Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

XperiaZで動画を倍速再生するには

2013/04/30 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 namonakiさん
クチコミ投稿数:2件

以前は、AT700で録画した番組をUSB接続でPSPgoにおでかけ転送を行い、通勤時間に2倍速で視聴していました。
XperiaZ購入にともない、Playerを1つにし、倍速で見られないかをチャレンジしています。
環境と手順は以下の通りなのですが、倍速が出来ません、おそらく同じ悩みの方もいらっしゃるかと
ご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご教授お願い致します。
【作業手順】
BDZ-EW500より無線LANブロードバンドルーターを経由してXperiaZへ動画を保存しました。
(ムービー⇒Devies⇒BDZ-EW500⇒おでかけ⇒持ち出し用⇒動画タイトル長押し⇒ダウンロード)
その後、ファイルマネージャ(androidアプリ)を利用し、動画ファイルの拡張子を.ODF⇒.mp4へ変更
DicePlayerで再生可能ですが、肝心の倍速バーが表れません。
DicePlayer⇒設定⇒プレーヤーを選択⇒mp4⇒デフォルトをソフトウェアプレーヤーに変更すると
Sorry,this video cannot be playedのメッセージで再生出来ません。
設定でどうすれば、倍速のバーが表示されるのでしょうか?

書込番号:16076656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/30 14:53(1年以上前)

>肝心の倍速バーが表れません
これは < x1.0 > の様に表示される物のことだと思いますので、それを前提にします。
ネットから落としたmp4では表示されます。(倍速再生ができます)
おでかけ転送できる機器は未所有なのでおでかけ転送の確認はできません。
動画ファイルの相性かもしれません。(ODFとmp4で細かい部分の仕様が異なっているのかも)

↓またPLAYストアレビューにこう書かれています。

「アップデートでいくつかのコーデックがデフォルト設定からべつのプレイヤーのコーデックになってる場合がある。  そのせいでMP4などの動画は倍速再生する場合設定でデフォルトに戻す事によって倍速再生できるようになる。再生停止、設定→プレーヤーの選択→mp4 →デフォルト 、に設定。これでアップ前同様倍速再生可能になる。」

ためしに、おでかけ転送以外の方法で取得したmp4を再生してみてください。
おそらく倍速バーは表示されるのではないでしょうか。

>デフォルトをソフトウェアプレーヤーに変更するとSorry,this video cannot be playedのメッセージで再生出来ません。
当方の端末(Z)ではメッセージはでませんがアプリがいきなり落ちたり、画面が真っ黒になります。(デフォルトだと再生出来ます)

書込番号:16076974

ナイスクチコミ!1


スレ主 namonakiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/10 23:33(1年以上前)

文鳥Loveさん
回答ありがとうございます。
やってみたのですが、倍速には出来ませんてした。

書込番号:16118908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/11 07:40(1年以上前)

機種不明

添付画像の緑色で囲ったところのアイコン自体が表示されないのでしょうか?
だとしたら不思議ですね。

書込番号:16119753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/11 12:24(1年以上前)

ちなみに、Xperiaで撮影した動画だとどうなりますか?

書込番号:16120630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信46

お気に入りに追加

標準

生産国が中国だったら…

2013/02/04 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件

今、中国の大気汚染が問題になっていますが、
あの煤が、製造段階で機器内部に混入していたら、なんか不具合とか起きそうですね、
まぁ、日本生産ってあまり無いので、難しいですが…

書込番号:15717586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 20:25(1年以上前)

少しでも不都合があったら交換を要求しましょう。
そうすればソニーも懲りるかもしれませんから。

書込番号:15717630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/04 20:33(1年以上前)

気にしてもどうにもなりません。
それに、日本製だから優秀だと言えた時代は過去のものだと思っています。
例を挙げると、SH-09D ZETAは日本製でしたが、イルミネーション部分の隙間に水や埃が入る始末だったのは記憶に新しい事です。

書込番号:15717666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/04 21:05(1年以上前)

今はどこの製造が良い悪いの判断は難しいですね。

Xperiaシリーズは中国製だからといって悪いとも言いにくいです。


文鳥LOVEさんが書かれているように日本製でも作り込みが甘いと思います。
販売台数が少ないことや、構造上の問題かもしれないですが改善することもしないですからね。

埃ですから気にしないと言えばそれまでですが、普通は入らないですからね。

書込番号:15717849

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/04 21:19(1年以上前)

まぁ、良い例えでは無いかもしれませんが、日本で公害問題が深刻になっていた時代でも日本の製品は質が良いと評判で売れていましたからね。

書込番号:15717936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/04 21:27(1年以上前)

いくら何でもお天道様の下で精密部品を作ることは無いので大気汚染は(環境的に問題はありますけど)関係ないでしょう。

でも実際問題Xperiaシリーズは筐体や液晶など色々とハード側の問題がある端末が多いですよね。

書込番号:15717990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/04 21:46(1年以上前)

中国産が最高級なんて言われる日がいつか来るかもしれませんね〜。

書込番号:15718111

ナイスクチコミ!5


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/04 22:07(1年以上前)

>中国産が最高級なんて言われる日がいつか来るかもしれませんね〜。
中国の人は間違いなくそう思っているんじゃない
中華ですし

書込番号:15718286

ナイスクチコミ!4


trace100さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 22:16(1年以上前)

>生産国が中国だったら・・・

燃えたり爆発とかしてるんじゃないですかね
しょせん中国ですから

書込番号:15718342

ナイスクチコミ!9


kjrtrさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 22:28(1年以上前)

何年も前から大気汚染が深刻な社会問題なんですから、それが問題になるならもうなってるでしょう…。
まぁ、あそこは大気がどうこうより、共産党や人民が問題起こすリスクの方が高いと思いますが。

書込番号:15718419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度2

2013/02/04 22:40(1年以上前)

>中国産が最高級なんて言われる日がいつか来るかもし れませんね〜。

ありえません。モラル、秩序がない、周りが見えてないあの国では絶対に無理です。

書込番号:15718500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 23:54(1年以上前)

何か途中で右寄りになってますね。コメントが。
敵国()称賛のコメントにムキーッってなっちゃったんでしょうか。

まぁとにかく大気汚染と不具合は関係無いでしょうね。
欲しいならそんなこと心配せず買えばいいと思います。

書込番号:15718957

ナイスクチコミ!10


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/05 00:00(1年以上前)

>モラル、秩序がない、周りが見えてないあの国

あまり否定はしませんけど、お年寄りを騙して金を巻き上げる若者や、被害者意識丸出して血税から補助金を巻き上げている、アロハ姿で会談する知事のいる某県を見ると、あまり人のことはいえないかなぁ…と思ってみたり。

書込番号:15718992

ナイスクチコミ!11


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件

2013/02/05 00:15(1年以上前)

あの大気汚染で製品ともかく製造している従業員の方々つらい中の作業なので、検査や、検品作業も気が抜けてしまうだろうなぁ…
まぁ、ソニーはスマホはもちろん、オーディオは一番だし、
やっぱり買って後悔はなかったもんなぁー
生産は今後は、アジア以外で

書込番号:15719066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/05 00:21(1年以上前)

>ソニーはスマホはもちろん、オーディオは一番だし

そうだったんですか?初耳です。

書込番号:15719098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 00:28(1年以上前)

偏見・風評被害でしょう。
東日本大震災直後にそこの物は放射線や品質が怖いと言っているの同じで。。。

いい人もいて悪い人もいて、いい物もあって悪い物もある。
個別ですね。
この考えが無いと製品の問題もゴチャゴチャになって解決しません。
個人的には先入観・偏見は持たない様にしています。

書込番号:15719132

ナイスクチコミ!17


oichoさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/05 00:57(1年以上前)

公務員ですが中国に3年間駐在していました。
一流メーカーの人たちが一生懸命中国人を教育して
品質を上げようと努力しているのを見てきた立場で言えば,
「中国製だから・・・」みたいな言い方は,
現地でいいものを作ろうとしている日本人に失礼だと思います。
日本企業の現地での品質管理もやっぱり一流です。
中国人だけで作っているとでも思っているのでしょうか?

書込番号:15719236

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 02:11(1年以上前)

> 品質管理

この中身に尽きますよね。
どことは申しませんが、実際海外品も扱いながら「Made in JAPAN」なる商品ブランドを擁立する様なメーカほど、全般的に物がダメなことが多いです。
そういう体質のメーカが日本で作っても、まともな物はできませんから、どこで作ってもダメです。

書込番号:15719422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 07:38(1年以上前)

あんまり見下してばっかりいると足元すくわれますからね。
いろんな意味で怖い国ですよ中国は。

書込番号:15719770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 09:13(1年以上前)

生産国を拘らないほうがいいと思いますよ。現にiphoneがすべて中国産ですよ。グローバル時代には、グローバルな視点が必要ですよ!!

書込番号:15719945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/05 10:20(1年以上前)

というかこういう精密機器の生産・組立は全部クリーンルームの中で行われますよ
フォクスコンの労働環境的につらいということはあっても、作業スペースの空気が悪くて辛いことはないと思いますよ
むしろ外の1万倍くらいは空気がキレイかとw

書込番号:15720103

ナイスクチコミ!4


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先の同期に失敗

2013/05/10 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件
機種不明

お世話になります。連絡先の同期がぜんぜんできていません。
こちらのサイト(http://xperia-freaks.org/2012/08/13/sync-error/)を参考にいろいろ試してみましたが日時がぜんぜん同期できません。同じような現象になった方や解決法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。ちなみにアドレス帳の件数は500件程度です。

あと、一回消して入れなおすのはぜんぜんかまわないのですが、エクスポートでfacebookとかGoogle+との電話帳連携も保存されるのでしょうか。

ご存じの方居らっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:16118843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/05/10 23:50(1年以上前)

SO-03Dで、一時期Googleの連絡先の、同期エラーで、悩みました。
一番確実なのは、スマホを初期化です。
初期化後、同期をかけると、失敗する場合があります。
スマホを初期化し、PCからGoogleの連絡先を開き、全件削除します。
スマホをある程度、設定が終わってから、一度、同期をかけます。
当たり前ですが、PCから削除していますので、0件になります。
これで、一度、まっさらになります。
この後、PCから、Googleの連絡先を開き、「その他」を選択すると、復元があります。
時間や日にちを合わせて、「OK」で、PC上(クラウド)で、連絡先は戻ります。
あとは、スマホを同期かければいいわけです。

流れをはぶいて、初期化しないで、スマホの連絡先を、一括削除すると、「削除し過ぎました。」と出て、同期エラーのアイコンが出て、中々消えなくなります。
一括削除はやらないで下さい。

書込番号:16118981

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/05/10 23:58(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

ドコモ電話帳等、アプリは最新の状態にアップデートされていますか?実行済みでしたら
Googleの連絡先のお気に入りをすべて解除(ドコモ電話帳はいじらず勝手に同期されるのを待つ)→これで同期されると思います。
同期されればまたGoogleの連絡先のお気に入り登録しても大丈夫だと思います。(ドコモ電話帳は勝手に同期されます)

これで同期されなければごめんなさい。

書込番号:16119019

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/05/11 00:08(1年以上前)

補足です。

Googleの連絡先のお気に入りとは、Starred in Androidのことです。
言葉足らずで申し訳ございません。

書込番号:16119067

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件

2013/05/11 00:53(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
丁寧に書いてくださって、嬉しかったです。

>>MiEVさま
初期化は最後の手段にとっておきます。Googleで検索してみると結構同じ悩みの方がいらっしゃるようですね。

>>kariyuさま
kariyuさまの方法を試してみた結果、残念ながら変化はありませんでした(T-T)
最終同期日時は一向に改善されません。初期化しないですむ方法を他にご存じないでしょうか。

書込番号:16119245

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件

2013/05/11 01:01(1年以上前)

>>MiEVさま
もしや、端末を完全に初期化するという意味ではなく、Googleの連絡先のみ初期化するということでしょうか?

書込番号:16119266

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/05/11 01:04(1年以上前)

スレ主様、改善されず申し訳ございませんでした。

Googleの連絡先のStarred in Androidをすべて解除後、ドコモ電話帳のグループを開くとお気に入りが0になりますでしょうか?
その後、同期のon・offをしても同期されないでしょうか?

書込番号:16119275

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件

2013/05/11 01:10(1年以上前)

>>kariyuさま
おっしゃるとおりにしてみましたところ、Starred in Androidとドコモ電話帳も連動していますが同期には至りませんでした。僕の方こそごめんなさい・・・。

書込番号:16119288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/05/11 01:11(1年以上前)

わかりにくかったですね。
スマホを初期化して、WiFi設定後、Googleの同期で、エラーが起きて、失敗した事があります。
最後の手段は、スマホの初期化と、PCからGoogleの連絡先の削除です。
Googleの連絡先の削除は、PCで行います。
問題のスマホと、PCが必要で、どちらもネット環境下でないと、いけません。
エラーが起きた時は、一度、どちらも、まっさらにする事が、大事です。
スマホからだと、復元の項目は無く、PCからやります。

書込番号:16119292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/05/11 01:12(1年以上前)

これ、僕も以前同じ事になったんですが、やり方調べて解決したけど
方法忘れてたので、再度ググって見ました(^_^;)

設定−セットアップガイド−アカウント で、スイッチがOFFになってるかもしれません。
ONにして下さい。もし、ONになっているなら、入り切りしてみると改善すると思います。

一度お試しを。

書込番号:16119294

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/05/11 01:18(1年以上前)

スレ主様、何度も申し訳ありませんでした。

早く改善策が見つかるといいですね。

書込番号:16119308

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件

2013/05/11 01:46(1年以上前)

機種不明

MiEVさま
kariyuさま
望見者さま

誠にありがとうございました。

1時24分頃九州地方におきまして・・・・
皆様のアイディアを合体させ、わたくしついに同期に成功いたしました!
*端末は初期化せずにすみました。
同じようなことが起こった方々のために稚拙ながら方法を書かせて頂きます。
まずすべてのアップデートを完了させたのち

0. 設定>セットアップガイド>アカウントのオンを確認
1. kariyuさんの方法でStarred in Androidを端末側およびGmail連絡先(PC側)から両方共削除。
2. MiEVさんの情報からGmail連絡先は削除しても「その他」から復元できると知り、勇気がわく。
3. Android 設定>アカウント>Google>同期>アカウントを削除
4. OKを押す。
5. Android再起動。
6. Gmailの連絡先をPC上ですべて削除の後、復元。
7. Gmailの連絡先が元通りになり、再び設定でアカウントの追加>Google
8. Googleを追加する。
9. 自動同期はまってられないのでGoogleの手動同期
10. Complete!同期できる!

だいたい元通りになりました!連絡先のFacebookとかの連携は消えましたが・・・allok
これでacoreの暴走もなくなるといいな。
もしかしたら必要のない手順も混ざっていると思いますがこれで治る方がいたら幸いです。
助言をくださった皆様方本当にありがとうございました!

書込番号:16119383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/05/11 02:41(1年以上前)

初期化せずに、同期出来て、良かったです。
自分の時は、Googleのアカウントの、入れ直しでも、改善されませんでした。
docomoのスマートフォンケアや、ネットで色々調べたら、どちらも初期化で、出来たとあったので、やりました。
初期化しないで、済んで良かったです。
関係ありませんが、PCが特定の操作が、出来なくなり、リカバリを2週間前にやりました。
今度は、DVDレコーダーが、録画が出来なくなり、出荷時に戻す(初期化のような物)を、実行しました。
ここ2週間は、面倒でした。
やらないで、済むのが一番です。

書込番号:16119456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源アダプターについて

2013/05/08 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:770件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

USB充電アダプターのことで教えてください。

「Appple 12W USB Power Adapter」を持っているのですが、
これでXperia Z等のスマホやタブレットを充電しても問題ないのでしょうか?

試してみたら充電はできますし、また充電時間も短いように思いますが、
機器に悪影響がないのかが心配になったものでご質問させて頂いた次第です。
Output 2.4Aと書かれています。

ご存知の方、アドバイスをお願いします。

書込番号:16109612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 16:31(1年以上前)

Output 2.4Aとはそのアダプターが出力できる最大電流値です
常にその電流が流れている訳では有りません

接続した機器により流れる電流は変化しますので問題は有りません

但し ドコモ純正アダプタ 03又は04を使用しないで充電部に故障が有った場合ドコモの保証外になる場合があるリスクが有ります

書込番号:16109684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/08 16:39(1年以上前)

Appleのアダプタには数100mV電圧が
高いものがあるのでその点注意が
必要です。

高出力のアダプタは負荷が小さいときは
さらに電圧が高くなるので。

書込番号:16109697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/05/10 22:44(1年以上前)

ありがとうございました。

大変参考になりました。

書込番号:16118667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーについて

2013/05/09 02:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

先日この機種の白ロムを購入したのですが、SIMフリーであればドコモのアプリも動作していたのでしょうか?
自分の購入した端末にはSIMカードが入っていないため、ドコモのアプリやおサイフケータイが使えないのですが、SIMフリーと呼ばれる端末であればそれを回避できたのでしょうか?

また、SIMフリーを謳っている商品にはドコモのSIMカードが入っていたのでしょうか?

ご存知のかた、教えてくださいお願いします。

書込番号:16112002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/05/09 03:11(1年以上前)

文面をそのまま読むと、自分の白ロムと、他の白ロムは、違うと言っているのですか。

書込番号:16112023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/05/09 03:17(1年以上前)

docomoだけでなく、大手3社は、販売時SIMは、ロックされています。
EMOBILEは、当初からロックフリーです。
白ロムを通常買うと、SIMロックがかかっています。
購入後、docomo shopで、3,150円払い、解除して貰います。
まれに、解除済みの白ロム端末が、売っています。

書込番号:16112028

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/05/09 06:01(1年以上前)

白ロムと言っても、色々あります。
白ロムで言う、新品未使用品は、docomo shopでSIMを使い、開通テストをし、購入者に渡ります。
それのSIMを抜いて、白ロム店に転売するわけです。
中古程度良だと、多少使った物です。
docomoのSIMを入れていないと、docomo系アプリは、使える物と、使えない物が、あります。
docomoのSIMを入れないと、docomo系アプリのUpdateは、出来ません。
dメニューも使えません。
OSのUpdateは、出来ます。
WiFi環境下で使うなら、SIMフリーにする必要はありません。
MVNO系SIMを、入れる場合、ほとんどが、docomoの通信網を使います。
この場合、SIMフリーにする必要はありません。

書込番号:16112134

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 19:08(1年以上前)

kaito0826さん

購入されたのですね! 使い心地は如何でしょうか?

質問の件ですが SIMフリー機がドコモ版のSIMロック解除品であるのかグローバル版なのかによって回答が異なります

ドコモ版のシムロック解除品の場合
ほとんどのアプリがプリインされていますがネットワークを使用するアプリについてはWifi環境下では SIMの認証が必要なので動作しません
おサイフ機能につきましてはiD以外 EDYとかでしたらSIMが無くても利用できると思いますが利用できませんでしたか?

グローバル版
一部のドコモ製アプリ(Playストアに登録して有るアプリ)はインストール出来ますが
ほとんどのアプリはPlayストアでは無くdメニューで管理されています
dメニューを使用するのにはSPモード必須で(又は上記と同じくWi-fi認証をする必要)ですのでインストールすら出来ません
注意 SPモードはIMEIでドコモ端末かどうか識別しています
またおサイフ機能についてもグローバル版はFelica機能が無いので使用できません

と言う事なのでご希望の使用方法をしたければドコモとの契約+ドコモSIMが必要となります

最後のSIMの添付ですかどんな機種を購入しても添付されません

以上となります

書込番号:16113905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

2013/05/10 17:35(1年以上前)

MiEVさん
丁寧な回答ありがとうございます。
SIMロック解除には3150円必要なんですね。知りませんでした。
SIMカードがないとやはりドコモのアプリは動作しませんか…
ただSIMフリーかどうかはドコモアプリが使えるかどうかには一切関係ないことがわかって安心しました。
Wi-Fi環境で運用する場合、SIMフリーは必要ないですね。

@ちょこさん
Xperia Z購入しました!
クアッドコアのCPUと大容量の2GBメモリでサクサクですね。
フルHDの5インチディスプレイも美しいです。
夏モデルの発表が15日にあるのも知っていましたが、Zの後継機は出ないらしいので、在庫が無くなる前に買ってしまいました。

グローバル版ではなくドコモ版の端末だったので、楽天Edy使えました!
情報ありがとうございます。
iD以外は使えるみたいですね。
ドコモ版でもグローバル版でもSIMカードがないとドコモアプリが使えないのは同じなんですね。

>SIMの添付ですかどんな機種を購入しても添付されません
この点が一番気になっていたのでそれを聞いて安心しました。
ありがとうございます。
契約情報(個人情報)の記録されているSIMカードを挿したまま端末を売るはずがないですよね。
dアプリを使いたければおとなしくドコモと契約しろってことですね。

ただ、今はGoogle PlayとAmazonストアからDLできるアプリで満足してるので、当分はタブレットのようにWiMAXとセットでWi-Fi運用したいと思います。

書込番号:16117416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleマップのストリートビュー

2013/04/30 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 k0613116さん
クチコミ投稿数:37件

Googleマップのストリートビューをインストールしようとしたのですが、既にインストール済となっています。ですが、いくら探しても出てきません。どこにありますか?

書込番号:16076187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/30 09:59(1年以上前)

グーグルマップの地図上を長押ししてポップアップがでたらタップし、ストリートビューをタップ。
単独では、見れません。

書込番号:16076229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/30 10:02(1年以上前)

?ストリートビューが見たいなら、マップから見たいなら地点を指定すれば良いのでは?

当然ながらGoogleが未取材(なんか世界中カメラ載っけた車で走り回っているらしいですが)の地点はストリートビューは出ませんよ。バーチャルでなく本物の360°パノラマ写真なだけですから。

書込番号:16076239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/30 10:09(1年以上前)

わからないことがあったら検索する癖を付けた方がいいですよ。
ここで回答待ってるより早いです。
でもこの掲示板は紳士的な人が多いのでググれカスとか言われないですけど。

書込番号:16076259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/30 11:27(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。
そしてごめんなさい、ちょっとお借りしますね。

よく自分で調べればわかりますよ、検索される癖つけた方がいいですよ、とか仰る方達がいらっしゃいますが、たまたま主様の検索先がここだったと言うだけのことでしょ?
自分がわかることは教えてあげればいいし、わからなければスルーすればいいことでしょ!

まぁこの書き込みこそ余計な事ですが、失礼致しました。

書込番号:16076447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/04/30 12:45(1年以上前)

確かに検索すると結構価格.comの書き込みが
ヒットしますね。
(^^ゞ

書込番号:16076662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/30 14:25(1年以上前)

形而上さんの意見は、よくわかります。
ネットで、キーワード検索をすると、それらが、全部知りたい事でない場合もあります。
「ここで聞きましょう」的なのも、出てきます。
でも、見ていくと、答えも書いてあります。
検索回数が、多いのが、上にきます。
しかし、ここでの質問のほとんどは、検索した1〜3ページにある事が、多いと思います。
ここでの、閲覧回数の多い人は、「何でこんな、調べればわかる、質問なの」と、思う事が多いと、思います。
検索も細かく見ましょう。

Googleマップを起動し、調べたい場所を入れ、出します。
例えば、国立競技場を出すと、真ん中に、Aと矢印と国立競技場>が出ます。
国立競技場>をタップすると、詳細にストリートビューがあります。
画面をドラッグでも、動きますが、左下の人アイコンをドラッグすると、視点が変わります。

書込番号:16076911

ナイスクチコミ!0


スレ主 k0613116さん
クチコミ投稿数:37件

2013/05/10 11:16(1年以上前)

できました。
回答ありがとうございました。

書込番号:16116459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)