであれば
もしそういう充電をしようとしても
発火しませんから。
よく勉強しましょう。
書込番号:16210337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勉強出来るサイトを教えてもらえませんか?
書込番号:16210528
1点

とりあえず、充電時に設定、電池など見て、ACになってるか?
とか、確認してもらって情報無いと想像になりますし
しかし、基本、ごちゃごちゃせんでもホルダー使って純正充電器なら急速みたいなもんだと思うんですが(汗)
たまに、電池の不具合ってパターンとかもありますし、まずは充電時ステータス確認して下さい
書込番号:16210773
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
普段、ネットしながらパケ詰まりに悩まされていましたが、
最近パケ詰まりの法則的なものがあるような気がします。
ブログなどで、他サイトのへのアフィやRSSが大量にあるサイトでは
頻繁にパケ詰まりを起こしやすい気がします。
ex.) www.fx2ch.net/lite とか。
最初のアクセスはスムーズでも、記事を見て、戻って
別の記事を〜とするとほぼ確実に発生します。
RSSに登録されているアンテナサイトなどは1発でつながったためしがありません。
自宅wifi環境では問題なくスムーズにつながります。
また3G・LTEの際にも、yahoo内コンテンツ(オークション、ファイナンス等)や、
証券系指標ページはスムーズにつながります。
※http接続の上限数がしょぼいような。
皆様の環境ではどうでしょうか。
3点

その前にブラウザを変えてみるのも1つの手かもしれません。
自分は以前ドルフィンブラウザを使用してたのですが、Habit Browserに変えたとたんパケ詰まりがなくなりました。
書込番号:16210056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かまぼこちくわさん
ご返信ありがとうございます。確かにドルフィンを常用しています。
ただ、ex.で示したサイト等では、標準ブラウザでも事象が再現するので、ブラウザ依存はないと
思っていました。ご教示頂きましたブラウザ、使ってみたいと思います。
ただ、このパケ詰まり、個体差という書き込みも2ch等で見たりするので、
個体を変えるとなくなる可能性もあるかもしれません。
如何せん、対照実験的なことが一人ではなかなか難しそうなので、
皆様にご協力頂ければと思い、スレ立てしました。
書込番号:16210120
0点

私がパケ詰まりを感じるのは場所的なものですね。
自宅北側直近に高架線があるため、都内ですが電波の状況はあまりいいとは言えません。
自宅2階でアンテナ2本、1階だと1本、時にはそれもそれぞれ−1という感じです。
LTEが来なくなると、H(FOMAハイスピード)→3G、となるようですが、切り替わる時に端末が「どうしようかな?」と迷っている時があります。
そうすると、動画以外のときでも全く動かなくなり、時には画面が真っ黒なまま停まっていることもあります。
書込番号:16210289
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
もともと入ってるアプリで無効化しても支障のないもの教えてください!
以前使ってた他の機種では無効化すると充電ができなくなったため、知識がないのでお願いします!
書込番号:16201471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人によって必要なアプリ、不要なアプリは異なります。
たとえば、通話をしない人から見れば無効化してもよいのでしょうが、普通の人は支障があります。
無効化マネージャーというアプリで、アプリの無効化有無が分かりますので、あとは自己判断で無効化するのを
おすすめします。
以下、使い方紹介ページです。
http://androidlover.net/apps/system/disable-manager.html
書込番号:16201676
3点

Xperia 無効化 で、ネットで検索してみて。
参考になるブログ等、ありますよ!
書込番号:16201806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

greenify あたりをインストールしてみたらどうですか?
root化してチタで凍結するより楽だし。
書込番号:16205089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

greenifyってroot端末じゃないと使えないよね?
書込番号:16206711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root化してなくても使えますよ
書込番号:16206991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
カメラ起動時から写真閲覧についてですが、画面にOKという表示が出ます。これはなにに対してのOKなのでしょうか?今日とつぜん出てきました。とても気になるので質問させていただきます。
書込番号:16195306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆に質問ですが、どの様な状況で「OK」と出たのでしょうか?
書込番号:16196555
0点

はい、カメラ起動中の右下の所からアルバムを見たときです。
書込番号:16196921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右下と言うのが、ピント来ませんが、、、(右上ですよね?)
試して見ましたが、OKと言うのは出ません。
他のアプリなどの絡みでしょうかね?お力になれず済みません。
書込番号:16197463
0点

縦での撮影時「右下」の画像からアルバムに入ってみましたが、
OK等の表示は一切でませんでした。
書込番号:16198261
0点

ウィルス対策アプリの類いが、画像ファイルをスキャンした結果「OK」の可能性も考えられるかと。
カメラを介さずにアルバムの画像を閲覧しても「OK」は表示されるような気がしますが、いかがでしょうか。
書込番号:16198361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


そうです。それです、画像添付ありがとうございます。確かに普通にアルバムから開いてもでますね。
書込番号:16200163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)