Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

USBテザリングの動作確認をしたい

2013/02/06 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:282件

どこかで、USBテザリングの動作確認をさせて貰える場所やお店はないでしょうか?

AXでUSBテザリングの不具合があり、買い替えを考えております。
そこで念のため同じ不具合が無いか動作確認をしたいのですが、
DSではホットモックは違う機械なので、動作確認はできませんと断られました。
違う機械=デモ用のソフトと言う意味のようで、それでも構わないとの話をしましたが
NGとのこと。
出来るのは発売後に、余った物があれば動作確認用として貸し出せるとの話がありましたが
人気機種なので、発売すぐに余るとも思えません。
予約をしており取り置き期間が2日しかありません

書込番号:15723651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/06 06:22(1年以上前)

一々線を差す、USBテザリングより、WiFiテザリングの方が、いいと思いますよ。
端末のUSBのキャップも、痛みませんから。
相手がPCで、子機が内蔵していないなら、USBの子機の購入を勧めます。
今は安くなり、安いのだと600円前後です。
サイズも取り付けると、3センチくらいしか、出ませんので、邪魔になりません。

書込番号:15724089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/02/06 12:37(1年以上前)

MiEVさん

講演会やミーティングなどでWifiの電波が流せない場合も有るので
スレ主さんにとってUSB接続が重要だと思います

一番良いのはUSBドングルタイプでしょうが一々SIMを差し替えたりするのが面倒だと思いますので
発売後試して見るか151にダイヤルし確認するのが一番だと思います

書込番号:15725037

ナイスクチコミ!0


スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2013/02/06 12:44(1年以上前)

私も気になっていますので、スレ主さんが試すことができたらレポートお願いします

書込番号:15725074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/06 12:49(1年以上前)

関係ありませんが、電車に余り乗りませんが、たまに乗る時、近くで通話をされた時、通話を遮断する機械の、スイッチをONにします。
そうすると、通話が出来なくなります。
いつもは使いませんが、たまに使います。

書込番号:15725095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 13:09(1年以上前)

MiEVさん

その機械は合法ですか?

どちらにしても、大事な商談電話を妨害された為の損害賠償請求をされたりしないようにお気をつけ下さい。

書込番号:15725178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/06 13:29(1年以上前)

最近は、映画館・図書館・コンサートホール・喫茶店・病院などにも、設置してあります。
自分の場合、カバンの中で、スイッチを入れますから、周りの人は気づきません。

書込番号:15725228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 13:45(1年以上前)

MiEVさん

検索すると普通に通販しているのがわかりました。
電波法に抵触するかどうかは出す電波の出力次第のようですね。
すごい時代になったものです。

書込番号:15725270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/06 14:01(1年以上前)

流石ネット社会ですね、調べましたか。
今は地方に、住んでいますので、余り使っていません。
最近モラルも向上してきて、うるさい人はいません。
たまに、東京に行くと、いますね、電車で通話している人が。
お店によっては、携帯お断りのシールだけでなく、「携帯電波遮断装置稼働」のシールが、張ってある場合があります。
この機械を使ったからといって、間違いなく遮断出来るわけではありません。
以前と違い、基地局が増えてきたので、切れにくくなってきました。
docomoやau・PHSの妨害波を、一度に、一波づつ出すので、全部を遮断出来るわけではありません。
docomoが使っている800MHzといっても、広いですから。
自分のは買った当時、LTEは無かったので、搭載されていません。

書込番号:15725303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 14:23(1年以上前)

MiEVさん

度々の返信をありがとうございます。
お店に置くものや、携帯できるもの、値段も色々。
もし、私が持っていてもスイッチを押す勇気はないです。
心臓バクバクで倒れるでしょうw

お付き合いありがとうございました。

書込番号:15725384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 14:26(1年以上前)

最後に、スレ主さま、皆様、質問とは逸れてしまったことをお許し下さい。

書込番号:15725388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/02/06 15:56(1年以上前)

使用PCに無線はついておりません、また充電をしながらと言う意味でも、USBテザリングがベストなのです、
また頻度は下がりますがWifiテザリングでも、本体のみのインターネットでも不具合が発生しております。
不具合とは、通信時にパケ詰まりが(30-60秒ほど通信が止まる)USBテザリングでは多発する現象です。(Docomoでは仕様だそうです)
不具合の詳細はAXの掲示板に書き込んでありますhttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#15690057
そのためだけにAXからZへ機種変更を行いたいと考えております。

AXと違う機種なので、同じ不具合は無いと考えていたのですが、先日この掲示板にパケ詰まりの
噂があるとの書き込みがあり心配になりました。
151では情報なしDSへ相談してください、DSでは発売日以降の動作確認機が入荷しだいとのこと

量販店などで確認させて貰えないものでしょうか....

書込番号:15725651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 16:01(1年以上前)

量販店に電話で確認してみるしかないでしょうね。

ただ発売日前に接続してのテストはなかなかやってもらえない可能性はあります。

あとはお住まいの地域がわかりませんが、お近くにスマートフォンラウンジがあれば、聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:15725662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/02/06 16:22(1年以上前)

スマートフォンラウンジも行ってみたのですが、デモ機は(発売日以降も)NGで
発売日以降入荷が有り次第とDSと同じ回答でした。

書込番号:15725720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/06 21:05(1年以上前)

スレ主さんには全く関係のない書き込みで申し訳ないのですが、

>流石ネット社会ですね、調べましたか。
総務省のHPもご覧になることをおすすめします。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/tuuwayokusi/index.html

そのような機械を使用していることを、このような掲示板に書き込むべきではないと思います。

書込番号:15726854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2013/02/09 13:55(1年以上前)

本日動作確認が出来ました
結果としては、AXと同じ症状が発生しました

USBテザリングで重いホームページを開く際に発生しやすいようです。

書込番号:15738597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ブックマーク

2013/02/06 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

acroHDを使ってますが、ブックマークはどのように表示させられますか?acroHDだとブラウザを選択してメニューボタンを押すとブックマークを選択出来ます。こちらの機種はマルチボタンに変わって使いにくくないか心配です

書込番号:15723579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/06 00:47(1年以上前)

バックキー長押しですよ。

書込番号:15723595

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/06 00:56(1年以上前)

でもやっぱりメニューキーから出した方が分かりやすいですよね(^_^;)

書込番号:15723627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/06 05:31(1年以上前)

SO-03D使っていて、ブラウザを元々のと、Chrome入れています。
付いているブックマークが、使いにくいので、ブックマークのアプリを、入れています。
ホーム画面からは、一発起動です。

書込番号:15724036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 06:04(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.lagoscript.bookmarkhome
スレチかもですが、私はこれ使ってます。
使いやすいですよ(^^)

書込番号:15724072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2013/02/06 08:24(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:15724312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

発売日も正式の9日に決まり、後は発売日を待つだけですね。

さて、後は電池持ちがどうかだけです。SH02Eほどは持たないでしょうけど、バッテリー容量も大きい(画面も大きい)ので、いじくりまくらなければ1日持てば十分です。

予想は出来ませんが、皆様どの程度のご期待してますか?

書込番号:15722522

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/05 22:05(1年以上前)

それ程触らなければ1日は持つでしょうね。

私は今AXですが、使うときは4〜5時間で電池はなくなります。
Zになっても5インチの液晶大型化とフルHDの兼ね合いもありますので、現状より若干良くなるくらいだと思っています。


書込番号:15722596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 22:42(1年以上前)

ZETAほどはもたないにしても、毎日寝る前に充電するので一日もってくれれば十分ですかね。
とんぴちさんが仰るように、GXやAXより1.4倍のバッテリー容量になってますが、5インチのフルHD液晶やクワッドコアCPUになっているので、AXより多少もちが良くなるぐらいだと予想します。

あとはホットモックを触った時に充電しながら多数の人が使ってるのもありますが、カメラ部がかなり発熱があったのでその辺りが少し心配ですが・・・

書込番号:15722846

ナイスクチコミ!4


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 22:52(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。楽しみにしましょう♪参考になります。

書込番号:15722922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 21:20(1年以上前)

私も電池の持ちが心配です。
現在SO-02Cを使ってますが動画、ネットなど6時間位しても余裕があります。

DSでZを触ってきましたが15分で6%も減りました…。って事は1時間で24%も減りますね。
画面も暗くしたり、アプリ終了したりしてから操作したので少し心配です。

100充電したあったかは不明ですが稼働時間は4時間と表示があり10時OPENで私が触ったのが14時で21%でしたのであってるのかな?

参考になるかは不明ですが情報として。

書込番号:15726934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信18

お気に入りに追加

標準

電池内蔵式が不便では

2013/02/05 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

店頭で手に取ってデザインの良さに惹かれていったん申し込んだんですが、予備の電池を買おうとしたら内蔵式のため売っていない。しかも交換は修理扱いで7000円程度かかると聞いてキャンセルしました。実に惜しい……。

書込番号:15721931

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/05 20:25(1年以上前)

最近は、内蔵型電池のため、個人で電池交換が、出来ないものが、増えてきています。
理由は防水の機密性を、保つためと、思います。
SH-02Eなども、そうです。

書込番号:15722028

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/05 20:40(1年以上前)

SO-03D使っていますが、エネループ等の外部チャージャー使ってるので
それ程不便では無いです。(殆ど、一日持つので出番は少ないが)

キャップの防水機能問題もあるけど、リアカバーをパカパカ開けるよりは
まだ、マシかなと思います。

書込番号:15722099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/05 20:50(1年以上前)

スレ主さん、キャンセルは勿体ないです。
SO-02Eは、いい端末ですよ。
カメラの画素数は、変わりませんが、部品は一新され、他の所も、良くなり、勿体ないです。

書込番号:15722144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 20:54(1年以上前)

ヤブヘビですので表立って言わないですが、蓄電池の大容量化に伴い、発煙発火絡みで電源ラインをユーザの手の届かないところに持って行きたいという事情がある様な気もします。。。

書込番号:15722164

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/05 20:56(1年以上前)

あるかもしれませんね。

書込番号:15722176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 21:30(1年以上前)

ところでサポートが満額受けられる2年しか使わないのであれば、
電池交換の必要は無いのではないでしょうか?
強制終了や2個の電池を交代で使う場合には必要ですが。

書込番号:15722352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 21:35(1年以上前)

私もacroHD使ってますが、一度も不便に感じた事はないです。
強制終了があるし、まぁ常に充電する環境で仕事してますので、常に卓上に刺さってます。
私はバッテリー交換に出して初期化さらるなら、水没させて携帯保証の5000円ですませます。
交換する前に買い換えますが。

それより、イヤホンがキャップレスでないのが不便に感じます。
半身浴でワンセグとか出来ないし。

書込番号:15722393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/05 21:37(1年以上前)

本体の薄型化と電池の大容量化のために、内蔵式が増えているようですね。

書込番号:15722402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/05 21:38(1年以上前)

電池パックが取り外せない理由は
容量アップのためです。それ以外に理由はありません。

通常電池パックには外圧から守るためのプラスチック等のケースに
入っています。
その分すら削減するためにケースなしで入っています。
なので、ユーザが触れる状態だと加圧してしまったりすると
発熱、爆発の危険があるため取り出せないようになっています。

書込番号:15722406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2013/02/05 22:01(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。小心者の私としては海外で使う際に予備の電池があった方が便利というか安心と思い、電池交換可能な機種(ERUGA X P-02E)にしました。3月にNYに行く予定がありますので、ガラケーと両方持参してチェックしてきます。

書込番号:15722569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/05 23:11(1年以上前)

電池交換は税込で9000円以上しますよ

書込番号:15723056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/05 23:16(1年以上前)

ダックス短足さん

>電池交換は税込で9000円以上しますよ

もう価格の情報出てきたのでしょうか?

書込番号:15723093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/02/06 02:09(1年以上前)

iPhoneも内蔵してるから防水は関係ないかと

書込番号:15723809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/02/06 04:38(1年以上前)

iPhoneに関しては元々apple自体が
製品の中身を勝手に開けるなというスタンスを
PCのときから貫いているからだと思います。

もちろん内蔵にすることで電池容量の増大もありますし
防水やデザイン、コストに関してもメリットは有ると思います
企業はどれのためにというよりは色々なメリットとデメリットを
総合的に考えて決めてるんじゃないですかね

書込番号:15723977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/06 12:27(1年以上前)

電池交換は6000〜7000とドコモショップで聞きましたが。

書込番号:15724988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/06 23:45(1年以上前)

8900円に税で9345円です。
情報の詳細は控えさせてください。

書込番号:15727844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 23:49(1年以上前)

ダックス短足さん

ありがとうございます。

acroHDが9,240円でしたので、容量から考えれば少し安くなった感じですね。

書込番号:15727872

ナイスクチコミ!0


zzvuさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/20 22:52(1年以上前)

バッテリーの大容量化と共に内蔵式が増えてますが
本当にろくなことがないですよ
いざ交換しようと思ったら着脱式の実に3倍以上の費用がかかりますし、
数日とはいえ使い慣れた端末を交換修理に出すというのは
相当鬱陶しいものです。
おまけに着脱式なら機種変更後もバッテリー交換でリフレッシュでき
Wi-Fi専用機として劣化を気にせず長く活用できますが
内蔵式では劣化の一途をたどるのみです。
保証パックの対象から外れるので交換修理にも出せません。
電気シェーバーではバッテリー駆動しか出来ない機種と
コンセントからコードを繋げて直接電力を得られる機種とでは
平均寿命に8倍以上の差が出るという統計がありますがスマホもまさにそんな感じです。

書込番号:17648147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データの非表示(セキュリティ)について

2013/02/05 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 residenceさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、新参者です。
各スレッドを確認しましたがセキュリティについての書き込みが見当たらなかったため、差し出がましいと思いましたがスレッドを立ち上げさせて頂きましたm(__)m

この度、当サイト価格.comにてDOCOMO春モデルの製品をある程度把握出来ましたが、SO-02Eのセキュリティ機能(動画像非表示)が何処にも謳ってないため、もしご存知の方いらっしゃいましたらご教授していただけないでしょうか。プライバシーで考えると重要なことだと思ってますので宜しくお願い致します。

例:P-02Eで言うパーソナルプロテクトみたいな機能です。

書込番号:15721479

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/05 20:00(1年以上前)

>パーソナルプロテクト

と言う機能は、どう言う物でしょうか?


今までの、Xperiaではセキュリティ?的なものは、無かったと思います。
(僕が、気にしてないだけかもしれませんが、、、)

書込番号:15721902

ナイスクチコミ!1


Circle11さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/05 20:24(1年以上前)

それならアストロとか、quickpickで非表示設定にするしかないのでは?
望見者さんが言うようにxperiaにはそのような設定は無かったような?

書込番号:15722018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/05 20:45(1年以上前)

望見者さん

パーソナルプロテクトは下記にありますね。

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p02e/function/index5.html


スレ主さん

Xperiaにはこのような機能はないと思いますね。

書込番号:15722121

ナイスクチコミ!1


スレ主 residenceさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/05 21:04(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

明日、また改めてお返事致しますm(__)m

書込番号:15722217

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/06 00:49(1年以上前)

他の方が仰っているように、Xpeiaにはパーソナルプロテクト機能はないと思いますが、アプリで対応が可能です。
有料になりますが、個別の動画ファイルを隠す「VideoVault」があります。
ギャラリー等で非表示になるだけでなく、ファイル管理アプリからも見ることができなくなります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=PSS.VideoVault&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiUFNTLlZpZGVvVmF1bHQiXQ..

なお、関連するアプリに静止画を隠す「PhotoVault」や静止画と動画を隠す「MediaVault」があります。
無料のものもあるかもしれませんので、色々なアプリをお試しください。

書込番号:15723599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 10:15(1年以上前)

ファイルの非表示なら、
.nomedia
や、
フォルダの名前の頭に『.』を付けて非表示など、
色々自分で出来るのですが、そうゆうのではダメなんですか?

書込番号:15724619

ナイスクチコミ!1


スレ主 residenceさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/07 09:32(1年以上前)

ご返答をして下さった皆様、心より感謝致します。m(__)m

望見者さん、とんぴちさん
私事ですが、今回初めてスマホにしようと考えていたので、従来のXperiaにその機能がないと言うのは貴重な情報となりました。

Circle11さん
アストロとか、quickpickで非表示設定⇔素人なもので、正直どの様なものか存じませんが、おそらくその様なアプリ等々があるとのことなんですね。ちゃんと調べてみます。情報をありがとうございます。

以和貴さん
質問以上の答えに驚いております。有料でも「VideoVault」「MediaVault」「PhotoVault」と言ったシェアソフトがあるんですね。これにより、Xperia の購入を視野に入れられる様になりました。感謝致します。

ハマリエルさん
拡張子をいじるだけでファイル非表示に出来るんですか?これは試す価値があります。

お礼・ご返答共に遅くなったことをお詫び致します。
ただ、知りたい情報を明確にご教授いただいたので、思い切って質問して良かったと心より思っております。ありがとう御座いました。

書込番号:15729024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

Zを片手で操作する際に5インチなので指がなかなか上まで届きません。
そこで、標準のXperiaホームで画面のどこでもスワイプしてステータスバーを下ろせる様に出来るアプリご存じの方いませんか?
ボタンタップで下ろせるアプリや、そもそもホーム変えれば出来るのは知っていますが、そこをアプリ単体で出来るものが無いかなぁーと、探しています。

書込番号:15720673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/05 13:54(1年以上前)

標準のホームアプリにスワイプ機能を追加するにはroot化しないと出来ないかと思います。

私もスワイプ機能があればと思いますが、ウィジェットの配列なども変更したいので、結局はホームアプリを変更していますね。

絶対とは言えないので、ご了承ください。

書込番号:15720720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/02/05 17:12(1年以上前)

NOVAlauncherですね。
ただし有料版でないと出来ません。

書込番号:15721222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/05 17:51(1年以上前)

〉zuiryouさん
あ!これならイケそうですね!標準ホームを拡張出来るんですね!
取りあえず無料を試して、良さそうだったら有料にしようと思います。
ありがとうございました!


〉とんぴちさん
回答ありがとうございました。

書込番号:15721389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/06 09:19(1年以上前)

Apexなら無料でできませんでした?
自分はNova使ってますが。。。

書込番号:15724461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 11:02(1年以上前)

私の勉強不足なのかもしれませんが、Launcher変更したらそもそもホーム変わりませんか?

スレ主さんの意図はXperiaホームでスワイプ機能が使えるかどうかかと思っていたのですが。

このあたりはどうなんでしょうか?

書込番号:15724746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/06 11:15(1年以上前)

これじゃダメでしょうかね?
オープンステータスバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.neap.openstatusbar&hl=ja

書込番号:15724791

ナイスクチコミ!0


スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/06 16:05(1年以上前)

僕の言いたかった意図はとんぴちさんのおっしゃってることであってます。
よく調べたらNovalauncherもホームアプリなんですね、、、。
てっきり機能追加が出来るアプリかと早とちりしてました。
やはり、ホーム変えるか、画面の大きさに慣れるしかないようです。

ありがとうございました。

〉う゛ぁるでら〜うまさん
回答ありがとうございます。
が、求めてたのはそれでは無いです。
上でとんぴちさんがおっしゃっているようなものです。

書込番号:15725675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)