発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年4月14日 05:24 |
![]() |
11 | 7 | 2013年4月14日 02:11 |
![]() |
10 | 13 | 2013年4月13日 17:04 |
![]() |
22 | 12 | 2013年4月13日 16:20 |
![]() |
10 | 6 | 2013年4月13日 14:28 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2013年4月13日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
動画のサイズをフルHDにして撮影しても再生すると小さい表示になってしまいます。
大画面で表示するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16012558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かではありませんが、再生アプリはどれを使ってますか?
再生中に画面をタップすると最大表示で再生されるはずですが。
勿論再生アプリによっては出来ない物もありますからご了承下さい。
書込番号:16012831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ELUGAの事例ですが、理屈的には同じかと思いますのでご参考になるのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15882480/
書込番号:16013557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナフィスさん、りゅうちんさん、回答ありがとうございました。
アプリがメディアプレイヤーになっていたので動画再生アプリをダウンロードしてそちらに変えたらフル画面で見れました!
書込番号:16013675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
つい昨日充電を卓上ホルダから83%の状態で抜き、YouTube動画を視聴していたのですがふと気づくと(ものの5分ぐらい)バッテリーが98%になっていました。物理的に使用していると増えるはずが無い訳で…
ちょっと頭がこんがらがっています。(汗)
こーゆう事ってあるんですかっ?自分は充電症でバッテリーが無くなるのが怖くある程度(20〜30%)になったらすぐに充電して100%からまた使うとゆうような使い方を繰り返していました。もちろんバッテリーによくない事は分かっていましたがそれが原因なのか影響したのか…またつい2日前に端末のアップデートを初めてしたのですがアップデート後初めての現象でした。他に同じような現象に合われた方いますか?(・・;)ステータスバーの%を見ていて気づいたのでおそらく間違いは無いかと…
皆様のお知恵を貸して頂けませんか?(>_<)
既出でしたらすいません。
書込番号:16011287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーの%表示なんて、いい加減で適当なんですよ。
書込番号:16011300
3点

バッテリー使用状態を知るのに一ヶ月ほど使いましたが、AC充電中だったのに青線(using)で、画像のような表示のことがありました。
タスクキルアプリやバグなどの些細な影響だと思いますよ。
書込番号:16011343
2点

BatteryMixではよくあることです。
アプリ側の問題でしょうから気になさらず。
書込番号:16011775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BatteryMixではよくあることです。
そんな馬鹿なことはありません。
電池アプリにおける、%値の表示は、ほぼ、Androidシステムが吐き出している値を記録、表示しているだけです。
アプリではなく、充電システムの不具合、というか、電池残量の状態を把握できていないと考えられます。
せっかく、BatteryMixを使っているなら、%値だけではなく、電圧の推移を確認してみてください。
電圧値は、%値とは、相関がありませんが、大まかな電池の残量の確認ができます。
グラフ異常のところの、電圧値に、変な変化がなければ、充電システム自体が、間違った%値を示していると思われます。
深く読むには、ちょっと知識が必要なので、ここでは、書きませんが…
電池システムの慣らしを行うと、改善する可能性があります。
(機種によっては、効かない場合もあるかもしれませんが)
まあ、lkjhgfdgさん が書かれているように、
%値は、いい加減なものと考えてよいでしょう。
書込番号:16011978
0点

バッテリーの表示って案外適当じゃないかなー。
満充電で使用して、しばらく100%から下がらない時もあるし、電源を切って再度起動すると%が増える時あります。
温度によっても左右され、寒いところでは通常より電池が持たない経験ないでしょうか。
書込番号:16012053
2点

端末・状況によっては「私は誰ここはどこ?」で飛ぶことはあると思いますよ。
もしかして充電完了付近のちょこまかした充放電使用が多いとかでしたら、まいぱさんのおっしゃる「慣らし」として、完全放電まで使用することを繰り返して改善しないかですね。
あとは、タップとかのデータで見られる残量では無い電圧がどうなっているかが参考です。
書込番号:16013496
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
マナーモード時以外でメール受信時のバイブを消すことは出来ないのでしょうか?
どうしても設定方法がわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:15854855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はメール設定→受信→メール→バイブレーション時間→振動時間を0でバイブを止めてます。
書込番号:15854947
2点

でも、それをしちゃうとマナーモード時にバイブが鳴らないんですよね。
書込番号:15856522
2点

こちら(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15824757/#15864816)にも書き込んだんですけど、一応3月11日の午前11時からAndroid 4.1向けspモードメールのアップデート(バージョン6170)が予定されているようです。
このバイブの件も改善されると良いんですけど…。
書込番号:15865207
1点

やはり、まだ、微調整があるのですね〜!より良く改善していていただければ幸いです。
書込番号:15865691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
まだまだドコモメールへの道のりは険しそうです(^_^;)
書込番号:15865992
1点

おびいさん、本当ですね〜!おびいさんは機種はなにを使っているのですか?
書込番号:15866382
0点

>なんちゃって警備員さん
私はELUGA Xを使っています。
メニューキーが無いのと、オンスクリーンボタンが嫌なので消去法でELUGA Xになりました。
書込番号:15867342
1点

そうですか!たしかに良い機種ですね!教えてありがとうございます。
書込番号:15871139
0点

spモードメールアプリをアップデートしましたけどバイブについては変わっていないですね。
書込番号:15877958
1点

さんざん弄り回してもマナーモード解除時にSPモードメールだけバイブレーションが止まらず調べていたら此処にたどり着きました。
この現象はSPモードメールの不具合なんですか、それとも個体差があるのでしょか?
私のだけではなくSO-02Eを利用している方は全てこの状態で使っているのですか?
書込番号:16007445
0点

>ふしぎだねさん
これは機種固有ではなく、Android 4.1を搭載する端末のspモードメールの仕様ですね。
P-02EでもL-04Eでも同様に起こっています。
書込番号:16007477
2点

>おびいさん
返信ありがとうございます。
そういう使用なら仕方ありませんね。これを止められるアプリも探しましたがないようで。
私としてはマナーモード以外のバイブレーションは好みではないので、人それぞれの好みの設定に出来るようにdocomoがフィックスしてくれるのを期待します。
書込番号:16011560
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
充電完了から10時間で75%になりました。
一切使ってません。この10時間は。
なnんででしょうか?
モバイルデータ通信以外はすべてoff。
Wi-Fiはスリーブにはoffです。
やはりこういうものなのでしょうか?
マップは起動してないのに。。。。
勝手に動いてます。。。
書込番号:16006546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Zは待機時の電力消費量は少なく結構有名ですが。
10時間でその程度の減りはそんなに問題ないかと思ってるのですが...
特にモバイルデータ通信も使っているとのことですし。
スマフォは1日1回フル充電が必須かと(^^;)
自分は自分は10時間ほぼ触らずに様子を見ることは不可なので他の方の意見がどうかですね。
書込番号:16006608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正常だからだと思います。
書込番号:16006628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


電池パックの容量も違うので一概には言えませんが、モバイルデータ使用10時間で25%消費で
あれば問題無いかと思います。(特にLTE端末は、3G専用端末と比べると消費も大きい)
xiの初期から使っておりますが、使い始め当初は電池パックの容量も小さかったせいもあり、
半日持たないこともザラにありました。
勿論使い方次第で、この端末はガンと減りますので、注意が必要でしょう。
>マップは起動してません.
どうして勝手に起動してるのでしょうか?
表面上は動かしていなくても、裏で動いているアプリがあります。(スレ主さんの内容からすると
マップが該当すると思います)
【設定】⇒【アプリ】⇒【実行中】(右に一つスライド)すれば、実行中のアプリ一覧が
あるので、マップがあるのでしたら停止しておいた方が良いと思います。
スマホは、ガラケーと違ってノートPCと同じですから、ご自身が意図しなくても勝手に通信
したりします。
まっ、使っていない時の電池消費は、ガラケーに勝るものはありませんね。(苦笑)
それでも、ご自身が納得出来ないのであれば、アプリを使って3G固定(LTEを使わないで3Gのみ)
にすれば、多少変わると思います。
当然、データ通信速度も3Gになるので、遅くなりますが…。
書込番号:16006803
3点

裏で勝手に動いているアプリ(ゾンビアプリ)は結構ありますからね。
10時間で25%であれば1時間で2.5%ですから少し早いかなとも思いますが、通信環境にもよりますのでなかなか比較は難しいですね。
マップは解決になるかはわかりませんが、設定→位置情報サービス→位置情報アクセスがonになっていませんか?
GPSとGoogle位置情報サービスにもチェックが入っているなど。
一度確認してみてください。
書込番号:16006894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>androidosがほぼ半分、マップも結構使用しています。
>マップは起動してません.
>どうして勝手に起動してるのでしょうか?
どこをどうみたら「勝手に起動」となるのでしょうか?
それは比率です。比率です。解りますよね?・・・ ヒ リ ツ
解るとは思いますが、解らない場合は調べて下さい。
書込番号:16007157
2点

逆に自分のは不安になるくらい減らないんですが…(^^;
だいたい6〜7時間放置(睡眠中)で
0〜2%減って感じです(^^;
不安になってDSで点検してもらったくらいです(^^;
大したアプリ入れてないのが効いているんですかね(^^;?
書込番号:16007161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

意図せずにGoogleマップが起動しているなら、そのバッテリー消費率のリスト上からGoogleマップをタップすれば強制終了出来ますので、強制終了してみてください。
普通ならこれでGoogleマップがゾンビのごとく起動することはありませんので、もし強制終了しても勝手に起動するなら端末を再起動させてください。
Google検索が有効の場合、Google検索が起動すればGoogleマップも勝手に引っ張られて起動します。
書込番号:16007656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕のは今朝クレードルから引っこ抜いて(フル充電)ちょっとちょびっと(計30分ちょいぐらい)使いましたが現時点(引っこ抜いてから12時間以上経過)で76%残ってます。
個人的にはスレ主さんの減り方は早い気がしますがそんなもんなんでしょうか。
書込番号:16008080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
ちなみにLINE入れててモバイルデータもつけっぱです。3、4通メール来たりもしました。
書込番号:16008091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヒ リ ツ w
書込番号:16008380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また質問だけして
放置プレーですか…┐( ̄ヘ ̄)┌
懲りないですね〜
書込番号:16011414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主さん
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/15/news046.html
の中ほどにご希望の通知ランプの位置が書かれています
書込番号:16006849
2点

不在着信や留守番サービスは上のステータスバーに表示されます。
画像を添付しておきますが、赤い矢印が着信、テープマークが留守番サービス、メッセージにも留守番があることを通知します。
あとはステータスバーのところを下にスライドさせれば詳細がわかりますよ。
書込番号:16006854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ちょこさん、とんぴちさん。
レーポート、ありがとうございます。
通知の表示の位置はわかりました、一番上のステータスバーですね。
それにしても小さくてわかりにくいですよね(笑)。
iモード携帯のように、もう少しわかりやすくならないものなのでしょうか・・・。
私のような中年(50歳)には苦労します。
書込番号:16007661
0点

こんなアプリはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED
書込番号:16008939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、ご協力、ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、ブックマークの見方はどうしたら良いのでしょうか?
それから、皆様はカバーとかフイルムとか付けていますか?
私は何も付けていません、なので指紋、汚れがすぐに付いてしまい掃除が大変です。
よろしく、お願いします。
書込番号:16010555
0点

標準ブラウザでしょうか?
であれば右上にある三のボタンを押せば選べますよ。
ケースはラスタバナナのバンパー
保護フィルムはラスタバナナの高光沢防指紋フィルムを貼っています。
それでも指紋は目立ちますけどね(^^;)
書込番号:16011072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
電話帳について教えてください。
電話帳に登録してある番号が全部2件ずつになっています。
今はJブック2という電話帳を使っていますがドコモの電話帳でも同じです。
どうしたら直せるのでしょうか?
書込番号:16008377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoアカウントで、電話帳に登録している場合。
一度、SDにexportし、本体に戻す時、Googleアカウントで、電話帳に戻す。
PCで、連絡先→その他→重複した物を統合
これで、一個づつになります。
書込番号:16008399
1点

ありがとうございます。
うちにはパソコンがないし、知識もないです(^-^;
このままにするしかないですかね?
書込番号:16008411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、SDにBackupした時に、数回した事があるのでは。
PCなら、上書き保存がありますが、Androidは、フォルダが、やった数だけ出来ます。
フォルダ名の末尾の数字の大きいのが、一番新しい電話帳です。
その場合、古いのは、削除して下さい。
全然わからないなら、docomo shopで、聞いて下さい。
書込番号:16008440
1点

docomoのアカウントとGoogleのアカウントで同じ連絡先が登録されていないかも確認してください。
ドコモ電話帳の場合は、「MENUキー」→「設定」→「その他」→「表示するアカウント」で、“docomo”をタップします。
これで、同じ連絡先が表示されていなければ、おそらくGoogleアカウントにも同じ連絡先が登録されているものと思います。
同様に「表示するアカウント」で、“Google”をタップして確認してください。
この場合に該当するときは、どちらかのアカウントに登録されている連絡先を削除してもいいと思います。
例えば、docomoのアカウントを表示させて、「MENUキー」→「削除」→「全選択」→「削除」で削除できます。
削除後は、「表示するアカウント」で、“Google”を選択してください。
もちろん、連絡先を削除しなくても、「表示するアカウント」を選択してもいいと思います。
このケースと違っていたら、すみません。
書込番号:16008562
3点

ドコモのアカウントにしか入っていませんでした。
今ファイルコマンダーを適当にいじったら5つずつに増えてしまいました(;´д`)
書込番号:16008653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイルコマンダーの操作で、何故、電話番号が増えるのかは分かりませんが、とりあえず端末を再起動して、電話帳を確認して下さい。
SDカードやドコモのバックアップセンターに電話帳をバックアップしているなら、端末の電話帳を削除して、バックアップからリストアするのがいいと思います。
バックアップがなく、電話帳に連絡先が重複して登録されている場合は、
「MENUキー」→「削除」で削除したい連絡先にチェックを入れ、「削除」で削除すればいいと思います。
また、一つの連絡先に同じ電話番号が複数登録されている場合は、連絡先をタップして「編集」から重複している電話番号を削除することになると思います。
パソコンがなく、端末単体で削除するには手間がかなりかかりますが、仕方ないと思います。
書込番号:16008867
2点

同じ人が5件ずつになりました。
名前から増えてしまいました。
とりあえず自力で1件ずつに削除していきました。
書込番号:16009111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYの電話帳(連絡先アプリ)なら消したいデータだけにチェックを入れて一括削除ができますよ。
もう、手遅れですね。
書込番号:16010299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
スマホ難しいですが楽しいですね。
また何かありましたらお願いします。
書込番号:16010353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)