Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SD挿入口の蓋について

2013/04/27 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

先日からホテルに宿泊しており今見るとSDを差し込みする部分の蓋が何かの拍子に取れてしまい無くしてしまったのですがこれは購入できるものなんでしょうか?

ドコモ総合案内に聞いたところ近くのドコモショップで聞いて下さいとのことだったのですがしまっており不安です。

至急教えて下さい。

書込番号:16065917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/27 19:38(1年以上前)

部品が在庫に有ればその場で無償で修理して貰えます
一度近くのDSへ行って下さいませ

書込番号:16065985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/27 19:38(1年以上前)

無償ですが、預かり修理になります、ですのでデータのバックアップはしっかり取ってからdocomo SHOPに持ち込んでください。

書込番号:16065986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/04/27 20:09(1年以上前)

連休で預かり修理するとすれば二週間程度かかりますよね?
お店によって預かり修理とその場での修理とでわかれるのでしょうか?

書込番号:16066101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/27 20:43(1年以上前)

XPERIA acro HD SO-03Dの時は預かり修理になり、初期化して出しました、1週間程度で返ってきました。

ですので、この機種も預かり修理になると思うんですが。

書込番号:16066235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/04/27 20:47(1年以上前)

そうなんですね。。。。

明日にでも一度DSに聞いてみます。

書込番号:16066255

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/27 21:12(1年以上前)

スレ主様こんばんは。
ご参考まで

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15899386/#tab

書込番号:16066384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/04/27 21:26(1年以上前)

やはり預かりになりそうですね。
防水のこともありますし明日DSに行ってきます。

有難うございます。

書込番号:16066446

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/27 22:10(1年以上前)

スレ主様何度も申し訳ございません。
先ほど貼り忘れてしまったのですが、以前どなたかの書き込みにこんなのもありました。
現在在庫は無いようですが…

http://moumantai.biz/?pid=55967065

書込番号:16066657

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2013/04/28 15:43(1年以上前)

kariyuさん

このお店は自分でも拝見してました。
しかしこの商品エクスぺリアの海外端末用?の様ですが国内製品でもあうのでしょうかね。。

どちらにしましても本日DSに聞いたところ預かりになるそうで設定も初期化される様です。

この機種は防水がある携帯ですし今むき出しの状態で不安ですので連休明けにDSに出そうかと思います。

連休中に出すと二週間程度かかるとの事でした。
水没気を付けなければ。。。。

SONYの意向で店頭では治せないとゆうのは困りものですね。

書込番号:16069241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

思っているより容量を使ってる!?

2013/04/28 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:31件

現在端末の内部ストレージが9.5GB使用中で空きが2.3GBなのですが、私自身そこまでアプリをいれた覚えがありません。ダウンロードしたアプリを一覧で見たところ70個程度です。一つが100MBだとしても、単純に計算すれば7.0GBですよね!?そこにキャッシュetc.などが入ってくると容量は増えていきますが、キャッシュクリーナーで定期的に掃除していますので、そこまで膨大な大きさになるようなことはないと思いますし、ファイラーのアプリで見ても端末内に大きなサイズのファイルが見当たりません。
 それにあわせて「内部ストレージの使用量が75%を超えました。SDカードに転送〜...」のようなお知らせが出てくるのですが、SDに移動可能なモノは全て移動済みで、もうどうすることもできません。
実際そこまで大きなアプリは入れてませんし、アプリをインストールをしていない最近になってどっと増えていたので、なぜなのかと疑問に思っています。
 なぜここまで容量を圧迫しているのか、すっきりさせる方法はあるのか、詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
また、みなさんの内部ストレージ使用状況はどれくらいですか?これぐらいが普通ですかね?

書込番号:16067520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/28 02:38(1年以上前)

作業領域などを勝手に確保したり原因は色々あります。SDに移したとなっていますが外部SDへ移してますか? 外部だと思っている場所が内部だったりはしないですよね。
外部SDへのアプリ転送はあまりお勧めしません、SD壊れたり、不具合でデータ削除された場合には端末初期化になりますよ。再起動の際に読み込みエラーになったりしますしね。
ストレージで確認できれば何系が容量消費しているかわかりましそよね?

書込番号:16067539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/04/28 02:59(1年以上前)

 ご返信ありがとうございます。
 もしかして、容量75%オーバーの際に表示されるお知らせからでは外部SDに移せないのですか?念のためSDカード内を見たのですが、しっかりデータがありましたので、大丈夫かと思っていました。
sdcard=内部SDで、sdcard1=外部SDであってますよね?

 それとアプリ自体の外部SDへの移動はAndroid4.0以降できないと思うのですが...
あと、設定>ストレージ>内部ストレージ のところで各ファイルの大きさを見ようとしても、「計算中...」の表示のままサイズが見れません...

書込番号:16067557

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/28 06:31(1年以上前)

もろボブさん

この機種を使用していないので表示されるかわかりませんが・・・
設定→アプリ→すべてで各アプリの使用容量が表示されると思うので、確認してみてください。

書込番号:16067747

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/28 09:16(1年以上前)

DiskUsageなどのアプリで中身を確認してみるのが良いでしょう。

書込番号:16068117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/04/28 13:01(1年以上前)

形而上さん

早速試してみたところ、gReaderのキャッシュが約8GBを使用していました。
おかげさまで、すっきりさせることが出来ました。キャッシュの自動削除の設定をしてあったのですが、なぜがたくさん溜まっていました。
ありがとうございました!

書込番号:16068821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/04/28 13:03(1年以上前)

ozachangさん

ご返事ありがとうございます!
確認してみたのですが、どうもそこからは見えないところにキャッシュが溜まっていたようでした。

書込番号:16068826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

Google日本語入力

2013/04/22 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

Google日本語入力にて変換がサイトによっておかしくなります

例えば音質と書きたくておんしつ でやると最初のお がぬけて んしつだけで変換しようとしてしまうサイトがあります
デフォのやつならそのようなサイトでも問題無く変換できるんですが
なにかの設定なんですかね?

書込番号:16046181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/22 15:02(1年以上前)

Google日本語入力の評価を見ていると、一文字目が変換されないなど多数あがっていますね。

スレ主さんの症状とは違うかもですが、POboxでは問題なく入力できるのであれば、アプリのバグのような気がします。

書込番号:16046250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/22 15:27(1年以上前)

私の端末(Xperia Z)でもスレ主さんと同じ?現象がたまに発生します。
「お」と入力しただけで「お」と確定されてしまいます。

使用している入力方法はPOBoxTouch、ブラウザはChromeです。

この価格コムのクチコミの入力でも、問題なく入力できる時とおかしくなる時があります。
常に発生するわけではないのでサイトの問題ではなく端末側の問題だと思っています。

検索すれば同様の現象が起こっているのがわかりますよ。

書込番号:16046312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/22 15:51(1年以上前)

このあたりはどちらが悪いのか判断つきにくいですね。
Chromeの評価でも入力に関する不具合はあるようです。

アプリなのか端末なのか微妙なところですが、アップデートで改善されると良いですね。

私はATOKで、Chromeは使っていませんので症状は出ていないです。

書込番号:16046367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/04/22 16:02(1年以上前)

入力方式に問題あるかも、私も同じ現象で今はsimejiに変え問題はなくなりました。

書込番号:16046391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/22 16:35(1年以上前)

Google日本語入力はアンドロイド4.1で多くバグが出ますね

有名なバグです

マッシュルーム対応のメモアプリなどを使って入力後に張り付けるといいかもしれません

例えば

メモマッシュ

など

あとはランチャーなどから

AK NOTEPADなどのメジャーなアプリを起動して入力すると使い回せて便利です

ブラウザで起こるバグなのでメモアプリでは出ません

書込番号:16046467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/22 18:51(1年以上前)

この件でGoogleプロダクトフォーラムへのカキコミを見つけました。
http://productforums.google.com/forum/#!topic/ime-ja/fCq_l69O__c%5B1-25-true%5D
Google日本語入力でここに書かれている通りにすると現象が必ず起こります。
当方では、ブラウザはChrome、標準いずれもで発生します。

お試しあれ。

書込番号:16046871

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/22 20:09(1年以上前)

標準のでやれば問題ないわけだから
アプリ側なのは間違いないですけど
acroHDを使ってたころからGoogle日本語入力使ってるのでなんとかこれを使いたいんでよね…
この現象は確かにこのサイトでも出ます

書込番号:16047168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoruさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 09:37(1年以上前)

100%ではないようですが、Opera Mobileを使うと改善するようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/27041573.html
私は別機種ですが、同様の問題が起きているので今からインストールして試してみようと思います。

書込番号:16049208

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/23 10:27(1年以上前)

面倒なので標準のに戻して使ってます
別機種にもってことはAndroid4.1に対して起こるとかそういうレベルなんですかね…?

書込番号:16049331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/28 03:58(1年以上前)

ブラウザのレンダリングエンジン(標準とChromeはほぼ同じレンダリングエンジン)
とアンドロイド4.1
それにGoogle日本語入力の3つが揃うと発生するようです

Opera mini はレンダリングエンジンが違うので発生しない

Xperia Z は4.1でもpoboxなので発生しない

自分のGALAXY-NEXUS も4.1なのでGoogle日本語入力でバグ発生

ATOKを使用しています

書込番号:16067612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

ついにでました

2013/04/25 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:251件

クラッシュ写真。
自分はズボンのポケットに入れないので大丈夫ですが、
やはり飛散防止フイルムは必要ですね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20130425_596964.html

書込番号:16056929

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 12:37(1年以上前)

ガラス製なので、ある程度予想していたとは言え、無残に割れてますね…。

まっ、自分もたまにケツポケットに入れる癖があるので、注意しなければ
なりません。

自己責任承知で、飛散防止フィルムを剥がした人も、注意しましょうって
事でしょうか…。
自分の頭の中であり得ないにしても、フィルムを剥がした後に、何かの拍子で割れて、
ガラスの破片で他人にケガさせた事になれば、洒落になりませんので。

幾ら強化ガラスで出来ていると言っても、過信は禁物だと思います。

書込番号:16057312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/25 14:26(1年以上前)

なか〜た♪さんに同意ですね、万一割れて自分が怪我するだけならいいんですが、他の方に被害が及ぶのも困りもんです。

私は剥がしてませんが、いつも気をつけて扱ってるつもりです。

書込番号:16057579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/25 14:39(1年以上前)

悲惨防止フィルムでもあるってことですね。

書込番号:16057627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 17:14(1年以上前)

これはズボンのポケットだからまだマシだと思います(^^;

意外に多い事案は 自宅で和室等で床に置いておいて、踏んづけてしまうって事が多いみたいです

自分ではなくても家族の誰かが踏んづけてバリッという感じです(^^;

その場合、飛散防止フィルムがどのくらい活躍するか解りませんが 自宅での場合、素足の状態が多いと思いますから 状況によってはけっこうな怪我を負ってしまうかもしれません(^^;

書込番号:16057972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yumehinaさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 19:37(1年以上前)

デザイン重視で外すもんちゃいますね(T0T)

子どもいる家庭なら尚更危険ですね!

てかフィルム外す意味がわからんですけど
私の意見は…

書込番号:16058416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/25 20:07(1年以上前)

私も、yumehinaさん同様に剥がしていませんね〜。そのままでも一向にかまいませんよね。

書込番号:16058526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/25 20:12(1年以上前)

私も現在のレスポンスに満足してるんで、剥がすつもりはありません。しかし、予想以上に粉々になりますね。より丁寧に扱い、床などには置かないように気を付けます。

書込番号:16058542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 20:53(1年以上前)

フィルム剥がしたモノを触った事あるんですが、確かに触った感じの指の滑りは違います(^^)

ノーマルのままの感じが「スルッ」て感じで表現するとしたら、剥がしたモノは「ツルッ」という感じです(^^)

しかし レスポンスが向上したかと言うと、自分にはノーマル剥がし済み、あまりというか、全く差は体感できませんでした(^^;

あくまでもレスポンスが向上した「気がする」レベルだと思います。

指紋痕の付着が減るという話もありますが、けっこうベタベタ着いています(^^;

指紋痕の拭き取りが簡単(楽)とも聞きますが、これはノーマルが例えば拭き取りに1分かかるとしたら、剥がし済みは「50秒」で済むって感じです。

後のメリットって


docomo Xiのロゴが消えるってことくらいですが、同時にSONYのロゴも消え、なんか見た目ノペッとした イマイチ締まらない外観になります(個人的主観)

結果、自分的には剥がすメリットがあまり無いように思います(^^;

書込番号:16058697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/26 00:14(1年以上前)

私は剥がしましたが、最大のメリットは、指での擦れ傷が無くなる事です。
レスポンス等は、変わった気はしませんが、擦り傷が無いのは良いですよ。
擦り傷がつく度に、何度も張り替えるなら剥がせで剥がしました。

常に綺麗です。

確かに、落とさない事に注意しますが(^^;

書込番号:16059769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2013/04/26 00:36(1年以上前)

傷がつく前に保護フイルム貼ったので不満ないです。ハンマーで叩いてもokのフイルムなので厚みがあってグレードル設置がちょっと固いですが問題ない範囲です。
指紋は盛大につきますが、拭き取れば落ちるので気にしてません。

書込番号:16059860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/27 21:33(1年以上前)

ちなみに悲惨防止フィルムを剥がしたからと言ってガラスが砕け飛ぶ訳ではありません。
ガラスはタッチセンサー電極フィルムと『接着』されていますから。
悲惨防止フィルムがなくて割れた時でも飛散なんてほとんどしません。
悲惨防止フィルムがあれば完璧に飛散しなくなります。

書込番号:16066487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/27 21:39(1年以上前)

裏側も剥がしている人いますけどね。

書込番号:16066519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/27 21:42(1年以上前)

あ、ちなみに電極フィルムなんて
存在してませんし接着もされてませんよ。

書込番号:16066527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

質問させてください。

2013/04/27 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 s729さん
クチコミ投稿数:10件

Facebookで、携帯から写真が自動的に同期されます。
自動的に同期されるのは大丈夫なのですが
一々、アプリ通知で同期されましたと出ます。
これを停めることはできないのでしょうか?

書込番号:16065709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/27 18:21(1年以上前)

Facebookの設定が写真同期するになってませんか?
アカウント→アプリ設定の中に写真同期の設定があります。

書込番号:16065741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

microSDの中身が消えてしまいました。

2013/04/23 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 s729さん
クチコミ投稿数:10件

助けてください。
以前使っていたDOCOMOのスマートフォンから
SO-02Eに昨日機種変をしました。

新しい携帯で画像を見ようとしたら
一度画像が見れたのですか
急に黒いカメラのアイコンに変わってしまい
SDカード確認中みたいなのが出てきました。

カードはしっかり電源をおとし
外しました。
ですがそれ以降SO-02Eでは見れなくなってしまいました。
以前使っていたスマートフォンでは
画像は見れませんがタイトルやら撮影した日付などのタイトルは出てきますが
タッチするとエラーが発生しましたと出ます。
ガラケーでも試してみましたがダメでした。

DOCOMOにもっていくと
パソコンにmicroSDを繋げば見込みがあるかもしれないと言われましたが
まだ試していません。

書込番号:16049409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/23 11:08(1年以上前)

以前のスマホでも、画像が見れないようだと、新しいmicroSDXCを、買った方がいいですね。
データの復旧は、PCで読めるか、確認した方が、いいですね。
あとは、フリーのリカバリ・ソフトで、戻るかですね。
これを期に、PCなどに、小まめにBackupを、取る事を勧めます。

書込番号:16049447

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/23 11:23(1年以上前)

おそらくmicroSDカードが破損してしまったのでしょう。
過去にも同様の事象を訴えている方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16027944/

PCで吸い出せれば御の字ですけど、もうそのmicroSDカードは使わない方が良いでしょう。

書込番号:16049483

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/23 11:27(1年以上前)

機種変更してSDカードをそのまま使い回した
際の典型的な弊害です。
「SDカードは使用機で先ず初期化してから…」
が基本です。使い回しで無事な場合もあります
が、たまたま上手く読めただけです。

書込番号:16049489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 20:24(1年以上前)

私も以前からの機種で使用していたTranscend社製を使用していたのですがSO-02Eに機種変してからたまにSDカードのマウントが解除されて読み込まないときがありました。どこもショップに持ち込んだところSDカードに問題があるのては?見解でした。たまたまキャンペーンで何かの有料アプリ3つに3ヶ月入ればSDカードを無料で差し上げますとの事でTOSHIBA製16GBクラス10国内産をもらいました。たまたま以前のカードも中身は無事で交換後は何の問題もありません。また面倒くさいのでカード内のメモリー移行もショップでしてもらいました。店員いわく海外製やバルク品はよろしくないとの事ですが実際、私も以前の機種では何の問題もなかったからあまり信用はしてませんが。とりあえず中身が無事なら良いですね。

書込番号:16050917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/24 00:41(1年以上前)

こんばんは。先日、SD3度破損で書き込みしたものです。
それは危ない気がしますね〜〜・・・
私はその後、皆様の助言もありDSに持ち込みましたが、恐らく本体とSDの相性が悪いとのことで、最後に違うメーカーのSDを使ってみてくれとのことでした・・・
さすがに3度目でしたのでレシート取っておいたので、ヨドバシに持っていき説明したら、他メーカーのclass10の16Gに交換してくれました。おまけに差額まで返金してくれました。
ヨドバシの方には快く対応してくれましたので感謝してます。
DSは微妙・・・・・
いや〜〜しかし気を付けたほうがいいかもしれませんねぇ〜〜バックアップはこまめに採ったほうがいいでしょうね〜〜!
私のほうは今回また近々、もし壊れたらブチギレます。(笑)

書込番号:16052140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/24 23:02(1年以上前)

りゅぅちんさんの書き込みが正解で、他は間違ってますので読まないがいいですよ。
携帯の場合は、SDカードはその機種専用の追加容量という考えであり、フォルダ階層が統一されてません。
使い回すことは可能ですが、手順を踏む必要があります。
挿し替えるなら、新しい機種でフォーマットが基本で、その機種に合うように書き換えられます。
その前に、前の機種で残したいものが有ればバックアップするべきで、しないで挿したのなら諦めるべきでしょう。
ですがフォーマットでないなら、パソコンで見れば残せる場合もあります。弄くらずパソコンする人に頼みましょう。

書込番号:16055621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/25 12:45(1年以上前)

>りゅぅちんさんの書き込みが正解で、
>他は間違ってますので読まないがいいですよ。

それも間違っています。
階層が違っていても消えないですし
要らないフォルダが残るだけですし。

差し替えただけでデータが消えたら
リムーバブルメディアとして成り立ちません。
そんな仕様にもなっていません。

もし使えないのであれば自分やアプリが
勝手に追加したフォルダがあると
使えないことになってしまいます。

ゆきくんとか言う人がいっているのは
ガラケーの時代の話です。

書込番号:16057337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 s729さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/27 18:01(1年以上前)

たくさんのご解答ありがとうございました。

パソコンにmicroSDを入れて
全てではなかったのですが
戻すことができました。

新しいSDを使ってこれから使っていきたいと思います

書込番号:16065694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)