Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ落ちについて。

2013/03/04 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

購入から昨日含め4回ほどスリープ落ちに遭遇いたしました
皆様は購入されてからスリープ落ちなどブラックアウトの現象はありませんか?
Battery Mixにてスリープ落ち時、アプリの稼動プロセスを覗いても特に暴走してるものはございませんでした
スリープ落ちに至るきっかけなどあるのでしょうか?
また個体差のでしょうか

今皆様がお使いのXperia Zはどうでしょうか?。

書込番号:15847551

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/04 14:22(1年以上前)

発売日に購入して3週間経ちましたが、今のところブラックアウトの症状は起こっていません。

AXから引きずっている不具合ですが、何が引き金になっているんでしょうね。

私の端末での不具合と言えば、夜は充電していますが、朝電話がかかってきても圏外になっているようで留守電になりることがあります。
今日朝もなっていて、今までに4回同じ状態になっています。
ただそれ以外(ブラウジングやメール)は普通に使えてます。
単純に電波のみ問題なのか様子見しているところです。

この4回に共通しているのは、Xperiaシリーズは満充電になっても通常充電は終了しないのが仕様ですが、この症状が起こるときは必ず明け方で充電が止まっていて使用中になっています。

関連性があるのかはわからないですが、再現するのは困難だけに悩みますね。

話が脱線してすいません。

書込番号:15847584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/04 14:25(1年以上前)

スリーブ落ちは一度もありません。
スレ主さんとは事象が違いますが、私の場合は、プリインのカメラアプリでビデオカメラの撮影ができませんでした。
ところが、SIMをピンク色(Type A/B方式のおサイフケータイ対応のminiUIM)に変更してから、撮影できるようになりました。
ピンク色のSIMへの変更は無料なので、まだの場合は変更してみては如何でしょうか。

書込番号:15847592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/04 14:40(1年以上前)

スリープ落ち、自分は二回ありました。
何がトリガーになってるのかわかりませんが…
自分は充電し忘れて、そのまま置いておくと朝、スリープ落ちしてることが二回…
充電切れかと思って電源押そうが何しようが反応せず…
強制的リセットで立ち上げると、バッテリー残量は48%…

原因は何なんでしょうねぇ…

書込番号:15847639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/03/04 16:12(1年以上前)

返信有り難うございます。

とんぴち様
AXから引き継いでる不具合でしたら少々心配になりますね
自身も充電し始め、終わりの時画面スリープにならなかったりと言う事が稀に起こったりします。

以和貴様
私自身もSIMに問題があるのかな?+新しいピンクSIMが出来たので早々変えてみたのですが
スリープ落ちになりました。

ハンク05様
そうなんですよね、何もしてないのに・・・
アラームなど使っている方は少々不安になりますよね。

原因は何なんでしょう・・・
初期ロットと言う事もありますし多少の不具合はしょうがないと思っていますが
早く改善される事を期待しています
普段使っている分には本当に良い端末なだけに。

書込番号:15847878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/04 16:29(1年以上前)

何か僕の場合夜中等の端末が冷えている時にブラックアウトしてるような気がします(>_<)

書込番号:15847943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/04 16:46(1年以上前)

改善されるとは限りませんが、SIMカードの入れ直しも試されてみては

書込番号:15847989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/05 00:42(1年以上前)

話はそれてしまいますが、初期ロットっていつくらいまでのものがそうなのでしょうか?
今の感じの売り上げだと、3月中旬ころには捌けているのでしょうか。

書込番号:15850210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/05 00:49(1年以上前)

この機種の初期ロッドは60万台らしいです、発売から1週間で14万台売れたらしいです。

まだ相当数残っておりますので、3月中も初期ロッドの割合が多いかと思われます。

書込番号:15850237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/05 07:42(1年以上前)

AXの感じでは、Wi-Fi使用時に多く起こるような感じの情報が。
ただ、Wi-Fiオフでもなります。

私の場合、無効にしているアプリを全て有効にしたタイミングで改善されましたが
それが要因かどうかは定かではありませんが、毎日一回程度起こっていたのが激減しました。

最近はブラックアウトの書き込みはほとんど見ないですし、私のAXも調子がいいです。
もしかしたら、使って行く事で何かしら学習してるような気もします。

AXの情報を見てると個体差が大きいように感じます。
ショップでは、アプリの差と言われるかもしれませんが、私は一度交換して
同じようなアプリしか入れませんでしたが、交換後のものはひどいものでした…

書込番号:15850768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/04/04 14:50(1年以上前)

03月28日に対策のアップデートが来ましたね
アップデート前、二日続けてスリープ落ちをし
アップデート後、アップデート日から今のところスリープ落ちはしてません
スリープ落ちに遭遇されてた方はいかがでしょうか?

これできっちり現象が起きなければ喜ばしい限りです。

書込番号:15976820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/16 14:36(1年以上前)

3月の中旬に買い、今まで不具合みたいなものは特になかったのですが、昨日、ついにスリープ死に遭遇してしまいました。。
Chromeでサイトを見ていたところ、突然、画面が暗くなり右上のランプが赤くなり電源が落ち、しばらくしてから勝手に起動しました。
突然のことで呆然としてしまいました笑

特に重い作業もしてないし、アプリもマメに終了するようにしてるので端末に負担をかけるようなことはしてなかったのですが・・・

ちなみに最新バージョンにアップデートしてます。
これはアップデートで直ってないみたいですねー。

書込番号:16022787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 15:51(1年以上前)

ゆーゆー☆☆さん

サイトを見ているときに電源落ちしているのはスリープ死ではなく再起動がかかっている状態ですね。
何らかのアプリと干渉したり、メモリーの圧迫などで起こることがあります。

スリープ死は何も触っていない状態(スリープ)から、何を触っても起動しなくなることです。

書込番号:16022946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPIGEN SGP 0.26 保護ガラスを使用方!

2013/04/10 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:31件

SPIGEN SGP 0.26mm の保護ガラスを使用されている方はいますか?
現在Micro solution社のTLを使っているのですが、保護ガラスも気になっています。
近接センサーが動作しない部分も改善されているようですし、検討しています。

画面に貼った時のサイズ感・透明度だとか、厚み・重さ、タッチ感度などを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:15998908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/10 09:33(1年以上前)

http://smhn.info/201304-docomo-so02e-sony-xperiaz-spigen-sgp-glast

すまほんさんのサイトにて0.26タイプのレビュー記事が掲載されていましたので参考になると思います。

書込番号:15999518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/04/10 10:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。

すまほんさんのレビュー、とても分かりやすいです。
けれど、もう少し詳細な情報がほしいな、と思い質問してみた次第です。

書込番号:15999705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/04/10 11:22(1年以上前)

これはイイ!ですね。
これを貼るなら正規の飛散防止フィルムは不要になると思いますが、XPERIAロゴに影響しない裏目は躊躇なく剥がす
として、SONYロゴが消えてしまう表面をどうしようか迷ってしまいます。

書込番号:15999767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/04/16 13:11(1年以上前)

厚みが0.26mmとなり近接センサーも穴あけされて動作するようになったみたいですが、TLと比べてどうなのかなーと迷っております。

書込番号:16022632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信24

お気に入りに追加

標準

やばい

2013/04/13 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

rootとって SystemUI.apk及びSystemUI.odex をけして配布されていた物入れてリブートしたらナビバーとステータスバー消えた

対処方法おしえてください

お願いします

書込番号:16012504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/13 21:29(1年以上前)

バックアップから戻せば良いと思います
rootを取るだけのスキルが有るのなら感嘆だと思います

書込番号:16012534

ナイスクチコミ!5


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/13 21:31(1年以上前)

詳しく説明していただけないでしょうか

書込番号:16012545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/13 21:47(1年以上前)

スレ主さん

バックアップ無いの?
それではどこからか落とすしか無いですね
xdaあたりを探して下さい

まぁ自己責任ですのでくれぐれもDSに持ち込む事はしないで下さい

所でコピーした際に権限属性は変更したんですよね?

書込番号:16012617

ナイスクチコミ!5


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/13 21:50(1年以上前)

権限属性って何ですか?

詳しくない自分がやってしまったことにすごい後悔をしています

書込番号:16012633

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/13 21:54(1年以上前)

スレ主さん

自己責任、自己解決の意味がわかってないね!root取る以上他人に、助けを求めるものじゃ無いですよ。

書込番号:16012652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/13 21:55(1年以上前)

お願いします

教えてください

書込番号:16012656

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/13 21:59(1年以上前)

やめときますと言いながら欲望に駆られてやってしまったんですね。

書込番号:16012675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/13 22:05(1年以上前)

高価な文鎮を作ったと思って諦めなさい。

書込番号:16012710

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/13 22:10(1年以上前)

スレ主さん

Sonyはそんな時の為に素晴らしいツールを用意してくれています
xperia 初期化で検索して見てください

これ以上はサポート出来ません ごめんなさい

書込番号:16012735

ナイスクチコミ!6


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/13 22:11(1年以上前)

CWMかTWRPで、System改変前のROMをバックアップ取っていなかったの?

書込番号:16012738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/13 22:17(1年以上前)

ftf SystemUI.apk及びSystemUI.odex ならコピーしたやつあります

書込番号:16012760

ナイスクチコミ!0


ichi4327iさん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/13 22:46(1年以上前)

Seusで初期化できませんか。

書込番号:16012883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/13 23:04(1年以上前)

スレ主さんにとっては、SEUSで初期化するのがベストだと思いますよ。rootを取る前の状態に戻りますから、今後はroot化などせずにデフォルトで使用した方が無難だと思います!

書込番号:16012966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/13 23:08(1年以上前)

設定の初期化でしたらだめですか?

書込番号:16012984

ナイスクチコミ!0


ichi4327iさん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/13 23:21(1年以上前)

https://disk.yandex.com/public/?hash=MqOk9AsSWPEL/8L%2BwKVCSBFJKqQbU4PT4cOGQ9uj6JI%3D

書込番号:16013038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/14 00:20(1年以上前)

普通だったら、消さずに他のフォルダーに退避させてから、作業するんだけど。

コピーしたやつって何?(何から取ったコピーか)

書込番号:16013247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/14 00:31(1年以上前)

ちょっとは自分で検索する事しなよ

でなきゃスマフォなんて使いこなせないぞ

無くなった事にしてお父さんに新しいのおねだりすれば?

新しいいの買ってもらえるといいね

書込番号:16013282

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/14 00:32(1年以上前)

なんかわかんないけど
治りました
何回も入れたり消したりしました

ありがとうございました

書込番号:16013287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/14 01:27(1年以上前)

ナビバー変更できなかった原因はバージョンが違ってたからでした

書込番号:16013419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/14 06:21(1年以上前)

くだらねぇ!

書込番号:16013725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

galaxy note 2から変更

2013/04/14 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:150件

はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
Galaxy note 2を使ってますが、白ロム新品のxperia zのパープルに変更しようか迷ってます。
白ロムは初めてですが、危ないですか?
どうか、ご教授してください。

書込番号:16013887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/14 08:16(1年以上前)

GALAXY Note U SC-02Eもいい機種だと思いますが、何故Zにしようと思ったのですか?

書込番号:16013928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/14 08:20(1年以上前)

料金未払いでロックされてる端末(赤ロム)を引かなければだいじょうですよ

書込番号:16013937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 08:33(1年以上前)

さっそく返信してもらいましてありがとうございます。
experiaはかっこいいですね、あとこれから薄着になるから小さい方がいいかなと思いました。
ペンはあまり使わないし、漫画や雑誌を読むには、この大きさと思いましたが、あまり見ません。

書込番号:16013967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。
どのように気をつければいいでしょうか。

書込番号:16013972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/14 09:10(1年以上前)

私のオススメはこのサイトです。
http://www.musbi.net/keitai/c/116107101142103.html
単なる仲介サイトですが、オークションでは無く、出入りしているのはだいたい有名な白ROM取り扱い業者なので、基本返品にも応じてくれるので安心です。
今まで2台買いましたがトラブルは無かったです。

書込番号:16014095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/14 11:01(1年以上前)

FHDになって、電池が2320とnote2より小さくなるため、電池の頼りなさはぬぐえないかもしれませんが、なかなかの機種ではあります、オークションて良い取引をなさって下さい。

書込番号:16014488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 11:05(1年以上前)

オークションもしたことがありませんが、大丈夫なんですかね。
変な物を買う事もありますよね。

書込番号:16014506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 11:06(1年以上前)

自分はヤフオクの大黒屋でXperiaに代える前OptimusLTEを使ってました。赤ロム(キャリアにロックされる)保証があったので安心してお取り引きできました。
あとは、ソフマップとか有名どころで赤ロム保証があるところがおすすめですよ。

ギャラノートと比べれば小さいですがここの☆1レビューのようにサイズがでかいので☆1みたいなことにならないよう実機をよく見てからがおすすめです。Xperia Z思いがけなく大きいですよ。

書込番号:16014511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/14 11:12(1年以上前)

白ロム買うにはそれなりのリスクがあるのでは?もちろん変なのが100%排除されてるのではないから、そこを鑑みてオークションや中古販売点を利用すべき。嫌ならDSや量販店で買えばいい。

あとexperiaじゃなくXPERIAです。

書込番号:16014532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 11:17(1年以上前)

スレ主さん

白ロム屋はオクに比べてボッタクリ価格が多いので私は使用したことないです
まぁ 商売なので当然ですが

オクの場合必ず製造番号が記載されているのでネットワーク判定が○かどうか自分で確認すること
(逆に製造番号が記載されていない商品には入札しない)
評価がある程度有り且つ悪い評価が少ない出品者のを入札する 私は50以上を目安にします
以上の事を気をつければ問題ないですし安く購入出来ます

とは言え、オクを使用した事無く評価が(新規)の場合相手が取引のトラブルを嫌がり削除される場合が多いです ご注意ください

書込番号:16014548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 11:37(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。
なかなか難しいですね。
アマゾン、楽天、白ロムの紹介業者がいいのかな。
ついでに、ノート2を高く売る方法を教えていただけるとありがたいです。
Xperiaですよね、気をつけます。
初めて書きますが、皆さん色々教えてくれて嬉しいですね。

書込番号:16014607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 11:48(1年以上前)

スマフォの買い取りはびっくりするくらい叩かれて損するので持っていた方がいいとおもいます。
スレ主さんがヤフオク等を利用しなさそうな感じなのでお勧めしないですがヤフオクが一番高く売れるはずです。

書込番号:16014652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ずぉんさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 15:30(1年以上前)

こんにちは
参考になれば幸いです。

私はヤフオクで出品も落札も経験があり、今のところハズレを引いたことはありません。
但し、白ロムを取り扱うには、ヤフオクでのルールがあり、例えば製造番号の記載は必須となりますが、それらを画像で済ます方もいれば、記載すら無い方もおります。
また、支払い方法もYahoo!かんたん決済を使用するなどもルールとしてあったりします。


私自身購入には目安となる基準を設けております。
例えば
・商品説明が丁寧かどうか
・保証書の有無と店舗印や日付印の有無
・発送方法や梱包の仕方
・ネットワーク利用制限の○判定
・出品者の過去の取引実績
などなどです。

特に、新品と新品同様では似ていても全く違うものとして考えますので、よーく判断します。

また、白ロムはドコモでの補償として、保証書がないと対応が大きく変わるようです。
※先日、ドコモのサポートセンターでも確認しました。

それらを含め検討をし、最終的に入札するか決めます。
難しいとは思いますが、様々な方が出品されていらっしゃいますし、メリットやデメリットは仕方ありません。
それらを考えてご判断されてはいかがでしょうか?


書込番号:16015255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 16:56(1年以上前)

色々とご指導いただきありがとうございます。
オークションは慣れてないと難しいし信用も無いからやめた方がいいのかな。
白ロムはアマゾンや楽天で買えばいいですかね?
白ロムの仲介業者とそんなに変わらないですよね。
買い替えをまだ迷っています。
たぶん、持ち出しは2万以内か。
買い替える意味があるのか、今、見てきましたが

書込番号:16015549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/15 00:09(1年以上前)

ドコモって未払いで赤ロムにはならないんじゃ無かったでしたっけ?
(盗品や偽装契約は制限かけられるかもしんないけど)

書込番号:16017617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/15 00:17(1年以上前)

なりますよ。続けば。

書込番号:16017633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/15 04:00(1年以上前)

こういうスレが有りましたね。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15652353/#15652353

書込番号:16017986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/04/16 08:18(1年以上前)

アマゾンで白ロムの新品なら大丈夫ですかね。
なんか、保証もあるみたいだし。

書込番号:16021969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力ソフト

2013/04/14 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Kichiryさん
クチコミ投稿数:7件

しばらくの間ほかの文字入力ソフトを使っていて、
戻そうと思ったのですが言語入力の設定からPOBoxがみあたらなくなっていました。
対処法などございましたらご教授いただけますと幸いです。
最初にPOBonを使っていたかどうかすら定かではないので、もし何か初期設定段階ですることがあるのでしたらそちらのほうももお願いいたします。

書込番号:16016728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/14 21:30(1年以上前)

POBox Touchを無効にしたのではないでしょうか。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」で、画面を最下部までスクロールすると無効にしたアプリがありますので、「POBox Touch」があれば選択して「有効にする」をタップしてください。

書込番号:16016780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Kichiryさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/16 04:52(1年以上前)

解決しました!ありがとうございます。

書込番号:16021717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について。

2013/04/15 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:45件

スマホ初心者です!
朝、満タンで出掛けて、夜の帰宅までのおよそ13時間くらいはギリギリもつのですが、気を遣い遣いの使用です。
心置きなく使うには、充電器が必要の様ですが、デスクワークではない為、コンセントやPC からの充電はできません。
携帯できる充電器が欲しいのですが、皆さんはどのような物をお持ちですか?
GW に2泊3日の国内旅行を計画しており、ホテルではコンセントからの充電は可能ですが、日中に観光している時に電池切れになるのを避けたいと思っています。
おすすめの物があれば…又、どの程度の容量の物などが適切か等も教えて頂けると助かります。

書込番号:16020279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 21:10(1年以上前)

一般的な外付けバッテリーですと、パナソニック製やソニー製なども有名ですが、

パナソニックだと、 QE-PL202辺りでしょう。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL202

確か値段が4,000円前後だと思います。(ヨドバシだと3,780円)

ドコモ純正がポケットチャージャー(パナソニック製)が若干電池容量が少ないですが、
値段が3,465円です

後は、自分個人的に使っているのはスティックタイプの外付けバッテリーの
サンワサプライ製あたりもおススメです。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL008R

スレ主さんのお好みで、持ち運びに便利なモバイルバッテリーをご検討された方が
よろしいかと思います。


書込番号:16020403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/15 21:54(1年以上前)

目安としては

スマホの内蔵電池容量の倍くらいの容量で

出力が1.5アンペア以上がオススメです

チーに対応のものは便利な反面、充電時に微かなノイズが気になる人もいます

これは電磁誘導で無接点で充電するからです

書込番号:16020677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/15 22:08(1年以上前)

一般に「モバイルバッテリー」と呼ばれているヤツですね。

Xperia Z は電池の容量が2330mAh(カタログ値)ですので
「容量3000mAh」位のサイズで1回フル充電出来る位の容量とお考えください。
5000mAhクラスだと、単純計算では2回フル充電出来る計算ですが、実際は2回フル充電とまではいかないみたいです(友人談)。

容量が大きい程、サイズも大きく値段も高くなります。

家電量販店等に行けば、いっぱい置いてますので
なか〜た♪さん がおっしゃるとおり、実際に現物を見て、ご自分の使用状況、好みのデザイン等で決めてもいいと思います。

「ドコモ純正」にこだわる必要はないと思います。

書込番号:16020760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/15 22:16(1年以上前)

テック 11000mAhモバイルバッテリー TMB-11K
大容量オススメだばよ!

書込番号:16020794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/15 23:54(1年以上前)

11000ww

最近すごい大容量ポケチャ(と呼べるかどーか)見かけますが、

そのポケチャを満充電するのに何時間かかるんでしょう(^^;

自分はエレコムの5500クラス持ってますが、多少ロスがあるみたいで丸々2回充電はできませんが、1日に約2回半ぐらい充電できればかなり安心じゃないですか?
ポケチャの充電も約四時間で満充電になりますからこれくらいのサイズが自分ではベストだと思っています(^^)

書込番号:16021286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/04/16 00:56(1年以上前)

分かりやすいご返答ありがとうございました♪
iPhone4を持っている知人は、スマホカバー(ケース)の様に本体に装着できる(専用)充電器を持っているのですが、他のスマホにはそういうタイプの物はないですよね?
XPERIAもせっかく凝っているのだから、そういう物があったら良いのに…
スマホの形状が色々なので、専用になってしまうので、需要が限られてしまうのでしょうけどね…
iPhoneはいろんな物があって、羨ましいです!


書込番号:16021487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/16 01:12(1年以上前)

旅行に行くんなら、スマフォいじらないで観光しなさい

ホテルの充電で足りるでしょ


1日ギリギリもつんなら、ポケチャはスマフォと同程度の容量で足りるでしょ

無駄に大容量にすると重いし、それの充電に苦労するぞ

書込番号:16021524

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/16 01:23(1年以上前)

docomoポイント使ってドコモ版のポケットチャージャー貰ってきましたが、分厚くて持ち運びに難儀したため全然使ってません。
正直、スティックタイプがお勧めではないかと。。。或いは薄型

書込番号:16021551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/04/16 04:16(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます!
容量が大きい物だと、モバイルバッテリそのものへの充電に時間がかかるとは( ̄▽ ̄;)!!!! そこのところ、意外と考えていませんでした。
2回程度の充電ができる程度の物が妥当なようですね!?
5500でも2回のフル充電には足らないのですか…参考になりました!
旅先では、土地勘のない場所なので、地図アプリに頼る可能性が高いと思いまして、そうすると電池の消耗が激しいのでは?と思い、モバイルバッテリの必要性を感じた次第です。
災害時等を考えれば、容量の大きい物の方が何度も充電できるので安心でしょうが、外出先での電池切れ対応であれば、1回以上のフル充電と携帯性の良いものの方が良さそうですね!?

書込番号:16021708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)