端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2013年2月19日 00:41 |
![]() |
4 | 4 | 2013年2月18日 23:57 |
![]() |
7 | 4 | 2013年2月18日 23:12 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月18日 17:29 |
![]() |
6 | 13 | 2013年2月18日 12:47 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月17日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初めて書き込みします。
medias ppからこの機種に変更しました。
ホームページ設定をYahoo!にし、調べ物も終わり、インターネットブラウザのアプリを切って何もアプリが作動していない状態にしたとしても、再度インターネットブラウザを立ち上げると、一番最後に繋いだページか開きます。
以前の機種では一度ブラウザを切り、再度立ち上げるとホームページ設定したYahoo!か開けていました。
ドコモで確認するとOS上の問題との事でしたが、これではホームページ設定の意味がないと思うのですが、皆さんは不便だと感じていないのでしょうか?
もしくは何か良い解決法を実行されているのでしょうか?
例えば、簡単に説明すると、
Yahoo!→ドコモサイト→アプリ自体終了→再度立ち上げ→ドコモサイトスタート
となります。
firefox、クローム等で試してもダメでした。
今まで一回で出来た事ができなくて不便です。
何か良い解決法があれは教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:15754820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

違うブラウザでやるしかできなかった気がします。確かにOSの問題かなんかだったかと。
書込番号:15754843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-03Dを使っていますが、同じです。
ブラウザのホームページを、設定しても、再度開くと、最後のページが出ます。
どうしても、決まった所を、表示するなら、ホーム画面にショートカットを、作るしかないと、思います。
書込番号:15754848
0点

私はmedias ppを使っています。
私もホームページ設定が意味をなしていないので、よく使うページは、ショートカットをつくり、そこから閲覧しています。
書込番号:15754857
0点

もしかしたら違うブラウザでもできなかったような気もします。
書込番号:15754864
0点

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
やはり、皆さん同じなんですね。。。
確かにブックマークをショートカットで張り付けとくのが一番かとは思うのですが、OSがバージョンアップしてるのに、逆に不便になるのが納得できなくて。。。
書込番号:15754941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザでってことですよね?
ブラウザアプリを終了というより、ブラウザを閉じる際にウインドウを閉じれば次回ブラウザ起動時はホームに設定されたページになりますよ。
ブラウザのロケーションバーの横の「三」みたいなボタンからウインドウ選択画面になり、×で全部ウインドウ閉じればOKです。
書込番号:15754983
0点

上部の「三」アイコンをクリック→表示されているタブ画像をすべて消去
書込番号:15755005
0点

お返事ありがとうございます。
その方法は試していたんですが、いちいち閉じるのが面倒で、今までブラウザ終了だけで済んでいたので、余計面倒に感じてしまいます。。
希望は今まで通り、ブラウザ終了のみで次回はホームページ設定からスタートが良いのですが。。。
書込番号:15755006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xpera GXからの乗換えの者です。
>ブラウザアプリを終了というより、ブラウザを閉じる際にウインドウを閉じれば
>次回ブラウザ起動時はホームに設定されたページになりますよ。
>ブラウザのロケーションバーの横の「三」みたいなボタンからウインドウ選択画面に
>なり、×で全部ウインドウ閉じればOKです。
確かにXperia Zでは上記で解消しますが、GXはわざわざこんな事をしなくても、普通に
次回ブラウザを立ち上げるとホーム設定した頁が立上りますし、しかも前回閲覧時の
ビューでなく、更新された最新のビューが立上ります。
私はMyYahooをホームに設定しているので、前回のビューでは意味がないのです。
この辺りの使い勝手はGXの方が良かったです。このZの仕様って何の意味があるんだろう?
書込番号:15785491
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんにちは。
この度、MEDIASからXPERIAに機種変換したのですが、
どうも外部ストレージへの保存方法が解らないので、ご質問させてください。
私はアプリのデータの保存先に、外部ストレージを使用しているのですが、
そのパスの指定方法として、MEDIASの場合、内部ストレージである
「/mnt/sdcard」の一覧の中にある「external_sd」という
フォルダを指定すると、外部ストレージに飛ぶことが出来ました。
XPERIAでも同じことを行いたいのですが、MEDIASで言う「external_sd」が
XPERIAでは、どのフォルダに該当するか解らず、
保存先を外部ストレージに指定することが出来ないでいます。
外部ストレージ(microsd)自体は故障していない様です。
大変お手数ですが、何か情報を頂けませんでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。
0点

mnt/ext_cardとなってませんか?
書込番号:15777576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


残念ながら、Xperia Zでは内蔵ストレージ ⇒ 外部ストレージ(SDカード)へのパス(シンボリックリンク)は無いみたいです。
解決策ですが、外部ストレージパス指定が可能なアプリの場合は、storage/sdcard1/ などを指定してあげれば外部ストレージを利用可能です。
指定が不可能で、強制的に内蔵ストレージ(storage/sdcard0/)に向いてしまっている場合、残念ですが外部ストレージ(SDカード)
は利用できないです。これは残念ですが使用するアプリ依存になってしまいます。
こう言ったパス指定不可なアプリが未だ結構あるので、Mediasのように端末側で内蔵ストレージ側に予め外部ストレージ用の
シンボリックリンクを作成しておいてもらえると助かるのですけどね。
書込番号:15782924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バーテックスさん
随分ご無沙汰ですが、相変わらずキレのあるレスですね。
バーテックスさんもXperia Zを購入されたようですので、今後ともバーテックスさんのレスに期待しています (^^)
書込番号:15785269
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

来月の情報は今のところわからないです、Google検索やTwitter検索で探しまくって吟味の結果今月末購入します、3月の方がいいかもしれませんが、前半は忙しく時間が取れないのと中旬以降はもし在庫がなくて月末に間に合わなければ+クロッシー割が組めなくなるので早めに購入します。
自らネットで調べた方が勉強になりますよ。
書込番号:15781921 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

兎に角情報収集が大切です。
あさぴ〜 au さんも言われてますが、
良い条件で契約されたいのであれば、
ご自分も努力されなければ難しいです。
書込番号:15783638
0点

頑張って探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15784579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関西の情報ですが、エディオンで学割(3才以上のお子さん)と一緒にMNP契約すると、格安です。一度お近くにあったら聞いてみてください。
書込番号:15784985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

どのブラウザを使用しておられるのか分かりませんが、標準のでしたら、設定→ラボ→全画面
にチェックが入っていませんでしょうか?
チェックを外せば通知バーが画面上部に常に表示されるようになりますよ
書込番号:15783235
2点

できました!
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
書込番号:15783247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本日、XperiaZを購入しました。
今ショップで手続き中ですので、正確にはまだ手に入れたわけではないのですが(^^;;
早速、保護シートも購入しようと思っているのですが、どの製品が良いのか教えていただけませんでしょうか?
せっかく綺麗な液晶なので、値段は多少高くても画質を落とさず、しかもしっかりと保護してくれるようなシートを探しています。
因みに、バンパーやケースは使用しない予定です。
宜しくお願いします。
0点

家電量販店で販売されているものは強度に関しては、どのメーカーも大きくかわらないかと思います。
画質をとなれば、気泡ゼロのタイプは透明感がなくなるので、避けた方が良いでしょうね。
値段はかなり高いですが、下記スレにあるような保護フィルムもあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15727290/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%DB%8C%EC%83t%83B%83%8B%83%80#tab
ただケース無しでは側面は保護されませんので、落下には注意してくださいね。
書込番号:15778386
1点

はじめまして! 私も、Zにてスマホライフを満喫しております。
お値段を気にしないのであれば↓↓↓これなんか如何でしょう!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/127/127346/
https://apeiros.stores.jp/#!/
私も予約しておりますが未だ手に入れていないのでレビューはできませんが・・・
一考の価値はありそうです。
書込番号:15778468
1点

価格.comで教えて貰ったのですが、ブリスいいですよ。
フィルムではありませんが。
ワックスかなぁ。
http://item.rakuten.co.jp/bliss/bliss80/
何でもピカピカになります。
フィルムでないから画質は全く落とさないですし、張るときの失敗もないですし。
これ使うようになって、スマホのもVITAのも保護フィルム剥がしてしまいました。
書込番号:15778485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブリスを塗ったVITAの動画を貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=AsvTeUgiQWc&feature=youtube_gdata_player
暗転したときに、より効果が分かると思います。
黒が完全な黒です。
書込番号:15778518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もブリス塗ってます!
本当に最高ですよ。
汚れ着きにくいし軽くティッシュで拭いたらすぐにピカピカになります。
友達にも教えてあげたら、皆、絶賛です。
画面もきれいなままで見れるし、ツルツルで操作もし易いです。
早く分かっていれば!って感じです。
書込番号:15778537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップで機種変したときくれた非売品ノベルティのエレコム製の衝撃吸収フィルム。
背面も衝撃吸収ってことで、実際両面貼ってみると多少厚みが出ますが、気に入ってます。
そして、指紋が拭き取りやすい!
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SO02FLPAW.html
これだと思うんですが、手元のと型番が違うんですが…。
ちなみに、フィルムは透明で触り心地もいい感じです。
実際、これがあったらケースもバンパーもいらないな、って感じです。
参考までに…。
書込番号:15778632
1点

とんぴちさん。
早速有り難うございます。
これまで使ってたiponeをドコモショップに預けていたのでお礼が遅くなり済みません。
ラスタバナナは良さそうですね。
一度試してみいたいと思います。
書込番号:15780595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度、すみません!
スレ主様は、保護シートと仰ってますが、番外でこれなんかどうでしょうか?究極です!
http://www.tdcraft.co.jp/keitai-coating.htm
現在、手元にございませんが、以前のガラケーでお世話になりました!
鼈甲の様な深みのある濡れているような輝きです!
書込番号:15780616
0点

kstsuageageageさん
これは確かに最強かも。
硝子なんですね。
書込番号:15780629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dull-fishさん
済みません。
名前を間違えてしまって。
良いお値段ですが、強化ガラスは凄そうですね。
書込番号:15780677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雅09さん、iti 86さん 有り難うございます。
「ブリス」はワックスみたいなものなんですね。
保護力はどの程度なんでしょう。
画期的ですね。
書込番号:15780712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amenoさん
ケース、バンパーが要らないって言うのはすごく魅了的です。
書込番号:15780736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iDress衝撃自己吸収 液晶保護フィルム
を購入して張りました(表と裏)
厚みがあるのと、若干画面よりシートが小さいです。
指紋は表裏共に目立ちます。(光沢タイプ)
指のすべりは直(ガラス)より悪くなりました。
ケースはバンパータイプの「ラスタバナナ」を装着してます。
書込番号:15782275
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia arc,GXときて、
現在Zのパープルを使用中です。
標準ブラウザーで画像を
ダウンロードすると、
ステータスバーに下向きの
矢印が出ます。
最近気がついたのですが、
ステータスバーを下げて確認すると、
「ダウンロードに失敗しました」と
なる画像が多々あります。
arcやGXでは今まで問題なく
ダウンロード出来ていたサイトも
半分くらいできなくなって
しまいました。
PCでは問題なくダウンロード出来ます。
設定もいろいろいじりましたが
解決できません。
フラッシュの問題かなと思い、
adobeからフラッシュはインストール
しましたが解決できません。
わかる方教えてください。
書込番号:15774266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波状況や画像の中にはダウンロード出来ない物もあるのではないでしょうか。
因みに画像をインストールして失敗は私もよくありますが、根気良くダウンロードしていれば成功する時もあるし、何回しても失敗する時もあります。
これは出来ない画像とかもあるのではと?
書込番号:15774359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
arcもGXも、PCでダウンロード出来ていた画像は、
問題なくできていましたが、
この機種とXperia tabletでは、
頻繁に失敗が発生します。
xiとwifiで状況が違うか試しましたが、
ダメなものはどちらもダメでした。
時間があるときにsonyに聞いてみます。
書込番号:15774649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失敗しましたメッセージをタップするとダウンロード管理画面が開きますが、そこで再試行するとDLできることよくありますよ!
書込番号:15780405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告ありがとうございます。
教えていただきました方法で
DLできました。
感謝します。
書込番号:15780565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)