Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外simフリー機について

2013/03/22 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

おはようございます。
海外のsimフリー機は購入してすぐauのsimをいれたらauでXPERIAzがつかえるようになると言うことでしょうか?
当方初心者なものですから、ご回答お願い致します

書込番号:15922386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/22 08:17(1年以上前)

auが使えるかは他の方の回答を待っていただきたいと思いますが、Gmailと通話は可能どすが、EZメールやキャリアサービスは利用出来ないと思います。
G

書込番号:15922405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/22 08:20(1年以上前)

夏モデルでauからZのスペックの端末が出るので、もう少し待ってみてもいいのでは?

書込番号:15922416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/22 08:48(1年以上前)

回答ありがとうございます!

キャリアメール使えないのは…ですね

書込番号:15922481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/22 08:49(1年以上前)

回答ありがとうございます!
夏モデル待つのは微妙なので…
Simフリー使ってみたいと思っています!

書込番号:15922484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/22 09:29(1年以上前)

通信方式が違うので音声は使用出来ませんが宜しいですか? auはCDMA方式

それと auの場合は、au.net契約が必須です

書込番号:15922567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/22 09:51(1年以上前)

回答ありがとうございます!
今のauvlスマホのsimは使えないと言うことですか?

書込番号:15922610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lanipachiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/22 09:55(1年以上前)

AUの場合はちょっと厄介なSIMの縛りが有ります。 ドコモであればokでしょうが、AUは保証出来ません。
過去に、モトローラの携帯で試した時、機種によって使用で切るものと出来ない物が有りました。機種による相性もあります。と言ったわけで、お勧め出来ません。 ドコモは、保証出来ます。 SIMフリーにiphoneでOkでしたし。 

書込番号:15922620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/22 09:58(1年以上前)

スレ主さん

LTE契約のSIMで無いと使用できません。
そのLTEも使用できるのは、繋がらないと言われるiPhone5使用の2.1GHz帯のみとなります(カテゴリー1)

書込番号:15922627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 11:26(1年以上前)

AUの夏モデルでこの"Xperia Z"をベースとしたモデルが出ると公言されています。
なので、夏まで待たれたほうがいいのではないのでしょうか?

ちなみにですが、docomoとauは通信方式が違うのでまだ利用できるエリアのせまい"lte"での通信になります。また、音声通話は出来ません。

なので、海外版"Xperia Z"をauで使うことは基本的に無理と考えてください。

書込番号:15922798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3869件Goodアンサー獲得:276件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/22 14:28(1年以上前)

KDDIは基本的にKDDI向けの端末しか使えないものと思って構わないですね。

KDDIは日本国内キャリアでは唯一CDMA2000系統を採用しており、UMTS系統のドコモやソフトバンクの端末とは一切の互換がありません。

たとえおなじCDMAキャリアであるVerizonの端末などもKDDIで使うことはできません。

これはネットワークの認証が関わることで、同じ規格のものでも認証を受けられないKDDI以外の端末では無理ですね。

夏に出るという端末を待つしかないですね

書込番号:15923335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/22 15:00(1年以上前)

seaflankerさん

>Verizonの端末などもKDDIで使うことはできません。
ソースは何処に有りますか??

VerizonのiPhone5はau、docomoやSBが使える端末だと思いますが

書込番号:15923424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/03/23 09:33(1年以上前)

海外版のZは、おサイフケータイ・赤外線・ワンセグが、付いていませんね。
docomoの白ロムの方が安いです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130305_590525.html

書込番号:15926608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3869件Goodアンサー獲得:276件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/23 10:20(1年以上前)

ああ、すいません。CDMAモードがフリーなiPhoneだけは例外ですね。
ただし、この他は基本無理です。周波数が合っていてもだめです

書込番号:15926758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 19:01(1年以上前)

返信遅れました

ありがとうございます!
docomo白ロムは、テザリングうんようできますか?

書込番号:15989920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 19:02(1年以上前)

ありがとうございます!
勉強になりました!
返信おくれてすいません

書込番号:15989926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

ホーム画面を保存する方法

2013/04/06 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

教えてください。お願いします。

書込番号:15986197

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/06 22:03(1年以上前)

ホーム画面の保存とは?
スクリーンショットのことでしょうか? それともウィジェットの配置などのことでしょうか?

書込番号:15986215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/06 22:29(1年以上前)

「電源ボタン」と「音量キー/ズームキーの←」を1秒以上押す。
もしくは電源ボタンを1秒以上長押し「スクリーンショット」をタップして撮影でいけると思います!

書込番号:15986372

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/06 22:34(1年以上前)

Xperiaホームを使用されていて、ホーム画面のショートカットの配置等の設定をバックアップしたいのなら、「Advanced Xperia Z Launcher」を使用すれば可能です。
http://juggly.cn/archives/83272.html

書込番号:15986407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/07 05:33(1年以上前)

横スレから失礼します。私も、以和貴さんのランチャー教えていただいたもの使用しました。いゃ〜かなり、自由度ありますね〜!びっくりしました。
ホーム画面で元に戻せますし…。あと、その他に特徴はありますでしょうかね?

書込番号:15987435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 07:58(1年以上前)

横やりすみません。僕も 以和貴さん の
おっしゃるホーム使ってみましたが、とても使いやすいみたいですね(^^)

ちなみにウォークマンのウィジェット等は使えないのですか?

便乗すみません。

書込番号:15987658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/07 08:43(1年以上前)

さらに横槍レスなんですが、
これ何度やってもダウンロード失敗するんですが、QRコードから入るんですよね(?_?;)


なんか間違ってますか(?_?;)

書込番号:15987773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 09:11(1年以上前)

こうさんだよーさん

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2103403

そのままではウォークマンや標準のクロックは使えませんので、上記URLの下の方にウィジェットがありますので、ウォークマン、musicplayerをインストールすれば使えますよ

書込番号:15987844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 09:14(1年以上前)

qrの下の2.0.5B選んで次こそそのqrでいけます。

Walkmanは使えなかったです。

書込番号:15987851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 09:14(1年以上前)

上の補足です。
ウォークマンや標準クロックが使えないとは、ウィジェットの事です。
失礼しました。

書込番号:15987852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 09:30(1年以上前)

FUJIっ子 さん

過去のレスで、バッテリーミックスを切ればインストールできたと書いてありました。
一度お試しください。

書込番号:15987906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 09:36(1年以上前)

Walkman出来ました。情報ありがとう。

書込番号:15987927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 09:45(1年以上前)

Xperialauncherに関しては、過去のとんぴちさんのスレが参考になるかと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15881834/#tab

書込番号:15987961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 10:59(1年以上前)

蟻輔さん

ありがとございます。
やってみます。

書込番号:15988241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/07 13:50(1年以上前)

かりかりまんサン

はい

そこから入って次にQRコードクリックすると、また次のページに飛んで直ぐにダウンロードが始まっちゃうんですよ(^^;

20回くらいやってみましたが全て失敗です(^^;

蟻輔サン

バッテリーミックス系のアプリは入れていませんです(^^;

書込番号:15988795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 14:10(1年以上前)

FUJIっ子さん

インストールが出来ないのでわなく、ダウンロードができないんですね。失礼しました。

パソコンからファイルをダウンロードして、それをXperiaにいれてインストールしてはいかがでしょう?

書込番号:15988861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2013/04/07 14:49(1年以上前)

>FUJIっ子さん

文面からダウンロードは出来てるかと思います。
ブラウザのメニューのダウンロード履歴にあると思いますので、
それをタップすればインストール画面になるかと。

書込番号:15988983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/07 15:27(1年以上前)

蟻輔サン

当方ブロードバンド環境は整っているに関わらず、ハード(つまりパソコン本体)はないという困った環境なんです(^^;

ソニフェチサン

ありがとうございます(^^)履歴ももちろん確認したんですが、データありません(^^;

これたまにGoogleの認証ページが現れるんですが、いきなりダウンロード始まるのと認証ページが現れるのは


どちらが正解なんでしょうか?

書込番号:15989085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

Talkback設定にしたら初期化するはめに!

2013/04/06 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:69件

いろいろと設定を試して遊んでいたのですが、設定→ユーザー補助→TalkBackをONにして再起動したところ、ピンコード入力しようにも、数字をおしても読み上げるだけでほぼ無反応。しつこく何度もタップしていると時折反応してくれるので、何とかピンコードを入力してホーム画面からまた何度もパネルをタップして設定画面まで行きましたが、スライドができないでのTalkBackをOFFにできず万策尽きたので。ドコモショップに行ってセーフモードで起動してもらいましたが同症状でした。仕方なく初期化となり、やっと治りました。
調べてみると、Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GBで全く同じ事になった書込みがありましので、Xperia Zの問題ではなくAndroid日本語版の問題らしいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15194199/

だらだらと書いてしまいましたが、TalkBackは地雷です。初期化するはめになるのでご注意を!

書込番号:15984047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/06 15:30(1年以上前)

確かその話XPERIA Zで既出スレですよ。以前ここで見た記憶があります。

書込番号:15984599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/04/06 16:08(1年以上前)

XPERIA Zで既出スレでしたか!
一応、出ていないかな?と思って、サッと目を通したのですが、見落としたようです。(^^ゞ
書き込みが1万件を超えていますので、、、

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GBでも書き込まれているので、探せば、他のAndroidスマホでも書かれいるでしょうね。

大変な事になるので、再度、注意しますよって事にしておいてください。

書込番号:15984708

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/06 16:10(1年以上前)

以前こういう事例が挙がってました。

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15861839/

書込番号:15984723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2013/04/06 16:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:69件

2013/04/06 16:18(1年以上前)

行き違いになってしまいました。(^^ゞ
確認しました。

書込番号:15984752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/06 17:19(1年以上前)

すいません、あれじゃ何だかスレ主さんを責めてるみたいに見えますね(苦笑)

既出とはいえ、結構知らない方も多いと思うのでこういう喚起はありがたいということをまず言うべきでした(^^;

書込番号:15984977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/06 17:32(1年以上前)

スレ主さん

引用されているスレに返答したものです
Talkbackは身体の不自由な方(視覚障害)がAndroid機を使用する為のプラグインです
オンにしても初期化せずに設定をオフにする事もできます
DSの人にしてもスレ主さんも知識が無くオフに出来なかったから それを地雷と表現するのは如何な物ですかね?

少し気になったのでコメントさせて頂きました

書込番号:15985039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/04/06 22:17(1年以上前)

@ちょこさん

仰るこることごもっともでございます。

ただ、説明書に解除方法くらいは書いておいて欲しかったです。
あと、「日本語には、まったく対応していない」とか、
「オフにしたい場合は、タブレットのデータを初期化する
必要があります。」などの情報(間違いかもしれませんが)
があったので、そんなものが日本の体の不自由な方にとって
使いやすい物なのかと言う思いもあり、勝手に感情的になって
「地雷だ!」と、書いてしまいました。反省しております。
せっかくですので「TalkBack」の使い方についてもっと調べて
みようと思います。

書込番号:15986304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

walkmanとの音質の比較

2013/02/06 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:99件

この商品に機種変予定です。
現在、スマホはacro、音楽はwalkmanのxシリーズを使用しています。

walkmanにあるノイキャンはないのでしょうけど、音質だけを比べた場合、walkmanアプリとwalkman…違いは素人にでもわかるほどの差なのでしょうか?

walkmanのヘッドホンは付属のものを使っています。
JRや飛行機に乗ることが多く、ノイキャンが手放せないもので…。

書込番号:15727157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/02/06 23:41(1年以上前)

まだ発売前ですし
店頭にあるデモ機ではそこまで詳細な音質比較はできないでしょうから
予想しかできませんが・・・

スペック的に見れば
WalkmanのX、A(840以降)、Z、Fシリーズとそれ以外の
Walkmanという名前を使用しているモデルとの
最大の違いは「S-Masterデジタルアンプ」を搭載しているか
そうでないかです。

いくらソフトウェアで最適化を行っても
ハードウェアの違いはいかんともしがたいので
相応の差はあると思います。

それが分かるかどうか、分かっても気になるかどうかは
ソース、イヤホン、聴く人の感覚によって大きく違います。

ちなみに私はWalkmanのF、Aと旧世代のXperiaを持っていますが
FとXperiaで同じ再生ソフトを使用して聴き比べると
やはり専用機であるFの方がクリアな音質です。

書込番号:15727820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/07 08:38(1年以上前)

この機種は蓋付きイヤホンジャックです。
いちいち蓋を開けるのも面倒かもしれませんし、防水の関係上劣化を防ぐならば
Bluetoothのヘッドフォンを使用する事も考えた方がいいかもしれませんよ。

AXをBluetoothで聞いていますが、有線に比べて音がこもるように感じます。
もちろん、個人差はあるでしょうが…

書込番号:15728887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/07 19:56(1年以上前)

Akito-TさんのいうとおりS-Masterデジタルアンプ搭載か否かで音質に違いがでます。

ここからはあくまで私の想像ですが、S-Masterデジタルアンプ搭載ならスマホとしては大きなセールスポイントとなるわけで、その文言が見当たらないため、搭載されていないでしょう。

これも個人的な意見ですが、同じ条件でiPodとWalkmanを聞き比べて、音の違いを感じることが出来るなら「Walkmanアプリ」と「S-Masterデジタルアンプ搭載Walkman」の違いを感じることが出来るかと思いますよ。

書込番号:15730895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/02/07 20:28(1年以上前)

なるほど。
皆さんのご意見、大変分かりやすく納得です。

せっかくの限定モデルxシリーズなので、しばらく現役で働いてもらうことにします。

Zはあくまでデータ端末と割りきって使いたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。
(早く明後日にならないかな。)

書込番号:15731053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/06 20:29(1年以上前)

XperiaZシリーズとwalkmanとの差は、rmaaで数値化されています。
http://blog.goo.ne.jp/azureimf/e/19ba8883e0f35cae217cd7bcf0327dec
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z-review-887p7.php

残念ながら、XperiaZの音質は、スマホとして「並」です。iPhoneやsamsungの足下にも及びません。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5-review-822p6.php#aq
XperiaTと比較しても、XperiaZは劣勢です。

XperiaZはノイズが大きいので、静かなところで聴くと、差は解ると思います。

書込番号:15985787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

充電を長持ちさせるためアプリ起動をOFF?

2013/04/06 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

よくサイトにのっているバックライトOFF、GPSOFF、WIFIOFFなどはしています。
それでも最近充電の持ちが悪いです。
・アプリは150個くらい入れています。
⇒アプリのインストール数は充電の持ちと関係があるのでしょうか
・ウィジェットは時計、天気(3時間更新)、カレンダーです。
⇒天気ウィジェットは多少早くなるのはわかりますが、時計やカレンダーでも持ちが悪くなるでしょうか。
・その他自動起動アプリをOFFにして持ちを増やしたいのですが、どのように確認、どのようにOFFにすればよいのでしょうか。

その他ありましたらお願いします。

書込番号:15985349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/06 19:07(1年以上前)

>時計やカレンダーでも持ちが悪くなるでしょうか。

厳密に言うと悪くなります。チリも積もれば程度ですが、不要であれば使わない方が省電力です。

>どのように確認、どのようにOFFにすればよいのでしょうか。

まずは設定->電池でバッテリの使用状況を把握しましょう。それから対策を考えるのが良いと思います。

書込番号:15985440

ナイスクチコミ!1


Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/06 19:56(1年以上前)

電池の持ちは重要ですよね。僕がやっている方法ですが、まずバッテリーミックスというアプリで電池使用量の変動をみます。その中で電池消費量が大きく使わないかつ無効化してもいいアプリを見極め無効化(凍結)しました。さっとまとめると

1. 必要のないドコモアプリを無効化します。特に「電話帳サービス」や「ドコモ電話帳」は暴走しやすかったためGoogleで検索して対処法を見つけ無効化。このへんはGoogleで検索すれば山ほど出てきますよ

2. 位置情報の提供を無効化。Google Nowというサービスがこれを利用してMapなどと一緒に裏でかなり動いてました。

3 Deep Sleep Battery Saver Pro(もしくはJuice Defender)を使用。ただしこれをやるとメールの自動受信ができなくなるときがあります(通知は正常に来ます)。両方共ホームにウィジェットをおいて簡単にオンオフの切り替えをマナーモードみたいにできるので便利。裏で通信しているアプリがあるとディープスリープに入りにくいため、待機中でも電池が大幅に減る原因になります。

4 ディスプレイは必要のないときには暗くするようにする。→Display brightnessを使います。(設定が分かりやすくないため設定はGoogleで。)

5 ソフトのアップデートをこまめに。

6 Wi-FiやBluetoothなど使わないサービスはオフにする。同期も無駄な同期はオフ。


こんな感じで7時〜18時まで仕事や休憩中にちょいちょい使ってて40%以上残っています。ゲームや動画を使えばもっとマッハで減りますね・・・。あとアプリキルはあまり行わない方が持ちがいいんじゃないかと最近気づきました。



参考にしてみてください。

書込番号:15985627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/06 20:08(1年以上前)

電池を少しでも長持ちさせたいという気持ちはよく判ります(^^)

しかし現実にはスマホはどんどんハイスペック化しているのに対し、電池は極端に言えば基本性能は20年近くほとんど進化していないのが現状です(^^;

何をどうして節電対策しようが、8時間しか保たないのが8時間10分保つようになったって感じが関の山だと思います(^^;

ですので電池保ちを気にしなくていいような環境を整えてみられてはいかがですか(^^)?

せっかくのハイスペックスマホ、チマチマ使わずに やりたいコトをガッツリやった方が良くないかと思います(^^)

書込番号:15985687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビ接続

2013/04/05 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 8485さん
クチコミ投稿数:37件

今、購入を検討しているのですが、p-02と悩んでます。
こちらの機種はソニーのHDDレコーダー AT950Wと連携できますでしょうか(録画した番組を携帯にムーブ)
もし出来ましたら、その動画、音楽をカーナビ(ALPAIN VIE-X08VS)に接続できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15982243

ナイスクチコミ!1


返信する
Snofalさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/06 17:11(1年以上前)

レコーダーと動画はちょっとわかりませんが、カーナビがBluetoothオーディオに対応してれば、音楽は転送できると思います。
ちなみに私のカーナビは1世代前のアルパインBig Xですが、Bluetoothオーディオに対応していないので音楽が聴けません。。。

書込番号:15984949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/06 17:47(1年以上前)

お出かけ転送はワイアレス対応機種のみです。この機種は対応していません。
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/mobile/wirelesstrans.html

書込番号:15985112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maaboouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2013/04/06 18:00(1年以上前)

お手持ちのカーナビはBluetoothオーディオに対応していますから
Xperia Zに保存した音楽をカ―ナビを介して再生させる事はできます。

一方の録画番組の持ち出しに関しては、
BDZ-AT950Wは対応していないため不可となります。
対応しているのは、
BDZ-EX3000/ET2000/ET1000/EW2000/EW1000/EW500と
SCEのnasneとなります。

書込番号:15985176

ナイスクチコミ!0


スレ主 8485さん
クチコミ投稿数:37件

2013/04/06 18:40(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり難しそうですね。

auのiphone5も視野にいれて考えます。

書込番号:15985344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)