端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
321 | 97 | 2013年5月13日 23:53 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月13日 20:56 |
![]() |
6 | 0 | 2013年5月13日 20:47 |
![]() |
7 | 6 | 2013年5月13日 12:30 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年5月12日 22:40 |
![]() ![]() |
37 | 10 | 2013年5月12日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
これって間違いなくドコモからの正式情報なのかな?
短命になることはあり得るけど、まだZの後継の噂しかない状態で生産終了するのかなぁ。
まさかドコモショップの情報じゃないよね?
書込番号:16101787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

夏モデルの発売もまだなのに生産完了なんてありますかね?
夏モデルまで売る物がなくなると思うのですが・・・
書込番号:16101818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もまだ早いと思いますね。ドコモショプはどの近辺ですかね〜?
書込番号:16101831
2点

ということは
中旬に発表、即、新型発売ということも考えられますね
書込番号:16101841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムを高く売りたい方じゃないですかね。
生産中止はありません。
まだまだ白ロム安くなりますね。
書込番号:16101846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的な予想では、夏モデルでZの後継機種は出ないので、夏モデル発売後も販売を続けると予想します。
書込番号:16101864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種に限らず良く出てくるこのテの話題ですが、
結局は生産終了とはならずに継続というオチがお決まりのパターンなので、
正式発表までは話半分に聞いておきます。
書込番号:16101870
3点

ソースはどこですか?
書込番号:16101881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Honamiとやらが出るまでは続くでしょう。
多分GALAXY SVと同じような流れになると思います。
書込番号:16101934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

毎回思うが、真に受けなければ良いだけだろ。
疑問に思うのならDSにでも確認しろってw
書込番号:16101943
7点

毎度ですが、地域などを特定した情報で無いと混乱しますね。
地域差はありますので、過去の計画売り切りなら充分にあり得る話でしょう。
発売6月末の昨年の夏モデルでありながら早々の8月からカタログ落ちしたSH-09Dの場合、同じ様な情報が関西中心にか?発売約1月ほどでdocomoショップから流れました。
その後の入荷はdocomoショップにはほぼ無く、ヤマダ電機等の大手量販店に緊急入荷と称してして少数ずつ入ってはいました。
結局、家族で9月10月で1台ずつの2台入手しましたが、「いつ行ってもある」という状況では無く、「入る目処が無い」という中で「ダメ元で入ったら連絡をお願い」といった感じでしたので、普通に店舗で手に入るのはもの凄く幸運な状況であったとは思います。
ただし、現時点既に目がその他の機種に移っていることもあり、至近まで在庫があったお店はありました。
すなわち、たかが1台、されど1台ということで、大掲示板で情報共有する分には枯渇になる可能性が高いのではないかと思いますよ。
書込番号:16102048
5点

>>疑問に思うのならDSにでも確認しろってw
それが一番信用ならないからスレ主さんに聞いてるんだけどね?
書込番号:16102208 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

この機種は現在もうれ続けています。
皆さんも仰るように、まだ正式に夏モデルが発表されていない今、生産終了は考えにくいですね。
スレ主さん、何処からの情報ですかね?
まさかと思いますが、入荷と勘違いとか?どちらにしても売れ筋のこの機種を、現段階で生産終了は考えにくいです。
書込番号:16102541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DSよりも信頼性が高いと言うことなんですね。
どうも私が知らなかっただけのようで、申し訳ありませんでした。
この業界では凄く有名な方なのですか?
とりあえず、無条件に信じてみます。
で?
書込番号:16102570
2点

先ほど買い物ついでに2店舗DSで聞いてみましたが、回答は両方ですね。
一件目はそのような情報はないですでしたが、近所のDSでは確かに販売終了になりましたとの事でした。
どちらが正しいかはわかりませんが、事実ならドコモのHPに販売終了となるでしょうかね。
書込番号:16102740 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですね。
ちゃんとした場所であれば、信用に値します。
書込番号:16102901
1点

生産終了というのは新モデル発表前にDSや量販店に通達きますよ。
それが出たら店舗間の移動しかできなくなります。
通常だと在庫ない場合は、予約でドコモに発注かけれますが、ドコモ側から生産終了と通達来ると代理店が持ってる在庫を回すだけになってなくなり次第、終了となります。
機種によって違いますが、フラグシップ機は比較的、短期間で終了します。
随分と刺々しく叩く人がいますが、これは本当のことです。
今出回ってる在庫がなくなり次第、終了になるだけですぐにどうこうではないです。
要は新モデルに向けて在庫調整に入ってる段階です。
前から思ってるんですが、自分が知らないだけで人を刺々しく叩くことって何か意味ありますか?
有益な情報を共有できなくなるだけだと思いますよ。
書込番号:16102942
13点

この手の情報でソースを明かせないようならば、
ガセと認識したほうが精神的に楽でしょう。
躍らされてほくそ笑んでいる人がいると思うと腹が立ちますし。
書込番号:16103044
12点

まぁ 初期ロット発注分の60万台は完売したようだから生産終了でもおかしくは無いですね
初期ロットの台数のソースは
http://news.livedoor.com/article/detail/7431173/
販売実績のソースは
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1304/26/l_sk_docomo_02.jpg
それに P-02E F-02Eなど最新モデルのハイスペック機をご愛顧にしてまで販売して在庫の圧縮を計ってます
Androidと言う事も有りモデル数を少なくし3ヶ月スパンで売り切る方針に転換したと考えれば良いのかなと個人的には思います
そう言えば L-04Eも生産終了と言う話が出てました
書込番号:16103155
6点

申し訳ないんですが、刑法の基本は
疑わしくは罰せずです
ソースを明かせと言っている人も
ならば発売中止ではないという確固たるソースを出さないと
ミイラ取りがミイラですよ
マスコミの報道ですらソースを明らかにしなくていいという決まりがあります
書込番号:16103239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最近この機種に変更したんですがシメジのマッシュルーム機能を使いログインIDなどを入力する際に電話帳ピッカーで引用して使うのですが正しく入力出来なかったりブラウザが再読み込みしたりします。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:16129656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
常にストラップに付けておける簡易ワンセグアンテナを作ってみました(既出でしたらすみません)。
最初はモノラル(2極)ミニフォーンプラグで作ったのですが、ワンセグテレビから音が出なかったので、今度は純正アンテナと同じような4極のフォーンプラグで作ってみました。これだと音も出ます。
肝心の感度ですが、ケーブルは長い方が感度は良いみたいです。しかしストラップに付けるために10cm程度に切りました。これでもそこそこの感度はあります(ちなみにアンテナを装着しなければ、受信することは出来ませんでした)。
写真中の白色のフォーンプラグは、少しでも小さくするために被服ゴムを剥いた状態です。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
3月末に、機種変更で購入し問題なく使用しておりましたが、ドコモアプリのアップデートと共に、どのアプリを開こうとすると問題が発生しました、○○アプリを終了しますと言う、警告文章が連続で表示され最終は強制終了となりましたが、再起動やセーフモード起動でも、改善されず、ドコモショップで
本体交換してを要望しましたが、受け入れられず、
ドコモショップ修理あづかりとなりました。
該当の内容で、対応された方いらっしゃいましたら、DS対応教えてください。
書込番号:16121247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種使いですが、それほどの症状で再現性も
100%に近ければ、交換対応のDSもあるかと
思います。
他のDSへ行ってみても良かったですね。
書込番号:16121810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化で改善されるんじゃないですか??
ドコモのアプリ更新後にDL済のアプリとの相性が悪くなった可能性が大きい気がする
書込番号:16122577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアップデート後にウェブアプリが強制終了、メールが本文入力中の変換で固まるという現象が頻発しました。
たまたまドコモショップの近所でメールが固まったのでそのまま持ち込み、センターに現象確認を取って頂いた結果、その場で交換になりました。
ただ…今回交換になったのは店員さんが凄く親身に対応して頂いたというのと、新品在庫があったという部分が大きいかと。
書込番号:16128115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご連絡有り難う御座います。
店により対応もばらつきがあるのですね?
涙です。
書込番号:16128362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSにて、裏コマンドで強制終了初期化をお願いしましたが、改善されず、端末初期化でも、アプリ類は残ってる状況でした。
書込番号:16128372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品交換お願いしましたが、生産終了で修理になるとのDS見解でした。
書込番号:16128377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こちらなど参考に Xperia Z SO-02EにFOMAから やっと変えましたが、
基本的な事で2つ、つまずいていています。
1、さわらないとスリーブに10秒程度で入ってしまう。
電源系の設定だろうと思い、電源管理の省電力の設定を変更しましたが、変わらず。充電はしてあります。
2、ソフトキーボードが外国語キーボードになっていて変更できない。
アルファベットと数字のみで 日本語入力が出来ません。
初歩的なことだと思うのですが、教えてもらえないでしょうか。
1点

1)画面の自動スリープは何秒に設定していますか?
設定項目は設定のディスプレイ(画面)にあると思います。
2)あAというボタンを押して切り替えられると思います。
書込番号:16126288
0点

>スリープ
設定>画面>スリープで確認&設定してください。
>キーボード
設定>言語と入力でPoboxに設定してください。
書込番号:16126299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.「設定」→「画面設定」→「スリーブ」で、スリーブまでの時間を設定できます。
2.文字入力画面で、ステータスバーを引き下げて、「入力方法の選択」から「PObox Touch」を選択してください。
書込番号:16126341
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種が欲しいのですがいつ買えばいいか悩んでます。
夏モデルが出ると値下げされると思いますか?Xperiaブランドはあまり値下げはしないイメージなので夏まで待つべきか悩んでます。
生産終了の噂もあるので少し焦ってます。笑
書込番号:16125373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いつ買うの?
今でしょ!(笑)
書込番号:16125553 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

XperiaはarcやacroHDなどは販売期間が1年以上ありましたので、最後は在庫処分で値引きはありましたね。
ただXperiaZは発売してからまだ3ヶ月で販売終了になっています。
今後は流通在庫のみになるでしょうから、スレ主さんのお近くのショップで在庫が有るならば良いですが、なければ今後入荷は厳しいかもしれません。
値引きに関してはどうなるかはわかりませんが、現状で私の地域ではほとんど販売終了で在庫もないです。
このような状況ですから値引きは考えにくいかなと思います。
スレ主さんがどうしてもこの端末が欲しいのであれば、お早めに購入されるのが良いと思いますよ。
夏モデルのXperiaAはZの後継機ではありません。
デザインやスペックも情報が出ていますし、発売日は17日との情報もありますので、Zに拘りがなければ、Aでも良いのではないでしょうか。
書込番号:16125586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperia Zの値下げに関して言えば、先に書いたとんぴちさんが詳しくご説明されて
おりますが、期待出来ないと思います。
5インチのフルHD液晶を求めなければ、夏モデルのXperia Aでも良いでしょうが、
あくまでも夏モデルのミドルスペックであって、ハイスペック端末ではありません。
どうしてもXperia Zを欲しいのであれば、早めに購入すべきでしょう。
書込番号:16125607
3点

皆様が書いているように夏モデルはZの後続機ではありませんので、冬まで待てない、夏モデルは嫌だとなるならまだ流通している在庫が残ってる今が買い時だと思います
書込番号:16125847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさん すみませんがZ(02E)とA(04E)の性能の違い教えてもらえますか?
今ARROWSを3ヶ月使いましたが最悪で機種変考えています!
今まで失敗の繰り返しなので…
大きいZでためらっています!私的にはA位の大きさならと思っているんですが性能がいまいちわからないのでよろしかったらアドバイスよろしくお願いします!
書込番号:16126037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>違い
下のスレにも情報は出てますが、チップセットからRAMROM等性能は変わりませんよ。
基本的には小さくなっただけ。
Zユーザーから関心が薄いのはこのためでしょう。
アドバンテージはAndroid4.2であることとバッテリーが換装可能であることですかね。
書込番号:16126177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ACテンペストさん
情報ありがとうございます!
大きいか小さかで後は自分の好みの問題ですね!
ありがとうございました。
書込番号:16126209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リキ君さん
あとは液晶がFHD→HDになるくらいですかね。
書込番号:16126262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさん
情報ありがとうございます!
性能がそれほど変わらないなら私的には大きいZより少し小さいAが気になるので発売まで待って検討してみます!
本当にありがとうございました。
書込番号:16126289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事遅れてしまいすみませんでした。
皆さんコメントありがとうございました!
やはり噂通りだったんですねー(^-^;
AのデザインがSPみたいな感じになるだろうと思ってたのでリーク写真を見てガッカリしました。
来週の水曜に在庫があればZに機種変しようと思います。
書込番号:16126776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)