端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年2月9日 21:57 |
![]() |
26 | 14 | 2013年2月10日 00:00 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年2月9日 23:12 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月9日 21:52 |
![]() |
9 | 0 | 2013年2月9日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月9日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
バッファローなどいろいろなメーカーからケースが発売されてますね!
シリコンケースをつけている、または、買った人に質問です。
シリコンケースをつけたまま卓上ホルダーに差し込むことはできますでしょうか?
書込番号:15740482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリコンケースをつけたままクレードル充電は出来ませんね。
書込番号:15740529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

simplism から セミハードタイプで装着したままクレードルが使用できるのが発売されてます。
書込番号:15740648
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
仕事が終わってから量販店で購入しました。
で、その量販店のサービスでフィルム2枚(裏表)貼ってもらい満足して家に帰り弄り倒してて気付いたら…
ナイッ!
個人的には必要ないんだけど、ないのは問題やろ(笑)
やっぱり明日、言いにいくべきですよね?
せっかくなんで、ちょっとした間違い探し(何がないか?)で楽しんで下さい。
自分、気付いた時マジで笑っちゃいました
書込番号:15740240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
Xiとソニーのろごがないですが、まさか!?
書込番号:15740295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロゴですか?ふぃるむはってるからじゃないですか?
最近、良くある質問です。自分で貼っても、気付いて無い輩も居ますしね。
書込番号:15740310
1点

お決まりのロゴが無いてパターンですか(笑)
フィルム剥がした状態の画像upよろしく(笑)
と、釣られてみる(^-^)
書込番号:15740320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

xiのロゴは要らないですけどね。グローバル版のようで、自分なら喜んじゃいますね(笑)
書込番号:15740342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近自分が何を買ったかすら理解していない人が多いような……
こういったものを張っているだけでしょう?
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_acro_so-02c/film/bsefso02/
書込番号:15740353
1点

これ、剥がすとロゴ出てくるの?
うっすら透けてるとか全くないんだけど…
書込番号:15740361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガタガタ言わず、まず少しでも剥いでみる!と思う。
普通、最初に本体確認する際に、無い場合は気付くだろうに、、、、
その後に、サービスで貼ってくれるんだろうから。
書込番号:15740380
2点

おぉー!
なるほど!!
向こうの人に選んでもらい、向こうの人が貼ってくれたので、現状を全く見てなかったもので(^^;)
けど、恥かく前で良かった。。
皆さんどうもありがとうございました
書込番号:15740386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人が貼ってくれた時点で思案に入れるべきことだと思いますが・・・
書込番号:15740427
2点

>恥かく前で良かった。。
スレを立ち上げた時点で、少し恥ずかしいかと…(^_^;)
書込番号:15740432
15点

冗談ですよね?
AXとVLの時もいましたが
保護フィルムによってロゴが
隠れているだけです(^_^;)
店に行ったら笑われてしまいますよ。
書込番号:15741307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
プリインストールされているノートアプリの落書き機能を使いたいのですが、
真ん中付近が認識しません。
■■■■■
■■■■■
□□□□□
■■■■■
□□□□□
■■■■■
■■■■■
イメージでいうと縦にしたときに□の部分が色がつきません。
何か設定変更する必要がありますか?
書込番号:15740176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はAXですが同じアプリ入ってるのでやってみましたが普通に全部落書き出来ますね。
特に設定もしてません。
書込番号:15740488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆様、ありがとうございます。
現状の画像をなんとかあげることができました。
こんな感じになります。
真ん中部分も反応することもあるのですが、
おおむね認識しない気がします。
他のアプリもOKボタンが押せなかったりするので、
タッチパネルの不良…なんでしょうか?
明日購入したヨドバシに行ってみたいと思います。
直るといいんですが…
書込番号:15740766
0点

ヨドバシじゃなくドコモショップに行くべきだと思いますが、、
書込番号:15740853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のユーザーではありませんが、他の機種と同様であれば、
設定 → 開発者向けオプション をオンにして、「タッチを表示する」にチェックを入れるとタッチパネルが効いているかどうか確認しやすいと思います。
あと念のために、まだ試していなかったら、再起動・強制再起動・SIMの抜き差しなどもやってみてください。
書込番号:15740896
1点

chori1011さんが書かれているようにヨドバシカメラでは何も対応はしてもらえません。
家電量販店はあくまでも販売までです。
購入後は全てドコモショップの対応となります。
購入していなくてもちゃんとみてもらえますので明日相談に行ってみるのが良いですよ。
書込番号:15740898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます。
開発者オプションONにしてみたところ、
○でタッチした軌跡がはっきりわかるようになりました。
やはり中央部分にいくと、○そのものが消えてしまうようです。
再起動などはしてみましたが、SIMはケースが開けられないようなのであきらめました。
そのほかの皆さま
以前に量販店で購入した際は(だいぶ前ですが)
引き渡し後にマイク不良がわかり、
その場で新しい機体と交換していただいたことがあったので、
買った店にいくものだと思ってました^^;
明日、ドコモショップに相談しに行きます。
ありがとうございました
書込番号:15740991
0点

スレ主さん
SIMは簡単に抜けますよ。
電源は切ってからでないと駄目ですが。
下記URLを参考にしてみてください。
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/parts.html
12番がSIMの取り出し口です。
電源ボタンの上ですね。
書込番号:15741051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
着信のバイブに比べてpoboxのバイブが震えているのかわからないくらい弱いです。
右手の親指では振動はわからず、右手の人差し指だとほんの僅かにふるえているかなと感じる程度です。
みなさまのは、いかがでしょうか?
着信のバイブは弱くはないので、ソフトウェア更新で直して欲しいと思っています。
書込番号:15740123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATOKにしたら、ほんの少し強くなりました。
書込番号:15740312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

老婆心ですけどタッチバイブはOFFにしておいた方がバッテリーは持ちますよ。
書込番号:15740623
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
卓上ホルダの中の両端の固定用に凹む部分がありますよね?
カチッとなるまで押し込まないといけませんが... (地味に本体に引っかかって傷が付きそう)
あれを分解して2ヶ所取り外すと、
ポンと置くだけで楽に充電できます。
取り外してもちゃんと固定されています。
※自己責任
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
前はGALAXY S2 LTEを使っていましたが変えたくなってのでS2の方残金を一括で払い買ってきました。30分ほどいじっていきなりHOTに。バッテリーにも慣らしが必要かな?
デュアルコアからのクアッドコア。あんまり実感湧きませんね。RAMも1GBから2GBに変わりましたが・・・劇的に変わった感じはありません。はやく操作に慣れたいですね。
イヤホンと据え置き充電器が付属しておりました。
手になじむ感じですがさすが5インチ大きい。上まで手が届きません。
さてこれからどう活用していきましょうか・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)