発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年5月3日 10:44 |
![]() |
26 | 9 | 2013年5月3日 07:24 |
![]() |
5 | 2 | 2013年5月2日 20:40 |
![]() |
5 | 8 | 2013年5月2日 18:57 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月2日 18:01 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月2日 17:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
着信履歴をウィジェットしたいんですが、もとから入っているのは着信した日時が表示されないので、何か表示されるアプリ知ってる方教えて下さい。
書込番号:16085264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【通話履歴&ワンタッチリダイヤル ウィジェット free】はどうでしょうか?
試してみてください。
書込番号:16085395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(*^^*)
しかしこのアプリじゃ着信履歴が一件しか表示されないですよね(+_+)出来れば5件くらい表示あったらよいのですが、、、
せっかく教えてもらったのにすいません。
続けて他にも情報ください
書込番号:16088673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スペック以上にそそるのは、およそSONY好きが思い描けく理想と合致するカールツァイスレンズ(光学望遠があればなお重畳)とハードとしてのwalkmanチップセットですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/sonyxperiatogarihonami7.html?m=1
iPhoneの向こうを張る“OneSONY”ブランドを育てるためにもマルチキャリア展開をして欲しいものです。
書込番号:16083315 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱ年末のOne Sony=honamiってことになるんですね。
最近訳が分からなくなってました(笑)
Togariもガラスなんですよね〜…f(^^;
今年後半は迷うのが楽しい毎日になりそう(笑)
書込番号:16083331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これで、シャッターボタン復活してくれれば、考え無くも無いです。
今のZでは、半押しに慣れないので苦労してますので(^_^;)
ACテンペストさんの、希望の光学望遠ですが、フィーチャーフォンのSH-05Cで痛い思いをしたので
スムーズなズーミングだったら良いですが、スペースの関係で段階?ズームだと・・・・
書込番号:16083528
2点

これがauから出たら、買います。
書込番号:16084260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>望見者さん
私は光学望遠付きCyber-shot携帯W61Sに惚れてわざわざauに鞍替えした口ですが、そちらも起動からズーム、シャッタースピードはそれなりなので似たようなものです。UFOなんてとても撮れやしません(苦笑)
しかしそこはSONY、ひいてはαブランドを語るなら、当然本職並みにやってくれるだろうと期待を込めて(笑)
>これがauから出たら、買います。
OneSONYのグローバル展開というのが、既存のWーCDMA陣営の枠組に止まるのか一抹不安がありますが、私もauなんで、期待しています。
ただこれが満足できる出来だったらdocomoに帰参したくなるなぁ…
書込番号:16084403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

凄い魅力を感じます、正直欲しいですがZは2年月々サポートを使い切るまでは買い換えないので、もう1つのXPERIA acro HD SO-03Dの回線の買い換えになります、来年の年度末の買い換えになるかと思います。
特にカメラとウォークマンがどこまで進化するのか期待ですね、レスポンスは今のままでも充分ですが、きっと驚くぐらい良くなるんでしょうね。
書込番号:16084419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たまたま目についたので書き込んでみました ^^
現在は泥から離れてしまいましたので、小生は購入しないと思いますが、これは凄い機種ですね。
名前だけのツァイスではないコニカミノルタの延長線であるGレンズに、Exmor RSセンサー、
小生もウォークマンでは感動すら覚えたS-Master搭載(の可能性)とは、SONYの技術を「全部盛り」じゃないですか。
カメラ関係のスペックはSONYの流れとして納得できますが、ウォークマンでも上位機種にしか搭載されない
S-Masterはちょっと考えづらいような気も・・・
しかし凄いですwww
書込番号:16084672
2点

7月発売と噂になってますが
本当に7月に出るんですかね?
本当なら ぜひ 買いたいです
書込番号:16086189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中国で7月発売、グローバルモデルは8月か9月発売との噂ですね。
真偽の程はわかりませんが、まったく異なる2種類のリーク画像を見つけたのでアップしてみました。
やはりS-Master搭載の可能性は薄いようですね(笑)
書込番号:16088072
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

FHDだから粗く見えるということはないと思います。
粗く見えるのは、画面の解像度ではなく、画面のサイズによるところが大きいのではないでしょうか。
つまり、画面サイズが大きくなると、同じ解像度の絵でも引き伸ばされるため、粗く見えるということです。
書込番号:16068644
1点

なるほど、フルHDだから、粗くなるということはないわけですね。ありがとうございます。
書込番号:16086387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
購入後充電ができない状態でDSにて交換してもらいましたが、携帯保証お届けサービスを使って交換になってました。交換時には説明もありません。新品交換は勝手に携帯保証お届けサービスで交換するのでしょうか?疑問に思ったのでよろしくお願いします。
0点

通常ケータイ補償お届けサービスを使えば5250円かかるかと思います。
あくまでも不良として交換であれば交換のみですね。
DSできっちり説明してもらうのが良いですね。
書込番号:16085631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケータイ補償お届けサービスは宅配でお届けだけです
DSで渡してもらったと言う事なのでケータイ補償お届けサービスは使用していないと思います
使用したと思ったのはどうしてですか?
書込番号:16085637
0点

帰る時に封筒を渡され家で見たら故障受け票で備考に携帯保証お届けサービスの保証対象端末は修理完了品質に変更されました。とあります。故障取替0円の記載です。
書込番号:16085676
0点

0円ということは、一年に2回までというのにカウントされないということですかね?
書込番号:16085681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品に交換したので、製造番号が変わりました、ケータイ補償お届けサービス適用の製造番号が今回交換したものに変わるというものなんでお届けサービスは使われていません。
書込番号:16085686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「携帯保証お届けサービスの保証対象端末は修理完了品質に変更されました。」
うーん 何故この文でそう思ったのかが逆に不思議です
あさぴ〜 auさんが書き込まれている様に補償対象端末が修理完了品(DSで交換した端末)に変更になりましたと言う
お知らせです
書込番号:16085709
0点

皆さん有難うございました。だだの携帯保証お届けサービスとあったのでそれで交換したと思ったのでちがったようですね!?
書込番号:16085731
1点

私も、何回か携帯保証お届けサービス使いました。
たしか店頭で交換の時と送ってもらった時がありました。
一回だけ、保証使って替えてもらった機種の画面に傷があり、店頭にあった新品機種に替えてもらった時がありました。
あんま関係ない話ですみません
書込番号:16085993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Go Luncherのホームアプリでアルバムにある画像1980*1080を壁紙にしてます。
実際に設定した後の画像とアルバムで表示されている画像を比べると、設定したときの方が若干劣化しているようなのですが、これは仕様というかしょうがないのでしょうか?
1点

最適なサイズは2160x1920なので引き伸ばしているため劣化しているのでは?
この機種持ってないので違っていたらすみません。
書込番号:16084053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Golauncherの仕様
他のホームアプリに変更で改善されると思う
※仕様…注意深く確認されたら分かると思いますが、本来登録した壁紙画像より上下左右と欠損箇所がある
=僅かながら本来の画像よりも拡大表示されている(トリミングズームされている)
書込番号:16085827
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
DOSで、携帯電話機の予約対応とMNPによる新規お申込み受付を開始しましたね。
特に、MNPによる新規受付を始めたのは良いことだと思います。
私はdocomoからauに行き、やはりdocomoの良さに気付き(隣の芝生は青く見える)出戻ったクチですが、他社からMNPして人気のZ パープルを入手することが出来るようになったのは嬉しいですね。
0点

あって当たり前のサービスの今更感はありますね。
両刀使いですが、docomoも端末品質の悪化が影響しているのか、対応がauチックになって来た様に思うところはあります。
かつてのインフォメーションセンターの対応は、「その他にお尋ねになりたいことはございませんか?」で良かったですが、今では「それなら〜」とヤブヘビで問題が続出することも多く、苦慮しているのではないでしょうかね。(苦笑
書込番号:16085684
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)